国際
商船三井ロジスティクス(東京都千代田区)は22日、ベトナム法人のMOL Logistics(Vietnam)を通じ、現地の冷凍倉庫運営会社Toan Phat Logistics(TPL)に出資したと発表…
イベント
LOGISTICS TODAYは10月9日(木)、「運びと地位向上全国キャラバン2025 in 東京」を開催する。 今回のテーマは「若き経営者のリアルな危機感」。登壇するのは、進正運輸の…
ロジスティクス
宮城県気仙沼市に本社を置き、現在は仙台を拠点に花き物流を展開する気仙沼緑化サービス。母の日や年末に向けた鉢物、盆や彼岸の切り花など、四季折々の需要に応じて全国…
イベント
LOGISTICS TODAYは、ノンデスク産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)と共催し、都内で大型カンファレンス「…
ニチバン、メディカル事業の生産拠点を再編 15/08/11
東海汽船、乗組員救助で安倍首相から感謝状 15/08/11
日通、米→メキシコ鉄道・トラック混載サービスを開始 15/08/11
「図解でわかる物流の基本としくみ」発刊 15/08/11
セイノーHD 4-6月期、運賃適正化に注力、営業益83%増 15/08/11
4-6月の「軽作業」派遣者数が9.9%増加 15/08/11
カネカ、統括会社設立し欧州事業再編 15/08/11
商船三井フェリー、室蘭港へ火災船の曳航開始 15/08/11
北海道運輸局、16社に車両停止処分|15年7月 15/08/11
東北運輸局、2社を利用運送登録 15/08/11
川西倉庫 4-6月期、閉鎖倉庫の固定費減で利益改善 15/08/11
タカセ 4-6月期、不採算取引見直しも営業赤字 15/08/11
セイノー情報、「物流から見た生産管理業務」改善セミナー 15/08/11
トランスコスモス、9/29に越境EC戦略フォーラム 15/08/11
郵船ロジ、7月の輸出航空貨物重量0.7%増加 15/08/11
車両総重量55.2トン、NEXCO西が運転手と運送会社告発 15/08/11
鴻池運輸、グーグル日本法人前会長が語る環境セミナー 15/08/11
TIS、9/11にBCP実践セミナー、鈴与が取り組み紹介 15/08/11
常石造船、シリーズ215隻目の8.2万トン貨物船を引渡し 15/08/11
大運 4-6月期、取引の採算性回復し増益 15/08/11
本庁舎内での証明書類などの運搬|会計検査院 15/08/11
平屋・低床712坪、茨城県境町 15/08/11
常温・高床246坪、大田区平和島地区 15/08/11
茨城県つくば市、平屋・低床3046坪 15/08/11
16年8月末竣工・高床3万556坪、千葉県船橋市 15/08/11
東名富士ICから3.5キロ、常温・低床991坪 15/08/11
天井高5.5メートル・低床6390坪、川崎市東扇島地区 15/08/11
14年4月竣工・高床1680坪、相模原市緑区 15/08/11
埼玉県川口市、平屋・低床215坪 15/08/11
丸運、中国事業拡大へ天津市に新会社設立 15/08/10
横浜冷凍、タイ新拠点竣工、保管能力9.6万トンに拡大 15/08/10
商船三井フェリー、火災発生から10日経て鎮火確認 15/08/10
ヤマト、東京五輪組織委と荷物輸送パートナー契約 15/08/10
東ト協、運送会社対象の婚活「恋の安全走行」を企画 15/08/10
GLP投資法人、物流施設5物件を380億円で取得 15/08/10
フィンエアー貨物部門、医薬品輸送の認証取得 15/08/10
ポプラ、浜田市と連携協定、店舗配送便活用 15/08/10
末広運輸に事業停止命令、トラック協会の通報で監査 15/08/10
愛知の運送会社(※)に30日の事業停止命令、元請けに協力要請 15/08/10
NICTと富士ロジ、倉庫でUWB測位の有効性実証 15/08/10
米アマゾン、イリノイ州に初のフルフィルメントセンター 15/08/10
デロイトトーマツ、海外拠点戦略を包括支援 15/08/10
東京物流施設市場、15四半期連続で賃料上昇 15/08/10
