ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
三菱重工、冷熱事業強化へ2子会社を統合 14/07/18
日本農薬、生産本部を再編、技術部とSCM部設置 14/07/18
CSロジネット、LEDサイン製造の合弁会社を設立 14/07/18
YAC、フェトンの株式取得、子会社化 14/07/18
ダスキン、インドネシアでミスタードーナツ事業 14/07/18
6月の全国百貨店売上高、3か月連続減の4884億円 14/07/18
国分、昭島市に6万m2の物流センター、8月着工 14/07/17
国際協力銀、ベトナム向け発電所関連設備輸出を支援 14/07/17
内海造船、最新乾貨物船「アフリカンレイブン」完工 14/07/17
三菱重工、米国で無人車両システムの建設受注 14/07/17
フェリシモ、中国の小売・通販子会社2社を解散 14/07/17
リコー、光学機器・電装ユニット外販事業を分社化 14/07/17
オリックス、現代ロジスティクスに出資 14/07/17
イズミ、熊本地盤のスーパーを買収 14/07/17
常石造船、8.2万トン積み貨物船を引渡し 14/07/17
古河電工、中国の給配電部品拠点を統合 14/07/17
古野電気、ニュージーランド代理店に出資 14/07/17
リコー、韓国でIT機器販売・保守会社2社を買収 14/07/16
丸紅、ロシア港湾最大手と石炭搬出設備の納入契約 14/07/16
JXエネルギー、水素ステーション運営や配送担う新会社 14/07/16
ワークマン、滋賀県の物流施設で太陽光発電開始 14/07/16
中南米で上期の物流・リテール不動産投資増加、JLL調べ 14/07/16
常石造船、152隻目の5.8万トン型ばら積み貨物船を竣工 14/07/16
総合商研、年賀状印刷増強へ伊勢原市に新工場 14/07/16
三井造船、伊藤忠・九電工と共同でメガソーラー建設 14/07/16
三菱重工、米国で超大型商用CO2回収プラントを受注 14/07/16
ワイエイシイ、ダステックの切断機製造事業など取得 14/07/16
アビスト、水素水製造子会社の資本増強 14/07/16
カッパ・クリエイトHD、傘下2社を持分法適用会社に変更 14/07/16
三菱地所、17万m2の物流ビル新B棟建替えでプロジェクト支援 14/07/15
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
UDトラックス、インドネシアに2店目の販売・整備拠点 14/07/15
トーセイ、物流施設のPM受託に参入、まずラサールの2物件 14/07/15
アジア通販サミット、QVCジャパンなど日本企業5社を表彰 14/07/15
香港ノーブル社、EIGと新エネルギー会社を設立 14/07/15
岩谷産業、尼崎に国内初の商用水素ステーション開設 14/07/15
JMU、MGシッピング向け次世代バルク船を引渡し 14/07/15
新東工業、エアレックスの株式50%を取得 14/07/15
JMU、スープラマックス型貨物船「カロリン」を引渡し 14/07/15
伊藤忠とフジ・メディアHD、タイTV通販最大手と提携 14/07/14
電化工業、中国・大連に放熱プレートの新工場 14/07/14
川崎重工、ひまわり8号向け衛星フェアリングを出荷 14/07/14
住友商事、半田市にバイオマス発電所を建設 14/07/14
テイツー、古着事業の新会社を設立 14/07/14
東京パック、伊那市で工場・倉庫用地を取得へ 14/07/14
三井物産と三菱地所、中国で物流施設開発に参画 14/07/11
ミサワ、ベトナムに事務所開設、輸入後の検品削減 14/07/11
積水樹脂、バックオフィス機能を1社に集約 14/07/11
協和発酵キリン、英国の製薬会社を400億円で買収 14/07/11
