話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
沖縄ふそう、豊見城市に新営業所を開設|短報 22/11/02
大手配送業者撤退で石川に営業所、MULOなど 22/11/01
新たな名古屋拠点でデモ機設置も、Mujin|短報 22/11/01
OCS、福岡営業所新設で九州の国際輸送強化|短報 22/10/31
印法人が輸出最適地に拠点開設、商船三井ロジ 22/10/20
香川で5か所目の営業所開設へ、福山通運|短報 22/10/12
JR貨物、東北支社南東北支店が移転|短報 22/10/05
出光興産、愛知製油所の名称は愛知事業所に|短報 22/10/04
阪急阪神エクス、タイ現法が新営業所開設|短報 22/10/03
ベトナム・ダナンに子会社が営業所、ニプロ|短報 22/09/27
ベクトリックスが東南ア進出へ東京に旗艦店|短報 22/09/21
店舗兼フルフィルのロボコンビニ、ROMSが開設 22/09/13
21の先端物流技術を体験、相模原にDXデポ開設 22/09/06
新開TS、舞浜営業所を江東区に移転|短報 22/09/05
人材派遣のドライブドライブが福岡に拠点|短報 22/09/02
阪急阪神エクス墨法人がバヒオ営業所移転|短報 22/09/01
ラピュタロボティクスが大阪オフィス開設|短報 22/08/09
物流「DXデポ」を相模原に開設、ユーピーアール 22/08/08
三菱ふそう春日部支店移転、南関東最大規模|短報 22/08/08
内外トランスライン、神戸支店を8月8日に移転 22/07/05
北海道日野自動車、札幌北支店刷新で効率化 22/07/04
米国住友倉庫、テキサス州に新営業支店開設 22/07/04
ローソン、新潟・南魚沼で郵便局を移動販売拠点に 22/06/27
阪急阪神エクス、メキシコの産業集積地に新営業所 22/06/15
パルシステム神奈川、横浜市港北区に配送拠点新設 22/06/14
ZMPが福岡営業所開設、6月下旬に製品説明会 22/06/03
近鉄エクスが米ユタ州に営業所、取扱増に対応 22/06/02
アサヒロジスティクス、新潟営業所開設で効率化 22/05/31
商船三井ロジ、ベトナム東南部に新営業拠点を開設 22/05/26
スズケン系の翔薬、長崎支店を移転し物流体制強化 22/05/19
日野、サービス向上へ姫路と筑豊の各支店を移転 22/05/10
丸和運輸機関、AI需要予測開発でマクニカと協働 22/04/22
DiDiフード、5月25日で料理宅配サービス終了 22/04/21
三菱ふそうがタンザニアに新代理店、製品群も増強 22/04/19
ハンモック、営業支援ツールの導入事例を公開 22/04/11
西鉄国際物流、中国・広州法人の福州事務所移転 22/04/05
神鋼物流、名古屋直営拠点の営業開始 22/04/04
福山通運、ロジ機能併せ持つ「岐阜かに支店」新設 22/04/01
阪急阪神エクス、中国現地法人が北京などに新拠点 22/03/25
ONEジャパン、広島営業所を4月に閉鎖 22/03/23
阪急阪神エクス、中国現地法人が福州支店を移転 22/03/18
SGリアルティ、舗装改修に廃ペットボトルを活用 22/03/15
ヤマト、仙台で東北初「ネコサポステーション」開設 22/03/02
佐川が武蔵野営業所を移転、新建屋で業務効率化 22/02/28
日本郵船、南アジア地域・中東地域代表新設 22/02/24
大東港運、横浜支店を移転し機能強化を推進へ 22/02/15
日本郵船、再エネ事業推進に向け秋田県と連携 22/02/09
JR貨物、米原貨物ターミナル駅整備事業を中止に 22/02/09
