ロジスティクス
長距離運送会社同士をマッチングし、運送会社の敷地を拠点とした中継輸送を支援する「ドラ基地」を運営するスペース(愛知県蒲郡市)は22日、メーカーと農作物の産地をつ…
サービス・商品
traevo(トラエボ、東京都港区)は22日、車両動態管理プラットフォーム「traevo Platform」(トラエボプラットフォーム)で新機能「荷待ち・荷役時間集計オプション」の提…
話題
WMS(倉庫管理システム)とWCS(倉庫制御システム)の隙間を埋める存在として、再評価が進むWES(倉庫運用管理システム)。一時は「不要論」さえささやかれたこの中間レイ…
湘南ベルマーレのスポンサー務めた運送会社が破産 16/02/26
三井造船、東京・東雲の賃貸倉庫を122.8億円で売却 16/02/26
寺田倉庫、「醸造所地下並み」個人向けワインセラー新設 16/02/26
名古屋港管理組合、ふ頭埋立地で分譲予定者2社決定 16/02/26
ロジザード東京セミナー、受講者の6割「期待上回った」 16/02/26
輸出額の減少幅大きく貿易赤字28.7%拡大、2月上旬 16/02/26
パナソニック、自動捺印機能持つ宅配ボックス発売 16/02/26
京浜トラックターミナルでハイブリッド型給油所完成 16/02/26
キムラユニティー、新社長に木村昭二副社長が昇格 16/02/26
センコー、ビッグデータ活用や社内大学設置へ機構改革 16/02/26
関東運輸局、31社に車両の停止処分、1月 16/02/26
JILS、リコーロジの物流センターでロジ大賞事例研究会 16/02/26
セイコーマート、小売・物流・製造の3事業柱に体制変更 16/02/26
商船三井、ドライバルク・エネルギー輸送営業本部新設 16/02/26
UPS、アジア太平洋地域代表にマッカロー氏任命 16/02/26
日本無線、調達本部にSCM部新設し物流一元管理 16/02/26
山九、和歌山支店を開設、4月1日付 16/02/26
JR貨物山陽ロジ、JR貨物関西ロジを吸収合併 16/02/26
ヤクルト、東西の物流子会社を統合 16/02/26
三造興産(千葉)、三幸物流など4社を合併 16/02/26
沖縄急送・沖縄県浦添市など3か所に保税蔵置場許可 16/02/26
NSU内航海運、室町海運の内航船舶運航事業を統合 16/02/26
ミーティッジ(沖縄)、保税蔵置場承継 16/02/26
日通、3月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱鉱石輸送、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱化学物流、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱倉庫、4月1日付ほか役員と幹部社員の人事 16/02/26
東洋埠頭、4月1日付ほかの役員と幹部社員人事 16/02/26
16年6月竣工・大阪府岸和田市、2147坪・低床・1階建て 16/02/26
レンゴー、傘下の朋和産業が旭市に自動倉庫棟増設 16/02/25
三井倉庫ロジ、日本トイザらスとLLP契約結び改革支援 16/02/25
郵船ロジ、5PJ推進へ「トランスフォーム2025室」新設 16/02/25
国交省、釧路港を特定貨物輸入拠点港湾に指定 16/02/25
日本郵船、ビッグデータ活用でJMUと共同研究 16/02/25
三菱商事都市開発、川崎・高津にマルチ型物流施設竣工 16/02/25
ビジコム、周防大島町の廃校活用し物流倉庫運営 16/02/25
新東名愛知県区間開通で並行する東名の渋滞ゼロに 16/02/25
神戸製鋼、中国合弁拠点で熱処理設備・倉庫増強 16/02/25
那須電機鉄工、江東区の工場用地1.4万m2を売却 16/02/25
運輸安全委、札幌貨物駅の列車衝突事故で報告書公表 16/02/25
東京湾岸道路、横浜大黒ふ頭・福浦区間が3/27開通 16/02/25
日本興運、川崎・東扇島に1.7万m2の物流施設建設 16/02/25
日本郵船、冬季安全推進キャンペーンを実施 16/02/25
