ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
ファミマ、陸自補給統制本部需品部と災害時供給協定 14/07/02
商船三井、次世代船中核技術搭載の貨物船竣工 14/07/02
6月の軽トラック販売5.7%減、上期累計は15.2%増 14/07/02
6月の国内トラック販売、普通トラックが16.6%の大幅増 14/07/02
旭硝子、サウジのガラスメーカーと合弁会社設立に合意 14/07/02
アドバネクス、プラスチック子会社の株式49%を台湾企業に譲渡 14/07/02
日立金属、三菱マテリアル子会社の株式51%を取得 14/07/02
ニットー、セブンハウスを吸収合併 14/07/02
GMB、インド現地法人の設立を延期 14/07/02
日本郵船、船舶LNG燃料供給事業に参入 14/07/02
出光興産、6月の軽油卸価格1.2円プラス 14/07/02
モノタロウ、大規模事業者向け購買管理システムを開始 14/07/01
キユーピー中間決算、物流システム事業15.7%増益 14/07/01
江崎グリコ、「役割終えた」と物流子会社を解散 14/07/01
マツダ、夏休みの学習支援で「船積み見学会」 14/07/01
稲畑産業、商船三井傘下のタイ倉庫火災で被害19億円 14/07/01
トナミHD、三菱電線工業の物流子会社を買収 14/07/01
ファミマ、愛知県春日井市14店舗で生ゴミリサイクル導入 14/07/01
片山チエン、パーツ加工をウェブ上で指定できる調達ショップ開設 14/07/01
アクセア、DHLサービスポイントを23か所オープン 14/07/01
名村造船所、NSU海運向け25万トン型鉄鉱石船を竣工 14/07/01
ジョーンズラングラサール、役員人事|7月1日付 14/07/01
キーウェア、運輸システム事業部長人事|7月1日付 14/07/01
トーホー、静岡県沼津市に外食向け卸拠点を開設 14/06/30
日立オートモティブ、米国で第3製造棟が竣工 14/06/30
国内携帯出荷台数、一転してマイナス成長に 14/06/30
国際帝石、豪州LNGプロジェクトでパイプラインの敷設開始 14/06/30
ルノー・日産とダイムラー、メキシコ新工場で協業拡大 14/06/30
ブリヂストン、国内加工品の販売体制を再編 14/06/30
新日鉄住金、インド初の貨物線に熱処理レール出荷 14/06/27
クラレ、米国で産業用ポバールフィルムの生産増強 14/06/27
旭硝子、欧州の太陽光向けガラス工場を閉鎖 14/06/27
医療用医薬品市場、後発6割で18年に10兆円規模 14/06/27
アクリーティブ、レジオペレーション受託を開始 14/06/27
ライフコーポレーション、日本フードを吸収合併 14/06/27
ラオックス、SC運営子会社を解散 14/06/27
フコク、メキシコ子会社に生産機能、7億円増資 14/06/27
東洋紡、バイオ医薬品の原体製造子会社を吸収合併 14/06/27
東京ミッドタウンに自動車用充電器125台設置 14/06/27
専門量販店販売、ドラッグストアが4月比312億円増 14/06/27
川崎汽船、JPE向け8.2万m3型LPG船が竣工 14/06/27
大塚商会、物流関連の役員人事|7月1日付 14/06/27
ダイエーネットスーパー、店頭受取りサービス導入 14/06/26
後退操作で前進するおそれ、日野が9309台リコール 14/06/26
クラリオン、アンドロイド車載基盤の開発に参画 14/06/26
小型家電の販売、増税反動減からほぼ回復 14/06/26
泉州電業、フィリピンにハーネス加工拠点 14/06/26
三菱ふそう、UDトラックスに小型トラックをOEM供給 14/06/26
オリックス、四日市に8.7MWのメガソーラー建設 14/06/26
