荷主
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「植物油3社、業界課題解決へ物流協議体発足」(7月24日掲載)をピックアッ…
M&A
関通は12日、会社分割による持ち株会社体制への移行を再開すると発表した。2026年3月1日付での移行を目指し、物流、営業、ITの3事業を分割し、それぞれを完全子会社として…
イベント
東京ビッグサイト(東京都江東区)で10日から開催された「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」が、3日間の会期を終えて12日閉幕した。 2日目までの来場者は3万253…
ロジスティクス
ラストマイル配送サービスのDIAq(ダイヤク)は、セブン-イレブンの「7NOW」(セブンナウ)や、ENEOSのサービステーション(ガソリンスタンド)を起点としたラストマイル…
桜島埠頭、ばら・液体貨物不調で利益4割減 14/01/31
新和内航海運、鉄鋼輸送量が増加、営業益2倍増 14/01/31
NSユナイテッド海運、円高是正で収益改善 14/01/31
宇徳、主力事業減収、利益は前年同期並み確保 14/01/31
サンリツ、国内で経費削減効果、営業利益2.6倍増 14/01/31
日通、ノートPC輸送の新商品を発売 14/01/31
東海運、中部で倉庫稼働率向上、最終利益4割増 14/01/31
川崎汽船、吉田副社長ら2人の退任を内定 14/01/31
日本郵船、不定期専用船で需給ギャップ改善 14/01/31
郵船ロジスティクス、海上事業で販売拡大効果 14/01/31
商船三井、不定期船事業回復し黒字化 14/01/31
明治海運、海運・ホテル部門好調で利益3.1倍増 14/01/31
日通、海外部門でM&A寄与、営業利益20.7%増 14/01/31
川崎汽船、不定期船部門好調で営業利益2.3倍増 14/01/31
川崎近海、内航部門好調で営業利益7.5%増加 14/01/31
大宝運輸、値下げ響き営業利益86.7%減少 14/01/31
アルプス物流、海外で電子部品物流が好調 14/01/31
三菱倉庫、物流事業の利益7.7%増加 14/01/31
アサガミ、増収増益、最終利益4割増 14/01/31
キムラユニティー、北米で物流事業開始し収益改善 14/01/31
宅配便・封書運送[日本学生支援機構] 14/01/31
小包等の集荷・運送業務[金融庁] 14/01/31
わらべや日洋、岩手県北上市に新工場を開設 14/01/30
日野、大型トラックの安全支援機能を向上 14/01/30
寺田倉庫、保管・保存のコンセプト店舗が話題 14/01/30
乾汽船、事業継続管理のISO22301認証を取得 14/01/30
JILS、大賞受賞の物流センターで事例研究会 14/01/30
加藤電機、車両盗難防止にハンドルロック発売 14/01/30
SBSHD、物流需要回復で通期予想を上方修正 14/01/30
トラスコ中山、段差の多い路面で使える台車発売 14/01/30
センコン物流、仙台いちごのロシア輸出を支援 14/01/30
日清製粉G、パスタ事業強化へトルコに合弁工場 14/01/30
SBSHD、環境経営度調査で運輸部門4位 14/01/30
明星食品、即席麺の賞味期限延長を決定 14/01/30
東洋ゴム、メキシコ販売子会社が事業を開始 14/01/30
住友化学、米国で業務用農薬の販売提携強化 14/01/30
三井造船、低燃費の新型貨物1番船を引渡し 14/01/30
GSユアサ、タイにテクニカルセンターを開設 14/01/30
京都・明倫学区でマンション共同配送実験スタート 14/01/30
カワタ、インドネシアに販売子会社設立 14/01/30
ハマキョウ、既存拠点の物量減で減益 14/01/30
ヤマトHD、通期営業利益予想を下方修正 14/01/30
インプレスHD、グループの物流機能を統合 14/01/30
関東運輸局、4社を利用運送登録 14/01/30
SGHグローバル、タイの工業団地間で小口混載開始 14/01/30
郵船歴史博物館、返還叶った模型を一般公開 14/01/30
関東運輸局、日本コンセプト社の倉庫を登録 14/01/30
関東運輸局、9社に新規運送許可 14/01/30
日本ロジテム、外部委託費増加し減益 14/01/30
センコー、増収効果で営業利益15.5%増 14/01/30
鈴与シンワート、物流部門は増収増益 14/01/30
日立物流、既存顧客の物量減響く 14/01/30
遠州トラック、中国事業を縮小、業績下方修正 14/01/30
小口貨物の国際宅配[国際交流基金] 14/01/30
入札|証紙配送・保管等[自動車検査] 14/01/30
商船三井、グアム沖で遭難の貨物船乗組員を救助 14/01/29
住友商事、タイ東部に物流拠点を開設 14/01/29
新潟港、隣接県の貨物取り込み強化を求める声 14/01/29
TOTO、エコシップマークの認定を取得 14/01/29
クボタ、シンガポールで国産米を精米・初出荷 14/01/29
日販、物流子会社がプライバシーマーク取得 14/01/29
日野自動車とデンソー、大型トラック向け電動冷凍システム 14/01/29
中国地方国際物流チーム、呉港で利用者懇談会 14/01/29
新潟県2港、13年の実入りコンテナ8.9%増加 14/01/29
プロロジス、世界の持続可能性上位100社に選出 14/01/29
プロロジス、英国の新物流施設で4.5万m2契約 14/01/29
ZMP、自動運転開発支援パックの受注開始 14/01/29
日本郵船、インドネシアで合弁会社を設立 14/01/29
名糖運輸、全酪連物流子会社の株式65%取得 14/01/29
