調査・データ
国土交通省は11日、「標準的運賃」の実態に関する2024年度の調査結果を公表した。トラック運送事業者のうち、荷主との運賃交渉に踏み切ったのは74%で、そのうち75%は何…
話題
7月3日、都心の躍動感と共鳴する新たな物流拠点「プロロジスアーバン東京錦糸町1」が誕生した。首都高速7号小松川線「錦糸町」出入口からわずか400メートル、JR総武線「錦…
ロジスティクス
全日本トラック協会(全ト協)は10日、都内で第226回常任理事会・第212回理事会合同会議を開催した。寺岡洋一新会長体制のもと、トラック適正化二法(トラック新法)に対…
話題
「物流に携わる人たちの、WES(倉庫実行システム)への認識は、間違いなく変わり始めている」と、YE DIGITAL(ワイイーデジタル)物流DXシステム本部副本部長の浅成直也氏…
ARTSTAND、絵画運搬専用の段ボール箱を開発 16/07/26
テレニシのIT点呼製品がアルコール検知器と連携 16/07/26
トヨタL&Fが日本初の燃料電池フォークを今秋発売 16/07/26
ジグザグ、ディノスの越境EC支援を開始 16/07/26
NCD、商蔵奉行対応の入出荷・棚卸管理システム発売 16/07/26
三菱総研、人材確保に悩むトラック運送会社募集 16/07/26
全ト協、15年のトラック「交通事故の傾向と事故事例」発刊 16/07/26
いつも.、EC物流選定とサービス活用事例を紹介 16/07/26
神戸運輸監理部、小中学生ら招き上組の冷蔵倉庫見学 16/07/26
SGモータース、親子の絆深める「子供参観日」を開催 16/07/26
7-9月の国内向け荷動き指数、6ポイント改善見通し 16/07/26
日本郵便、JR幕張駅など2か所に「はこぽす」設置 16/07/26
名古屋港の上半期輸出入収支、4期連続プラス 16/07/26
アルプス物流、国際物流総合展で保税物流・越境EC紹介 16/07/26
愛知県、FCフォークの導入補助金申請を受付 16/07/26
1-6月期の国内航空利用貨物が4.6%減少、JAFA調べ 16/07/26
那覇空港の上半期輸入額92.3%増、輸送用機器が急増 16/07/26
SITC、新造コンテナ船が名古屋・京浜初寄港 16/07/26
東京商工会議所、法律視点で交通事故時の対応法解説 16/07/26
埼玉県、川越市の産廃収集運搬業者に許可取消処分 16/07/26
システム活用で送り状発行時間を短縮する改善セミナー 16/07/26
上半期の航空輸出、混載貨物重量が10.2%減少 16/07/26
名古屋港、4月の取扱貨物量が9.1%減少 16/07/26
新着空き倉庫、埼玉県幸手市で1万9729坪など2物件 16/07/26
プロロジス、習志野市の4月竣工施設で3PLと契約 16/07/25
三菱ふそう、台湾にFUSOトラック販売の合弁会社 16/07/25
ANA、9月から中国向け高速越境EC物流を提供 16/07/25
越境ECでeBay、ポンパレ、tensoの3社が提携 16/07/25
ロジザード、中国現地法人設立し日系支援強化 16/07/25
内外トランス、輸出混載減少で中間予想下方修正 16/07/25
トランコム・1Q、成約件数伸ばし滑り出し好調 16/07/25
三菱重工、エジプトに現地法人設立 16/07/25
宅配追跡アプリ・ウケトルの追跡数が50万件超え 16/07/25
28日中国・杭州市で日中韓物流大臣会合 16/07/25
6月の貿易収支2か月ぶり黒字、原油・LNG輸入減で 16/07/25
自動車事故防止策を第三者の目で分析するサービス 16/07/25
G6アライアンス、アジア−北米西岸航路を改編 16/07/25
JR貨物北海道、子ども向け鉄道試乗体験イベント開催 16/07/25
アルコール・点呼知識学ぶ「運行管理レベルアップセミナー」 16/07/25
東京港、上半期の輸入額が13期ぶりに減少 16/07/25
川崎汽船、小学生ら40人招き自動車船の船内見学開催 16/07/25
関西空港、上半期輸出額が7期ぶりにマイナス 16/07/25
新柏倉庫、柏インターの倉庫内照明をLEDへ変更 16/07/25
ケイラインロジ、シンガ子会社が現地AEO認定取得 16/07/25
