ロジスティクス
運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は11日、「TDBC Forum 2025」を開催し、その中のパネルディスカッションに菱木運送(東京都江戸川区)社長の菱木博一氏を迎え、「受け…
調査・データ
国土交通省は11日、「標準的運賃」の実態に関する2024年度の調査結果を公表した。トラック運送事業者のうち、荷主との運賃交渉に踏み切ったのは74%で、そのうち75%は何…
話題
7月3日、都心の躍動感と共鳴する新たな物流拠点「プロロジスアーバン東京錦糸町1」が誕生した。首都高速7号小松川線「錦糸町」出入口からわずか400メートル、JR総武線「錦…
話題
「物流に携わる人たちの、WES(倉庫実行システム)への認識は、間違いなく変わり始めている」と、YE DIGITAL(ワイイーデジタル)物流DXシステム本部副本部長の浅成直也氏…
トピー工業、米ケンタッキー向上の設備刷新 17/11/02
日本船舶実業が特別清算開始決定、負債10億円 17/11/02
グリーン経営認証、トラック68事業所を永年表彰 17/11/02
出光・昭和シェルの石油卸価格値上がり、10月 17/11/02
ロコンド、クラウド型POS「ロコポス」販売開始 17/11/02
LEVO、新たに標準型ドラレコ1製品を選定 17/11/02
関東で、9社に新規運送許可 17/11/02
トラック新車販売台数3万70台、5.8%減 17/11/02
九州運輸局、熊本ロジネットの倉庫登録 17/11/02
ANA、9月の国際線貨物12.4%増加 17/11/02
ダイゼンアートメッセほか2か所の保税許可失効 17/11/02
常石造船、17日に8万トン級バルク進水式をライブ中継 17/11/02
軽トラック販売台数8か月ぶりに減少 17/11/02
長崎税関、ジェネックの保税蔵置場許可 17/11/02
不法無線開設で奈良のトラック運転手摘発 17/11/02
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/11/02
住友理工、1日付物流関連人事 17/11/02
九州で定期便運送業務の情報提供依頼 17/11/02
納入告知書作成・発送準備、予定数量900万件 17/11/02
千葉県市川市で6万坪など3物件 17/11/02
沖縄・那覇へ物流集中、県内荷主「トラック足りない」 17/11/01
「物流への負担避けたい」、古本買取サイトが販促時期見直し 17/11/01
ドコマップジャパン、空きトラック情報サイト開設 17/11/01
ライザップ、グループ12社の物流統合計画 17/11/01
業界インターンシップ参加の96%が「物流志望」 17/11/01
大宝運輸、違法長時間労働で改善報告 17/11/01
ヤマトと長良川鉄道、関市で「客貨混載」 17/11/01
トラボックス、空車情報機能にレンタル料保証導入 17/11/01
CPD、松戸市に新たな賃貸物流施設 17/11/01
東京の賃貸物流施設で空室率4四半期ぶり上昇 17/11/01
ミスミ、メキシコに現地法人設立し短納期配送体制 17/11/01
鴻池運輸、初めてドラコン自社開催 17/11/01
軽油店頭価格114円に、7週連続で値上がり 17/11/01
大宝運輸など2社が中間決算、11/1 17/11/01
商船三井、AI活用し実海域の船速と燃料消費量検証 17/11/01
国分FC、新潟地区の低温・フードサービス統合 17/11/01
日本郵船、船舶の実海域性能評価PJへ参画 17/11/01
上野輸送、違法長時間労働容疑で書類送検 17/11/01
日通新CM、空飛ぶ鮮魚便で高品質アピール 17/11/01
ANAの貨物事業、欧米向け好調で国際線3.8%増 17/11/01
三井造船、中量産製品子会社2社を合併 17/11/01
