拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
イベント
関西物流展で3日間にわたって開催された関西版「物流議論」。11日最終日のテーマは「共同化と脱炭素が拓く新たな物流価値 〜CLO視点の持続可能性戦略〜」だった。2026年4…
沼尻産業、12/26の求人イベントに出展 24/12/23
ZAICO、クラウド在庫管理システムを展示会で披露 24/12/19
セイノー情報サービス、スマート物流EXPOに出展 24/12/19
カトーレック、ネプコンジャパンで新工場紹介 24/12/13
テクノア、スマート工場EXPOに出展1/22-24 24/12/13
イノフィス、WOODコレクションに出展 24/12/12
シムトップス、スマート物流EXPOに出展 24/12/11
いすゞA&S、エルフミオのコンセプトカー展示 24/12/10
NX中国、国際SC促進博覧会に出展 24/12/10
ブライセン、スマート物流EXPOにWMS出展 24/12/10
三菱ケミカルエンジ、SEMICON Japanに出展 24/12/09
村田機械、SEMICON Japan 2024に出展 24/12/06
エクセディ、次世代エアモビリティー展に出展 24/12/06
横浜を支えた運河の歴史をひも解く企画展 24/12/06
ソフトバンクR、最新搬送ロボを九州初展示12/11-13 24/12/05
Too、「ものづくりワールド 九州」に出展 24/12/04
NXグループ、国内最大級の半導体展示会に出展 24/12/04
アトムエンジニアリング、スマート物流 EXPO出展 24/12/04
ケイヒン、物流業界合同説明会に出展 24/11/28
日本シグマックス、福岡展示会でアシストスーツ紹介 24/11/28
ZMP、展示会で自律走行ロボに関心集める 24/11/27
ブライセン、ものづくり ワールド九州に出展 24/11/27
業務管理システムflowzoo、展示会でデモ体験12/4-6 24/11/27
東海電子、1月のスマート物流展に出展 24/11/22
トッパンHD、高性能小型3D ToFセンサ開発 24/11/21
両備トランスポート、トラックショーに車両出展 24/11/21
NXグループ、3社合同で中国国際輸入博覧会に出展 24/11/20
ブライセン、EdgeTech+2024に出展 24/11/20
SBSグループ、日本の食品輸出EXPOに出展 24/11/20
バックオフィスDXPOが開幕、物流支援策も登場 24/11/19
テビキ、EC・DXPOにtebiki現場教育を展示 24/11/19
パイオニア、総務向け展示会にカーナビアプリ 24/11/15
Tebiki、広島のスタートアップ展示会に参加 24/11/15
物流テック4社、11/29に相模原で合同デモ会 24/11/15
イブ・オートノミー、エッジテックに出展 24/11/15
ブライセン、11/20-22のエッジテックに出展 24/11/15
野村不動産HD、習志野テクラムハブをリニューアル 24/11/14
日本船主協会、海洋文化都市くれ海博でブース出展 24/11/14
ソフトバンクロボ、スマートレストランEXPOに出展 24/11/13
三井E&S、おかやまテクノロジー展に出展 24/11/13
香川県、空飛ぶクルマ・未来展in高松11/23 24/11/12
日本船主協会、全国の教師に海運の重要性を説く 24/11/12
サマリーポケット、三菱倉庫と共同出展 24/11/12
システムファイブ、空間情報DXカンファレンス出展 24/11/12
トルビズオン、Hack Osaka2024に出展 24/11/11
日本郵船、DX FESTIVAL2024を開催 24/11/07
日本通運、大阪万博会場にイチョウを輸送 24/11/07
JFEコンテイナー、福島再エネ展で水素用容器を展示 24/11/07
リグニオ、フードテックJに出展 24/11/07
パワーエックス、JAIAカーボンニュートラルに出展 24/11/06
神鋼グループ、かこがわフェスティバル開催 24/11/06
都公園協会、ぼうさいモーターショー開催 11/10 24/11/06
川崎重工、屋内配送用ロボット展示 24/11/01
テビキ、JIMTOF2024へ初出展 24/11/01
エニキャリ、産業交流展24に出展 24/10/31
フェデックス、中国国際輸入博覧会に参加 24/10/31
日本トレクス、豊橋市で冷凍W連結トラック展示 24/10/30
インダストリーアルファ、星・イノベ展に出展 24/10/29
東山、運送会社目線でシステムを開発 24/10/29
ヤマトシステム、地域xTech関西に出展 24/10/28
フジトランスポート、ドライバー採用戦略を披露 24/10/25
庫内物流を最適化するシミュレーションツール 24/10/25
自動車輸入組合、11/15-16に都内でEV普及イベント 24/10/25
中小機構、2025大阪・関西万博に出展 24/10/25
JFEグループ、今年もSUSMAに出展 24/10/25
シッピオ、住宅・建設業界向け展示会に参加 24/10/25
HL、ウド・リンデンベルク氏の巨大絵画展示 24/10/25
ダイナミックマップPF、自動運転支援道事業など紹介 24/10/24
トッパンG、ひろしまIT総合展に出展 24/10/24
マップボックス、技術展で物流業界から注目集める 24/10/24
EVモーターズ、J-POWERイベに大型路線EVバス 24/10/24
NXHD、中国国際輸入博覧会に出展 24/10/24
