拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
東芝ロジ、技術活用賞受賞の取り組みで標準化に成果 17/09/04
ネット購買で中国が欧米を先行、UPS調べ 17/09/04
SBS即配サポート、ギフトショーでデコ加工実演 17/09/04
川崎近海、清水・大分航路デイリー化し九州航路再編 17/09/04
おうちコープ、キャンセル食品の寄贈活動川崎へ拡大 17/09/04
国交省、日ASEANコールドチェーン物流PJ提案へ 17/09/04
三菱重工、江蘇政田にコンテナ船向クレーン製造ライセンス 17/09/04
日通総研、現場見学と座学で物流モードマスター講座 17/09/04
ヤフーとメルカリ、EC事業者協議会を設立 17/09/04
バンダイロジパルの品質向上活動、新入社員が考案 17/09/04
センコー、フィットネスクラブ運営会社を買収 17/09/04
大成ロテック、舗装用コンクリの運搬・品質管理に新技術 17/09/04
ダブル・スコープ、セパレータ生産ライン4本増強 17/09/04
トヨタ輸送、拠点集約化で福岡営業所を閉所 17/09/04
船主協会、小学生ら30人対象にコンテナ船見学会 17/09/04
アークス、物流センター内の商品管理一元化 17/09/04
日本郵便、福井若杉郵便局を新築移転 17/09/04
名古屋貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会・10/13 17/09/04
下村海運(岩手)、破産手続き開始 17/09/04
サカイ引越、8月の月次売上高8.7%増加 17/09/04
日本郵便、7月の引受郵便物2.1%減少 17/09/04
長野県、駒ヶ根市の産廃業者に許可取消処分 17/09/04
日立マクセル、10/1付物流関連人事 17/09/04
年金、定期便運送業務の情報提供依頼 17/09/04
埼玉県三郷市で平屋263坪、きょうの空き倉庫 17/09/04
ヤマトが北海道天塩町で貨客混載、首都圏翌日配達実現 17/09/01
SBSロジコム、アパレル専門の物流合弁会社設立 17/09/01
ロジスティクス大賞にキユーピー神戸工場のSCM事例 17/09/01
日本トランスシティ、幸手市に新倉庫竣工 17/09/01
佐川グローバル、コーエン向け物流業務にRFID導入 17/09/01
SBSロジコム、建デポの3PL業務受託し1日フル稼働 17/09/01
郵船ロジ、日本産梨のベトナム向け海上・航空輸送手配 17/09/01
8月の成約運賃指数118、前年比2P増加 17/09/01
寺田倉庫、美術品修復士育成へ京都造形芸術大と提携 17/09/01
国交省、伊那市で物流用ドローンポート検証実験 17/09/01
GLP投資法人、千葉県野田市で物流施設の取得完了 17/09/01
新名神高槻・川西間が11月開通の見通し 17/09/01
中部で5社に行政処分、車両の使用停止180日も 17/09/01
豪イクシスPJ向けLNG船、「パシフィック・ブリーズ」と命名 17/09/01
東北運輸局、11社に車両の使用停止処分 17/09/01
輸送費上昇が「物流施設に何らかの影響」との見方大勢 17/09/01
upr、さいたま市に関東営業所を開設 17/09/01
物流施設、価格・賃料とも「横ばい」支配的 17/09/01
昭和シェル、8月の軽油卸価格0.9円値上げ 17/09/01
阪急阪神エクス、西日本営業本部の一部事務所移転 17/09/01
LEVO、新たに2製品のドラレコを選定 17/09/01
日本郵船、9/1付ほか幹部社員人事75人 17/09/01
三菱ふそう、新型スーパーグレートを香港で展開 17/09/01
三井倉庫ロジ、IT保守会社とアフターサービス受託で協業 17/09/01