インクリメントP、自動運転支援地図を共同研究 15/08/10
姫路港、中島地区の港湾用地に物流3社が進出 15/08/10
千葉県、貯蔵・輸送など水素の利活用へ研究会設置 15/08/10
国土交通経済5-6月、航空輸出が20.1%増加 15/08/10
NYKコンテナライン、新業務システムの稼働を開始 15/08/10
三井倉庫HD、再生医療用iPS細胞の専用容器開発 15/08/10
東芝ロジ、アパレル向けRFID活用展示会に協賛 15/08/10
7月に倒産した運輸業の負債総額、前年比5.2%減少 15/08/10
商船三井フェリー、火災受け点検・確認作業を強化 15/08/10
丸運 4-6月期、撤退表明の低温共配除き改善、営業黒字化 15/08/10
上期貿易収支、原油価格下落・輸出持ち直しで赤字急減 15/08/10
三菱重工、スリランカ向け高速道路管制システム納入 15/08/10
鴻池運輸 4-6月期、食品・空港関連伸び増収増益 15/08/10
名糖運輸 4-6月期、全国的に物量伸び営業益2.7倍増 15/08/10
ナック、工務店向けエコ商材卸強化へエコ&エコ買収 15/08/10
エスライン 4-6月期、運賃改定進み利益率上昇 15/08/10
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/08/10
日通、中国日通を完全独資化 15/08/10
上組 4-6月期、システム構築費響き営業益5.7%減 15/08/10
関東運輸局、7月のPSCで外国貨物船2隻を拘留処分 15/08/10
日通、7月の鉄道コンテナ2.3%増加 15/08/10
ロジネットJ 4-6月期、燃料費負担減少し営業黒字に転換 15/08/10
イナダ(東京)、東京石材物流石苑を合併 15/08/10
ワクコンサル、米SCMシステムのラマソフトと提携 15/08/10
日本山村硝子の物流事業 1Q、人件費増響き減収減益 15/08/10
愛媛県ト協、物流動向調査を開始 15/08/10
センコン物流 4-6月期、増収効果で利益率改善 15/08/10
JAL、9月の燃油サーチャージ、5-7円引き下げ 15/08/10
プラウド、埼玉県戸田市でトラック運送事業開始 15/08/10
兵機海運 4-6月期、海運・港運不振で利益率悪化 15/08/10
大同通運(兵庫)、大同商事を合併 15/08/10
伊勢湾海運 4-6月期、売上高営業利益率5.2%へ上昇 15/08/10
佐渡汽船 中間、営業赤字が依然5億円台 15/08/10
6月の倉庫・流通施設建設工事、受注額が17.6%増加 15/08/10
ヒューテックN 4-6月期、受託料金改定で増収確保 15/08/10
セイノー情報、物流センターのQCD管理でセミナー 15/08/10
7月の人手不足関連倒産29件、求人難型はうち2件 15/08/10
福岡市、タイ国際物流フェアに博多港のPRブース 15/08/10
TIACT、7月度の貨物積込・取扱量ともに増加 15/08/10
NCA、9月の国際貨物サーチャージ5-7円引下げ 15/08/10
日本海事協会、豪シドニー事務所を移転 15/08/10
廃液の収集運搬・処分業務|産総研 15/08/10
低床276坪・2階建て、東北道浦和ICから2.7キロ 15/08/10
13年8月竣工・高床895坪、相模原市中央区 15/08/10
クレーンあり・高床680坪、埼玉県桶川市 15/08/10
さいたま市南区、低床269坪・2階建て 15/08/10
天井高5.5メートル・平屋250坪、埼玉県志木市 15/08/10
軒高6.5メートル・平屋456坪、埼玉県入間市 15/08/10
15年1月竣工・高床8046坪、大阪市南港地区 15/08/10
埼玉県上尾市、軒高7メートル・平屋446坪 15/08/10
サイネックス、ウイルコ傘下の発送代行事業を取得 15/08/07
東陽倉庫、タイに物流センター運営の新会社設立 15/08/07
商船三井フェリー、鎮火後の室蘭港着岸で協議開始 15/08/07
