ロジスティクス
セイノーホールディングス(HD)は16日、ファミリーマートが15日にJR横浜線・成瀬駅に開業した無人決済店舗「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」で、商品の運搬から陳列ま…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
UDトラックス製造部門・遠藤氏が「現代の名工」受賞 15/11/26
丸紅、ミャンマーに建機レンタルの合弁会社設立 15/11/26
日通、小牧にMRJ向け部品センター建設し多頻度納品 15/11/26
日立国際電気、富山工場に新生産棟建設 15/11/26
日本ゼオン、英国で合成ゴムの生産中止を正式決定 15/11/26
日立造船、台湾船社発注コンテナ船10隻分のエンジン受注 15/11/26
四国コカ、物流子会社の業務を丸協運輸などに移管 15/11/26
ブリヂストン、路面情報の常時収集・判別技術を実用化 15/11/26
ZF TRWが新型エアバッグ開発、側面衝突時の乗員保護 15/11/26
トライウォールジャパン(東京)、宮川梱包運輸を合併 15/11/26
コカ・ウエスト、傘下2社の製造事業を自社に統合 15/11/26
F.C.C.、現代自向けクラッチディスクを新規受注 15/11/26
コカ・ウエスト、原料・資材調達と購買部門を統合 15/11/25
大建工業、インドネシアに内装ドア生産子会社 15/11/25
熊本大同青果、野菜宅配「おたより野菜便」開始 15/11/25
ボルボ、ポストノードと連携し自動車へ直接配達 15/11/25
神奈川県、県石油業協組と災害時燃料供給協定 15/11/25
横浜冷凍、鰻卸子会社が優良出荷者表彰 15/11/25
積水化成品、天井仕上げ材に適した軽量不燃板開発 15/11/25
新留土木(鹿児島)、新留運送開発を合併 15/11/25
内海造船、川崎汽船向け7550台積自動車船が進水 15/11/25
渡辺運輸、ウィック・コーポレーションの不動産事業統合 15/11/25
ミニストップと楽天がコンビニ受け取りで連携 15/11/24
プロロジス、BTS物流施設の開発を加速 15/11/24
GLP、中国でJD.comなど3社と6.9万m2の賃貸借契約 15/11/24
サトー、伯プライマリーラベル大手を買収 15/11/24
アサカ理研、台湾ソーラー社と国内販売で合弁会社 15/11/24
フジオフード、博多ふくいちの株式35%取得 15/11/24
横浜ゴム、米生産拠点で「完全ゼロエミッション」達成 15/11/24
ユニテック、静電気対策のLバーコードスキャナー発売 15/11/24
日本コーンスターチ、鹿島市に一貫生産拠点 15/11/24
いすゞ、比に新会社設立しアフターセールス支援強化 15/11/24
サトー、ロボット展に「フロチルラベラー」出展 15/11/24
おかやまコープ、鏡野町と見守り・物資調達協定 15/11/24
貨物船32隻が竣工、9月の造船統計速報 15/11/24
日本ガイシ、石川工場にDPF向け触媒担体の新ライン 15/11/20
寺田倉庫、山梨大とワイン熟成・温度帯の共同研究 15/11/20
平田機工、最大4トン搬送可能な自動パレ搬送システム開発 15/11/20
豊田自動織機、フォーク販売店技能コンクールを開催 15/11/20
東急電鉄、訪・在日ムスリム向けハラル食品会社を設立 15/11/20
40ブランドの近隣店舗在庫を確認できるアプリ 15/11/20
福井県民生協、福井市と災害時物資協力協定 15/11/20
日本生協連、10月の個配実績4.6%増加 15/11/20
タダノ、中古クレーン商談サイトを開設 15/11/20
名村造船所、日本郵船系パナマ法人に鉄鉱石船引渡し 15/11/20