函館税関、廃業した2社の保税許可失効 17/09/01
7月の機械輸出額8.8%増、5か月連続プラス 17/09/01
ANA、7月の国際郵便20%増加 17/09/01
日本海事協会、函館支部八戸事務所を移転 17/09/01
沖縄電力・牧港火力発電所保税蔵置場の許可期間更新 17/09/01
マックスバリュ中部、マックスバリュ事業本部下にSCM改革部 17/09/01
国民年金保険料納付書作成・発送準備業務を競争入札 17/09/01
アスクル・西濃など16社で災害対応アライアンス発足 17/08/31
アマゾン、大阪に西日本初のファッション専用物流拠点開設 17/08/31
村田製作所、ウェアラブル向けの小型RFID商品化 17/08/31
住商、米国で建機輸送マッチングのスタートアップに出資 17/08/31
近畿の16年度行政処分、過労防止違反が最多 17/08/31
センコー、東西の物流拠点3物件をファンドに譲渡 17/08/31
三井不LP投資法人、物流施設2物件でグリーンビル認証 17/08/31
国交省、東京と大阪で国際コンテナ推進協議会 17/08/31
軽油インタンク納入価格、4か月ぶり値上がり 17/08/31
ハミィ、アパレル通販の在庫連携を全自動化 17/08/31
東京都、高濃度PCB廃棄物の収集運搬に助成金 17/08/31
モノオク、格安IoTロッカーと連携しテスト運用開始 17/08/31
川崎汽船、オフショア支援船が陸上電源供給の認証取得 17/08/31
佐川急便、9/1・2に恒例の幹線輸送安全パトロール 17/08/31
IHI、ノルウェー向けFPSOの船体引き渡し 17/08/31
大和物流が9/26に流通小売業向け物流セミナー 17/08/31
7月の鉱工業生産指数、9か月連続上昇 17/08/31
6月の国内航空貨物輸送量、トンベース1.4%増加 17/08/31
大手50社の倉庫・流通施設建設工事受注、10.7%増 17/08/31
日通、東京ディズニーリゾートチケット当たる引越キャンペーン 17/08/31
日立造船、ギリシャでメタン発酵槽と保守契約受注 17/08/31
常石造船、中国事業拡大へ上海に事務所開設 17/08/31
恵運送など2社が破産手続き開始 17/08/31
6月のトラック輸送情報、一般貨物5.7%増 17/08/31
4月の大阪港総取扱貨物量700万トン、2.1%増加 17/08/31
岐阜県、愛知・飛鳥村の産廃業者の許可取消処分 17/08/31
久保木運輸(茨城)が解散 17/08/31
JXオーシャン、海務部に運航管理グループ設置 17/08/31
年金、源泉徴収票作成・発送準備業務の情報提供 17/08/31
栃木県、PCB廃棄物の収集運搬業務委託先募集 17/08/31
英運輸省、ローリーの公道隊列走行テストにゴーサイン 17/08/30
アピリッツ、EC自動連携に楽天市場「注文確定待ち設定機能」 17/08/30
中部運輸局、管内5県で民間物資拠点204か所選定 17/08/30
軽油店頭価格3週ぶり値上がり、全国平均110.3円 17/08/30
愛知県で女性限定のトラック乗車体験会、トラックの日 17/08/30
串カツ田中、出前館のシェアリングデリバリー導入 17/08/30
「まだ食べられる食事」のシェアリングサービスがβテスト 17/08/30
壱番屋、冷凍カツ横流しのダイコーに賠償請求訴訟 17/08/30
「ファミマの天然水」段ボール、パッケージングコンテスト部門賞 17/08/30
コープ東北多賀城ベジタブルセンター、9/24本稼働 17/08/30
トレーニング専用フード宅配、提携先ジム25社に 17/08/30
技研製作所、機械保全業務を関東工場へ集約 17/08/30
イーソル、フォーク周辺監視し死角なくすシステム 17/08/30