乾汽船、神戸みなと倉庫を三菱商事グループに売却 15/08/07
日本郵船が菜の花畑オーナーに、社員ボランティア派遣 15/08/07
四国運輸局、5社に車両使用停止処分、15年7月 15/08/07
電気化学、独バイオ医薬品研究企業を買収 15/08/07
「こうのとり」にNASAの緊急物資搭載、種子島へ空輸 15/08/07
阪急阪神エクス、アジア向け堅調で航空輸出1.5%増 15/08/07
ココストア、配送中に料金収納払込票54人分を紛失 15/08/07
中央倉庫、滋賀県栗東市で事業用地取得 15/08/07
日通、マイナンバーカードに特化した輸送サービス開始 15/08/07
7月の成約運賃指数、4か月ぶり低下も高水準続く 15/08/07
ニチリン白山、工場兼倉庫を建設 15/08/07
商船三井、安全・環境・社会報告書冊子版を発行 15/08/07
ジェネレーションパス、中国ECでディノス・セシールと提携 15/08/07
福通 4-6月期、運賃見直しに取り組み営業益30%増 15/08/07
SBSロジコム、広報誌最新刊で館内物流事例特集 15/08/07
日本郵便 4-6月期、郵便・物流事業で77億円の損失 15/08/07
ゼロ 前6月期決算、日産向け輸送減も利益率改善 15/08/07
JOGMEC、七尾石油ガス備蓄基地で防災訓練 15/08/07
乾汽船 4-6月期、外航の損失重く営業赤字6.3億円 15/08/07
ブリヂストン、タイのコンベヤベルト生産拠点が稼働 15/08/07
商船三井フェリー、火災船の消火活動を開始 15/08/07
岡山県貨物 4-6月期、貨物運送事業の収益が大幅改善 15/08/07
トーヨーカネツS、和歌山工場の新組立て棟が稼働 15/08/07
中央倉庫 4-6月期、全部門で増益、利益率1.2P上昇 15/08/07
日本トランス 4-6月期、国際輸送堅調で営業益24%増 15/08/07
丸全昭和運輸 4-6月期、物流事業堅調で利益率改善 15/08/07
谷沢製作所、ヘルメット用使い捨て汗取りパッドを発売 15/08/07
東陽倉庫 4-6月期、運送・人件費増加し営業益1割減 15/08/07
大日本印刷、田村プラスチック製品を買収 15/08/07
東部ネット 4-6月期、営業利益率10.5%へ大幅改善 15/08/07
日本梱包運輸倉庫 1Q、運送効率改善で営業益26%増 15/08/07
7月上中旬の貿易統計速報、1011億円の輸出超過 15/08/07
東栄リーファー 4-6月期、貿易事業で売上急減、減収減益 15/08/07
谷山運送(鹿児島)が解散 15/08/07
東京都、パワークリーンサービスの収集運搬許可取消し 15/08/07
ヤマタネの物流部門 4-6月期、荷動き持ち直し利益改善 15/08/07
東京汽船 4-6月期、燃料費減で営業益49%増加 15/08/07
栗林商船 4-6月期、海運事業の収益性低下 15/08/07
共栄タンカー 4-6月期、海運不振で減収減益 15/08/07
7月の5空港貨物量、羽田・関西空港で増加 15/08/07
日石輸送 4-6月期、石油除き増収、営業黒字を回復 15/08/07
新スエズ運河が開通、3年計画前倒し1年で完成 15/08/07
SITC、台湾で新シリーズ7隻目のデリバリー 15/08/07
大東港運 4-6月期、港湾運送収入伸びず営業益3.5%減 15/08/07
ブリヂストン、物流コスト比率0.1P増 15/08/07
豊田通商、エレマテックの株式を追加取得 15/08/07
パンチ工業、ベトナムに新生産拠点、16年10月稼働 15/08/07
ワールドHD、大町など2社買収しレンタルビジネス参入 15/08/07
横浜冷凍、卸市場関係者ら石狩第二センター見学 15/08/07
臨床評価指標の印刷・発送業務|国立病院機構本部 15/08/07
危険物可・平屋90坪、埼玉県狭山市 15/08/07
17年夏竣工・高床1万5289坪、埼玉県幸手市 15/08/07
低床常温3627坪、京葉道船橋ICから300メートル 15/08/07
冷蔵設備あり・平屋545坪、関越川越ICから3キロ 15/08/07