話題
「物流を止めない。社会を動かす。」-今秋開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」のテーマには、物流改革を見据えた強い決意がうかがえる。 持続可能な…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
JILS、「需要予測の基本」セミナー開催6/10 25/03/06
宮城県ト協、整備管理者研修 25/03/06
阪神国際港湾、阪神港集貨事業説明会を開催 25/03/06
ラピュタロボ、倉庫自動化補助金セミナー3/27 25/03/06
X Mile、物流革新2025重要説明会に参加 25/03/06
国交省、24年問題のオンライン説明会3/19・4/25 25/03/06
宮崎県ト協、24年問題解決セミナー3/18 25/03/06
JILS、物流をアップデートセミナー3/26 25/03/06
ウーバーイーツ、国際女性デーでキャンペーン開催 25/03/05
岐阜県、スマート物流推進協議会の事業報告会 25/03/05
EC事業者の顧客満足度・LTV最大化セミナー3/19 25/03/05
船井総研ロジ、未払賃金訴訟対策セミナー開催 25/03/05
3/18再放送決定|実運送体制管理簿×DXを徹底解説 25/03/05
ウエルシア薬局、移動販売事業で経産省から表彰 25/03/05
BONX、リテールテックJAPANに出展 25/03/05
Tebiki、食品展示会に現場教育・分析システム出展 25/03/05
ロジザード、物流倉庫ロボ展でオペ改善を提案 25/03/05
ブライセン、関西物流展にWMS、WES出展 25/03/05
AIデータ、生産管理AI活用フォーラム開催 25/03/05
東風トラック、インドネシア市場を拡大へ 25/03/05
札幌・宮崎県産直イベントに空陸小口輸送活用、いちご 25/03/05
国交省、航空情報データ活用へ第1回SWIMEE開催 25/03/05
岡山で運送業向け特定技能人材セミナー3/14 25/03/05
NX総合研究所、製造業DXウェビナー開催3/18 25/03/05
沼尻産業、水戸市で就職セミナーに参加3/6 25/03/05
天職市場、外国人ドライバー採用セミナー3/12 25/03/05
船井総研ロジ、ナブアシスト監査対策セミナーに登壇 25/03/05
カトーレック、ものづくりワールド名古屋に出展 25/03/04
JILSが荷主向け改正物効法セミナー、3/18 25/03/04
Shippio、見えない貿易コスト削減セミナー 25/03/04
日本郵船と郵船ロジ、星・宇宙産業会に初出展 25/03/04
サイエンスアーツ、リテールテックに出展 25/03/04
東名阪道・伊勢湾岸道、全線開通20周年でイベント 25/03/04
福岡県ト協、物流改正法の説明会3/21 25/03/04
大阪港湾の物流最新情報セミナー、3/28 25/03/04
LexxPluss、自律搬送ロボなど展示 25/03/03
リンクス、関西物流展、名古屋ものづくり展に出展 25/03/03
荷主企業向け輸配送DXセミナー、船井総研ロジ 25/03/03
ヤマタネ、本社敷地内でヤマタネさくらまつり開催 25/03/03
ジャロック、物流倉庫ロボ展出展、セミナーも開催 25/03/03
Tebiki、メディア関係者向け物流業界セミナー3/11 25/03/03
大阪工大、枚方キャンパスにDXフィールド 25/03/03
オークファン、NETSEAで大型セール開催3/3から 25/03/03
IDEC、中小製造業向けロボット導入フェア3/12 25/03/03
セキド、インフラ点検業務でのドローン実演会 25/03/03
ロジザード、物流関連2法改正対策ウェビナーに登壇 25/03/03
Shippio、コンテナ輸送の現状セミナー3/11 25/03/03
X Mile、物流業界のM&Aセミナー3/11 25/03/03
24年問題を乗り越える物流戦略の新潮流 25/02/28
三菱地所、関西物流展に出展 25/02/28
シーネット、リテールテックJAPANに出展 25/02/28
フェイガー、サステナ国際会議に登壇3/18・19 25/02/28
トドケール、配送管理の課題解決セミナー3/4 25/02/28
経産省、アジア輸出管理セミナー開催 25/02/28
ふるさと納税地域商社会サミット、飛騨市で開催 25/02/28
デジタル・ナレッジ、IT人材育成展示会に出展 25/02/28
グローバル・ソーシズ、ホーチミンで調達展示会 25/02/28
ZETA、EC戦略サミットに登壇 25/02/28
国土交通省港湾局、Cyber Portの最新事例セミナー 25/02/28
北海道ト協、鉄道モーダルシフト促進セミナー3/11 25/02/28
住友G、万博に合わせ「ミライのタネ」プロジェクト 25/02/27
北海道、小学生に公共交通や運輸業PRイベント3/2 25/02/27
NEXCO西、ドラゴンボールDAIMAとコラボ 25/02/27
エクセディ、リテールテック JAPANでロボット披露 25/02/27
両備HD、安全・サービス・生産性磨くコンテスト 25/02/27
ナスタ、行田市の公益活動団体のパネル展開催 25/02/27
セキド、福岡・熊本で最新ドローン実演会開催 25/02/27
東北丸和ロジ、マイナビ就職EXPO東北会場に出展 25/02/27
トランスコスモスが緊急リコール対策セミナー 25/02/27
船井総研ロジ、事業承継と幹部育成のセミナー開催 25/02/27
東京都、荷主企業のCO2削減へ物流DXセミナー 25/02/27
愛知県、物流脱炭素化推進会議3/4 25/02/26
