ロジスティクス
セイノーホールディングス(HD)は16日、ファミリーマートが15日にJR横浜線・成瀬駅に開業した無人決済店舗「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」で、商品の運搬から陳列ま…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
容器に不具合、低レベル放射性廃棄物の輸送本数減少 15/12/18
キリンGロジ、物流プロセス機能向上へ19の活動発表 15/12/18
三菱重工・ニチユ三菱、ユニキャリア株式取得3か月延期 15/12/18
老舗酒類卸とコンサルファームが業務用日本酒輸出 15/12/18
SBSロジコム、7社連名でグリーン物流審議官表彰受賞 15/12/18
JFE物流、女性船員の乗船想定した内航船就航 15/12/18
ならコープ、吉野町に宅配水や集荷事業拠点 15/12/18
CSロジネット、韓国コウォン製品の日本販売で合弁会社 15/12/18
宇部興産、石灰石関連製品事業の営業・物流移管 15/12/18
コープみらい、狭山市と災害時物資供給協定 15/12/18
クリナップとTOTO、共同配送でグリーン物流表彰 15/12/18
スズケン、営業・物流体制強化へ釧路支店を新築移転 15/12/18
セメダイン、12月18日付物流関連の役員・幹部社員人事 15/12/18
GLP、千葉県八千代市の新物流施設が完成 15/12/17
イオン、イオンマーケの京阪神23店を光洋へ統合 15/12/17
日本空港ビル・ビックカメラ、国内外で空港型免税店検討 15/12/17
ブリヂストン、米国に自動車用シートパッド工場 15/12/17
東洋インキSC、トルコの塗料会社を買収 15/12/17
国際協力銀、郵船系SPCのLNG船調達資金を融資 15/12/17
名村造船、3万4000トン型ばら積運搬船2隻引渡し 15/12/17
西松屋チェーン、物流本部を商品本部管下に変更 15/12/17
三井造船、シリーズ11隻目の5.6万トン型貨物船が完成 15/12/17
クラレG、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/17
はごろもフーズ、事業本部にSCM推進室を新設 15/12/16
イオン、モーダルシフトで経産大臣表彰受賞 15/12/16
八洲電機、電子コンポーネント事業の分社化を検討 15/12/16
ツネイシHD、三保造船所の株式追加取得し子会社化 15/12/16
三菱商事、韓国・仁川に昇降機の国際供給拠点 15/12/16
出光興産、タンカー内外航兼用化でグリーン物流特別賞 15/12/16
高砂熱学工業、印機器・内装材企業の株式26%を取得 15/12/16
ブックオフ、店舗開発担う子会社を吸収合併 15/12/16
三菱商事、ミャンマーに三菱自動車の販売会社設立 15/12/16
パルシステム山梨、忍野村と見守り協定 15/12/16
住友商事、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/16
三菱ふそう、ダイムラー北米商用車向け部品を供給 15/12/15
日本郵便、ブロードリーフの自動車補修部品物流受託 15/12/15
キヤノンS&S、修理ユニットをリユースし費用・時間短縮 15/12/15
16年の首都圏物流施設供給、圏央道エリアに集中 15/12/15
10月の機械輸出額、14か月ぶりに減少 15/12/15
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
トーホー、シンガポールの日本食食材卸を買収 15/12/15
JLL、業務拡大で関西支社移転 15/12/15
プロロジスリート、物流施設7物件の優先交渉権取得 15/12/14
らでぃっしゅ、ケア21系列のホームへ食材配送 15/12/14
トランコム、中国・広州の物流会社を子会社化 15/12/14
熊谷産業、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 15/12/14
チェックポイント、デカトロンのRFID導入を支援 15/12/14
エスフーズ、米国の食肉加工会社を買収 15/12/14
レカム、邦英のオフィス家具販売事業を取得 15/12/14
NEC、工場向けコンピュータの新製品発売 15/12/14
長府製作所とノーリツ、製品・部品を相互供給 15/12/14
11月の輸出船契約29隻110万トン、船舶輸出組合調べ 15/12/14
千趣会、物流企画部長など役員・幹部社員人事 15/12/14
アスクル、福岡の新物流拠点が本格稼働 15/12/11
トクヤマ、出光興産、中国電力が海外炭を共同輸送 15/12/11
日本合成化学、事業管理部を購買・物流部に統合 15/12/11
大和ハウス、茨木市でヤマト向け総合物流施設着工 15/12/11
トヨタ、リース利用企業向け運行管理支援サービスを提供 15/12/11
川崎重工、カーディナル社向けばら積み船引渡し 15/12/11
浜方物流(山口)が解散 15/12/11
JMU、セメント船に二重反転プロペラシステム提供 15/12/11
10月の倉庫・流通施設工事受注額、48.3%増加 15/12/10
井本商運、最大船型の内航コンテナ船が月内就航 15/12/10
三菱ふそうが延べ10万台以上のリコール 15/12/10
スズキ、軽商用車「エブリイ」特別仕様車を発売 15/12/10
サッポロビール、サッポロワインを吸収合併 15/12/10
いすゞ「ギガ」、ピストン不具合で走行不能に陥るおそれ 15/12/10
三菱ケミカルHD、化学系3社を17年4月統合 15/12/10
二子玉川ライズ、年始セールでSBSの即日配送提供 15/12/09
BPC、愛知県に発電用木質燃料の保管拠点建設 15/12/09
