メディカル
日本航空(JAL)は7日、再生医療向け細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」を開始すると発表した。再生医療技術の進展に伴い高まるニーズに対応し、従来よりも迅…
荷主
まだ梅雨明け前だというのに真夏日が続く6月下旬、関東に270店舗以上を展開する家電量販店・ノジマの商品センターを訪れ、同社の熱中症対策について話を聞く機会を得た。 …
話題
運送業界の安全運転教育は、管理者がドライバーを集めて行う対面講習が一般的だったが、ドライバー不足や2024年問題を背景とした労働時間規制の強化など、業界を取り巻く…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
東芝ロジ、タイに国内配送基盤構築へ新会社 17/10/16
梱包のオーサカキバコが破産、外注運送コスト重く 17/10/16
ANA、国際線貨物の燃油サーチャージ6-7円引上げ 17/10/16
赤帽首都圏、交通安全パレードに「あかぼうくん」参加 17/10/16
souco、物流施設大手3社と連携しベータ版提供開始 17/10/16
リコーロジ厚木野球部、実業団野球業種別東京大会で準優勝 17/10/16
村田製作所、石川県内6か所目の工場開設 17/10/16
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあさっぽろ」引渡し 17/10/16
バイテックファーム七尾2号工場が稼働、初出荷 17/10/16
トクヤマが新第一塩ビの株式追加取得、持分85.5% 17/10/16
内航船舶輸送量0.9%減、7月 17/10/16
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
1-9月のトラック死亡事故189件、4件減少 17/10/16
7月の鉄道貨物輸送372万トン、5.2%増加 17/10/16
8月の内航主要60社、貨物船・タンカーとも増加 17/10/16
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
ヤマトHD、16日付幹部社員人事 17/10/16
源泉徴収の梱包・発送、25日まで情報提供依頼 17/10/16
川崎市川崎区で4163坪など2物件、きょうの空き倉庫 17/10/16
ニチレイロジ、待機解消へトラック事前予約導入 17/10/13
商船三井、省エネ装置で地球環境技術賞の優秀賞 17/10/13
国交省、31件にモーダルシフト補助金交付 17/10/13
フジトランス、ミャンマー・ティラワ経済特区に物流拠点開設 17/10/13
三菱倉庫、インドネシア・ジャワ州で新配送センター 17/10/13
ナビタイム、「トラックの日」にちなみ109P贈呈 17/10/13
通運連盟、11/10から学生向け物流セミナー 17/10/13
北海道で運送会社8社に行政処分、車両停止100日超も 17/10/13
出前館、天丼チェーン7店舗へ宅配代行拡大 17/10/13
キムラユニ、通期業績予想を下方修正 17/10/13
西鉄、ハリケーン被災地へ緊急支援物資航空輸送 17/10/13
物流連海外物流ワーキング、ASEAN各国の課題共有 17/10/13
日通、伊豆研修センターをリニューアル 17/10/13
住商九州、ジグソーと製造業向け予兆診断実験 17/10/13
国交省、物流システム国際標準化に向け5回目検討会 17/10/13
APECインフラ会議で日本の最新技術アピール 17/10/13
海賊対処法の護衛対象船舶、9月末時点で3809隻 17/10/13
ダンボールワン、物流資材のウェブ見積り機能追加 17/10/13
東ト協が過労死防止セミナー、Gマーク加点対象 17/10/13
三菱ふそう、カスタマーサービスコンテストを開催 17/10/13
三井造船、LNG運搬船主機関の長期メンテ契約 17/10/13