NEXCO中、42トン超のトラック走行させた運転手告発 17/11/01
商船三井、振動センサーで舶用回転機器異常の予兆検知 17/11/01
園芸用土輸送のオヤシン、破産手続開始決定 17/11/01
富士通テンが「デンソーテン」へ社名変更 17/11/01
産創館、運送会社向け「人材確保のコツ」解説・11/21 17/11/01
東北で2社に車両の使用停止処分 17/11/01
8月の国際航空貨物輸送量3.5%増加 17/11/01
大手50社倉庫・流通施設建設工事受注28%増 17/11/01
徳倉産業運輸、関連のトクラサポートサービスを合併 17/11/01
大分輸送が破産、同業他社との競合で受注量落込み 17/11/01
丸栄運送(堺市)、破産手続開始 17/11/01
JILS、荷主企業への提案営業力向上セミナー 17/11/01
兵庫の運送会社エスステージが破産申請準備 17/11/01
商業販売額37兆8760億円、3.3%増加 17/11/01
神戸税関、中電環境テクノスの通関許可条件変更 17/11/01
ヤマト、11/1付グループ会社役員・幹部社員人事 17/11/01
ヤマトHDが中間赤字120億円、通期は黒字予想 17/10/31
佐川急便、北海道でタクシー用い貨客混載 17/10/31
日本郵船、郵船ロジ完全子会社化へ株式取得 17/10/31
商船三井・中間、コンテナ船部門172億円改善 17/10/31
大和ハウス、インドネシアで新物流施設着工 17/10/31
川崎汽船・中間、コンテナ・不定期部門好転し黒字化 17/10/31
ヤマト、3.6万台の全集配車に最新端末搭載 17/10/31
日通、航空輸出伸び上期営業利益3割増 17/10/31
大規模賃貸物流施設、首都圏空室率5.8%に上昇 17/10/31
いすゞ、仕入先経由の部品に神鋼製改ざん素材 17/10/31
日野レンジャー1.6万台リコール、固定金具強度不足 17/10/31
日通・ヤマトなど22社が決算発表 17/10/31
メガネスーパー、位置測位連動型メガネ開発へ協業 17/10/31
日本郵船・中間、コンテナ荷動き想定上回る水準 17/10/31
SBSフレックネットが全国ドラコン初出場 17/10/31
物流企業に「在宅勤務制度」への期待感、物流連報告 17/10/31
山九・中間10%営業増益、物流・機工事業とも堅調 17/10/31
郵船ロジ、米州・東アジア部門不振・中間決算 17/10/31
ニチレイの低温物流、コスト削減取組み営業益14%増 17/10/31
JAL、4-9月の国際線貨物収入14.8%増加 17/10/31
三菱倉庫・中間、物流事業好調で増収増益 17/10/31
10月上旬の貿易統計、輸入額1.5倍増 17/10/31
シッピーノ、物流効率向上へココドットと連携 17/10/31
利用運送も「待機料金」明示、標準約款改正 17/10/31
国分、マレーシアの日本食卸に2割出資 17/10/31
日新、輸出入取扱量増え中間・通期上方修正 17/10/31
餃子の王将が出前館のデリバリーサービス試験導入 17/10/31
ソクハイ、都内限定で緊急配送3割引キャンペーン 17/10/31
TOTO、物流改革で年80億円以上削減目指す 17/10/31
UACJ、電気自動車需要拡大受けアルミ材設備新設 17/10/31
鉱工業生産指数、11か月連続上昇 17/10/31
運輸・郵便業の就業者数12万人増 17/10/31
門司税関、安川ロジテックの通関許可 17/10/31
17年度上期の機器リース取扱高6.3%減少 17/10/31
かどや製油、11/16付物流関連人事 17/10/31
個人番号など登録届の作成・発送、予定数量7万件 17/10/31
年金、申請書作成・発送業務の情報提供依頼 17/10/31
MOVER、配車支援アプリに台帳シェア機能 17/10/30
