話題
「物流を止めない。社会を動かす。」-今秋開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」のテーマには、物流改革を見据えた強い決意がうかがえる。 持続可能な…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
鳥害対策機器「ゼロバード」が関西物流展に 25/03/19
東芝、関西物流展に棚搬送ロボット出展 25/03/19
シスプロ、関西物流展で人材確保サービス紹介 25/03/19
清水商会、関西物流展に出展 25/03/19
東芝、関西物流展で棚搬送ロボ出展 25/03/19
愛知県で水素・アンモニアの社会実装推進会議 25/03/19
JILS、改正物効法アーカイブ配信3/28まで 25/03/19
システム5、八王子でドローン遠隔操作セミナー3/28 25/03/19
ドローン遠隔操作の体験セミナー、4/11 25/03/19
ネットロックシステム、関西物流展に出展 25/03/18
国交省、道の駅第3ステージに向けた委員会を開催 25/03/18
MSC、エチオピアの国際園芸見本市に出展 25/03/18
オプティマインド、関西物流展に出展 25/03/18
国交省、自動運転の国際ルール作りシンポ開催4/18 25/03/18
zaico、製造業DX展名古屋に出展 25/03/18
ゼブラT、ProMatで倉庫自動化ソリューション展示 25/03/18
MSプラスワン、返品送料保険が少額短期保険大賞 25/03/18
新名神高速、鈴鹿PAで6周年祭3/22・23 25/03/18
GII、トレンドフォースとSCMのAI革命セミナー4/17 25/03/18
東海クラリオン、次世代ドラレコセミナー4/9 25/03/18
ハコベル、トラック簿セミナー4/17 25/03/18
関西物流展、実運送体制管理簿の運用はDXで解決 25/03/17
住友重機械工業、関西物流展に自律移動ロボ出展 25/03/17
国交省、航空燃料供給不足へのタスクフォースを開催 25/03/17
ナブテスコ、関西物流展にAGV、AMRなど出展 25/03/17
近海郵船、関西物流展に出展 25/03/17
JILS、SCM入門セミナーを5月より開講 25/03/17
いすゞ、横浜モータースポーツ展にトラック出展 25/03/17
中日本エクシス、養老SAでメニューコンテスト 25/03/17
国交省、CNポート形成に向けた検討会 25/03/17
あいちロボット産業クラスター推進協議会開催 25/03/17
JR貨物、安治川口駅で貨物鉄道フェスティバル 25/03/17
NEOPASA駿河湾沼津、のっぽパン販売イベント 25/03/17
ONEジャパン、横浜港ターミナル見学会3/27 25/03/17
2025年世界港湾会議は、10月神戸開催 25/03/17
Hacobu、データドリブンな物流改善セミナー 25/03/17
福島県ト協、24年問題と助成事業説明会 25/03/17
ネオロジスティクス、関西物流展でセミナー開催 25/03/17
近畿運輸局、内航海運活性化セミナーの動画公開 25/03/17
商船三井、オンライン職業体験イベント3/27 25/03/14
MSC、シンガポール海事ウィーク2025で登壇 25/03/14
親和パッケージ、関西物流展に出展 25/03/14
YEデジタル、関西物流展で倉庫運営改善策を提言 25/03/14
愛知県、FC商用車導入に向けた決起集会3/20 25/03/14
シンキヤ、アマゾン輸出オンライン講座 25/03/14
日新、CO2排出量の報告に関するセミナー3/19 25/03/14
アセンド、CLO設置義務化セミナーに登壇 25/03/14
TSR、万博開催年設立の企業は全国で12万社 25/03/14
COOLEX、フォークリフト用冷却Sを展示会出展 25/03/14
MSC、米で世界最大級の物流イベントTPM25参加 25/03/14
キーフェル、関西物流展で不要資材の活用法を提案 25/03/14
東京都、空飛ぶクルマの体験イベント 25/03/14
両備HD、プロドライバーなりきり体験会開催 25/03/14
JILS、名古屋でビジネス共創イベ10/24 25/03/14
NEXCO東、佐野SA下り線で地元PRイベント3/20 25/03/14
船井総研ロジ、関西物流展で持続可能な物流を講演 25/03/14
近畿運輸局、交通環境セミナー開催 25/03/14
日鉄興和不動産主催・物流ロボ展、多様な自動化提案 25/03/13
シリウス、野村不「Techrum Hub」にAMR展示 25/03/13
OSPグループ、万博TDMパートナーとして運営を支援 25/03/13
JPR、関西物流展で国際間レンタルパレットなど出展 25/03/13
三和建設、関西物流展で兵機海運と共同出展 25/03/13
リコーGの屋外搬送自動化事例紹介、3/31 25/03/13
フジテックス、自在型自動倉庫導入セミナー3/19 25/03/13
ミャンマー送り出し機関がドライバー導入セミナー 25/03/13
早大でCLOサミット、最新SC戦略学ぶ荷主の姿 25/03/13
日本トレクス、関西物流展に冷凍バンセミトレ 25/03/13
多田プラスチック、段ボール保冷BOXを出展 25/03/13
成田空港の鉄道アクセス強化へ第2回検討会、3/14 25/03/13
富山県ト協、5/20に交通事故防止講習会 25/03/13
栃木県でトラック安全運転競技会、5/17 25/03/13
スピカが物流企業の投資・資金調達を解説、3/27 25/03/13
