イベント
LOGISTICS TODAYは、運行管理の規制改革にフォーカスした特集を近日展開する。その一環として、5月21日にはオンラインイベント「運送経営が変わる〜運行管理の自由選択が…
ロジスティクス
「空飛ぶ軽トラ」と呼ばれる重量積載、長距離運航のドローン開発を手がけるプロドローン(名古屋市天白区)は1日、愛知県が進める「革新事業創造提案プラットフォーム」(…
【入札情報】宅配便運送業務[経産省] 11/02/15
富士ソフト、クラウド基盤で流通BMSソリューションを提供 11/01/31
経産・国交省、EV・PHV向け充電設備設置ガイドブックを作成 10/12/08
日中韓FTA共同研究会合、投資・サービスなど意見交換 10/12/04
グリーン物流、大臣表彰に越野運送・ヤギ、シャープ・トナミ 10/12/02
ファミリーマート、毎日新聞社と買い物宅配協力で実証実験 10/11/25
第3次産業活動指数9月、運輸業は1.3P低下 10/11/16
凸版印刷、機能性フィルムの生産能力を拡大 10/11/08
日通、経産省の温暖化対策事業を受託 10/10/26
中国輸出入遅延、物流直撃鮮明に、経産省「再開、判断できない」 10/10/05
国交省、10/5″ネクスト10年”の海運政策セミナーを開催 10/09/16
国交省、海外港湾物流プロジェクト協議会を設立、民間委員公募 10/09/09
経産省、日・インド経済連携協定が大筋合意 10/09/09
国民生活センター、軽貨物代理店契約の相談増加で注意呼びかけ 10/09/03
日中政府、物流政策対話の定例化で合意 10/08/30
野村総研、地域流通インフラの事業提案を公募 10/08/17
グリーン物流パートナーシップ優良事業、応募資格緩和して募集開始 10/08/06
紀伊國屋書店、在庫管理システム刷新、全洋書をRFタグで個品管理 10/07/07
08年度温室効果ガス排出量、特定輸送事業者は221万トン減少 10/06/18
経産省、エリトリアへの貨物輸出で政令改正 10/06/18
経産省、サプライチェーン通じた温室効果ガス算定基準策定へ研究会 10/06/15
経産省、産業構造ビジョン発表、物流インフラの競争力低下指摘 10/06/02
経産省、地域宅配など「買い物弱者」支援へ報告書 10/05/17
バンテック、従業員向けに新たな持株制度を導入 10/04/26
アイティフォー、流通BMS対応の商品管理システム発売 10/04/19