拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
フェデックス、中国北京SC博覧会出展 25/07/17
シャープ、搬送ロボと設備点検DXサービス出展 25/07/16
PortX、物流DX展に輸送や動静管理ツール 25/07/15
ブラザー、省エネ空調技術を猛暑対策展で披露 25/07/15
ヴァレオ、独国際モビリティー展に出展 25/07/15
route-D、受発注データAI入力自動化出展 25/07/14
ブルーイノベ、大阪下水道展に点検用球体ドローン 25/07/14
日本気象協会、東京猛暑対策展に出展 25/07/11
国際物流総合展2025、来場事前登録を開始 25/07/11
eve autonomy、静岡の最先端テク展示会に出展 25/07/11
猛暑対策展、複数社アシストスーツが比較可能 25/07/10
ダイヤ工業、労働安全衛生展で新アシストスーツ 25/07/10
両備システムズ、バース在車検知システム初出展 25/07/10
多田プラスチック工業、国際物流総合展に出展 25/07/09
空調服、はたらく現場の環境展などに出展 25/07/09
ハクオウロボ、国際物流総合展にAutoFork 25/07/08
キャリオット、ソラコムIoT展にAIドラレコ 25/07/08
アイオイ、人と車展で製造向けピッキング技術紹介 25/07/08
サカタウエアH、国際物流展で高品質3PL訴求 25/07/08
宮崎県、九州半導体産業展出展企業を募集 25/07/08
宮城県ト協、先進技術展示会の出展企業発表 25/07/07
SIGMAX、猛暑対策展に出展7/23-25 25/07/07
岡谷鋼機、北海道ものづくりサステナフェアに出展 25/07/07
アイオイ、国際物流展でTOPPAN物流DX紹介 25/07/07
ヤマトシステム、自治体DXソリューション紹介 25/07/04
上組、尼崎コールドセンターなどを展示会で紹介 25/07/04
日本能率協会、猛暑対策展を開催 25/07/03
NX中国、現地企業の海外進出とSC強化支援提案 25/07/03
Tebiki、幕張展示会で動画教育システム紹介 25/07/03
名古屋・人と車の技術展にeve auto出展 25/07/03
阪神国際港湾、東京で食品輸出EXPOに出展 25/07/03
ソフトバンクロボ、幕張展示会で自動化技術実演 25/07/03
ロボットバンク、浜松展示会で自律搬送ロボ紹介 25/07/02
ロジザードZERO、ITトレンドEXPOに出展 25/07/02
エウレカロボ、愛知「人とくるま展」に出展 25/07/02
eve autonomy、ものづくりワールド特設ページ 25/07/02
Spectee、ものづくりワールドに出展 25/07/02
ブラザー工業、スポットクーラーなど出展 25/07/01
高湿度冷蔵庫でモイスチャーコールドチェーン提案 25/06/30
TOPPANエッジ、幕張でAMRの検品棚卸実演 25/06/30
日新、高機能保冷容器VIXELL活用の医薬物流 25/06/30
NTTロジスコ、マーケティングEXPOに出展 25/06/26
スタンレー電気、ものづくりワールド東京に出展 25/06/25
日野自、自治体・公共Weekに出展 25/06/25
ルーフィ、食品物流展「CAFERES」出展 25/06/25
三井倉庫G、医薬品・化粧品向け展示会に共同出展 25/06/24
MRF、国際物流総合展に出展 25/06/24
DNPグループ画像事業が、推し活EXPO出展 25/06/24
ブライセン、国際物流総合展にCOOOLa出展 25/06/24
三ッ輪商会、札幌ものづくりサステナフェアに出展 25/06/23
東海電子、自治体・公共Weekに出展7/2-4 25/06/20
ロボットバンク、9月物流展で庫内自動化実機デモ 25/06/19
パイオニア、総務サービス展に法人向けカーナビ 25/06/19
MIC、販促物共同配送サービスなど出展 25/06/18
DNP、医薬品製造展で環境配慮型パッケージ披露 25/06/17
イブ・オートノミー、ものづくりワールド出展 25/06/17
鈴与シンワート、人事業務効率化ツールを訴求 25/06/17
タイSDGs展で放射冷却素材スペースクール紹介 25/06/16
NXワンビシ、管理事務系展示会にDX支援ツール 25/06/16
メルセデスBT、ニュルブルクリンクで最新技術展示 25/06/16
鈴与、法務・コンプラEXPOに出展 25/06/16
吉川工、トヨタL&F 物流ソリューションフェア出展 25/06/16
TOPPAN、医薬品製造の最新技術を展示 25/06/13
RXジャパン、SCM特化の展示会を幕張で 25/06/11
ダイナミックマップPF、地図展示会で技術紹介 25/06/10
トーヨーカネツ、工場設備展に自動化マテハン出展 25/06/10
道内物流や24年問題をパネルで解説、北海道 25/06/10
創立75年のデンソー、ミュージアム開館 25/06/10
スター精機、食品製造展にロボットパレタイザー 25/06/09
幕張ドローン展過去最多動員、大阪11/26から 25/06/09
東海電子、インターロック車両出展6/22 25/06/09
ITRIが最新ドローン技術出展、日本市場参入に意欲 25/06/06
日本シグマックス、ワーカー向け冷却服を出展 25/06/06
ZEROCO、鮮度保持技術活用の食品体験を万博で提供 25/06/05
