ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
行政・団体
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、「改正省令が公布、荷主負担と評価制度に懸念の声」(…
郵船航空サービス、トルコ「日本年」イベントに錦鯉を輸送 10/07/09
阪急阪神エクスプレス、米国法人がシカゴに本社移転 10/07/08
郵船航空サービス、10/1に社名変更、「郵船ロジスティクス」に 10/07/01
DHLエクスプレス、加算料金体系を従量制に改定 10/06/29
阪急阪神エクスプレス、インド・ムンバイの営業力強化へ新拠点 10/06/29
近鉄エクスプレス、国際航空輸送のCO2排出量データを提供開始 10/06/25
郵船航空サービス、航空宇宙品の品質管理規格で認証取得 10/06/25
郵船航空サービス、中国子会社が無錫事務所を移転 10/06/18
JAL、国際貨物の燃油サーチャージ改定を申請 10/06/16
日本貨物航空、燃油サーチャージ適用額の変更が認可 10/06/15
日本貨物航空、アンカレッジ行き貨物機で異常、成田に引き返す 10/06/15
ANAグループ、7月から国際線貨物の燃油サーチャージ改定 10/06/14
国交省、カーゴルックスイタリアにミラノ-関空の貨物路線許可 10/06/11
1月国際航空貨物輸送量、一昨年の水準に戻る 10/04/23
DHLエクスプレス部門、EU域内空輸が正常化 10/04/22
DHL、航空輸送能力を強化、アジア発の貨物需要に対応 10/04/22
DHL、北アジア太平洋-中東・アフリカの貿易に注力 10/04/20
アイスランド噴火、国際物流混乱で荷主企業にも影響広がる 10/04/20
日通、輸出入とも増加、3月国際航空貨物実績 10/04/19
日本貨物航空、中国・青海省地震で無償輸送協力 10/04/18