クリエイト・レストランツHD、中国に合弁会社 14/07/11
出光興産、インドネシア石炭生産会社の株式12%取得 14/07/11
日本IBM、日通の新システム導入を支援 14/07/11
カネミツ、インドネシアに自動車部品の合弁会社 14/07/11
2033年までの新造航空機需要、7割が単通路機 14/07/11
国際協力銀、エア・ウォーターのインド展開を融資支援 14/07/11
アスクル、酒類販売の昌利を8月15日に吸収合併 14/07/10
常石造船、4.5万トン型新シリーズ1隻目を引渡し 14/07/10
関東地方整備局、日通商事など6社に指名停止措置 14/07/10
日本ガイシ、車載用NOxセンサーの生産能力を増強 14/07/10
大同特殊鋼、インドの特殊鋼会社に資本参加 14/07/10
日本車両、電動の重量物搬送車両を発売 14/07/10
商船三井、北極海航路で砕氷LNG輸送に参画、世界初 14/07/10
バイタルネット、調剤薬局のオオノを完全子会社化 14/07/08
三菱マテリアル、トルコに超硬工具の販売拠点を開設 14/07/08
昭和電工、子会社彦根工場でLIB包材の生産増強 14/07/08
三菱商事、ミャンマーでタイヤ事業に参入 14/07/08
NCR、セルフレジで「世界最大のサプライヤー」に認定 14/07/08
川崎重工、61型貨物船「ウエスターンアキハバラ」を引渡し 14/07/08
横浜ゴム、小型トラック用スタッドレスタイヤを9月発売 14/07/08
EMGマーケティング、物流関連役員人事|8月1日付 14/07/08
大塚商会、東京・大田区に新物流拠点を開設 14/07/07
佐川急便、ビッグデータ分析基盤が稼働 14/07/07
ポプラ、キリン堂薬局を解散、貸付金4.7億円放棄 14/07/07
ディノス、ブランド品宅配買取サービスと連携 14/07/07
三菱化学物流、尼崎油槽所が安全功労者大臣表彰を受賞 14/07/07
王子HD、段ボール取引の排除措置命令受け審判請求 14/07/07
JMU、5.6万トンスープラマックス型貨物船を引渡し 14/07/07
アスクル、「ごちクル」と共同配送で提携 14/07/04
独ダイムラー、自動運転トラックの試作車を発表 14/07/04
丸久、中央フードの株式取得、子会社化 14/07/04
中央発條、中国合弁会社を子会社化 14/07/04
栗山米菓、新潟市に物流・生産拠点新設 14/07/04
ユニリーバ、サプライチェーン合理化で米誌表彰を受賞 14/07/04
ワコール、グループSCM活用し欧州の事業体制再編 14/07/03
川辺、ECサイトを10月に刷新、出荷作業を自動化 14/07/03
YKKAP、米国拠点の樹脂窓生産設備を増設 14/07/03
7-9月の鋼材需要見通し、前年同期比2.9%減の2425万トン 14/07/03
家電量販店のIT製品販売、増税後もプラス維持 14/07/03
三菱ふそう、ベトナムでメルセデス・ベンツと協業 14/07/03
日産、タイに次世代ピックアップトラック工場を開設 14/07/03
松風、京都・久御山町に新工場、8月から稼働 14/07/03
三井造船、電子制御エンジンの5.6万トン型貨物船を引渡し 14/07/03
日通商事、リサイクルに適した紙製パレットを販売 14/07/03
日本郵船、合弁会社がパーセルタンカー2隻を発注 14/07/03
日本ペイント、関東物流拠点の拡張完了し全面稼働 14/07/02
ファミマ、陸自補給統制本部需品部と災害時供給協定 14/07/02
商船三井、次世代船中核技術搭載の貨物船竣工 14/07/02
6月の軽トラック販売5.7%減、上期累計は15.2%増 14/07/02
6月の国内トラック販売、普通トラックが16.6%の大幅増 14/07/02