日通、日本赤十字社に移動採血車を寄贈 17/10/13
kikitori、青果出荷量を随時取得する卸向けアプリ 17/10/13
春日井製菓、キシリクリスタルの製造・販売権取得合意 17/10/13
ファストリ、国内外で物流改革進展し営業益38%増 17/10/13
関ケ原町で産廃車両の路上検査と軽油抜取調査 17/10/13
三洋貿易、医化学品商社のアズロ買収 17/10/13
トヨタ輸送、女性限定トラック乗車体験会に参加 17/10/13
日商運輸(宮城)が破産手続開始 17/10/13
札幌市、油水分離槽清掃・運搬業務委託先募集 17/10/13
日本郵便、国際宅配による日中ドア・ツー・ドア配送開始 17/10/12
SBSロジコム、大阪南港に1.8万坪の自社拠点建設 17/10/12
アスクルが運ぶセブン&アイの新生鮮EC、11/28開始 17/10/12
オイシックス大地、中国上海で食品宅配 17/10/12
郵船ロジ、アストラゼネカの物流パートナー契約更新 17/10/12
グッドマン、神戸市で新物流施設の建設開始 17/10/12
バイク用品通販サイトがSBの早朝・深夜宅配導入 17/10/12
国交省、高精度測位用いた屋内地図・サービス推進へ検討会 17/10/12
デリカフーズと農総研が提携、物流拠点共有 17/10/12
WMSのシーネット、ネシア・ミャンマーに顧客支援拠点 17/10/12
SBS、社風と現場伝える採用動画2編制作 17/10/12
マルイ、ネット通販商品の店舗受取り24店舗へ拡大 17/10/12
軽油店頭価格113.2円、4週連続値上がり 17/10/12
生協、全市区町村の58.7%と地域見守り協定 17/10/12
TTU、微信連動の中国向けEC支援システム強化 17/10/12
JICA、噴火被害のバヌアツで緊急援助物資引き渡し 17/10/12
三光合成、中国武漢地区に自動車向け製造子会社 17/10/12
新潟で違法トラック取り締まり、4台に警告 17/10/12
コープデリ、トキの保護活動へ寄付金271万円贈呈 17/10/12
近鉄エクス、上野征夫社外取締役が逝去 17/10/12
関東地方整備局、15日に物資輸送など合同防災訓練 17/10/12
大阪税関、若狭物流をAEO通関業者に認定 17/10/12
関東で19社に許可・登録 17/10/12
9月の輸出船契約実績、20隻・76万総トン 17/10/12
18日に神戸港でフォーク大会、最新機の展示も 17/10/12
神港通運、関連のホテー陸運を合併 17/10/12
ソニーストレージメディアS、AEO輸出者承認書を取得 17/10/12
静岡県倉協、8月の入庫高13.4%増 17/10/12
大和物流、1日付役員・幹部社員人事 17/10/12
雇用支援機構、教材の編集・印刷・発送業務 17/10/12
賞与支払届など2件の作成・発送準備業務 17/10/12
埼玉県熊谷市で平屋212坪、最新空き倉庫 17/10/12
オープンロジ、米アマゾン向け越境ECの物流整備 17/10/11
ドイツポストDHL、AI自動運転搭載トラックを来年導入 17/10/11
ビック・コジマの物流統合、11月までに完了見通し 17/10/11
モリトが埼玉県に大規模物流センター、分散拠点集約 17/10/11
デリカフーズ、高槻にコールドチェーン拠点 17/10/11
日通、タイに地域統括組織しASEAN事業強化 17/10/11
朝美運送(山梨)に30日間の事業停止命令 17/10/11
センコーGHD、大阪の介護サービス会社買収 17/10/11
加賀電子とスカイロボット、産業用ドローン拡販で提携 17/10/11
ZMP、車両走行テスト向け計測サービス開始 17/10/11
アジア→米国海上コンテナ、9月に過去最高記録 17/10/11
日本ガイシ、車載用高精度NOxセンサー増産 17/10/11
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11
東洋紡、中国現地法人の事業再編 17/10/11