西濃運輸、倉庫併設の茨城・龍ヶ崎支店が営業開始 22/02/07
第一貨物、東京支店を2/14に移転・新築し機能強化 22/02/03
茨城日野、土浦支店を新築・移転し「土浦東」に改称 22/02/02
鴻池運輸とRPA、情報処理サービス会社を設立 22/02/01
引越のアップルが神戸と広島に支店、事業基盤強化 22/01/06
四国三菱ふそう販売、徳島の店舗を移転・拡張 22/01/06
阪急阪神エクスが南インドに新拠点、顧客対応強化 22/01/06
西鉄国際物流、インド現地法人2支店が移転 22/01/05
アサヒロジスティクス、東北日配センターが稼働 21/12/13
foodpanda、大阪・吹田に即時配達サービス新拠点 21/11/26
福山通運、「福岡糸島営業所」稼働で地域輸送強化へ 21/11/26
UDトラックス、鹿島の顧客拠点更新で機能強化 21/11/24
日野、高知の販売会社が本社移転で顧客対応を強化 21/11/19
三菱ふそう、車両電動化システム展示センター新設 21/11/18
ZEAL TEAM、茨城と愛知に中古商用車輸出拠点 21/11/09
福島日野自動車、郡山支店移転で顧客サービス強化 21/11/08
東洋埠頭が「DXセンター」新設、顧客SC強化を支援 21/11/04
キムラユニティー、関西支店開設で本格進出へ 21/09/08
アテイン、配送・修理拠点新設で顧客サービス拡充 21/09/03
新潟運輸、厚木支店を「海老名支店」に 21/08/17
郵船ロジスティクス、秋田営業所を開設 21/08/03
三菱ふそう、金沢支店を移転し交通アクセス向上 21/07/27
商船三井、札幌の北海道支店が稼働開始 21/07/26
ダイコー通産「東京物流センター」を新設へ 21/07/08
福山通運、高知県「須崎営業所」の改築工事が完成 21/07/08
米ワイズシステム、市場開拓目指し日本法人を設立 21/07/02
中国日通、山東省の済南市に事務所開設 21/06/21
エコ配、大阪市北区に「天満橋店」をオープン 21/06/21
日販物流サービス、川口に4社共同デポ開設 21/06/14
日野、3販社統合で「南関東日野自動車」設立へ 21/06/01
オフィスとして再注目、東京流通センターの魅力 21/05/27
三菱ふそう、10月に四国機器と共同で販売会社設立 21/05/24
旭運輸、東京支店を移転 21/05/24
マースク、ベトナムに3倉庫開設しロジ機能強化 21/05/14
西鉄、国際物流の東日本営業部など移転 21/05/07
神奈川ふそう、湘南支店を平塚から伊勢原に移転 21/05/06
センコー、本社近くに8000平米の複合施設オープン 21/04/28
RFルーカス、安田倉庫などから3億円の資金調達 21/04/26
阪急阪神エクス中国法人、天津支店を移転 21/04/23
西鉄、アラブ首長国連邦のフリーゾーンに物流会社 21/04/22
アサヒロジスティクス、兵庫県加古川市に営業所 21/04/20
広島日野、12日に呉支店を移転 21/04/06
福山通運、福井に「越前営業所」オープン 21/03/30
東洋埠頭、大阪支店に新たな危険物立体倉庫 21/03/29
軽貨物輸送のエアフォルク、市川に拠点開設 21/03/25
宇徳、横浜ターミナル部を南本牧ふ頭に移転 21/03/22
トヨタL&F、千葉のショールームをリニューアル 21/03/04
山陽自動車運送、路線取り込みへ広島支店拡張 21/03/04
福通、東京主管支店5階に自動仕分け装置導入 21/02/15
鴻池運輸が抗菌・抗ウイルス施工サービス提供 21/01/26
丸全昭和運輸、機工部・川崎支店の新事務所竣工 21/01/20