トヨタ、東南アで配車サービスのグラブと協業 17/08/30
日立建機、建機のオイル24時間監視サービス開始 17/08/30
豊田合成、ベトナムにエアバッグ部品工場新設 17/08/30
誤差10センチ以内、自動位置管理実現する物流技術 17/08/30
JAL・農業総合研究所・世界市場、農産物の輸出開始 17/08/30
千葉県の運輸交通業、107事業場で労基関係法令違反 17/08/30
鈴与シンワートの筆頭株主に鈴与システムテクノロジー 17/08/30
日報・実績管理を効率化、運送業向けウェブセミナー 17/08/30
松岡、福岡市に4.9万m2の新倉庫建設 17/08/30
8月上旬の貿易収支、736億円の輸出超過 17/08/30
7月の商業販売額2.7%増、経産省調べ 17/08/30
神戸税関、同和運輸をAEO通関業者に認定 17/08/30
埼玉県生協連、九都県市防災訓練に配送トラック参加 17/08/30
高島屋が組織改正、業務部に「ロジスティクスセンター」新設 17/08/30
函館税関、秋田ルビコン大仙工場の保税許可更新 17/08/30
川崎重工、補給部品部を部品・物流部に改称 17/08/30
管理帳票の在庫管理・梱包・配送業務委託先募集 17/08/30
政府、「直ちに取り組む」運送業の働き方改革に63項目 17/08/29
日通がミャンマーに新拠点、越境輸送の需要増に対応 17/08/29
配達時に県政情報PR、ヤマトと広島県が協定 17/08/29
トラックの「働き方改革」予算4.7倍、18年度概算要求 17/08/29
国交省、倉庫直結スマートIC整備促進へ特例措置創設 17/08/29
AIで倉庫の最適人員配置、NECと東邦HDが実証 17/08/29
ユニクロ、全国のミニストップで受取可能に 17/08/29
ヤマダ電機の都内店舗でインバウンド向け国際配送展開 17/08/29
東京魚市場卸協組、鮮魚ECの配達先を本州・四国へ拡大 17/08/29
国交・経産省、ドローン荷物配送実現へ検討会設置 17/08/29
愛媛県、松山で石油コンビナート防災訓練 17/08/29
DPA潮見ドローン専用飛行場の累計受講者2500人突破 17/08/29
エスライン、豊田市に第2物流センター建設 17/08/29
シチズン時計、鹿児島に精密部品の新工場棟建設 17/08/29
ランディックに改善命令、在留満了まで1年以内の外国人派遣 17/08/29
国交省・生産性革命本部、31日に20PJの進捗確認 17/08/29
日本郵船、トンガに個人寄贈の履物無償輸送 17/08/29
インドネシアでメルセデス・ベンツトラックの生産開始 17/08/29
「物流改革の進め方」セミナー、在庫・庫内作業の視点で解説 17/08/29
運輸・郵便業の新規求人倍率9.2%増、7月 17/08/29
三谷産業、車載向け樹脂成形品のベトナム拠点増強 17/08/29
「IoT時代のロジスティクス戦略」ウェブセミナー 17/08/29
日本郵便新大阪郵便局で物流施設見学会、10/6 17/08/29
山九、米現地法人の本社事務所を移転 17/08/29
恵エキスプレス(愛知)、破産手続き開始 17/08/29
タキ倉庫、タキトラフィックなど5社を完全子会社化 17/08/29
運輸・郵便業の就業者数339万人で前年並み、7月 17/08/29
7月のリース取扱高11%減、3か月連続マイナス 17/08/29
年金振込通知書の作成・発送準備業務を競争入札 17/08/29
年金機構、定期便運送業務の情報提供依頼 17/08/29
東急電鉄、沿線シェアリングモデル構築へ新たな取り組み 17/08/28
日立、貨物ダメージ情報管理の新製品発売 17/08/28
双日など3社、新通信技術用い物流IoTで協業 17/08/28
日本郵船歴博・氷川丸に海洋立国推進功労者表彰 17/08/28