軽油小売価格、平均139.2円、0.1円値下がり 14/01/29
SBSHD、東南アジア事業加速へ現地法人再編 14/01/29
タクマ、中国木材の新工場向けボイラー受注 14/01/29
ヤマトHD、通期営業利益予想を40億円引き下げ 14/01/29
鴻池運輸、ミャンマーに現地法人設立 14/01/29
名糖運輸、子会社が厚生年金基金から脱退 14/01/29
玉井商船、子会社所有の貨物船売却が確定 14/01/29
近鉄エクス、香港物流企業の株式取得に合意 14/01/29
日通、高速航空輸出で仙台空港発便を追加 14/01/29
上組、AEO通関業者の認定取得 14/01/29
ヤマトHD、品質対策で営業利益4.9%減少|4-12月期 14/01/29
杉村倉庫、運送部門の収益改善|4-12月期 14/01/29
四国高速(徳島)、堀江急配を合併 14/01/29
入札|貨物輸送委託[門司税関] 14/01/29
入札|貨物の運送[外務省] 14/01/29
入札|文書封入・封緘・発送準備[年金機構] 14/01/28
入札|文書収受、発送[日本政策金融公庫] 14/01/28
三井不動産・GLP、市川市で新物流施設を竣工 14/01/27
三井倉庫、持株会社移行に備え組織改編 14/01/27
埼京東和薬品、15年春に物流センター開設 14/01/27
国交省、荷主・物流19社をエコシップ・モーダルシフト認定 14/01/27
リコーロジ、岩手県にグループ配送拠点が竣工 14/01/27
SBS、Gマーク認定の取得率78%にアップ 14/01/27
TNT、東京・新木場の治験薬保管庫を拡張 14/01/27
東レ、米国子会社が炭素繊維樹脂シートの生産増強 14/01/27
物流連、事業者の海外展開支援など7施策示す 14/01/27
トランコム、新拠点寄与し増収増益|4-12月期 14/01/27
三井倉庫、役員・幹部社員人事|4/1 14/01/27
入札|冊子の印刷、発送[雇用支援機構] 14/01/27
GNIグループ、中国で物流など9社と契約 14/01/27
入札|冊子の印刷、梱包発送[文科省] 14/01/27
入札|申告書の作成、発送準備[年金機構] 14/01/27
TNT、英ロンドンでEV配送車15台を導入 14/01/27
産業振興、新日鉄住金釜石製鉄所で覆工板製造を開始 14/01/27
日本郵便、最東端地域に車両型郵便局 14/01/27
TNT、英国パーク・ロイヤル・デポを拡張 14/01/27
日本郵船、幹部社員人事|2/1付 14/01/27
日本ユニシス、通販向け「次世代ソリューション」発売 14/01/27
川崎重工など3社、香港で鉄道改造・新車供給受注 14/01/27
やまびこ、ベトナムに生産子会社を設立 14/01/27
JILS、74人を物流技術管理士に認定 14/01/27
赤帽奈良県の組合員、振り込め詐欺を未然防止 14/01/27
オークワ、物流事業部を来月新設 14/01/27
オークワ、物流関連役員人事|2/21 14/01/27
UDトラックス、千葉カスタマーセンターを全面刷新 14/01/24
アミファ、ECで当日出荷サービスを開始 14/01/24
いすゞ、ASEAN地域にアフターセールス拠点 14/01/24
住友倉庫、中国法人がISO9001、14001の認証取得 14/01/24
ユビテック、3月から車両運行管理サービス開始 14/01/24
グンゼ、2月17日からOPPフィルムを値上げ 14/01/24
キユーソー流通、定款に「物流コンサル」追加 14/01/24
ホーチキ、シンガポールに現地法人設立 14/01/24
三菱食品、物流関連役員人事、4/1付 14/01/24
ファーマライズHD、9億円調達し店舗・倉庫強化 14/01/24
エフピコ、全国物流網構築へ投資積極化 14/01/24
行政処分12月・四国、1社に車両停止処分 14/01/24
ブルドックソース、物流関連役員人事、3/1付 14/01/24
グルメン(東京)が民事再生法の適用申請、TDB調べ 14/01/24
独ハパッグロイド、チリCSAV統合で覚書締結 14/01/24
国交省、ミャンマーで港湾EDI試行版の運用開始 14/01/24
日本電気硝子、中国にFPD用ガラスの製造拠点 14/01/24
1-3月の国内荷動き「やや一服感」、日通総研調べ 14/01/24
日清オイリオ、中国子会社の持分51%を譲渡 14/01/24
日建工学、ベトナムの製油所建設プロジェクトで170万ドル受注 14/01/24
日医工、タイ・バンコクに現地法人設立 14/01/24
米FDA、第一三共のインド子会社に輸入禁止措置 14/01/24
住友倉庫、米国シカゴ郊外に新支店を開設 14/01/24
東洋製罐、独に飲料用キャップの製造拠点 14/01/24
第一工業製薬、四日市第3コンビナートに新工場 14/01/24
アダストリアHD、物流・生産管理子会社を統合 14/01/23
大阪港、13年10月の取扱貨物量1.5%減少 14/01/23
軽油小売価格、全国平均139.3円、0.2円値上がり 14/01/23
川崎重工、米ニューヨーク市地下鉄56両を納入 14/01/23
リコー、独ハイデルベルグ社と国内販売で協業開始 14/01/23
三菱重工、COP6.5の大型ターボ冷凍機を発売 14/01/23
国交省、4月1日から荷主勧告制度を強化 14/01/22
国交省、輸送安全規則を改正、荷主連携明記 14/01/22
国際協力銀、キーレックスにタイ進出支援融資 14/01/22
川崎市、29日にエコ運搬フォーラムを開催 14/01/22
名古屋港、練習船「銀河丸」を一般公開 14/01/22
無償のクラウド型WMSがサービス開始 14/01/22