M&A
住友商事は7日、タイのタンクターミナル事業者NFCパブリックカンパニーと硫酸タンクターミナル事業の合弁会社を設立したと発表した。 住友商事は、NFCが保有するタイ・ラ…
拠点・施設
日本GLP(東京都中央区)は7日、熊本県菊池市に延床面積1万8000平方メートルの物流施設「GLP 熊本菊池」を開発すると発表した。施設は7月に着工し、26年8月末に完成する予…
アイ・エム・アイ、豊橋営業所の卸事業を譲渡 14/12/02
流通サービス、グループウェアを刷新、アリエル社製品採用 14/12/02
共同印刷、ベトナム・ホーチミン市近郊に新工場、来年10月稼働 14/12/02
コープみらい、千葉の宅配センターに自家給油施設 14/12/02
シーネット、ニッセンのWMS導入事例を公開 14/12/02
JILS、改善事例大会2015の募集を開始 14/12/02
日本の製造業、競合先販売力評価で中韓系低下傾向 14/12/02
川崎汽船、重量物船で初の洋上風力向け作業 14/12/02
JSR、中国常熟市にディスプレイ材料の合弁生産拠点 14/12/02
昭和電工、セラミックス事業を再編、新会社発足 14/12/02
三菱製紙、オストリッチダイヤの全株式をディーソルに譲渡 14/12/02
LEVO、選定ドライブレコーダ2型式追加、160型式に 14/12/02
コープみらい、千代田区と「見守り協定」を締結 14/12/02
エーザイ、中国統括会社が稼働、柔軟な資金移転体制整備 14/12/02
ドライ貨物、鋼材輸出が13か月ぶりに増加 14/12/02
グリーン経営認証、トラック7事業所を登録 14/12/02
ニチレイロジ、小学3年生42人が杉戸センターを見学 14/12/02
富士通セミコン、三重と福島の製造部門を分社化 14/12/02
エコ通勤優良事業所認証、ヤマトロジなど2事業所を登録 14/12/02
富士通、中小製造業向けグリーン調達ソフトを発売 14/12/02
ミネベア、塩野製作所の事業引き受け航空機部品強化 14/12/02
調査票仕分けなど業務一式|総務省 14/12/02
汚泥の収集運搬・処分業務委託|島根県 14/12/02
小口貨物の集配業務委託契約|JRA 14/12/02
郵便等取扱業務一式|国際協力機構 14/12/02
国交省、来年から港湾出入管理システムの本格運用開始 14/12/01
SBSフレック、地域6子会社を統合、「SBSフレックネット」発足 14/12/01
日通、青森県の3拠点を集約、新施設で物効法認定 14/12/01
横浜地裁横須賀支部、三浦運輸の破産手続き開始決定 14/12/01
ヤマトグループ、整備士が定期訪問するサービスを開始 14/12/01
燃料高騰分の収受、荷主との情報共有が分かれ目 14/12/01
日ASEAN交通大臣会合、港湾EDIガイドラインなど承認 14/12/01
日通、日通NECロジの株式を追加取得、子会社化 14/12/01
全ト協、初の引越安心マーク認定事業者を18日発表 14/12/01
ハウス食品、包装材料・物流費上昇で家庭用製品値上げ 14/12/01
10月のトラック輸出が21%増加、自工会調べ 14/12/01
7-9月期の運輸・郵便業、売上高8.5%増、利益率は悪化 14/12/01
経団連、韓国・全経連と懇談会、物流などの協力で意見交換 14/12/01
王子HD、NZ製紙会社の株式取得手続きを完了 14/12/01
物流連懇談会、SGHD栗和田会長が「女性の活躍」講演 14/12/01
コカ・ウエスト、供給と物流機能の連携強化へ組織変更 14/12/01
郷鉄工所、岐阜県垂井町の工場で火災 14/12/01
藤沢市のスマートシティ、住民向け物流拠点整備に着手 14/12/01
王子HD、ベトナムに段ボール工場新設、投資額30億円 14/12/01
国交省、輸送安全規則を改正、運行記録計義務化拡大 14/12/01
三菱ふそう、中型並みの積載容積持つ新型キャンターEX発売 14/12/01
徳昭船舶(愛媛)、フジトランスオーシャンリンクを合併 14/12/01
近畿運輸局、管内5か所でサーチャージ導入説明会、2か月連続 14/12/01
