ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
国分、首都圏西部向けの中核三温度帯拠点を開設 16/01/21
セントラル硝子、宇部商事に宇部デリバリーを統合 16/01/21
トーハンのオンライン書店、3月から1都7県で即日配送 16/01/21
富士フィルムEM、台湾に先端半導体材料の新工場建設 16/01/21
高砂香料工業、米国の香料原料会社を買収 16/01/21
住友商事、中国の飼料穀物輸入会社に資本参加 16/01/21
内海造船、載貨重量1万9000トンプロダクトタンカー完工 16/01/21
みのりフーズ倉庫で「取引関係ない」ファミマ商品 16/01/21
15年12月のチェーンストア販売額、前年並み 16/01/21
日本生協連、15年12月の個配実績3.5%増加 16/01/21
貨物船16隻が竣工、15年11月の造船統計速報 16/01/21
日本郵便、SGローソンへのゆうパック配達委託をテスト 16/01/20
佐藤商事、中国・常州市に分公司開設し在庫販売強化 16/01/20
トヨタL&F、国内フォーク販売で50年連続首位達成 16/01/20
三菱商事、米ガスマーケティング会社を完全子会社化 16/01/20
森永乳業、シンガポールに乳原料製品の販売会社 16/01/20
セイコーエプソン、広丘事業所に200億円投じ新工場 16/01/20
日清紡HD、傘下2商社統合し海外展開を積極化 16/01/20
ソニー、エレクトロニクス事業のオペレーション機能統合 16/01/20
日本郵船、北越紀州製紙と新たな長期輸送契約 16/01/20
キリンGロジ、外部荷主獲得強化へ広域営業の新支社 16/01/20
ローソン、廃棄商品の不正転売発覚受け再発防止策 16/01/20
スガツネ工業、西日本の物流担う新拠点が本稼働 16/01/20
川崎重工、省エネタイプの55型ばら積み船が進水 16/01/20
セブン-イレブン、2月1日付物流関連の幹部社員人事 16/01/20
ファミマとコープさっぽろ、小商圏で宅配活用した共同事業検討 16/01/19
米Macy’s、RFIDで最後の1個まで販売できる在庫管理 16/01/19
PwCあらた、食品偽装の脆弱性診断ツールを提供 16/01/19
日立、英原発プロジェクトでEPC業務の会社を設立 16/01/19
極洋、生産性最大2倍の新生塩釜工場が竣工 16/01/19
ファミマ、大雪受け山梨県におむすびをヘリ配送 16/01/19
デンソー、省エネ大賞経産大臣賞を2年連続受賞 16/01/19
日本たばこ産業、関西工場敷地内にラック式倉庫増築 16/01/19
クリエイトSDが新本部、発注から仕入れ確定まで一元化 16/01/19
日本生協連の廃棄PB食品、「みのりフーズ」倉庫で発見 16/01/19
機械輸出額、アジア向け伸びず2か月連続減少 16/01/19
焼津水産、中国撤退へ現法売却、東南アにシフト 16/01/19
アシックス、鳥取県の生産拠点で新工場棟を建設・改築 16/01/19
15年12月の百貨店売上高0.1%増加、JDSA調べ 16/01/19
イオンリート投資法人が物流施設を初取得 16/01/18
爽快ドラッグ、ペット用品のココロ買収、3月に吸収合併 16/01/18
佐川急便、スマート納品で配達情報の提供開始 16/01/18
蔵王、大阪で中古未開封酒類のショールーム刷新 16/01/18
露核燃料輸送会社、日韓向けウラン製品配送で新航路 16/01/18
広島ガス、廿日市工場で21日にLNG船初入港 16/01/18
プロロジス、古河市で日立物流G専用の物流施設を開発 16/01/18
三菱自、高槻市の物流施設で基準値超えるヒ素検出 16/01/18
プロロジス、10-12月の国内物流施設賃貸が22万m2に 16/01/18