セコム、重要物の保管に対応した小荷物昇降機開発 16/02/25
中部で15社に車両の使用停止処分、1月 16/02/25
三菱電機、伊デロンギ子会社を885億円で買収 16/02/25
日本郵便メンテナンス、日搬など2社を合併 16/02/25
コニカミノルタ、3/17名古屋で物流IT・労務管理セミナー 16/02/25
MCC、日本発着台湾-香港-ベトナムサービス開設 16/02/25
富士フィルムFC、福島に医薬品中間体の新工場棟 16/02/25
全日本DM大賞と米「国際エコー賞」1次審査相互免除 16/02/25
内海造船、三徳船舶向け630台積み自動車船完工 16/02/25
伊藤忠、ネシア・カラワン工業団地で200haの造成着手 16/02/25
故意にトラック追突させ事故偽装、6人逮捕・山梨 16/02/25
近鉄エクス、15年の米州向け航空輸出重量が25.9%増 16/02/25
敦賀海陸運輸、AEO通関業者の認定取得 16/02/25
主要12都市の冷蔵倉庫、1月の入出庫・回転率が減少 16/02/25
国内航空利用貨物1.5%減、11か月連続マイナス 16/02/25
東武ストア、店舗指導チームを廃止し物流チームを新設 16/02/25
ANA、1月の国際線貨物輸送量が2.1%増加 16/02/25
小笠原運送(千葉)の破産手続き開始 16/02/25
関東運輸局、はせがわなど4社を利用運送登録 16/02/25
関東運輸局、10社に新規運送許可 16/02/25
三菱ガス化学、3月31日付物流関連の役員人事 16/02/25
日本郵船、4月1日付ほかの幹部社員人事 16/02/25
警備輸送業務委託の単価契約|名古屋税関 16/02/25
会計実地検査資料の運送業務|会計検査院 16/02/25
埼玉県八潮市、530坪・高床・貨物用EV1.5t・駐車場あり 16/02/25
有効天井高7メートル、埼玉県加須市・低床・360坪 16/02/25
低床・345坪・大型車可・埼玉県三芳町 16/02/25
大型車可・埼玉県川越市、低床・204坪 16/02/25
圏央道相模原相川ICから0.8キロ、287坪・低床・相模原 16/02/25
埼玉県三芳町、低床・359坪・前面道路6メートル 16/02/25
埼玉県上尾市、高崎線北上尾駅から1キロ・240坪・低床 16/02/25
今羽駅から0.2キロ、さいたま市北区・低床・597坪 16/02/25
更新料・管理費なし、471坪・高床・大型車可・埼玉・加須 16/02/25
埼京線戸田駅から1キロ、高床・302坪・埼玉県蕨市 16/02/25
軽油店頭価格が再び値下がり、全国平均−0.4円 16/02/24
山九、福岡市にアイランドシティ物流センター開設 16/02/24
商船三井、フィリピン向け子供用車いすを無償輸送 16/02/24
日通、ジャマイカチームへ下町ボブスレーを輸送 16/02/24
瑞プリーム社、インフォアM3導入しSCM改革 16/02/24
国交省、マレーシアにトラック輸送規制の緩和要請 16/02/24
全ト協、事業用自動車の点検整備徹底を呼びかけ 16/02/24
濃飛倉庫運輸など7社が特定信書便参入、24日許可 16/02/24
国交・経産省、内航船省エネ事業で補助金公募開始 16/02/24
SBSグローバル、「探しやすい」サイトにデザイン一新 16/02/24
イーソル「イムゼン」、デンソーウェーブのハンディに対応 16/02/24
十勝たちばな、角川流通倉庫に倉庫業務委託 16/02/24
スパイスライフ、配送手段にヤマトの「ネコポス」追加 16/02/24
Misumi、配送センター子会社を再編 16/02/24
郵船ロジ、インドネシア・スマラン発の自社混載開始 16/02/24
茨城県で女性チームによる単身女性専用の引越サービス 16/02/24
GLP、米コロンバスでシーバに1.4万m2を賃貸 16/02/24
全ト協、伊勢志摩サミットに伴うテロ対策の徹底要請 16/02/24
藤森工業、茨城県石岡市に空調用ダクトの新工場 16/02/24