北海道漁連、保税地域許可失効[税関情報] 14/12/01
日本郵便、NHK海外たすけあい寄附金の料金免除 14/12/01
ANA、10月の国際線貨物が15.7%増加 14/12/01
ユニテック、二次元イメージスキャナの軽量タイプを8日発売 14/12/01
10月のトラック生産台数3.4%増、普通・小型が2ケタ増 14/12/01
第一中央汽船、資金確保へ貨物船1隻を売船 14/12/01
昭和シェル、11月の軽油卸価格3.3円下げ 14/12/01
出光興産、11月の軽油卸価格4.1円/L値下げ 14/12/01
原油輸入の中東依存度85.2%、3か月連続前年比増 14/12/01
防衛省、エボラ熱対策で防護服2万着輸送の行動命令 14/12/01
名古屋税関、ミック名古屋営業所の通関業許可 14/12/01
住友林業クレスト、6→4工場に集約、名古屋・九州閉鎖 14/12/01
日本郵便、10月のゆうパック17.5%増 14/12/01
JMU、商船三井と東京ガスから大型LNG船受注 14/12/01
経産省、19日に企業向け日豪EPAセミナー開催 14/12/01
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/12/01
門司税関、3社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/01
第一中央汽船、幹部社員人事|12月1日付 14/12/01
コカ・ウエスト、物流関連人事|15年1月1日付 14/12/01
ヤマトHD、グループ会社社長人事|12月1日付 14/12/01
パンフレット梱包・発送の情報提供依頼|年金機構 14/12/01
パンフレットの梱包・発送業務|厚労省 14/12/01
中部第一輸送の本社倉庫で火災、24時間後も消火活動続く 14/11/30
トヨタ、競争力強化へディーゼル、MT、ブレーキ事業を集約 14/11/28
川崎汽船、航路運営効率化へ自動車船営業Gを改編 14/11/28
関東運輸局、事業停止1社・車両停止29社、14年10月 14/11/28
10月の軽油インタンク納入価格、4.1円値下がり 14/11/28
東京圏の賃貸物流施設市場、需給バランスの均衡継続 14/11/28
沖縄税関、八重山港運本社の通関業許可 14/11/28
国交省、中国・南京で北東アジア港湾局長会議とシンポジウム開催 14/11/28
商船三井、東京ガスへLNG船を長期定期貸船 14/11/28
ビズネット、ファクトリージャパンの「3PPL」導入事例を公開 14/11/28
10月の物流・倉庫平均時給7.1%アップ、工場ワークス調べ 14/11/28
寺田倉庫、熟成保存付きのワイン販売を開始 14/11/28
寺田倉庫、第1回テラダアートアワード授賞式開催 14/11/28
マツダ、小・中型「タイタン」の燃費改良型を発売 14/11/28
物流連、モーダルシフト公表制度を刷新、大賞創設 14/11/28
10月の就業者数、運輸・郵便業は0.6%減少 14/11/28
家電大型専門店の10月販売額、前月比4.4%減 14/11/28
ウェルキャット、90グラムのウェアラブルターミナルを開発 14/11/28
9月の国際航空貨物量が13.7%増加、国交省調べ 14/11/28
ビズネット、東京物流センター見学会に20人参加 14/11/28
大阪港、10月のコンテナ取扱量7%減、”速速”報値 14/11/28
川崎重工、2隻目のセミオープンハッチ型ばら積船引き渡し 14/11/28
13年度の循環資源輸送量3.8%増、内航総連調べ 14/11/28
10月鉱工業指数、生産・出荷・在庫率上昇、在庫は低下 14/11/28
JX日鉱日石エネルギー、11月の軽油卸価格マイナス3.9円/L 14/11/28
10月の商業販売動向、小売業1.4%増、卸売業0.1%減 14/11/28
日立建機、KCMを15年10月に完全子会社化 14/11/28
鹿島・日本コンベヤ、高さ100mを垂直搬送できる装置開発 14/11/28
沖縄地区税関、ホクガンの保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/11/28