月例国土交通、特別積みが9か月連続増 17/10/11
4-9月のJR貨物取扱量3%増、コンテナ・車扱ともプラス 17/10/11
8月の産業機械輸出契約高7割増、プラントで 17/10/11
SGHD役員体制、全取締役が留任 17/10/11
名古屋税関、由良海運にAEO認定書交付 17/10/11
産業機械受注高4146億円、内外需とも2ケタ増 17/10/11
東北で14社に許認可・登録 17/10/11
神戸税関、浜田港運福井事務所の通関業許可 17/10/11
本田ロジHD(宮崎)、運送・冷凍食品販売再編 17/10/11
9月の工作機械受注1493億円、4割増 17/10/11
6月の東北輸送動向、特積みが8か月ぶりにマイナス 17/10/11
東北運輸局、9社の倉庫を登録 17/10/11
8月の環境装置受注3割減少 17/10/11
福山通運、11/1付役員人事 17/10/11
雇用支援機構、質問紙調査の印刷・発送・集計業務 17/10/11
年金、中部で定期便運送業務委託先募集 17/10/11
きょうの空き倉庫、神戸市で免震構造2604坪など2物件 17/10/11
三井倉庫インター、越ハイフォンに新会社と倉庫開設 17/10/10
東武ストア、18年度に新座物流センター改造 17/10/10
アルテック、伊CMCのオンデマンド自動梱包装置発売 17/10/10
ドライバー求人のブルル、成果報酬プラン新設 17/10/10
日本郵船、欧州シャトルタンカー4隻にLNG供給 17/10/10
日野デュトロハイブリッド、ワイドキャブ車改良 17/10/10
UPS、堺からラオスへ安全靴の輸送協力 17/10/10
SBSフレックネットが採用専用サイト開設 17/10/10
PDFによる通関書類の申告割合、ほぼ9割に 17/10/10
コベルコ建機、「手押し台車コンテスト」金賞受賞 17/10/10
国交省、2020東京五輪仕様のナンバー交付開始 17/10/10
日野自がロシアに組立工場、年2000台生産 17/10/10
エアトランク、PRに収納王子コジマジックさん起用 17/10/10
新潟運輸、県グッドスポーツカンパニーに認定 17/10/10
SBSスタッフ、鎌ヶ谷市に営業所開設 17/10/10
日通の9月鉄道コンテナ取扱17万個、全地区で増加 17/10/10
運輸・通信業の4-9月倒産件数154件、11.6%増加 17/10/10
「みちびき4号機」打ち上げ成功、18年度の運用開始へ前進 17/10/10
8月の倉庫・流通施設建設工事受注3割増 17/10/10
10-12月の鋼材需要見通し、前年比1.6%減少 17/10/10
四国運輸局、徳島県吉野川市の運送会社に行政処分 17/10/10
コープみらい、FC町田ゼルビアと子供向けサッカー教室 17/10/10
西鉄、9月航空貨物輸出18%増加 17/10/10
トナミ運輸、バドミントン部がえひめ国体で2連続優勝 17/10/10
福島県白河市の除染土壌、12月までに1万m3輸送 17/10/10
香川県、破産した産廃運搬業者の許可取消し 17/10/10
TIACTの9月貨物積込量、前月比14%増加 17/10/10
5月の大阪港総取扱貨物量697万トン、4.4%増加 17/10/10
インターナショナルエクス、中部空港営業所を移転 17/10/10
日本郵船、10日付幹部社員人事 17/10/10
九州で定期便運送業務、予定数量2万3298個 17/10/10
大阪府高槻市で4206坪など2物件、最新空き倉庫 17/10/10
ZMP、六本木ヒルズで宅配自動走行ロボ実験 17/10/09
1都3県ト協など、重量超過車両根絶目指しパネル展 17/10/06
久世、上海日生食品物流に追加出資し子会社化 17/10/06
トラック運転者の過労環境浮き彫り、過労死白書 17/10/06
配達員への案内POP付き宅配ボックス発売、サンワD 17/10/06
AIT中間決算、大口取引伸ばし売上17.7%増 17/10/06