北陸信越運輸局、3社に車両の停止処分 16/02/24
伊藤忠ロジ、4月1日付幹部社員人事 16/02/24
東京ガス、東京LNGタンカー社長に山川氏内定 16/02/24
SBSHD、前12月期決算の確定作業にメド、29日発表 16/02/24
日本インター、比子会社解散し生産機能再編 16/02/24
トラック青年経営者730人集い人材不足テーマに討論 16/02/24
センコン物流、タイで冷蔵輸送の仙台牛PR 16/02/24
ダイトーコーポレーション、東京国際港運を合併 16/02/24
日通商事、3月1日付幹部社員人事 16/02/24
九州運輸局、5社に車両停止の行政処分、1月 16/02/24
JXオーシャン、船員部配乗グループを統合 16/02/24
新日本製薬、新日本ロジテックなど2社を吸収合併 16/02/24
日通商事、大洋日産自動車販売の不動産賃貸事業統合 16/02/24
第一三共、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
ANA、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
マルエツ、3月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
一般廃棄物の収集運搬業務|産総研 16/02/24
国内運送便の単価契約|神戸税関 16/02/24
1010坪・江東区青海、高床・垂直搬送機2基・EVあり 16/02/24
低床・1921坪・八街市倉庫、千葉県 16/02/24
横浜市港北区、3階建て・低床・111坪・大型車進入可 16/02/24
24時間作業可能・栃木県足利市、1485坪・低床 16/02/24
アスト中本、大阪・和泉市に新物流センター 16/02/23
エプソン、有機EL採用の軽量スマートグラス商品化 16/02/23
近鉄エクス、インドネシアで日系初のAEO認証 16/02/23
パナソニック、世界最軽量のハンドヘルド端末を発売 16/02/23
UPR、AT&Tジャパンと共同で貨物管理支援開始 16/02/23
岩谷産業、山梨県で初の水素ステーション開業 16/02/23
丸運、ガバナンス強化へ経営企画・IR部新設 16/02/23
阪和興業、メーカー直送拡大受け物流拠点再構築 16/02/23
運輸業の人手不足感、6.5P増の51.9%に増加 16/02/23
アマゾン、東京23区・千葉県で1時間配送エリア拡大 16/02/23
住友倉庫、タイ・レムチャバン地区に自社倉庫建設 16/02/23
竹本容器が岡山県に新工場建設、大阪から移転拡張 16/02/23
覚醒剤の密輸形態、貨物へシフトする傾向 16/02/23
三相電機、ポンプメーカーの岩谷電機製作所を買収 16/02/23
郵船ロジ、国際物流の電子化ソリューションで講演 16/02/23
鎌倉ハム、新工場竣工し生産能力年400トン増強 16/02/23
デサント、中国でデサントブランド展開へ合弁会社 16/02/23
1月の航空貨物、混載貨物の輸出重量が11.4%減少 16/02/23
杏林製薬、岡谷工場の生産機能移転し9月閉鎖 16/02/23
コニカミノルタ、情報機器子会社2社合併し新会社設立 16/02/23
中米物流ロジ委員会が浜地外務政務官を表敬訪問 16/02/23
トーエル、米国製造拠点で食品安全管理規格の認証 16/02/23
郵船商事、販売管理システムを刷新 16/02/23
沖電気、日本赤十字社に保冷庫付献血運搬車寄贈 16/02/23
東京都、職場のがん対策で東京トラック運送を表彰 16/02/23
竹内製作所、本社工場・生産技術棟が稼働開始 16/02/23
日本生協連、1月の個配実績2.4%増加 16/02/23
物流現場の「トヨタ流4Sの進め方」セミナー 16/02/23
テイツー、物流・EC運営部を分割 16/02/23
JVCケンウッド、3メガ高精細映像のドラレコ発売 16/02/23
日本郵船、「NYKレポート2015」で優秀賞受賞 16/02/23
ニレ運輸(北海道)が解散 16/02/23