M&A
日本郵船は17日、郵船ロジスティクスグローバルマネジメント(YLGM、東京都品川区)の海外グループ会社である郵船ロジスティクスヨーロッパ(YLEU、オランダ)が16日に、…
調査・データ
ラピュタロボティクス(東京都江東区)は17日、同社初の重量検品機能を備えたピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」のデモンストレーションを本社で実施した。同…
ロジスティクス
運送業界における賃金を巡る訴訟は、かつては資金繰りの悪化による未払いといった経営上の問題が中心だった。だが近年では、労働時間と報酬の関係に起因する「給与制度」…
話題
深刻な人手不足やEC(電子商取引)市場拡大を背景に、物流業界では自動化・省力化への期待がかつてなく高まっている。自動倉庫はもはや大規模倉庫やEC専業だけのものでは…
関西電力、美浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 15/06/09
日本ロジファンド、5月末の稼働率95.5%、0.1P上昇 15/06/09
コープネット事業連合、夕食宅配が15万食突破 15/06/09
名古屋港、水深16m化の浚渫作業が大詰め 15/06/09
7-9月期プラス26%、「運輸・公益」業種の雇用予測 15/06/09
エスエス海運(東京)の特別清算開始決定 15/06/09
北海道、苫小牧で北極海航路活用戦略セミナー 15/06/09
SITCの川崎港寄港から3年、提携拡大で一致 15/06/09
ダイハツ、天津一汽夏利汽車向け4速ATの供給開始 15/06/09
整備命令の不良指摘数が増加、14年度近畿街頭検査 15/06/09
クオール、ホリタ薬品を吸収合併 15/06/09
西日本の運輸局、JX喜入基地で「タンカー研修」 15/06/09
NCA、7月の国際貨物サーチャージ5-7円引上げ 15/06/09
横浜税関、リコーインダストリーをAEO輸入者に承認 15/06/09
LIXILグループ、物流コスト比率は前年並み確保 15/06/09
YJK、フォワーダー向けソリューション紹介セミナー 15/06/09
SITC、4隻目の1800TEU型新造コンテナ船が初入港 15/06/09
包装技術協会、包装貨物の規格化テーマに研究会 15/06/09
日本トランスシティ、6月26日付の幹部社員人事 15/06/09
冷凍・冷蔵あり942坪、埼玉県三芳町 15/06/09
空調あり・低床597坪、さいたま市北区 15/06/09
埼玉県上尾市、平屋・低床240坪 15/06/09
15年11月竣工・高床9017坪、千葉県柏市 15/06/09
空調あり・低床271坪、埼玉県川越市 15/06/09
メザニン・空調あり2648坪、埼玉県川口市 15/06/09
埼玉県上尾市、低床・常温381坪 15/06/09
江東区新木場地区、常温・低床607坪 15/06/09
エムール、布団の即日配送サービスを開始 15/06/08
JR貨物、収賄容疑で逮捕の社員を懲戒解雇 15/06/08
大塚倉庫、大塚製薬・三笠製薬の共同物流を全国展開 15/06/08
郵船ロジ、平和島ロジスティクスセンターをオープン 15/06/08
清水港、新岸壁供用でコンテナ積み替え28倍に増加 15/06/08
近鉄エクス、タイ東部で越境輸送対応の新倉庫稼働 15/06/08
中国運輸局、エイト運輸に30日間の事業停止命令 15/06/08
山善、物流フォーラムにマッスルスーツを出展 15/06/08
物流連、新会長に日本郵船・工藤泰三氏 15/06/08
レカム、ミャンマーで初のBPO案件受託 15/06/08
H・R・P産業(鳥取)の特別清算開始決定 15/06/08
7&iHD、ネットスーパー専門店にCTCの配車支援導入 15/06/08
中国電力、島根原発で新廃棄物貯蔵所の運用開始 15/06/08
メディコン、NTTロジ平和島物流センターへ物流移転 15/06/08
運輸業の倒産件数、2か月連続で前年同月下回る 15/06/08