CBクラウド、沖縄県に新たな開発・顧客対応拠点 21/01/19
渋沢倉庫、船橋市の営業所で派遣2人の感染確認 21/01/19
西濃運輸・名古屋西支店を新築移転、22月2月竣工 21/01/14
新潟運輸、狭山支店で新型コロナ感染1人 21/01/14
トランスコスモス、韓国のサービス拠点拡張 21/01/13
日通、全国5事業所で新型コロナ感染者確認 21/01/12
阪急阪神エクス、すべての物流サービス「通常稼働」 21/01/08
渋沢倉庫、札幌のグループ会社営業所で感染者1人 21/01/08
マツダロジ、堺センターの従業員1人コロナ感染確認 21/01/07
京極運輸商事、東京と千葉で2人がコロナ感染 21/01/05
西鉄国際物流、東京勤務の従業員1人がコロナ感染 21/01/05
エスラインギフ、栗東支店新築移転し荷扱場2.2倍に 20/12/24
サカイ引越センター、福島県いわき市に新支社 20/12/07
川西倉庫、21年1月に京浜支店を移転 20/12/07
名瀬郵便局で3人感染、一部でゆうパック引受停止 20/12/03
MUJIN、名古屋営業所を開設 20/11/25
日立物流ソフトが本社内展示刷新、AGVデモ拡充 20/11/19
アップル引越が北海道に進出、札幌に新センター 20/11/18
ホームロジ、仙台営業所の協力会社従業員1人感染 20/11/18
フェデックス新砂営業所で新型コロナ感染1人 20/11/17
専門業者の消毒追いつかず、東京の拠点閉鎖決断 20/11/13
内外トランス、東京支店社員にコロナ感染確認 20/11/11
ヤマタネ、国際物流不振で2Q物流部門減収減益 20/11/06
日販が週刊誌の送本拠点集約、10年で部数半分以下に 20/11/05
TRC、EV内防災キットの使い方を扉に投影 20/11/05
いすゞがUDを2430億円で買収、ボルボと正式契約 20/10/30
渋沢倉庫、埼玉・入間の営業所でコロナ感染1人確認 20/10/30
イオン、首都圏のDS業態2社集約し物流統合 20/10/27
三菱倉庫、大阪・茨木市の事業所で社員2人感染確認 20/10/22
日通、海運フォワーディング事業強化へ新部門 20/10/21
アイリスオーヤマ、アジア向け販売強化と調達見直し 20/10/21
ZMP、姫路に製品販売・サポート対応の営業所開設 20/10/21
ウーバー・イーツ、高知市でサービス開始 20/10/16
JR貨物、10月26日に新潟支店移転 20/10/16
ダイコー通産、広島と東京の物流拠点移転を計画 20/10/12
郵船ロジ中国が愛媛駐在事務所開設 20/10/09
マックスバリュ西日本、兵庫県宍粟市で移動販売 20/10/07
商船三井ロジ、ベトナム・ドンナイ省に新営業拠点 20/10/06
宇徳、プラント事業事務所を本社へ移転 20/10/05
琉球海運が那覇CFS倉庫移転、1日から荷受け開始 20/10/02
TRC、物流テック展示の無人・非対面ショールーム開設 20/10/01
アサヒロジスティクス、神奈川営業所を移転 20/10/01
NSユナイテッド海運、10月から出社率50%に引上げ 20/09/24
シッピオ、事業拡大で大阪に関西支社開設 20/09/23
JR貨物、広島支店を移転 20/09/23
JR貨物、東福山駅に「理想的な貨物駅」第1号事務所 20/09/16
郵船ロジ、東日本第二営業本部4部署を移転 20/09/15
内外トランス、台風10号で福岡営業所を臨時休業 20/09/07
センコー、中東・アフリカ見据え独現地法人設立 20/09/04
サカイ引越・8月、好調だった昨年を上回る売上 20/09/03
ホームロジ、物流拠点内に埼玉本部を開設 20/08/24