三菱化学物流、16年1月1日付の幹部社員人事 15/11/20
アルプス物流、韓国に初の自社倉庫竣工 15/11/19
三菱ふそう、中東3か国に新モデル投入 15/11/19
大和ハウス、九州に11万m2の物流施設着工 15/11/19
UDトラックスがトラック運行技術競い合う国際イベント 15/11/19
東電物流、カイゼン活動報告とフォーク競技開催 15/11/19
日立造船、高レベル放射性廃棄物を屋外乾式貯蔵 15/11/19
JFEエンジ、USCG型式承認試験で汽水試験に合格 15/11/19
いすゞ、「フォワード」ミキサー車仕様でリコール 15/11/19
NTN、米国に3社目のドライブシャフト生産会社 15/11/19
レッドウッド、大阪南港で27万m2の新施設着工 15/11/18
ヤマト、沖縄新拠点で国産化粧品OEMの新サービス 15/11/18
常石造船、中国で新開発の2700TEU船初受注 15/11/18
コスモエネルギーHD、首都直下地震想定しBCP訓練 15/11/18
海事協会、LNG燃料船に概念設計承認発行 15/11/18
ユニクロと東レ、20年までに取引1兆円目指す 15/11/18
オリックス、常総市の建設中物流施設で全棟利用契約 15/11/17
メディセオ、埼玉ALC設立準備委を新設 15/11/17
常盤薬品、三重工場の設備強化し20日から本稼働 15/11/17
CRE、上智大で寄付講座「ロジスティクス」開講 15/11/17
愛知製鋼、CVT用熱間鍛造プレスラインを建設 15/11/17
JMU、大型121台積載のフェリー2隻受注 15/11/17
神鋼物流、QCサークル大会で優秀賞 15/11/17
9月の機械輸出額、2.5%増も実質伸び率の低調続く 15/11/17
川本産業、12月1日付の物流関連役員人事 15/11/17
ダイナパック、16年1月1日付物流関連の人事 15/11/17
フェリーさんふらわあが大型船2隻建造 15/11/16
SG佐川ベトナム、ハノイで保冷配送開始 15/11/16
日本山村硝子、内外販別に物流子会社再編 15/11/16
東北化学薬品、子会社の北星化学を吸収合併 15/11/16
オンキヨー、台湾ザイラックスと資本業務提携 15/11/16
日立、IoT対応の産業用コントローラ開発 15/11/16
10月の輸出船契約47隻349万トン、船舶輸出組合調べ 15/11/16
味の素など食品6社、北海道で来年4月から共同配送 15/11/13
寺崎電気産業、シンガポールの旧工場・土地を売却 15/11/13
双日ロジスティクス、AEO通関業者の認定取得 15/11/13
DIC、資材物流部門を機能別組織に改編 15/11/13
マースク、チリで冷蔵コンテナの製造を開始 15/11/13
内海造船、三徳船舶向け630台積み自動車船が進水 15/11/13
UDトラックス、上尾シティマラソンを応援 15/11/13
キビラ、女性向けオーダーメイド靴の海外配送開始 15/11/13
サトー、物流ソリューションフェア中部でIoT製品展示 15/11/13
日本トイザらス、店舗在庫表示機能を本格導入 15/11/13
出光と昭和シェルが合併合意、物流効率化見込む 15/11/12
エコートレ、ネット通販子会社を爽快ドラッグへ売却 15/11/12
日本ゼオン、徳山工場でカーボンナノプラント完成 15/11/12
サンディスク、耐久性高い産業用SDカード発売 15/11/12
日本山村硝子・中間、不採算拠点撤退で物流事業増益 15/11/12
神戸製鋼、インドに汎用圧縮機事業の新会社 15/11/12
関西電力、悪天候で放射性廃棄物の輸送延期 15/11/12
三菱ふそう、ベトナム市場に中・大型トラック投入 15/11/11
日本コンクリート工業、九州で大径パイル工場竣工 15/11/11