住友商事、シンガポールAWCG社に出資 14/06/26
豊田通商、カンボジアに自動車販売金融会社を設立 14/06/26
昭和電工、高純度ガスのアジア供給体制強化を完了 14/06/25
プロミクロス、医療材料通販の物流システム刷新 14/06/25
日本製粉、福岡工場に2万トンの原料サイロ新設 14/06/25
三菱ふそう、「燃費チャンピオン」をユーザーに披露 14/06/25
エスティック、米国に販売子会社を設立 14/06/25
オフィス用品通販の満足度、アスクルが2年連続1位 14/06/25
松屋フーズ、物流関連の役員人事、6月25日付 14/06/25
三菱商事、豪州穀物会社の株式8割取得に合意 14/06/24
凸版印刷、米国に透明バリアフィルム工場を建設 14/06/24
アイエーグループ、横浜市都筑区に倉庫兼修理工場 14/06/24
東洋ゴム、北米子会社社長が国際市民賞受賞 14/06/24
5月の国内パソコン出荷が過去最高、ノート型3割増 14/06/24
高島屋、6月30日から食品宅配開始、1都3県対象 14/06/24
東海ゴム、メキシコで自動車防振ゴムの新工場が稼働 14/06/24
ミニストップとセンコー、カザフスタンのコンビニ撤退 14/06/23
ファミリーマート、インドネシアの物流網改善を表明 14/06/23
プレナス、弁当のWeb宅配受注サービスを開始 14/06/23
JSR、インドネシアで子会社ゴム精錬工場を開設 14/06/23
川崎汽船、次世代自動車船2隻を追加発注 14/06/23
カッシーナ・イクスシー、コクヨ傘下企業を買収 14/06/23
日本海事協会、一般商船搭載のCFRP製プロペラ承認 14/06/23
日通商事、幹部社員人事|7月1日付 14/06/23
GLP、中国物流施設でウォルマートなど小売3社と契約 14/06/20
デンソーとAIS、車両の電子システム診断で連携 14/06/20
UDトラックス、本社見学プログラムに累計8000人参加 14/06/20
アルメディオ、ティアックのストレージ機器事業取得に合意 14/06/20
4月の機械輸出7.5%増、12か月連続プラス 14/06/20
リョーサン、グローバル物流情報システムを整備 14/06/20
中部電力、23日に低レベル放射性廃棄物を輸送 14/06/20
国際協力銀、内山工業のベトナム拠点増強を支援 14/06/20
新日鉄住金、鹿島製鉄所で大型原料輸送船を受入れ 14/06/20
公取委、段ボール60社に課徴金132.9億円納付命令 14/06/19
タカショー、豪州子会社の出資持分引上げを完全子会社化 14/06/19
レンゴー、段ボール取引で排除措置命令、課徴金57億円 14/06/19
IHI、中国で真空熱処理装置の生産合弁会社を9月設立 14/06/19
味の素、北米に冷麺生産拠点、東洋水産と合弁 14/06/19
IHI、相馬LNG受入基地向け23万klタンクを共同受注 14/06/19
クロタニコーポ、タイに金属スクラップの調達・販売拠点 14/06/19
花王インドネシア、西ジャワ州で第2工場が竣工 14/06/19
亀田製菓、物流部を社長直轄組織に変更 14/06/19
東洋ゴム、中国で鉄道車両用部品の合弁生産拠点開設 14/06/19
亀田製菓、物流子会社社長人事|6月18日付 14/06/19
富士通テンとアルパイン、車載プラットフォームを共同開発 14/06/18
TNT、ソムフィ社の英国・スカンジナビア向け配送受託 14/06/18
三菱ふそう、トルコ市場に新開発の中型トラック投入 14/06/17
ローソン、GLP鳥栖にシャワー付き店舗を出店 14/06/17
フジ・コーポ、宮城県で物流倉庫2棟を取得 14/06/17
UDトラックス、大型トラック「クオン」159台をリコール 14/06/17