旭硝子、サウジのガラスメーカーと合弁会社設立に合意 14/07/02
アドバネクス、プラスチック子会社の株式49%を台湾企業に譲渡 14/07/02
日立金属、三菱マテリアル子会社の株式51%を取得 14/07/02
ニットー、セブンハウスを吸収合併 14/07/02
GMB、インド現地法人の設立を延期 14/07/02
日本郵船、船舶LNG燃料供給事業に参入 14/07/02
出光興産、6月の軽油卸価格1.2円プラス 14/07/02
モノタロウ、大規模事業者向け購買管理システムを開始 14/07/01
キユーピー中間決算、物流システム事業15.7%増益 14/07/01
江崎グリコ、「役割終えた」と物流子会社を解散 14/07/01
マツダ、夏休みの学習支援で「船積み見学会」 14/07/01
稲畑産業、商船三井傘下のタイ倉庫火災で被害19億円 14/07/01
トナミHD、三菱電線工業の物流子会社を買収 14/07/01
ファミマ、愛知県春日井市14店舗で生ゴミリサイクル導入 14/07/01
片山チエン、パーツ加工をウェブ上で指定できる調達ショップ開設 14/07/01
アクセア、DHLサービスポイントを23か所オープン 14/07/01
名村造船所、NSU海運向け25万トン型鉄鉱石船を竣工 14/07/01
ジョーンズラングラサール、役員人事|7月1日付 14/07/01
キーウェア、運輸システム事業部長人事|7月1日付 14/07/01
トーホー、静岡県沼津市に外食向け卸拠点を開設 14/06/30
日立オートモティブ、米国で第3製造棟が竣工 14/06/30
国内携帯出荷台数、一転してマイナス成長に 14/06/30
国際帝石、豪州LNGプロジェクトでパイプラインの敷設開始 14/06/30
ルノー・日産とダイムラー、メキシコ新工場で協業拡大 14/06/30
ブリヂストン、国内加工品の販売体制を再編 14/06/30
新日鉄住金、インド初の貨物線に熱処理レール出荷 14/06/27
クラレ、米国で産業用ポバールフィルムの生産増強 14/06/27
旭硝子、欧州の太陽光向けガラス工場を閉鎖 14/06/27
医療用医薬品市場、後発6割で18年に10兆円規模 14/06/27
アクリーティブ、レジオペレーション受託を開始 14/06/27
ライフコーポレーション、日本フードを吸収合併 14/06/27
ラオックス、SC運営子会社を解散 14/06/27
フコク、メキシコ子会社に生産機能、7億円増資 14/06/27
東洋紡、バイオ医薬品の原体製造子会社を吸収合併 14/06/27
東京ミッドタウンに自動車用充電器125台設置 14/06/27
専門量販店販売、ドラッグストアが4月比312億円増 14/06/27
川崎汽船、JPE向け8.2万m3型LPG船が竣工 14/06/27
大塚商会、物流関連の役員人事|7月1日付 14/06/27
ダイエーネットスーパー、店頭受取りサービス導入 14/06/26
後退操作で前進するおそれ、日野が9309台リコール 14/06/26
クラリオン、アンドロイド車載基盤の開発に参画 14/06/26
小型家電の販売、増税反動減からほぼ回復 14/06/26
泉州電業、フィリピンにハーネス加工拠点 14/06/26
三菱ふそう、UDトラックスに小型トラックをOEM供給 14/06/26
オリックス、四日市に8.7MWのメガソーラー建設 14/06/26
住友商事、シンガポールAWCG社に出資 14/06/26
豊田通商、カンボジアに自動車販売金融会社を設立 14/06/26
昭和電工、高純度ガスのアジア供給体制強化を完了 14/06/25
プロミクロス、医療材料通販の物流システム刷新 14/06/25
日本製粉、福岡工場に2万トンの原料サイロ新設 14/06/25
三菱ふそう、「燃費チャンピオン」をユーザーに披露 14/06/25