日通商事、桜並木プロジェクトに参加 14/11/28
丸二倉庫、グッドカンパニー大賞の優秀企業賞受賞 14/11/28
川西倉庫、役員・幹部社員人事|15年1月1日付 14/11/28
商船三井、幹部社員人事|11月15日付ほか 14/11/28
マニュアルコミックの制作・発送|雇用支援機構 14/11/28
日本郵便、阿蘇中岳噴火で送達遅延のおそれ 14/11/27
JILS、国内4都市で新年イベント、日立物流・鈴木会長ら講演 14/11/27
TOKAI、LPガス配送会社を設立、4年で配送費3割削減狙う 14/11/27
大崎電気工業、海外配・分電盤製造会社を富士電機に売却 14/11/27
エーザイ、英ハットフィールド工場内の包装施設が完成 14/11/27
NMS、日通との共同サービスで19年度までに300億円目指す 14/11/27
国交省、事業用自動車総合安全プランの重点施策強化 14/11/27
横浜冷凍、役員向け株式報酬制度導入、貢献意識高める 14/11/27
軽油小売価格、全国平均137.6円、0.8円値下がり 14/11/27
新日鉄住金と住商、ブルネイに油井管継手加工の合弁会社 14/11/27
神戸製鋼所、日立製作所英国車両向けアルミ押出材受注 14/11/27
三菱重工業、次世代LNG運搬船「サヤリンゴSTaGE」を開発 14/11/27
北海道運輸局、2社に車両の使用停止処分、14年10月 14/11/27
三菱ふそうとUDトラックス、国内向けトラックを共同開発 14/11/27
経産省、コンテナラウンドユース推進協設立へ準備会合 14/11/27
国交省、輸送能力不足で意見交換、検討会を12月開催 14/11/27
パナソニック・エコ社、五輪施設設計段階から営業提案 14/11/27
JILS関西、京都生協物流センター見学の参加者を募集 14/11/27
住友倉庫、マレーシア5拠点でISO9001の認証取得 14/11/27
ニチレイF、家庭・業務用商品値上げ、原料・物流費上昇で 14/11/27
10月の国内航空宅配が3か月連続で増加、JAFA調べ 14/11/27
テーブルマークHD、物流コスト増で冷食3-10%値上げ 14/11/27
三井倉庫BP、書類保管サービスで専用箱無償キャンペーン 14/11/27
大阪税関、渋沢倉庫など2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/27
10月の内航船受注・積載トン数が増加、内航総連調べ 14/11/27
常石造船、199隻目のカムサマックスバルカーを引き渡し 14/11/27
近鉄エクス、7-9月の海外航空貨物、輸出が全地域で増加 14/11/27
ロイヤルHD、新中計策定、購買・物流の集約に注力 14/11/27
昭和産業、油脂製品を値上げ、カナダで物流能力不足懸念 14/11/27
ミャンマー進出の運輸・通信業、4年で2.4倍増 14/11/27
関東荷役運輸(茨城)など3社が破産手続き開始 14/11/27
関東運輸局、10社に新規運送許可 14/11/27
関東運輸局、三井デザインテックなど2社を利用運送登録 14/11/27
11月上旬の貿易赤字が前年の2.2倍に拡大、財務省調べ 14/11/27
関東運輸局、南関東日立物流など3社の倉庫登録 14/11/27
寿スピリッツ、物流コスト比率が0.1P悪化、営業益2割減 14/11/27
オークネット、物流関連の役員人事|15年1月1日付 14/11/27
庁舎倉庫内物品の搬出業務|福島県 14/11/27
手荷物配送などのプロポーザル募集|石川県観光連盟 14/11/27
納入告知書などの発送準備業務|年金機構南関東B 14/11/27
近鉄エクスプレス、ベトナム・ハノイ近郊に新倉庫 14/11/26
コープみらい、1都2県で90自治体と高齢者見守り協定 14/11/26
横浜市、基幹航路拡大へ集荷策第二弾、入港料を補助 14/11/26
アートトレーディング、EC向けに受注システムとWMS一体化 14/11/26
川崎汽船、大西洋でヨット乗組員4人を救助 14/11/26
ヤマトグループ、MVNO事業者向けアフターサービス支援を開始 14/11/26