ロジスティクス
三菱地所は28日、西濃運輸と共同で、自動運転トラックなどの次世代モビリティーを受け入れる新たな物流施設を整備し、持続可能な物流システムを構築する「基幹物流構想」…
メディカル
メディセオ(東京都中央区)は27日、兵庫県加東市に「メディカル流通センター神戸」(MRC神戸)を完成したと発表した。同社はメディパルホールディングスグループ(HDG)…
話題
物流業界に構造改革を迫る2024年問題、そしてことし4月に本格施行された改正貨物自動車運送事業法。特に「実運送体制管理簿」の作成と情報通知の義務化は、多重下請け構造…
イベント
仕分けから物流の未来を変える、新たな議論が始まるーー。 LOGISTICS TODAYが主催する新シリーズ企画「SHI・WA・KE25」が始動。初回となる第1回イベントでは、仕分け作業…
天井高5.5メートル・常温100坪、東関東道佐倉ICから2.2キロ 15/03/12
築3年・常温500坪、常磐道柏ICから15分 15/03/12
天井高5.5メートル・50坪、常磐道柏ICから500メートル 15/03/12
平屋・常温90坪、土浦北ICから5キロ 15/03/12
九州道太宰府ICから15分、高床常温50坪 15/03/12
湾岸習志野ICから2キロ、一部メザニンあり常温200坪 15/03/12
公取委、優越的地位の濫用で荷主の「問題行為」指摘 15/03/11
ヤマト運輸、第一生命加入者向けに本人確認活用した取り組み 15/03/11
ロジネットJ、不適切取引の調査報告受け再発防止策 15/03/11
1月の物流・倉庫平均時給1131円、前年から7%増 15/03/11
寺田倉庫、シンガポールの輸送会社とパートナー契約 15/03/11
横浜港、14年12月のコンテナ数が3か月連続して減少 15/03/11
トッパンF、ASEAN事業拡大へタイ関連会社に追加出資 15/03/11
岐阜県、三和組運輸に収集運搬許可取消処分 15/03/11
関東の普通貨物車、自家用が1023台増 15/03/11
ブロードリーフ、タブレット型業務支援ツールで最新版 15/03/11
日韓運輸次官級協議、12日に宅配などで政策対話 15/03/11
関東で物効法認定件数が過去最多タイの9件目 15/03/11
東北運輸局、3社に新規運送許可 15/03/11
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/03/11
日立の安全支援ソリューションが屋内の位置測定に対応 15/03/11
日精樹脂工業、中国に新会社設立、販売体制強化 15/03/11
松風、歯科材料・機器の販売子会社を設立 15/03/11
中国運輸局、4社に貨物運送事業の新規許可 15/03/11
中国運輸局、譲渡譲受5件を認可 15/03/11
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/03/11
中国運輸局、2社を利用運送登録 15/03/11
関東運輸局、2月のPSCで外国貨物船4隻を勾留 15/03/11
軽油店頭価格、全国平均119.5円、0.5円値上がり 15/03/11
埼玉県、産廃収集運搬業の2社に許可取消処分 15/03/11
スズデン、物流コスト比率は前年同期並み 15/03/11
横浜税関、日通など4社の保税地域許可の失効 15/03/11
内田洋行、来月からデータ分析・物流製品体験会 15/03/11
名古屋税関、保税地域許可の失効1社[税関情報] 15/03/11
横浜税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
名古屋税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
スズデン、物流関連執行役員人事|4月1日付 15/03/11
積水化学工業、物流関連執行役員人事|4月1日付 15/03/11
日本KFCHD、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/03/11
梱包・発送・郵便差出業務|年金機構本部ほか 15/03/11