「MOVO Fleet」解説30分セミナー、3/28 25/03/13
AutoStoreの最新機能徹底解説セミナー 25/03/13
ユニパルス、関西物流展で電動バランサを展示 25/03/12
エーディエフ、東京日本橋に初のショールーム 25/03/12
セイノー情報S、AIエージェントの開発着手 25/03/12
ウニードス、ネパール人材マッチングフェア 25/03/12
東海電子、名古屋で業務前自動点呼の実機体験会 25/03/12
九州道・北熊本SAでアートイベント開催、3/20 25/03/12
富山県ト協、改正物流法施行で説明会4/9 25/03/12
CRE、物流企業対象に共同配送セミナー 25/03/12
法律事務所による改正物流関連2法セミナー 25/03/12
M&A総研、神戸で中小企業経営戦略セミナー 25/03/12
船井総研ロジ、関西物流展特別セミナーに登壇 25/03/12
国交省、SAF導入など航空分野のCO2削減検討 25/03/12
シーネット、物流倉庫ロボ展で新搬送AMR公開 25/03/12
段ボールで物流改善、ナビエースが関西物流展出展 25/03/12
NSP、関西物流展にファン付ウェアなど出展 25/03/12
吉川システック、関西物流展でRFID活用を訴求 25/03/12
トゥルーコンサル、ユニフォーム業界EC戦略紹介 25/03/12
東海電子、業務前自動点呼解禁直前セミナー 25/03/12
セキド、物流困難解決に向けたドローン配送セミナー 25/03/12
東海電子、飲酒教育セミナー4/25開催 25/03/12
東海電子とデータ・テックが物流DX推進セミナー 25/03/12
関西物流展、パレット・コンテナはここを見るべし 25/03/11
MSC、ブラジルで南米最大級の物流展示会に出展 25/03/11
小樽開発建設部、道路防災訓練実施 25/03/11
SSS、エッジAIセンシング技術で物流改善PR 25/03/11
セイノー情報サービス、関西物流展に出展 25/03/11
神戸市で次世代物流NW構築など講演会、3/27 25/03/11
船井総研ロジ、改正物流法対策セミナーに登壇 25/03/11
商船三井、大阪関西万博「未来の都市」展示が完成 25/03/11
RENCOUNT、タイEC視察セミナー募集開始 25/03/11
岡山県内5か所で改正物流法説明会 25/03/11
丸和運輸機関ラグビー部、24-25シーズン終了報告 25/03/11
浜名梱包輸送、防災訓練実施 25/03/11
CREグループ、関西物流展に出展 25/03/11
トドケール、バックオフィスDXPO大阪に出展 25/03/11
イブ・オートノミー、JIMHの勉強会で講義 25/03/11
はじめての貿易DXセミナー、Shippioが3/13 25/03/11
商船三井とJFEスチール、国際女性デーに対話イベ 25/03/10
グリーンコープ、宮崎イベントでEVトラック展示 25/03/10
ファッションEC「MOVE」が展示会に出展 25/03/10
NEC、共同輸配送PFの月額無料キャンペーン 25/03/10
トラック輸送業の労働時間改善など奈良で協議会 25/03/10
アテックス、陸上養殖設備展東京10/15-17 25/03/10
山形の運行管理者基礎講習は6・7・12月に実施 25/03/10
マン、ミュンヘン建機展で新型EVなど展示 25/03/10
さんふらわあ、大洗-苫小牧航路が就航40周年 25/03/10
ハンマーキャスター、関西物流展に出展 25/03/10
大型ファンのエビス、関西物流展に出展 25/03/10
Hacobu、サッポロの物流人財育成PGで講演 25/03/10
長野県、3/24に価格転嫁促進セミナー 25/03/10
HacobuがMOVO Berth事例紹介セミナー、3/27 25/03/10
国交省、循環資源の物流ネットワーク拠点港湾検討 25/03/07
アイオイシステムが、台湾見本市に協力出展 25/03/07
26年ロジスティクスフェア説明会開催、JILS 25/03/07
国交省、交通事故削減目標に向け安全対策検討会 25/03/07
関西物流展に世界の先端技術、ソフトバンクR 25/03/07
物流現場改善士資格認定の模擬講義開催、JILS 25/03/07
船井総研L、物流パートナーシップセミナーで講演 25/03/07
HRJ、物流ソリューション新製品説明会を開催 25/03/07
CLOの高度な役割と担うべき物流戦略を提示 25/03/07
万博控え毒劇物管理を強化、厚労省が通達 25/03/07
マッチボックス、大阪府と連携し求職者支援に参加 25/03/07
GEOTRA、関西物流展でAI人流データ紹介 25/03/07
トナミシステムS、関西物流展2025に出展 25/03/07
金沢工業大学、分散型社会実現で物流課題解決へ 25/03/07
兼松、空飛ぶクルマの未来人材ゼミ成果発表会 25/03/07
日新・パナ共催の保冷輸送最適化セミナー、3/12 25/03/07
物流課題解決へ「北海道物流WEEK2025」開催 25/03/07
日本郵船、海事システムデザイン研究講座に参画 25/03/06
日本海事協、特定技能評価試験のCBT受験受付開始 25/03/06
国交省、交通政策審議会港湾分科会を開催 25/03/06
マースク、フルーツアトラクションサンパウロに出展 25/03/06
国交省、フィリピンで低環境負荷船官民セミナー 25/03/06
近畿運輸局、大阪で持続可能な物流セミナー3/19 25/03/06
北海道、運輸業界の就職相談会3/8 25/03/06
ProofX、物流×AIエージェントセミナーを開催3/13 25/03/06