ZOZO、「本来無料ではない」と送料一律200円に 17/10/30
PAL、倉庫内ロボット特化の私募ファンド立ち上げ 17/10/30
日通、中小越境EC向けに手軽で低コストな輸送商品 17/10/30
クルーズ、相模原にSHOPLIST専用物流センター 17/10/30
センコーGHDの釜山新拠点完成、国際物流拡大目指す 17/10/30
商船三井、船内労災防止にゴーグル型VRツール 17/10/30
トランコムなど4社が決算、10/30 17/10/30
茨城乳配、地元小学生にトラック死角体験機会 17/10/30
トランコム・中間、主力事業好調で増収増益 17/10/30
ユーエイキャスターが関東工場開設、物流再編 17/10/30
高崎経済大学にオープン型宅配ロッカー 17/10/30
JR貨物・中間、鉄道ロジ事業黒字維持 17/10/30
セシール、木目調の玄関設置型宅配ボックス発売 17/10/30
栗林商船、苫小牧・東京航路向け代替船新造 17/10/30
双日、スペインLNG受入基地事業に資本参画 17/10/30
アルプス物流・中間、新拠点開設費かさみ減益 17/10/30
日本曹達、郡山の子会社工場で白煙発生 17/10/30
東京都、産廃車両一斉調査で22件の違反に指導 17/10/30
長崎県の国境離島、首都圏へ配送1日短縮 17/10/30
日通、単身向け引越に抽選で2000円ギフト 17/10/30
門司税関、極東海運にAEO認定書交付 17/10/30
日本郵便、9月のゆうパック引受数33%アップ 17/10/30
佐川が手荷物一時預り停止、米大統領来日でテロ警戒 17/10/30
ロジザード通販物流セミナー大阪、講演内容を拡充 17/10/30
久喜菖蒲IC近くにJAF新基地、県東部再編 17/10/30
自動車部品輸送の小山田運輸、八幡ゴム物産を合併 17/10/30
大和物流、大東営業所を移転 17/10/30
新潟国際海運ほか1社が解散 17/10/30
九州・10月、17社に新規運送許可 17/10/30
札幌市で小学校校舎改築に伴う物品搬送業務 17/10/30
産総研つくばセンター処理場汚泥の収集運搬・処分 17/10/30
佐川急便、江東区新砂に全国網の中心拠点開設へ 17/10/27
WMS開発のLSMが破産申請準備、負債32億円 17/10/27
佐川急便、宅配個数伸ばし単価上げ幅も拡大 17/10/27
SGHD・中間、宅配好調で営業益23.7%増 17/10/27
ユニ・チャームのインド子会社倉庫で火災 17/10/27
川崎近海、コスト高の用船契約を期限前解約 17/10/27
サカイ引越など7社が決算発表、10/27 17/10/27
国交省、すべての大型トラックに緊急点検指示 17/10/27
商船三井、データ収集機能を現行システムに導入 17/10/27
ゼンリン、高度交通サービス開発で蘭TomTomと協業 17/10/27
三菱電機、蘭HEREと高精度位置情報で提携合意 17/10/27
ハマキョウ・中間増収増益、物流センター100か所超に 17/10/27
日野自、神戸製鋼の改ざん「直接購入分には影響なし」 17/10/27
木徳神糧、米穀事業でJA全農と提携合意 17/10/27
日華化学、関東工場の閉鎖延期 17/10/27
郵船ロジ、子供たち30人に水泳教室 17/10/27
国交省、企業の安全運転講習開催・受講補助追加募集 17/10/27
アプリックス、屋外使用に適したビーコン発売 17/10/27
ジェイテクト、モロッコに初の自社生産拠点 17/10/27
8月のトラック輸送量、宅配貨物8.1%増 17/10/27
エイチ・ビー・エス、関連会社2社を合併 17/10/27
7-9月のドラレコ出荷数43万台、30%増加 17/10/27
高知県宿毛市の産廃業者に行政処分 17/10/27
京阪電鉄、オープン型宅配ロッカーを新たに2駅設置 17/10/27