コカ・コーラ、植物原料のみでペットボトル生産 15/06/08
近畿運輸局、高野口運送に7日間の事業停止命令 15/06/08
カタール・ドーハ港、新ルール適用でトレーラー不足 15/06/08
釜山港、1-4月のコンテナ7.1%伸長、TS貨物下支え 15/06/08
新日鉄住金、富士ゼロックスから調達プレミア評価 15/06/08
航空輸出貨物が10か月連続増加、月例国土交通経済 15/06/08
住友倉庫、AEO保税承認者の承認取得 15/06/08
全ト協、10月に全国ドライバーコンテストを開催 15/06/08
就職人気企業ランキング、日本郵船が92位 15/06/08
築港、29日に名古屋化学品センター二期工事完成 15/06/08
武田運送(福岡)が解散 15/06/08
早川海陸輸送、横浜税関からAEO通関業者認定 15/06/08
郵船ロジ、5月の航空輸出重量が5.2%減少 15/06/08
東北のトラック登録7.8%減少、5月 15/06/08
STS、ミシガン州立大の包装学実践セミナーに参加 15/06/08
パルシステム茨城、阿見町と見守り・災害時協定 15/06/08
大阪港、輸出外貿コンテナが23か月ぶりに減少 15/06/08
鈴与、静岡市の社会福祉団体に247万円寄付 15/06/08
7月に危険物輸送の実務講習、JAFAとBIAC 15/06/08
日本事務器、関西で在庫精度向上戦略セミナー 15/06/08
富山県で増加、北陸・5月の貨物車登録台数 15/06/08
日本郵船、6月15日付の幹部社員人事 15/06/08
川本産業、6月24日ほかの物流関連の役員・幹部社員人事 15/06/08
共栄タンカー、7月1日付の幹部社員人事 15/06/08
貨物運送業務・運送回数1233回|造幣局 15/06/08
JFC中小企業だよりの発送関連の業務|政策金融公庫 15/06/08
圏央道久喜白岡・境古河開通で物流ルートに変化 15/06/05
タイコンなど3社、インドネシアに賃貸倉庫・工場会社を設立 15/06/05
SBSフレック、イオンのネットスーパー配送を受託 15/06/05
コープネット、不要品の宅配買取サービスを拡大 15/06/05
中津川市でラッピングトラックの出発式、馬籠宿観光PR 15/06/05
5月の5空港貨物量、羽田空港除き減少 15/06/05
NEDO、燃料電池車の本格普及に向け新プロジェクト 15/06/05
運賃指数が底堅さ維持、5月としては過去最高 15/06/05
ハネウェル、冷媒3種がフロン排出抑制の規制対象外に 15/06/05
JIFFA、フォワーダー業務のトラブル解決セミナー 15/06/05
TNT、ティラノサウルスの頭骨化石を輸送 15/06/05
JBC、16日に「IoT活用型SCM戦略の展開」セミナー 15/06/05
日機装、深紫外線LEDの量産・出荷を開始 15/06/05
味の素、生産体制再編、4工程のうち2工程を海外移転 15/06/05
大塚商会、機密文書溶解サービスの申し込み1万件突破 15/06/05
横浜港、3月のコンテナ取扱個数が6か月ぶりに増加 15/06/05
チリの港湾研究者が清水港・名古屋港を視察 15/06/05
味の素、冷凍パンでインドネシアパン市場に参入 15/06/05
ネオロジスティクス、アジア向け物流戦略セミナー 15/06/05
エディオン、16年中にオムニチャネルと在庫連携システム構築 15/06/05
日通、物流フォーラム・製配販連携セッションで事例発表 15/06/05
メディアフラッグ、ネットショップの満足度を覆面調査 15/06/05
近鉄エクス、5月の航空輸出が20か月ぶりに減少 15/06/05
中古トラック在庫検索サイトがモニター会員募集 15/06/05
横浜税関、国際郵便利用した指定薬物密輸を告発 15/06/05
5月上中旬の貿易赤字、前年比で37.5%縮小 15/06/05
所有者不明の土地対応、9日に中間とりまとめ案 15/06/05
JMU、フィリピン沿岸警備隊向け船舶10隻を受注 15/06/05
