調査・データ
成田国際空港(NAA、千葉県成田市)は19日、国土交通省が公募した「2025年度自動物流道路の社会実装に向けた実証実験」に採択され、空港周辺で自動物流道路に関する実証を…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「JILSロジスティクス大賞はTDBCとtraevo」(8月5日掲載)をピックアップし…
荷主
ENEOSグループの新規事業プログラム「ChallengeX」から誕生した冷却服事業が、炎天下や高温環境での作業現場に急速に浸透している。2020年に実証実験を開始し、23年から…
ハマキョウ 4-6月期、3PL拡大と運賃上昇で増収増益 15/07/30
杉村倉庫 4-6月期、販管費抑制し営業益23.1% 15/07/30
全国フォーク大会、大阪・滋賀・京都で合同選考会 15/07/30
6月の鉱工業指数、在庫率を除き上昇 15/07/30
米CHロビンソン、5年連続で3PL最優秀企業に選出 15/07/30
いすゞ、ウズベキスタンSAF社の株式取得契約に調印 15/07/30
東京都競馬の倉庫賃貸事業、大型施設と競合し減益 15/07/30
日本郵便、6月のゆうパック10.2%増 15/07/30
1-6月のトラック輸出4.4%増加、自工会調べ 15/07/30
ハーツ、訪日外国人向け手ぶら支援で貸切トラック利用 15/07/30
九大と東ガス、燃料電池効率高める理論設計に成功 15/07/30
共英製鋼、ベトナム南部で新ライン竣工 15/07/30
日医工、タイのバンコクラボ社と業務提携 15/07/30
三菱自、ミニキャブ・ミーブトラックを12万円値下げ 15/07/30
エコ配、1億個突破で1回250円の翌配復刻キャンペーン 15/07/30
7月上旬の貿易赤字が32.2%縮小、財務省調べ 15/07/30
国内出荷量の荷動き改善傾向続く、日通総研調べ 15/07/30
日野、4-6月期のトラック販売台数16.4%増、米州伸長 15/07/30
和歌山県トラック厚生年金基金など3者が解散 15/07/30
パルタックが新中計策定、新物流拠点で生産性向上図る 15/07/30
1-6月のトラック生産台数1.1%減少、自工会調べ 15/07/30
内外トランス 1-6月期、輸出混載好調で利益率2倍増 15/07/30
日本海事センター、比船員教育・海技資格制度を調査 15/07/30
神奈川県ト協、東名海老名SAでトラックPR活動 15/07/30
日本郵船、地中海で遭難者336人を救助 15/07/30
【訃報】旧大阪商船三井船舶元社長の近藤鎮雄氏、93歳 15/07/30
アリババ、8/18 八尾市で海外市場開拓テーマに講演 15/07/30
関東運輸局、中一陸運(群馬)の倉庫を登録 15/07/30
ドラッグストア販売額8.4%増、6月の専門量販販売統計 15/07/30
関東運輸局、1社を利用運送登録 15/07/30
軽油店頭価格、全国平均121.2円、0.8円値下がり 15/07/30
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/07/30
陸災防静岡支部、安全衛生担当向け能力向上セミナー 15/07/30
ヤマトHD、8月1日付のグループ会社・社長人事 15/07/30
日通商事、8月1日付の幹部社員人事 15/07/30
平屋・高床131坪、埼玉県戸田市 15/07/30
低床・常温100坪、埼玉県八潮市 15/07/30
軒高6メートル・平屋80坪、埼玉県戸田市 15/07/30
軒高6.8メートル・低床170坪、埼玉県八潮市 15/07/30
GLP、米国で5558億円の物流施設ポートフォリオを取得 15/07/29
MonotaRO、85億円投じ茨城県に新物流センター建設 15/07/29
日立物流 4-6月期、国内外の物流堅調で営業益6割増 15/07/29
ニチユ三菱フォーク、ユニキャリアHD買収へ条件協議 15/07/29
ANA貨物部門 4-6月期、国内・国際線ともに伸び悩み減収 15/07/29
