M&A
センコーグループホールディングス(GHD)は13日、丸運に対し株式公開買付け(TOB)を実施し、非公開化のうえ連結子会社化すると発表した。丸運株を1株949円で取得するこ…
行政・団体
三菱ふそうトラック・バス(川崎市中原区)が下請代金支払遅延等防止法(下請法)に違反したとして、公正取引委員会は13日、同社に対して勧告を行った。加えて、支払い遅…
イベント
物流課題の解決へ各領域のキーパーソンを招いて議論する「第7回 物流議論」が13日に開催された。今回はCLO(物流統括管理者)体制を支援する勉強・交流会「CLOサロン」第2…
ロジスティクス
ヤマト運輸は13日、ベトナムのIT大手FPTソフトウエア傘下のFPTジャパンホールディングス(東京都港区)と、特定技能制度を活用したベトナム人大型トラックドライバーの採…
丸紅、ロシア港湾最大手と石炭搬出設備の納入契約 14/07/16
JXエネルギー、水素ステーション運営や配送担う新会社 14/07/16
プロロジス、ECで物流施設需要が飛躍的増大と予測 14/07/16
北米向け定期コンテナ往航、5月実績として過去最高 14/07/16
SBSロジコム、中野セントラルパークの館内物流事例を発表 14/07/16
H&I、米国3PL市場の調査レポートを販売 14/07/16
軽油小売価格、全国平均147.6円、0.2円値上がり 14/07/16
舞鶴市で国際物流シンポ「日本海側港湾の役割」、7月25日 14/07/16
インド3PL市場の調査レポートを販売、グローバルインフォメーション 14/07/16
ワークマン、滋賀県の物流施設で太陽光発電開始 14/07/16
商社向けITセミナー「失敗しない物流システム選定」、8月開催 14/07/16
中南米で上期の物流・リテール不動産投資増加、JLL調べ 14/07/16
東京モーターショー、来年は米中との会期重複を解消 14/07/16
常石造船、152隻目の5.8万トン型ばら積み貨物船を竣工 14/07/16
名古屋港、ガーデンふ頭東地区1.7haの再開発事業者を募集 14/07/16
新潟食品運輸、上越営業所を廃止 14/07/16
総合商研、年賀状印刷増強へ伊勢原市に新工場 14/07/16
三井造船、伊藤忠・九電工と共同でメガソーラー建設 14/07/16
IC免許証活用の対面・IT点呼セミナー、8月6日開催 14/07/16
三菱重工、米国で超大型商用CO2回収プラントを受注 14/07/16
鴻池運輸、メコン地域で定温の定期トラック混載便開始 14/07/16
東北コーエー運輸(宮城)など2社が破産手続き開始 14/07/16
ワイエイシイ、ダステックの切断機製造事業など取得 14/07/16
アビスト、水素水製造子会社の資本増強 14/07/16
カッパ・クリエイトHD、傘下2社を持分法適用会社に変更 14/07/16
運送業務|年金機構近畿B 14/07/16
調査票の封入・発送など|厚生労働省 14/07/16
東京都、産廃収集運搬業3社の許可取り消し処分 14/07/15
三菱地所、17万m2の物流ビル新B棟建替えでプロジェクト支援 14/07/15
内外トランス、中間純損益予想を下方修正、特損で赤字化 14/07/15
京都府ト協会長、自民・西田議員に燃料高騰対策を要望 14/07/15
川崎汽船、インド洋で火傷負ったボート乗組員を救助 14/07/15
吉岡運送(三重)が事業停止、自己破産申請を準備 14/07/15
東名・新東名でトラックの車両火災急増、注意呼び掛け 14/07/15
静岡県、3か所で内陸フロンティア推進区域説明会 14/07/15
神奈川県ト協、8月8・9日に東名下り海老名SAでPR活動 14/07/15
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
福岡・糟屋町で倉庫域とセットの古代政庁跡発見 14/07/15
UDトラックス、インドネシアに2店目の販売・整備拠点 14/07/15
中京医薬品、鈴鹿市に宅配水工場兼物流倉庫を建設 14/07/15
トーセイ、物流施設のPM受託に参入、まずラサールの2物件 14/07/15