日野、ダカールラリー「トラック10L未満」7連覇 16/01/18
住友理工、インドで高圧ホースの新工場開設 16/01/18
独ダイムラー・トラック、15年世界販売台数50万台突破 16/01/18
日本郵船、中国電力向け石炭運搬船が竣工 16/01/18
SBIグループ、フォトナミック社を完全子会社化 16/01/15
丸紅、ミャンマーに肥料加工・販売の合弁会社 16/01/15
デンソー、特車許可化対応のETC2.0車載器を3月発売 16/01/15
佐藤商事、ベトナム現地法人がハノイ支店開設 16/01/15
おがさわら丸が機関老朽化トラブル、新造船7月就航 16/01/15
大阪ガス、子会社2社のLNG販売と運送事業再編 16/01/15
15年12月の工作機械受注、受注総額25.8%減少 16/01/15
三菱商事、4月1日付ほか物流関連の役員人事 16/01/15
堺市、シマノ物流センター建替え計画に減税措置 16/01/14
リンガーハット、CAコンテナ活用した輸送方法を導入 16/01/14
日立造船、中国で使用済み核燃料輸送用キャスクを受注 16/01/14
大林組、低空頭ベルト捻転装置を開発 16/01/14
マミーマート、物流部を営業本部管下へ変更 16/01/14
薬王堂、業務改革部廃止し物流部を新設 16/01/14
15年12月の輸出船契約実績63隻226万トン 16/01/14
ライフ、1月16日付物流関連の幹部社員人事 16/01/14
佐川グローバル、伊勢崎に多機能な大型物流拠点開設 16/01/13
三菱商事都市開発、ブランド創設し物流施設開発加速 16/01/13
ポーラ・オルビス、ロシア経済悪化で現地法人解散 16/01/13
双日、カンボジアで食品卸事業に参入、2月から共同で 16/01/13
日野、プロフィアとデュトロをカスタマイズ出展 16/01/13
キタムラ、経理・総務事務の機能会社を吸収合併 16/01/13
DCM、物流とシステム部門の連携強化へ組織変更 16/01/13
JMU、BTG社向け省エネ型バルクキャリア引渡し 16/01/13
ヤマト、輸入通販向け海外仕出人コードの取得支援 16/01/12
住友商事、中国のトレーラーメーカーに12億円出資 16/01/12
日立産機、マレーシアに営業・サービス組織新設 16/01/12
プラス、オフィス家具販売・物流のオフィスコム買収 16/01/12
愛知製鋼知多工場で爆発事故、復旧まで1か月以上 16/01/12
マルイチ産商、営業部門に物流戦略担当新設 16/01/12
15年11月の倉庫・流通施設工事受注額、41.4%増加 16/01/12
加藤産業、ベトナムの有力食品卸を買収 16/01/12
プラスロジ、東北の物流拠点を倉庫業登録 16/01/12
日本ハム、マレーシアの養鶏会社と資本業務提携 16/01/12
海技研、二軸荷重下の疲労亀裂速度実験を公開 16/01/12
ピジョン、1月16日付物流関連の役員人事 16/01/12
阪神電鉄、宅配収納サービスでプロ向け書籍ECと提携 16/01/07
三菱重工、大気環境対策システム事業強化へ再編 16/01/07
日立産機、米国でラベル機器販売会社買収 16/01/07
新日鉄住金、スネクマ社にチタン合金ビレット長期供給 16/01/07
アルプス電気、新たな製品追跡体制を構築 16/01/07
日本ユニツクなど3社が事業停止、先行き見通し立たず 16/01/07
大阪府、比工業団地への中小企業進出支援で協定 16/01/07
ブリヂストン、北米で乗用車用ラジアルタイヤ生産増強 16/01/07
キョクイチロジ(北海道)、旭川市場センターを合併 16/01/07
JMU、アブリアーニ向け省エネバルク貨物船を引渡し 16/01/07
ヨーカ堂、1月13日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/01/07