検体などの搬送業務|香川県 15/03/11
脱水汚泥運搬業務|岩手県 15/03/11
東北道岩槻ICから5キロ、高床常温905坪 15/03/11
柏ICから1キロ、天井高6メートル・641坪 15/03/11
平屋常温2556坪、東京都足立区 15/03/11
天井高5メートル・常温4249坪、近畿道摂津北ICから2.5キロ 15/03/11
低床常温375坪、埼玉県狭山市 15/03/11
平屋常温100坪、八潮出入口から1.2キロ 15/03/11
12年5月竣工・1582坪、阪神高速中島出入り口から550メートル 15/03/11
14年3月末のトラック運送事業者数、6万2905社 15/03/10
静岡地裁、坂本流通(静岡)に民事再生法の監督命令 15/03/10
川崎近海、宮古・苫小牧港結ぶ新航路開設を検討 15/03/10
オムニチャネル収益化、サプライチェーン再構築不可欠 15/03/10
新潟県、港湾BCP「津波編」の策定を検討 15/03/10
爽快ドラッグ、中国向け越境EC市場に参入 15/03/10
熊本・菊陽町社協とイオンが買い物支援で協力 15/03/10
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/03/10
三重県、沖縄国際物流ハブ活用した輸出に輸送費補助 15/03/10
MH協会、省エネ垂直搬送機補助の証明書発行団体に 15/03/10
DHL、仏リヨンで水素燃料電池搭載車の運用開始 15/03/10
東九州道、佐伯・蒲江間20.4キロが21日開通 15/03/10
川誠物流(長野)、自己破産申請を準備 15/03/10
コープみらい、埼玉・原市団地で新形態の個配開始 15/03/10
四国電力、放射性廃棄物360本の輸送を完了 15/03/10
日本梱包運輸倉庫、イトー急行を完全子会社化 15/03/10
東京製鋼、物流費増吸収できず5%増以上値上げ 15/03/10
中央倉庫、国際貨物部門の営業を強化 15/03/10
アシアナ、16日から燃油サーチャージを6-10円値下げ 15/03/10
中央倉庫、京都市の倉庫を売却 15/03/10
エアバス、トルコ航空から貨物専用A330-200Fを受注 15/03/10
フレートライナーサービス(福岡)の破産手続き開始決定 15/03/10
阪急阪神エクス、世界5極の責任者集め年度方針確認 15/03/10
2月のスポットLNG価格(契約ベース)が25.4%値下がり 15/03/10
名村造船所、3.4万トン型のシリーズ10番船竣工 15/03/10
トーホー、物流コスト比率0.1P悪化 15/03/10
エバラ食品、シンガポールに支店開設、営業体制強化 15/03/10
郵船ロジ、2月の航空輸出重量が53.7%増 15/03/10
北陽運輸(北海道)が事業停止 15/03/10
近鉄エクス、2月の航空輸出重量が75.5%増 15/03/10
川崎近海、内航船管理子会社の社名を変更 15/03/10
4-6月の雇用予測、運輸・公益はプラス20% 15/03/10
大阪税関、ロジネットの保税蔵置場許可[税関情報] 15/03/10
カネカ、物流部門を社長直轄化 15/03/10
大和物流、役員人事|4月1日付 15/03/10
川本産業、物流関連の役員・幹部社員人事|4月1日付 15/03/10
日本郵船、幹部社員人事|4月1日付 15/03/10
会計実地検査の資料など運送業契約|会計検査院 15/03/10
豪州から日本へ輸出入手続含む活犬運搬|東京税関 15/03/10
15年3月竣工常温900坪、千葉県松戸市松飛台 15/03/10
15年6月竣工・3万4514坪、神奈川県座間市 15/03/10
近畿道摂津北ICから2.5キロ、低床常温4249坪 15/03/10
12年8月竣工1542坪、阪神高速中島出入り口から550メートル 15/03/10
16年春竣工・6170坪、名古屋市南区 15/03/10
天井高6.5メートル・常温5626坪、湾岸市川ICから2.7キロ 15/03/10
日通、全国13か所でフェア開催、延べ2400人来場 15/03/09