テックハウス、トヨタ導入の人事労務クラウド出展 24/10/24
日新、二次電池展示会に出展 24/10/23
東洋製罐GHD、包装展示会の特設サイト開設 24/10/23
現代自と起亜自、最新技術を展示会で披露 24/10/23
名港海運、名古屋展示会で港湾物流紹介 24/10/23
東海クラリオン、事故防止システムを出展 24/10/22
大日本印刷、植物由来素材使用の環境複合容器 24/10/21
ソフトバンクロボ、搬送ロボのトライアル開始 24/10/21
日本トレクス、ダブル連結トラックを出展 24/10/21
能登地方を写真で元気に、ネクスコが展示会 24/10/21
シコー、重包装技術を出展 24/10/21
オカベMS、RFIDやAI-OCR技術を出展 24/10/21
MSC、国際ココア・チョコレートデイに参加 24/10/18
アスタリスク、米現法が自動ロボ展に参加 24/10/17
脱プラスチック紙製包材を出展、吉田印刷所 24/10/17
アセンド、物流EXPOに運送管理システム出展 24/10/17
東京エレクトロンD、名古屋のロボット展に出展 24/10/16
テビキ、製造業向け展示会に出展 24/10/16
スター精機、パレタイザーの設定をより簡単に 24/10/16
「ジャパンモビリティショー2024」が開幕 24/10/15
大阪シーリング印刷が「TOKYO PACK 2024」出展 24/10/15
eモーションF、商用EV管理システムをリリース 24/10/15
トノックス、JMSに自動搬送ロボット出展 24/10/11
シッピオ、ファッション展に「Any Cargo」出展 24/10/11
サマリーポケット、着物展で保管サービス訴求 24/10/11
兼松、在庫管理、店舗・EC運営関連クラウド展示 24/10/11
オリオンスター、サービスロボ3種を展示 24/10/11
モビリティーショーに宅配型トランクシステム出展 24/10/11
日清食品、加工食品卸協の物流展で取組発表 24/10/10
東海電子、富士宮イオンでインターロック搭載車展示 24/10/10
ブレイズ、幕張メッセでスマートEVバイクを展示 24/10/10
ジェイテクト、ドイツの国際水素展に出展 24/10/10
Tebiki、福岡市でモノづくりフェアに出展 24/10/10
ナルネット、モビリティーショーに出展10/15から 24/10/10
SBSが展示会でEC包括サービスを紹介、10月23日-25日 24/10/10
souco、食品開発展に低温・定温プランなど出展 24/10/10
MSC、エクアドルのバナナ会議に出展 24/10/09
ゼンリンDC、スマート物流EXPOに配送システム出展 24/10/09
EVモーターズ・ジャパン、JMSBに出展 24/10/09
スタメン、リテールテック大阪に出展 24/10/09
ロジスティードのSC最適化サービスに高い関心 24/10/09
霞ヶ関キャピタル、FOOD STYLEへ初出展 24/10/09
いすゞとUD、ジャパンモビリティショーに出展 24/10/09
令和AI、ハードウエア制御システムを出展 24/10/09
球駆動技術のトライオーブ、CEATECに出展 24/10/08
CMA CGM、スペインで生鮮品見本市に出展 24/10/08
ロボットバンク、JMSに自律走行搬送ロボット出展 24/10/08
エフピコ、農業ウィークで冷凍商品開発を提案 24/10/08
ゼロボード、JMSBで欧州電池規則準拠アプリ出展 24/10/08
WHILL、Mobility Show 2024に出展 24/10/08
新潟運輸、地元キッズフェスティバルに出展 24/10/08
東海電子、福島県ト協で製品展示会 24/10/08
ハイエレコン、RFID備品管理システムを出展 24/10/07
郵船ロジ、国際航空宇宙展に出展 24/10/04
富山市で10/20に「クルマフェスタ」開催 24/10/04
Willbox、JMSBにリニューアルしたGiho出展 24/10/04
川崎汽船、CCUS WORLD展でCCS事業について講演 24/10/04
ヤマトシステム開発、金融国際情報技術展に出展 24/10/04
三菱ふそう、JMSBで自動追尾型EV塵芥車公開 24/10/03
郵船ロジ中国法人、中国国際輸入博覧会に出展 24/10/03
エニキャリ、ジャパンモビリティーショーに出展 24/10/03
長崎県庁でドローン活用イベントを開催 24/10/02
ザ・パック、環境配慮型包装資材を出展 24/10/02
親和パッケージ、名古屋スマート物流EXPOに出展 24/09/30
ロボットバンク、ハマロボ展2024に出展 24/09/27
MSC、ジョージアの国際農業・園芸見本市に出展 24/09/26
寺田倉庫、現代芸術賞で新進アーティスト支援 24/09/26
ティーネットジャパン、ものづくりAI展に出展 24/09/25
トッパン、SXやDXをテーマにTOKYO PACKに出展 24/09/24
エア・ウォーター、大阪万博の特設サイトを開設 24/09/24
太平洋工業、HACCP対応マルチロガーを出展 24/09/24
東洋製罐、包装とデジタルの連携製品を出展 24/09/24
NXグループ、世界野球プレミア12のトロフィー展示 24/09/24
日本シグマックス、大阪で「MEDIAID」出展 24/09/24
札幌で第3回ドローンサミット開催 24/09/24
プラスオートメーション、庫内の全自動化目指す 24/09/20
ダイムラー、IAAで三菱ふそうeキャンターを展示 24/09/20
SC最適化・予測のデータフラクト、AIワールド出展 24/09/19