アマゾン、多治見FCで高校生向け職業体験プログラム 15/07/29
宮崎県、県産品の販路拡大でヤマト・ANAカーゴと連携 15/07/29
越境ECに焦点、ロジザード東京物流セミナー 10/7開催 15/07/29
MV東海の新物流拠点竣工、静岡県の75店舗カバー 15/07/29
日伝、埼玉県久喜市で新物流拠点完成 15/07/29
アルプス物流 4-6月期、車載・スマホ関連物流伸び営業益23%増 15/07/29
日本の物流不動産投資で需給ギャップ縮小 15/07/29
ヤマト運輸、離島甲子園に協賛、選手の荷物配送支援 15/07/29
川崎汽船、BPと新造LNG船2隻の長期用船契約 15/07/29
国交省、ASEANに国際物流の道路技術研究など提案 15/07/29
6月の商業販売額、小売業・卸売業ともに0.9%増 15/07/29
アトムリビンテック、ベトナムで協力工場開拓 15/07/29
リンナイ、ドバイに駐在員事務所を開設 15/07/29
イーソル、カシオ計算機「DT-5300」に支援ツール対応 15/07/29
川汽、船社間協定見直し要請に「重く受け止める」 15/07/29
ヒガシ21 4-6月期、大型事務所移転で営業利益倍増 15/07/29
川崎市、水素サプライチェーン構築で昭和電工と連携 15/07/29
日本郵船、東京と今治で安全推進会議 15/07/29
川本運送(愛知)、川本運輸を合併 15/07/29
神田運送(香川)が解散 15/07/29
サトー、IoT対応保守サービスを新ラベルプリンタに搭載 15/07/29
MEパックス(岡山)の破産手続き開始 15/07/29
ホットランド、米本土進出にらみハワイに合弁会社 15/07/29
日本郵船、船舶性能管理システムで航海学会から表彰 15/07/29
運輸業の賃上げ妥結状況、1.71%アップの5068円 15/07/29
G6アライアンス、アジア・欧州航路で寄港地追加 15/07/29
青森県ト協、8/25に事故防止大会と特別セミナー 15/07/29
熊本県ト協、8/20に運行管理・採用力向上セミナー 15/07/29
富士通マーケ、WEB上で物流作業効率化セミナー 15/07/29
トヨタ・ダイハツ・日野、6月のグローバル生産0.9%増 15/07/29
ホンダ、上半期の生産台数が3.9%減少 15/07/29
CRE、大塚倉庫の営業改革紹介セミナー 8/21 15/07/29
15年度潤滑油需要見通し、貨物輸送減織り込み1.1%減 15/07/29
ミシュラン、中・長距離トラック用タイヤで2サイズ追加 15/07/29
運輸安全委が2015年版年報を発行、調査状況掲載 15/07/29
三菱自動車、国内外で6月の生産台数減少 15/07/29
6月の国内航空宅配が13.3%増加 15/07/29
高床・常温300坪、松戸市松飛台地区 15/07/29
中国運輸局、当直船長酒気帯びで安全確保命令 15/07/28
国交省、自動車輸送の船社間協定改善へ監視強化 15/07/28
米イーベイ、当日配送サービスを廃止、英国で試行継続 15/07/28
商船三井、タイにコンテナバージ専用ターミナル会社 15/07/28
スズケン沖縄薬品、営業・物流体制効率化へ本社移転 15/07/28
キムラユニティー、格納機具製品の受注拡大で増収増益 15/07/28
国交省、全国47か所で手ぶら観光共通ロゴの運用開始 15/07/28
静岡ガス、タイ卸発電会社の株式28%取得 15/07/28
沢井製薬、ジェネリック医薬品向け包装専用工場起工 15/07/28
三井物産、イスカンダルのBTS型賃貸倉庫開発に参画 15/07/28
日本郵船、教員の民間企業研修に協力、21回目 15/07/28
JFEスチール、千葉拠点で高機能鉄粉製品の生産増強 15/07/28
ヤマト運輸、15店舗が手ぶら観光拠点に認定 15/07/28
クボタ、エースコックミャンマー工場関連の工事受注 15/07/28
Hamee、中国上海にネット通販・卸会社を設立 15/07/28