日立物流、海外事業強化へ統括本部新設 15/03/09
レンゴー、ベトナムでダンボールケース工場が完成 15/03/09
ロジネットJ、第三者委員会の報告書を公開 15/03/09
ロジネットJ、旧青山本店買収がもたらした混乱 15/03/09
富士通といすゞ、次世代システムの共同研究合意 15/03/09
第一種指定化学物質排出量、倉庫業は883トン 15/03/09
インバイト、ドラレコに運転支援システムを搭載 15/03/09
TIACT、2月度の貨物積込量が25.5%増加 15/03/09
UDトラックス、スリランカに新興国向け大型トラック投入 15/03/09
SBSロジコム、千葉NTの新拠点特設ページ公開 15/03/09
石坂運輸(山梨)が解散 15/03/09
生協による「見守り協定」、全自治体の4割超に 15/03/09
荷主・物流事業者連携BCP検討会、12日に取りまとめ 15/03/09
丸紅、アシックスのアジア統括会社に出資参画 15/03/09
和田運送(島根)が破産手続き開始決定 15/03/09
東急電鉄と三越伊勢丹HD、提携の枠組み拡大を検討 15/03/09
宅配型クリーニングでトラブル急増、昨年の3倍ペース 15/03/09
2月の運輸業倒産件数が12件減少、TDB調べ 15/03/09
AIT、ホーチミン向け自社混載の大阪CFS倉庫を移転 15/03/09
デルタ航空、2月の貨物輸送量が9.9%増加 15/03/09
18日に無人航空機解説セミナー、JUDIA 15/03/09
運輸業の倒産件数が9件減少、負債総額も半減、TSR調べ 15/03/09
国交省、物流連で15年度の政策検討状況を説明 15/03/09
フォーラムエイト、携帯を用いた運転シミュレーションで特許 15/03/09
物流連、15年度事業計画案を協議 15/03/09
アシックス、耐久・グリップ性高めた作業靴発売 15/03/09
1月の造船統計速報、生産指数6.5%上昇 15/03/09
ヤマトマルチメンテナンスSが本社を移転 15/03/09
上組、役員・幹部社員人事|4月1日付 15/03/09
センコー、役員と幹部社員の人事|4月1日付 15/03/09
県庁舎の一般・産業廃棄物ほか収集運搬業務|福島県 15/03/09
リーフレットの梱包・発送業務|年金機構本部 15/03/09
東北道久喜ICから5.4キロ、天井高5.5メートル・412坪 15/03/09
常磐道柏ICから600メートル、天井高5.5メートル・常温2157坪 15/03/09
東名大井松田ICから5.4キロ、低床常温691坪 15/03/09
平屋常温687坪、首都高湾岸杉田出入口から2.5キロ 15/03/09
冷蔵冷凍設備あり1280坪、千葉県船橋市北部 15/03/09
12年8月竣工1542坪、横浜町田ICから5.2キロ 15/03/09
エコ配、京都市伏見区の集荷3月末で休止 15/03/06
日本郵便、広島市で地域区分局の建設に着手 15/03/06
1位日野、2位トヨタ、14年小型トラック満足度調査 15/03/06
ユニキャリア、米国でフォーク販売会社を買収 15/03/06
日本郵便、料金180円の封筒型郵便サービス発売 15/03/06
ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場 15/03/06
渋沢倉庫、川崎物流ビルを売却 15/03/06
ANA、1月の国際線貨物輸送量が8.3%増 15/03/06
東京納品代行、千葉・富里に大型アパレル物流拠点 15/03/06
近畿運輸局、11社に車両使用停止処分、15年1月 15/03/06
2月の成約運賃指数、前年並みで底堅く推移 15/03/06
商船三井ロジ、米ヒューストンに新拠点開設 15/03/06
フェリーしらかば、17日から運休「早急に船体整備必要」 15/03/06
ニッタ、タイ・アマタシティー工業団地に生産拠点 15/03/06
包装技術協会、パッケージングコンテストへの出品募集 15/03/06
日東工業、販売低迷で中国・西平工場を閉鎖 15/03/06
ニッカウヰスキー、樽貯蔵システムを刷新 15/03/06