第一精工山梨工場で新棟竣工、需要拡大に対応 15/11/11
日本生協連が安全運転大会、京都生協3度目の優勝 15/11/11
新日本電工、レアアース関連事業から撤退 15/11/11
常石造船、中国で新船型2700個積みコンテナ船受注 15/11/11
島津製作所、ボーイング向け製品3品目の納入開始 15/11/11
9月の倉庫・流通施設工事受注額、10.9%増加 15/11/10
SGリアルティ、埼玉・東松山で新物流拠点竣工 15/11/10
いすゞ、中型トラックに先進安全機能追加し発売 15/11/10
商船三井と関西電力、共同保有LNG船に命名 15/11/10
リコー、ラベルシステムでエコプロダクツ優秀賞 15/11/10
ジェイテクト、米国工場拡張し生産増強 15/11/10
大建工業、埼玉・札幌間の部材輸送を鉄道転換 15/11/10
コープネット、6生協+物流会社で安全運転大会 15/11/10
KYB、建機向け油圧機器事業を再編 15/11/10
東レ、B777X向け炭素繊維供給で長期契約 15/11/10
資生堂、16年1月1日付の物流関連役員人事 15/11/10
東和薬品、東日本物流センターを移転・増強 15/11/09
出光・塩釜油槽所、陸自東北方面隊と供給訓練 15/11/09
東京の物流施設価格が16.9%上昇、JLL調べ 15/11/09
パナソニック、中国蘇州市に新方式DPF工場開設 15/11/09
アズビル、中国・深セン地区の生産を終了 15/11/09
フジクラと三菱電線、産業用電線事業の統合検討 15/11/09
国際帝石、西豪州沖に890キロのパイプライン敷設 15/11/09
福助、子会社2社を吸収合併 15/11/09
ユアサ商事、関東の物流集約しプラスロジに委託 15/11/06
ヨネックス、八潮市にストリングの新工場開設 15/11/06
三重県、沖縄国際物流ハブまでの輸送費を助成 15/11/06
東京ガス、日立LNG基地にLPG船が9日初入港 15/11/06
トピー工業、中国事業縮小へ拠点集約 15/11/06
豊田通商、インドで特殊鋼の二次加工会社を買収 15/11/06
GLP、米国で物流施設群540万m2を取得 15/11/06
佐川急便のスマート納品、ららぽーと海老名で採用 15/11/05
鈴与シンワート・中間、営業赤字1.1億円圧縮 15/11/05
国分、グループ再編後の組織体制を決定 15/11/05
ニチユ三菱、国内販売統括会社を吸収合併 15/11/05
郵船・商船三井、気候変動情報開示の国際指標に選定 15/11/05
極東開発、タイ工場が竣工、物流系車両を生産 15/11/04
双日ロジ、米NVOCCを買収、自動車部品輸送に強み 15/11/04
トーモクの運輸倉庫部門・中間、営業益34.2%増 15/11/04
ユニキャリア、環境・作業効率両立のDフォーク発売 15/11/04
日本原燃、8回目の低レベル放射性廃棄物輸送終了 15/11/04
三菱重工船舶海洋、アトモス向けLPG船を受注 15/11/04
ラクーン、アパレル工場とメーカーつなぐ新サイト 15/11/04
ハネウェルの低GWP液状発泡剤が採用拡大 15/11/04
10月の軽貨物車販売台数が10.9%減少、全軽自協調べ 15/11/04
10月の国内トラック新車販売台数、1.1%増加 15/11/04
昭和シェル、10月の軽油卸価格2.1円値上げ 15/11/04
SBSロジコム、専用拠点設けワイン物流本格参入 15/11/02
ふそうEVトラックの実用テスト、運用費64%削減 15/11/02
日野、長野・広島で販売会社が支店開設 15/11/02
日本郵船、アストモスと新造大型LPG船の用船契約 15/11/02
出光興産、10月の軽油卸価格1.7円値上げ 15/11/02
GLP、流山に国内最大32万m2の物流施設を計画 15/10/30