アジア通販サミット、QVCジャパンなど日本企業5社を表彰 14/07/15
香港ノーブル社、EIGと新エネルギー会社を設立 14/07/15
ヤマト福祉財団、15年度助成事業の募集概要を公開 14/07/15
旭運輸、名古屋港に梱包センターを開設 14/07/15
岩谷産業、尼崎に国内初の商用水素ステーション開設 14/07/15
JMU、MGシッピング向け次世代バルク船を引渡し 14/07/15
日通、鳥取「日通の森」で夏の森林育成活動 14/07/15
アイテック北海道、ECショップ・モールに同時出店できるサービス 14/07/15
SBSロジコム、支店に訪問した小学生が「安全のお願い」 14/07/15
内外トランス、横浜・神戸発バンコク向け危険品混載を開始 14/07/15
敦賀港、岐阜県大垣市でプレゼンテーション、18日開催 14/07/15
新東工業、エアレックスの株式50%を取得 14/07/15
日本MH協会、職業能力体系刷新の作業部会に参画 14/07/15
日本MH協会、「荷主の本音」で講演会 14/07/15
キョーエイ運輸(福岡)が破産手続き開始 14/07/15
間部運輸(埼玉)など2社が解散 14/07/15
JMU、スープラマックス型貨物船「カロリン」を引渡し 14/07/15
日本郵船、幹部社員人事|7月22日付 14/07/15
伸共運輸、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
山口物流、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
日新、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
プロト、タイヤワールド館ベストを買収 14/07/14
日立物流、八千代市の再開発施設4.3万m2を利用 14/07/14
法人税減税分の使途、5割以上が「投資に活用」 14/07/14
ニオクル、荷物とトラックのマッチングサイトを企画 14/07/14
東北運輸局、3社に車両の使用停止処分 14/07/14
伊藤忠とフジ・メディアHD、タイTV通販最大手と提携 14/07/14
電化工業、中国・大連に放熱プレートの新工場 14/07/14
日通、6月の鉄道コンテナ取扱実績が2.4%減少 14/07/14
プロロジスリート、5月末の稼働率97.9% 14/07/14
川崎重工、ひまわり8号向け衛星フェアリングを出荷 14/07/14
日通、タイにコンテナヤード併設拠点を開設 14/07/14
5月の在庫指数が3%上昇、輸送機械など寄与 14/07/14
中古車輸出の富士コーポレーションが破産手続き開始 14/07/14
住友商事、半田市にバイオマス発電所を建設 14/07/14
丸八倉庫の中間決算、不動産減収で増収減益 14/07/14
日陸、韓国で危険物専業の物流合弁会社を設立 14/07/14
日米並行交渉、急送便など対象に事務レベル協議 14/07/14
トヨタL&F、新クリーンエンジン搭載フォークを発売 14/07/14
アジア発米国向けコンテナ、6月としては過去最高 14/07/14
内外トランス、インド向け貨物トレースシステムを公開 14/07/14
琉球ネットワーク、船積情報管理サービスを発売 14/07/14
米アマゾン、無人配達機の飛行試験許可を要請 14/07/14
テイツー、古着事業の新会社を設立 14/07/14
東京パック、伊那市で工場・倉庫用地を取得へ 14/07/14
川崎汽船、幹部社員人事|9月1日付 14/07/14
発送準備業務の情報提供依頼|年金機構本部 14/07/14
小荷物運送業務の情報提供依頼|年金機構中国B 14/07/14
調査報告書の梱包・発送|国立教育政策研究所 14/07/14
文書作成及び発送準備の情報提供依頼|年金機構 14/07/14
JT-60SA極低温システムの輸送|原子力研究開発機構 14/07/14
小包などの配送業務|年金機構北海道B 14/07/14
三井物産と三菱地所、中国で物流施設開発に参画 14/07/11
SBS、京田辺市の物流施設の持分をファンドに譲渡 14/07/11