DOWAハイテック、タンク破裂工場で一部操業再開 16/01/06
サッポロが北海道限定ビール、製造後3日以内に出荷 16/01/06
日本バイリーン、メキシコに自動車事業の子会社設立 16/01/06
武田薬品、米国でバイオ製剤拠点を取得 16/01/06
日産、ブラジル・レゼンデ工場で新型キックスを生産 16/01/06
貨物車が2.8%増加、15年12月の新車販売台数 16/01/06
15年12月の軽貨物車販売台数、34.8%減少 16/01/06
ユニバーサルミュージック、在庫管理強化しEC刷新 16/01/05
GLP、中国の物流施設でEC3社と8.7万m2の契約 16/01/05
初穂商事が金沢市に出荷拠点開設、中日本4拠点目 16/01/05
太平洋物産、中国の輸出入・販売子会社を合弁化 16/01/05
富士通セミコン、半導体試験の合弁会社が事業開始 16/01/05
昭和シェル、16年12月の軽油卸価格0.6円値下げ 16/01/05
SGHD、1月1日付のグループ役員人事 16/01/05
伊藤忠ロジ、中国に低温物流の合弁会社設立 16/01/04
DOWAハイテック、工場でタンク破裂し4人死傷 16/01/04
昭和電工、喜多方事業所で43回のフォーク訓練 16/01/04
日通、越ハイフォン市の新倉庫完成、重機物流に強み 16/01/04
アウディJ、「輸送費上昇」で一部車種3%値上げ 16/01/04
日産、物流コスト高騰でノート・マーチ値上げ 16/01/04
プロロジス、1月1日付の役員人事 16/01/04
三井住友信託、丸紅傘下の北米貨車リース会社に出資 15/12/28
ローソン、自社主導のシステム開発へ新会社設立 15/12/28
帆栄物流、西友からの受託業務を分社化 15/12/28
住友化学、韓国の有機ELパネルの生産1.4倍に増強 15/12/28
極東貿易、ネジ加工販売の子会社2社を統合 15/12/28
岡谷鋼機、ネシア・スラバヤ市に事務所開設 15/12/28
三菱製鋼、自動車サスペンション用ばねの生産強化 15/12/28
東洋ゴム、国内販売会社を再編・統合 15/12/28
11月商業販売額、卸売業が2%減少 15/12/28
いすゞ・双日、ロシア販売会社の株式を追加取得 15/12/28
JX日鉱日石エネルギー、12月の軽油卸価格マイナス3.2円 15/12/28
フタバ産業、生産・物流管理部部長にトヨタ・岩上氏 15/12/28
3件で防火構造認定の仕様と異なる結果、国交省 15/12/25
佐川急便、まるごとにっぽん内に宅配カウンター 15/12/25
DIC、ネシアにリキッドインキブレンド工場を新設 15/12/25
川崎重工、米国で777X用貨物扉の生産ライン新設 15/12/25
伯東、伊勢原物流センターの屋根に太陽光発電設備 15/12/25
日本製紙、木材チップ船を日本船籍化 15/12/25
ヤマハ発動機、供給速度と在庫効率向上へ「DC革新部」 15/12/25
エディオン、EC対応強化へIT物流サービス本部新設 15/12/25
三井造船、2015年のばら積船進水量が31万総トン増加 15/12/25
倉庫工事受注額が43%増加 11月の大手50社 15/12/25
ケイエーロジテム(東京)、イナータス千葉販売を合併 15/12/25
神戸港でばら積運搬船の進水式見学会 15/12/25
デンソー、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/25
産業ファンド、トールエクス福岡支店を18億円で取得 15/12/24
国分、ミャンマーに4温度帯対応の合弁拠点開設 15/12/24
流通BMS導入企業が半年で500社増加、8850社超に 15/12/24
双日ロジ、宮崎市に輸出入支援拠点を開設 15/12/24
三菱ふそう、運送250社に車両提供し「燃費合戦」 15/12/24