ボーイング、初号機デリバリーに向け最終準備 14/06/17
三菱重工と独シーメンス、仏アルストムに共同提案 14/06/17
JVCケンウッド、米国ディスク製造会社の全株式を売却 14/06/17
王子グループ、機密書類溶解リサイクルを展示 14/06/17
名機製作所、タイ事業をグループ会社に統合 14/06/17
名古屋電機工業、インドにITS関連の合弁会社を設立 14/06/16
NLF投資法人、浦安物流センターで三井物産スチールと契約 14/06/16
TRW、中国・上海にテクニカルセンターを開設 14/06/16
朝日工業、大雪で操業停止していた埼玉工場が19日再開 14/06/16
三菱レイヨンと三井物産、米国でMMAモノマー製造合弁を検討 14/06/16
メルコHD、バイオスの全株式を取得 14/06/16
IHI、日本郵船のLNGタグボート向けエンジンを受注 14/06/16
江崎グリコ、大田区の工場跡地2.3万m2を売却 14/06/16
加藤産業、山陽物産を連結子会社化 14/06/13
マブチモーター、メキシコに生産拠点、16年夏稼働 14/06/13
タン・チョングループ、ゼロを連結子会社化 14/06/13
岩谷産業、マレーシアで日系企業にガス供給開始 14/06/13
神戸製鋼、ブラジル初の拠点が本格稼働を開始 14/06/13
新日鉄住金、中国で冷間圧造用鋼線事業の能力増強 14/06/13
ファミマ、ふじみ野市・福岡市でドラッグストア一体型店舗開設 14/06/12
センターフィー、製造者の負担感「依然として強い」 14/06/12
徳島・三好市、廃校を物流拠点として活用する議案提出 14/06/12
日立、国際物流など7領域でコスト構造改革 14/06/12
シーネット、SONOKO上海に海外対応WMS導入 14/06/11
シェフミートベトナム、ベトナム全土で和牛販売を開始 14/06/11
ギフティ、ローソンに「eギフトシステム」を提供 14/06/11
東洋ゴム、新中計策定、トラック・バスタイヤの開発力強化 14/06/11
ルネサス、表示ドライバIC子会社の株式を譲渡 14/06/11
7月の主要建材需要予測、セメントが7.4%増 14/06/11
ジオスター、シンガポールに販売合弁会社を設立 14/06/11
ビックカメラ、70億円投じ総合物流システム構築 14/06/10
レンゴー、富士包装紙器を子会社化 14/06/10
JFEエンジニアリング、北陸電力のLNG基地プラント受注 14/06/10
川崎重工、SOx・CO2を大幅に抑える舶用エンジン受注 14/06/10
富士通研究所、車載カメラ向け車線逸脱警報技術を開発 14/06/10
三菱ふそう、ドバイに販売・アフターセールス拠点を新設 14/06/10
IHI、大阪市からニュートラム28両など受注 14/06/10
山田薬品、東京流通センター内にドラッグストア出店 14/06/10
日立、倉庫の業務効率向上に「位置情報」活用提案 14/06/09
仏ミシュラン、ブラジルの車両管理会社を買収 14/06/09
シップ・オブ・ザ・イヤーに大型ばら積み船「M.S.RAGA」 14/06/09
日産、同社初の商用EVを10月発売 14/06/09
三菱商事ロジ、インドに新会社を設立 14/06/09
KTK、グループ物流機能強化へキタブツ中部を買収 14/06/09
スズケン、城北第二支店を移転 14/06/09
川崎近海、新造RORO船「5代目北王丸」が進水 14/06/09
公取委、「優越的地位の濫用」でダイレックスに排除措置命令 14/06/05
日立、リアルタイム船舶位置情報サービスを開始 14/06/05
コニカミノルタ、マレーシアに複合機の消耗品生産拠点 14/06/05
生田梱包、冷凍車両にミシュランX1を装着 14/06/05
JX日鉱日石エネルギー、韓国・蔚山で新工場稼働 14/06/05