キムラユニティー、米国で新倉庫竣工・稼働 14/07/11
日本気象協会などに次世代物流システム補助金、JILS 14/07/11
ミサワ、ベトナムに事務所開設、輸入後の検品削減 14/07/11
丸八倉庫、清澄営業所をマンションに建て替え 14/07/11
積水樹脂、バックオフィス機能を1社に集約 14/07/11
協和発酵キリン、英国の製薬会社を400億円で買収 14/07/11
サミットSA、社長に篠田晃司氏が就任 14/07/11
東扇島で23日に緊急物資輸送訓練、一般観覧席設置 14/07/11
TNT、独航空機エンジン大手の国内外配送を受託 14/07/11
クリエイト・レストランツHD、中国に合弁会社 14/07/11
出光興産、インドネシア石炭生産会社の株式12%取得 14/07/11
沖縄県、国際物流拠点産業集積地域那覇地区の入居者募集 14/07/11
日本IBM、日通の新システム導入を支援 14/07/11
両備HD、トランスポートカンパニー傘下の11運送会社を統合 14/07/11
SBSロジコム、営業所の土地・建物を売却 14/07/11
カネミツ、インドネシアに自動車部品の合弁会社 14/07/11
2033年までの新造航空機需要、7割が単通路機 14/07/11
5月の内航輸送、火力発電定修で燃料輸送25%減少 14/07/11
国際協力銀、エア・ウォーターのインド展開を融資支援 14/07/11
次世代物流システム構築調査で2件を追加採択、JILS 14/07/11
明星工業、サウジアラビア子会社を解散 14/07/11
残雪で富士山頂郵便局の見通し立たず、日本郵便 14/07/11
日生運輸(北海道)が解散 14/07/11
ウォーターダイレクト、物流関連役員人事|7月16日付 14/07/11
中国運輸局、4社に貨物運送事業の新規許可 14/07/11
中国運輸局、譲渡譲受8件を認可 14/07/11
清水港飼料の保税蔵置場が失効[税関情報] 14/07/11
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 14/07/11
双日ロジテックの保税蔵置場失効[税関情報] 14/07/11
免許制度改正へ、18歳で車両総重量7.5トンまで可能 14/07/10
アスクル、酒類販売の昌利を8月15日に吸収合併 14/07/10
常石造船、4.5万トン型新シリーズ1隻目を引渡し 14/07/10
ヤマト、シンガポールの緊急配送会社を買収 14/07/10
関東運輸局、6月のPSCで4隻の出港差し止め 14/07/10
1904年創業の倉治回漕店、自己破産申請へ 14/07/10
「海運が重要」3.3ポイント低下、海に関する国民意識調査 14/07/10
国交省、災害時のフェリー円滑活用で調査検討会 14/07/10
関東地方整備局、日通商事など6社に指名停止措置 14/07/10
日本ガイシ、車載用NOxセンサーの生産能力を増強 14/07/10
大同特殊鋼、インドの特殊鋼会社に資本参加 14/07/10
運輸・郵便業の活動指数、5月は1.5%上昇 14/07/10
台風8号で管内7事業者10航路が運休、近畿運輸局 14/07/10
日本郵便、台風で5郵便局が窓口業務休止 14/07/10
日本船主協会、九州で人材確保・育成懇談会を開催 14/07/10
弘周運送(香川)が破産手続き開始 14/07/10
郵船ロジ、16日に「タイ+1の物流戦略」講演 14/07/10
近鉄エクス、ロシア・サンクトペテルブルクに倉庫開設 14/07/10
日本車両、電動の重量物搬送車両を発売 14/07/10
商船三井ロジ、ベトナム・ホーチミン南部に新拠点開設 14/07/10
圏央道の交通量、国道16号からの転換は「限定的」 14/07/10
商船三井、北極海航路で砕氷LNG輸送に参画、世界初 14/07/10
JFEテクノリサーチ、太陽光パネルの出張診断を開始 14/07/10
大和ハウス、千葉県富里市でBTS型物流施設に着工 14/07/10
軽油小売価格、全国平均147.4円、1.1円値上がり 14/07/10
日通NECロジ、情報誌刷新し国際物流情報にフォーカス 14/07/10