味の素、川崎工場の生産設備増強を完了 15/12/09
森永乳業、九州の販売体制再編し競争力強化 15/12/09
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
伊藤忠商事、新設の住生活カンパニーに物流部門 15/12/09
住友理工、タイで化成品生産拠点を開設 15/12/09
JMU、ツバル向け国際貨客船を引き渡し 15/12/09
11月の工作機械受注、外需落込み受注総額17.9%減少 15/12/09
双日、ミャンマーで物流業の投資許認可取得 15/12/08
ブロードリーフ、フィリピンに現地法人設立 15/12/08
アルプス物流、郡山営業所に電子部品向け新倉庫 15/12/08
積水化学、表示情報量増やすガラス中間膜の技術確立 15/12/08
岩谷産業、秋田県にLPG供給・出荷拠点を開設 15/12/08
日野自動車、青森日野の八戸営業所を移転・新設 15/12/08
DCMホーマック、56億円投じ北海道に新物流拠点 15/12/08
KDDI、「富士の銘水」に資本参加し宅配水事業参入 15/12/08
日本農薬、12月22日付物流関連の幹部社員人事 15/12/08
東ガス、日立LNG基地で初のLNG受入れが完了 15/12/07
ドウシシャ、東日本の物流機能集約へ用地取得 15/12/07
プラス、ニッセン「暮らしのデザイン」事業を取得 15/12/07
DHL、コニカミノルタとのLLP契約を中国に拡大 15/12/07
DIC、コージェネシステム導入、熱源として利用 15/12/07
綿半HD、55年創業のキシSC買収、HC事業強化 15/12/07
生体牛運搬船投資ファンド設立、荷動き拡大見込む 15/12/07
三省堂書店、アプリに店舗在庫を検索できる機能追加 15/12/07
セブン&アイHD、コンビニでペットボトル自動回収開始 15/12/07
凸版印刷の産業用新製品、耐久性がブルーシートの5倍 15/12/07
ソフトバンクT、ダイフクのウェブサイトを刷新 15/12/07
カネミツ、金属塑性加工品の生産強化 15/12/07
ツネイシHD、バックオフィス機能子会社を統合 15/12/07
大飯原発、放射性廃棄物の輸送日程を延期 15/12/07
日通商事、インドネシアに自動車部品物流の新拠点 15/12/03
ワンダーコーポレーション、新星堂を来年2月に合併 15/12/03
日立、ベトナムで昇降機63台を受注 15/12/03
商船三井、中国の造船所で新造LNG船が竣工 15/12/03
JXと東燃ゼネラル、17年4月の経営統合で基本合意 15/12/03
ホクト、長野市に食品容器製造の新工場建設 15/12/03
日野、デュトロなど405台で改善対策開始 15/12/03
クレハ、LiB用材料会社の株式取得し合弁解消 15/12/03
日本無線、旧三鷹製作所の倉庫で火災 15/12/02
清水建設、傘下2社の橋梁・鉄骨事業を統合 15/12/02
GLP、「物流戦略の現状と課題」イベントに230人参加 15/12/02
ルネサス、子会社RSMC高知工場を3年以内に閉鎖 15/12/02
伊藤忠商事、伯鉄鉱石会社を特定子会社化 15/12/02
阪和興業、廃プラ原料の固形燃料メーカー2社を買収 15/12/02
兼松、ペットフード卸「GPC」親会社の株式追加取得 15/12/02
大阪ガス、堺市で23万m3の大容量LNGタンク完成 15/12/02
いすゞ、横浜にミドリムシ由来燃料の実証プラント建設 15/12/02
11月の軽貨物車販売台数が7.4%減少、全軽自協調べ 15/12/02
菱中建設、運輸子会社2社のトレーラー整備を統合 15/12/02
国内トラック新車販売台数、小型車伸び3.9%増加 15/12/02
イオンリート、SCM社の物流施設取得へ環境整備 15/12/01
ニトリHD、中国に販売と物流2法人を設立 15/12/01
CSロジネットがCSME吸収合併、物流統合でコスト削減 15/12/01
北海道コカ、網走新事業所開設し物流品質向上 15/12/01
千趣会、美濃加茂市の新物流拠点が7日から稼働 15/12/01
レッドウッド、千葉・佐倉DCが竣工 15/12/01
東京エレ・デバイス、光コムと三次元形状測定器開発 15/12/01
コーセー、ブラジルに化粧品輸入・販売会社設立 15/12/01
貝印、物流子会社の貝印物流を吸収合併 15/12/01
楽天、「最短20分」配送にフードカテゴリー追加 15/12/01
川崎汽船、中電向けLNG船に命名「尾州丸」 15/12/01
JX・出光・シェルの11月軽油卸価格、2円以上上昇 15/12/01
日本ロジ投資法人、清須市で来年4月再開発着手 15/11/30
カナレ電気、販売不振で仏子会社閉鎖 15/11/30
物流施設賃貸市場、東京圏の需給バランス均衡 15/11/30
レンゴー、子会社が洋紙事業から撤退 15/11/30
九州電力、外航LNG船で日本ガスにLNG供給 15/11/30
倉庫工事受注額が37.9%減少、10月の大手50社 15/11/30
放射性廃棄物専用船が30日に大飯発電所入港 15/11/30
10月商業販売額、小売業が1.8%増加 15/11/30
日揮、インドネシアで製油所の能力増強PJ受注 15/11/30
アルフレッサ、門真物流センターを廃止 15/11/30
三菱電機、インドで鉄道車両用電機品工場が稼働 15/11/27
CRE、過去20年間の不動産データ分析基盤を導入 15/11/27
ダイハツ、兵庫県姫路市で工場用地6万m2取得 15/11/27
日清食品、中国・今麦郎との合弁事業を解消 15/11/27
パイオニア、ADAS技術で中国大学ベンチャーと協業 15/11/27
寺田倉庫、オリジナルシャンパーニュを限定販売 15/11/27
イオンとサッポロ、専用貨物列車を運行 15/11/26
荒木運輸、冷凍冷蔵車にミシュランの省燃費タイヤ採用 15/11/26