マンハッタン・アソシ、リテールテックJAPANに出展 25/02/26
国交省、運輸安全マネジメントセミナー3/17・18 25/02/26
国交省、船員の最低賃金などについて審議 25/02/26
ハコベル、トラック簿に関するウェビナー3/7 25/02/26
山善、工作機械のIoT・自動化セミナー3/6 25/02/26
ユニバース、人材定着・採用成功セミナー2/27 25/02/26
日本パレット、共同輸送導入支援のコンサル開始 25/02/26
Spectee主催3/14カンファレンス、登壇者決定 25/02/26
Tebiki、リテールテックJAPANに出展 25/02/26
JILS、物流企業向け労務管理研究会3/13 25/02/26
JILS、物流業界と大学関係者の交流会3/12 25/02/26
東海電子、秋田で遠隔点呼・自動点呼解説セミナー 25/02/26
JILS、新任担当者の物流営業セミナー5/22 25/02/26
シーオス、物流関連補助金セミナー配信 25/02/26
ブライセン、リテールテックで流通DXを展示 25/02/25
ダイムラーT、独クラシックカー展示会に出展 25/02/25
「世界一安全なAMR」を紹介するウェビナー開催 25/02/25
MSC、欧州自動車物流サミットに参加 25/02/25
シャープ、スリム自動搬送ロボなど展示3/4-7 25/02/25
パルシステム、3/8に藤沢センターで地域交流 25/02/25
日立G、総合展で物流ソリューション展示3/4-7 25/02/25
ZEROCO、FOODEXで置き型コンテナを展示 25/02/25
兼松、空飛ぶクルマのシンポジウム開催3/11 25/02/25
北陸地方整備局、地域物流戦略幹事会開催 25/02/25
国交省、物流施設のDX推進ウェビナー3/17 25/02/25
Univearth、CLO選任対策セミナー開催 25/02/25
ジェットエイト、医薬品輸送のGDP対応セミナー 25/02/25
KBP、車両制限令・特車申請ウェビナー開催3/5 25/02/25
キャリオット、AIドラレコなど流通情報展に出展 25/02/25
北海道運輸局、物流改正法の説明会3/12 25/02/25
兵庫県ト協、トラックドライバー・コンテスト5/24 25/02/25
愛知ト協、自動車安全・環境フェスタに参加 25/02/25
3/12セミナー、物流危機でスタートアップ着目 25/02/25
関東運輸局、神奈川で整備管理者選任前研修 25/02/25
愛知県ト協、物流改正法に関する説明会3/21 25/02/25
Shippio、運賃市況見通しセミナー3/4 25/02/25
矢野経済研究所、ラストマイル物流セミナー開催 25/02/25
Shippio、貿易業務のデジタル化推進セミナー2/28 25/02/25
船井総研ロジ、人手不足時代の事故防止セミナー3/18 25/02/25
東海電子、業務前など点呼完全自動化セミナー開催 25/02/25
物流拠点最前線、常総市のポテンシャルを徹底解剖 25/02/21
日鉄興和不動産、国内初物流テック展示会3/13-14 25/02/21
埼玉ト協、荷主視点を交えた物流セミナー3/11 25/02/21
ボルボ、Bauma2025で新技術展示 25/02/21
エクセディ、リテールテック JAPANに初出展 25/02/21
Shippio、国際物流のデジタル化セミナー3/14 25/02/21
関東地方整備局、関東防災連絡会2/27 25/02/21
東京都、貨物輸送評価セミナー2/27 25/02/21
Hacobu、配車受発注のオンラインセミナー3/14 25/02/21
Univearth、運送会社向けDX活用セミナー2/25 25/02/21
東ト協、中堅社員向け研修を開催3/17 25/02/21
京都ト協、優良安全運転者を表彰 25/02/21
東京都、物流効率化セミナーで課題を検討 25/02/21
カトーレック、関西物流展で岡山早島施設など紹介 25/02/20
YEデジタル、飼料流通の合理化を議論 25/02/20
沼尻産業、就活直前EXPOに出展 25/02/20
ダイムラートラック、キャンター新型3モデル展示 25/02/20
全ト協、利用運送・積合事業向け研修会3/18 25/02/20
セイノー情報S、物流ロボット活用セミナー開催 25/02/20
ウイングアーク、新物流2法対応セミナー3/7 25/02/20
船井総研ロジ、労基署の監査対策セミナー登壇2/25 25/02/20
東海電子、飲酒教育セミナー開催3/28 25/02/20
ミャンマー・ユニティ、外国人運転手導入セミナー 25/02/20
シーイーシーが自動車製造業向けセミナー3/14 25/02/20
ホンダ、次世代燃料電池モジュールなど初公開 25/02/19
荷主・CLOに求められる役割解説、中野で3/7 25/02/19
食品製造業クラウド・ツクルデがフードテック出展 25/02/19
ブルーカーボン生態系活用を検討、国交省 25/02/19
ベーヴェ、自動給袋包装機をEC展示会出展 25/02/19
札幌で鉄道モーダルシフトセミナー、3/11 25/02/19
Hacobu、バース予約受付システムセミナー2/27 25/02/19
IoTセキュリティー対策セミナー、3/12 25/02/19
東ト協、外国人ドライバー採用セミナー3/19 25/02/19
Shippio、貿易業務のDXセミナー2/26 25/02/19
ワム・システム、誤出荷防止システム物流展初公開 25/02/19
ABDi、リテールテックJAPANに出展 25/02/19
セキド、栃木で最新ドローンの無料実演会 25/02/19
東ト協ドライバーコンテストが開催 25/02/19