eve autonomy、初の関西物流展出展に手応え 25/06/05
DJI代理店のセキド、ジャパンドローンに出展 25/06/04
大阪シーリング印刷、FOOMA JAPANに出展 25/06/04
SkyLink、ドローン展で多数の機体紹介 25/06/04
HHLA、独の輸送ロジスティクス見本市に出展 25/06/04
ドラEVER、バックオフィスDXPO名古屋に出展 25/06/04
イームズロボ、ジャパン・ドローンに出展 25/06/02
大和ライフN、マンション展に館内配送サービス 25/05/30
三雅産業、在庫管理サービスを出展 25/05/29
エアロネクスト、ドローン物流技術を出展 25/05/29
霞ヶ関キャピタル、冷凍保管サービスを出展 25/05/29
ダイハツインフィニアース、ノルウェー展示会出展 25/05/29
極東開発工業、キッザニア甲子園に出展7/31 25/05/29
DMPの欧州・北米法人が独で自動運転技術出展 25/05/28
カミナシ、食品メーカー向け展示会に出展 25/05/28
ACSL、米展示会でNDAA準拠赤外線カメラ紹介 25/05/27
NXグループ、独・国際物流展に出展 25/05/23
タクテック、「WithGAS」構想で最適化主導 25/05/22
古野電気、海事展で自動運航支援システム紹介 25/05/22
アジア・シームレス物流フォーラム2025が開幕 25/05/22
Tebiki、運輸安全・物流DX展示会に出展 25/05/22
海外物流の受注管理をデジタル化「ロジマネ」 25/05/21
鴻池運輸、シームレス物流フォーラム出展5/22-23 25/05/21
LexxPluss、モバイルマニピュレーターを出展 25/05/21
日野、ごみ収集効率化システム出展 25/05/20
テレニシ、物流DX EXPOに出展 25/05/20
いすゞ自、NEW環境展に初出展 25/05/20
東京新宿で次世代モビリティと技術の展示会 25/05/19
フジテックス、物流DX体感施設テクラムハブ出展 25/05/19
イノフィス、防衛・安全保障展に出展 25/05/16
自立航行技術のエイトノット、バリシップ出展 25/05/16
マースク、英マルチモーダル2025に出展 25/05/16
ブライセン、DX推進展に基幹システムなど出展 25/05/16
ブルーイノベ、幕張ドローン展で防災インフラ紹介 25/05/16
日本トレクス、おいでん祭に冷凍トレーラー出展 25/05/16
キャリオット、物流DX EXPOに出展 25/05/15
ベーヴェ、紙袋用自動給袋包装機を物流展出展 25/05/15
アセンド、物流2展示会で法改正に伴う制度対応提言 25/05/15
日野自、デュトロ Z EVモバイルオフィスを公開 25/05/14
日本通運、アジア物流フォーラムに出展 25/05/14
パイオニア、カーナビCOCCHiなど出展 25/05/14
PALTEK、車両管理システムを展示会に出展 25/05/14
山九、万博出展者に無償で物流業務支援 25/05/13
クラリオンLS、車両管理DXソリューションを展示 25/05/13
日本トレクス、アジア物流フォーラムに出展 25/05/13
住商GL、化粧品産業技術展に出展 25/05/12
OKI、米展示会に可動耐久性ロボなど出展 25/05/07
EPG、ルート計画実行ソリューションを独で出展 25/05/01
ラピュタロボ、MEX金沢で製造業に訴求 25/05/01
山本光学、関西万博にスマートグラス展示 25/04/28
ナカノ、ごみ箱機能併せ持つ宅配ボックス展示 25/04/28
三菱倉庫、「SusHi Tech Tokyo」に初出展 25/04/28
シャープ、関西スマート工場EXPOに出展 25/04/28
NEXCO東、浦和レッズ戦ではたらくクルマ展示 25/04/28
鴻池運輸が万博で体験型展示、5/30-6/22 25/04/24
空飛ぶクルマ、万博で初の実物大展示 25/04/22
アマノ、シームレス物流フォーラムに出展 25/04/22
スカイドライブ、万博で空飛ぶクルマ公開飛行 25/04/21
関西物流展、過去最多2.6万人が来場 25/04/21
ZAICO、関西スマート工場EXPOに出展 25/04/17
東海電子、運輸安全・物流DX EXPO2025に出展 25/04/17
極東開発、「働くのりもの大集合」にごみ収集車出展 25/04/17
川崎重工、カナダ開催の国際水素展に出展 25/04/17
NRS、欧州最大の国際物流展に出展 25/04/17
パイオニア、法人向け車両管理DXを展示 25/04/16
幕張で国内最大級のドローン展示会、6/4-6 25/04/16
物流議論最終日、CLOと持続可能戦略を問う 25/04/14
Tebiki、金型加工展で教育・帳票管理DXツール 25/04/14
独ルフトハンザカーゴ、現地SCイベントに出展 25/04/11
第6回関西物流展、2日目も昨年を超える盛況 25/04/11
CLOの現場力に迫る議論展開、関西版物流議論2日目 25/04/10
YEデジタル、データ活用を運用保守領域に拡張 25/04/10
25年関西物流展の初日来場者数は8000人超 25/04/10
川崎図書館、鉄道貨物輸送テーマに展示 25/04/10
CLOとDXの交差点、関西版物流議論スタート 25/04/09
SBSグループ、EC向け展示会に出展 25/04/09