東京計器、ベトナム中部で油圧機器の新工場竣工 15/06/05
名古屋・広島で運輸安全マネジメントセミナー 15/06/05
コニカミノルタ、米社買収しハイブリッド型販売体制強化 15/06/05
TIACT、5月度の貨物積込量が前月比1.7%増加 15/06/05
関西国際空港至近、常温・高床1000坪 15/06/05
平屋・低床460坪、新座貨物駅至近 15/06/05
低床512坪・2階建て、埼玉県狭山市 15/06/05
平屋・低床114坪、兵庫県尼崎市 15/06/05
冷凍設備あり・高床252坪、埼玉県所沢市 15/06/05
17年秋竣工予定・低床6万3816坪、大阪府茨木市 15/06/05
埼玉県入間市、低床512坪・2階建て 15/06/05
埼玉県狭山市、低床421坪・2階建て 15/06/05
大田区平和島地区、高床・常温1156坪 15/06/05
平屋・低床252坪、埼玉県三芳町 15/06/05
高床・低床900坪、堺市堺区 15/06/05
低床・常温484坪、東京都国立市 15/06/05
越谷市流通団地、常温・高床395坪 15/06/05
軒高6.5メートル・平屋417坪、埼玉県所沢市 15/06/05
鶴ヶ島ICから1.5キロ、平屋・低床361坪 15/06/05
横浜市都筑区、低床・常温348坪 15/06/05
メザニンあり・低床1688坪、埼玉県所沢市 15/06/05
KADOKAWA、所沢市に物流と図書・美術館の融合施設 15/06/04
サトー、1000個以上のICタグ読み取るキャビネット発売 15/06/04
日通、日赤のネパール支援物資輸送を一貫サポート 15/06/04
ABCマート、SDM活用し店舗に在庫管理用iPad配布 15/06/04
飲酒物損事故の報告漏れ発覚、特別監査へ切替え 15/06/04
SBSグループ、物流フォーラムで館内・チルド物流紹介 15/06/04
ベルーナが丸長を買収、ネット通販に強み 15/06/04
神戸製鋼、タイで線材の合弁圧延・販売拠点を検討 15/06/04
SGHD、女性発案のビジネス創出を社内表彰 15/06/04
アサヒグループHD、飲料・食品事業を再編 15/06/04
日通、韓国・釜山新港FTZに1.8万m2の自社倉庫建設 15/06/04
九州産交運輸・荒川社長が鉄道貨物輸送功労賞受賞 15/06/04
京浜港湾事務所、南本牧ふ頭CT事業で技術賞受賞 15/06/04
ヤマト運輸、5月の宅急便個数0.9%増加 15/06/04
日本製紙、用紙の生産進捗を見える化、在庫管理と連携 15/06/04
郵船ロジ、Oishii JAPANの展示品を一貫輸送 15/06/04
エコ配、大阪市平野区に営業所開設 15/06/04
3月の国際貨物輸送量が0.7%増加、国交省調べ 15/06/04
オイシックス、海老名市に食品加工拠点、出荷量4倍 15/06/04
JAL、ネパール地震支援でソーラーライト200台 15/06/04
SITC、青島港国際と協定、コンテナ優先拠点化に合意 15/06/04
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/06/04
Hamee、後払い.comとの自動連携アプリを提供 15/06/04
5月の輸入貨物車台数が4%増加、JAIA調べ 15/06/04
物流連、労働力不足解消へユニットロード促進策を検討 15/06/04
日立システムズ、卸向けIT活用在庫管理セミナー 15/06/04
太平洋フェリーがトラックドライバー応援キャンペーン 15/06/04
東芝ロジ、RFIDやメガネ型ウェアラブル端末を展示 15/06/04
運輸・郵便業の活動指数が16.6%上昇、東京都 15/06/04
近海郵船、敦賀・苫小牧航路で新造船相次ぎ投入 15/06/04
神原ロジ、全社員で物流センター外周の清掃活動 15/06/04
中国運輸局、3社の事業廃止届を受理 15/06/04
中国運輸局、5社に貨物運送事業の新規許可 15/06/04