NEC、インドのスマートシティ開発に協力 15/07/28
富士通、環境行動17項目中2項目の目標上方修正 15/07/28
常石造船、米国の学生インターン7人を受け入れ 15/07/28
日野、比合弁会社の出資比率引き上げ子会社化 15/07/28
DHL、MotoGPと3年間のロジスティクスパートナー契約 15/07/28
フルキャスト、Web登録説明会システムの本格運用開始 15/07/28
中部運輸局、22社に車両の使用停止処分、15年6月 15/07/28
JAL、6月の国際郵便が13.2%増加 15/07/28
6月のリース取扱高が8.8%増加、リース事業協会調べ 15/07/28
トーホー、静岡の業務用卸子会社2社を統合 15/07/28
CREが100億円のローン契約、埼玉の新物流施設資金に充当 15/07/28
大阪港、内貿貨物量が7か月連続で減少 15/07/28
アデランス、ラオスに一貫生産工場新設 15/07/28
6月の外食市場、全体の売上2.3%減少 15/07/28
宮城県ト協、9/10に追突事故防止マニュアル活用セミナー 15/07/28
天満屋ストア、天満屋ハピーマートを吸収合併 15/07/28
富士重工、6月の世界生産台数18.4%増加 15/07/28
日産自動車、6月の生産・販売・輸出すべて増加 15/07/28
マツダ、6月の海外生産台数が7割以上増 15/07/28
花王、物流コスト比率0.1ポイント改善 15/07/28
5月復航が5.9%減少、アジア米国間のコンテナ動向 15/07/28
スズキ、6月の国内生産13%減少、世界合計もマイナス 15/07/28
第一貨物、8月1日付の幹部社員人事 15/07/28
高床776坪、阪神高速中島出入口から0.5キロ 15/07/28
常温・低床1800坪、愛知県西尾市 15/07/28
トランコム 4-6月期、主力2事業好調で営業益3割増 15/07/27
食品宅配市場、14年度2.9%増の1兆9348億円 15/07/27
日本梱包運輸倉庫、岩手県花巻市で新倉庫竣工 15/07/27
SITC、青島-堺泉北港サービスを開始、本船初入港 15/07/27
アマゾン、小田原FCで地元高校生の職業体験実施 15/07/27
ビィ・フォアードの中古車輸出好調、アフリカ物流寄与 15/07/27
JX日鉱日石エネルギー、7月の軽油卸価格マイナス3.6円 15/07/27
DSP、バックオフィス+ガレージセール付き物流を開始 15/07/27
三菱自動車、米国生産から撤退し岡崎工場に集約 15/07/27
スターバックス・サプライチェーン本部長が8/21講演 15/07/27
トラベル・ウィズ・ドッグ、DSPのペット用品物流に参画 15/07/27
5μSv超の放射線検出中古車、11か月連続でゼロ 15/07/27
東北運輸局、災害情報管理システムを自治体に無償提供 15/07/27
さいか屋、中元配送の委託先倉庫で顧客情報紛失 15/07/27
SGHD、2014年版のCSRレポートを発行 15/07/27
ヤマダ電機、キムラヤセレクトを吸収合併 15/07/27
マークテック、部品調達難でブラックライト製造終了 15/07/27
関電、送配電設備の共同調達で否定コメント 15/07/27
東洋水産・福岡工場など3か所の保税地域許可更新 15/07/27
岩手県ト協、小学生対象の絵画コンクール開催 15/07/27
出光、メキシコ大使館と8/26セミナー共催、物流事情解説 15/07/27
三菱地所、神戸・名古屋・厚木で物流施設開発計画 15/07/27
茨城県生協連、県内44市町村すべてと見守り協定 15/07/27
青森県、りんご輸出チャレンジャーに輸出知識説明 15/07/27
京都大門物流(京都)の破産手続き開始 15/07/27
農水省、食品輸出環境の整備に向け8/4に研究会 15/07/27
岩手県ト協、会員運送会社が関係する事故の死者急増 15/07/27
米バージニア州港湾局、7月末に日本事務所閉鎖 15/07/27