錦江シッピングジャパン、九州事務所を開設 16/07/25
羽田空港、上半期の輸出額が41.5%減少 16/07/25
内田(東京)、内田新潟に産廃収集運搬事業を継承 16/07/25
1-6月の大阪港輸入額1割減、EU除く対主要地域で低調 16/07/25
JAL、4-6月期の国際貨物輸送量3.2%減少 16/07/25
JALカーゴ、北京・東南アジア向け路線で機材大型化 16/07/25
コープこうべ、兵庫の2市町と見守り活動で連携 16/07/25
成田空港、輸入額9.5%減も貿易赤字3割縮小、6月 16/07/25
日通、8月1日付幹部社員4人の人事 16/07/25
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 16/07/25
きょうの空き倉庫、東京都品川区で4125坪など3物件 16/07/25
全ト協が高校生向けパンフ作成、準中免説明に4P 16/07/22
首都圏で過去最高の需要、マルチ型物流施設 16/07/22
マルアイ、加古川市にスーパーと物流センター 16/07/22
ライオン、全拠点でレンタルパレット導入 16/07/22
クルーズ、当日配送エリアを拡大 16/07/22
近畿の行政処分、過労防止義務違反が6割超 16/07/22
15年度の宅配便個数、上位3便が実績伸ばす 16/07/22
「健康増進で品質向上」SBSグループが睡眠研修導入 16/07/22
東京圏の物流施設賃料が3四半期連続下落 16/07/22
栃木県、芳賀町の産廃業者に許可取消処分 16/07/22
車上ねらいの認知件数、10年間で19万件減少 16/07/22
プラネット物流が解散、「共同物流の意義薄れた」 16/07/22
ナイス、津波被害の仙台物流拠点で事務所棟新築 16/07/22
全ト協、9225事業所のGマーク申請を受理 16/07/22
モザンビークの物流インフラ整備に追加資金協力 16/07/22
シーネット、新入社員向け「WMS入門セミナー」 16/07/22
北陸信越運輸局、11社に車両停止処分、6月 16/07/22
主要12都市の冷蔵倉庫、月末在庫量が2.2%減 16/07/22
東京商工会議所、運行管理者向け労務管理セミナー 16/07/22
総務省、ダイセーロジスティクスなど7社特定信書便許可 16/07/22
6月のフォーク統計、バッテリー式生産台数が15.5%増 16/07/22
不法無線局取締りで岐阜のトラック運転手2人摘発 16/07/22
主要ドライ貨物動向、5月の鋼材輸出量が7か月ぶり増加 16/07/22
15年度の四国運輸動向、トラック一般貨物が3年連続増 16/07/22
陸上貨物運送の労災死傷者数、6月時点で3.8%増加 16/07/22
5月の運輸・郵便の現金給与額2.3%減、勤労統計確報 16/07/22
大阪税関、内外輸送など4か所の保税許可更新 16/07/22
東海電子、補助事業対応の事故対策3製品紹介セミナー 16/07/22
小規模道路貨物業の6月売上DI、12.7P改善しプラスへ 16/07/22
金融庁、公認会計士試験の試験問題搬送業務を公募 16/07/22
最新空き倉庫、神奈川県座間市で2万坪など4物件 16/07/22
大和ハウス、流山で38.7万m2の物流施設開発着手 16/07/21
山善、メキシコ現法が倉庫併設施設へ本社移転 16/07/21
ヤマト、未来宅配「冷蔵庫が外から開く家」提案 16/07/21
川崎汽船、ベトナムで「オールジャパン」低温拠点完成 16/07/21
日立物流ソフト、連携先広げ九州でWMS販売強化 16/07/21
フェデックスがビジネスアイデアコンテスト 16/07/21
郵船ロジ、カンボジア新拠点で低温小口混載配送 16/07/21
日本郵船出資のFPSOが伯沖で原油生産開始 16/07/21
凸版印刷、物流含む6機能併せ持つBPO拠点稼働 16/07/21
大王製紙がFSC認証ラベル原紙販売、五輪需要見込む 16/07/21
スズケン、子会社拠点にヘリポート設置 16/07/21
福岡の運送会社が三田市の用地取得、17年操業 16/07/21
住石マテリアルズ、泉汽船の株式を譲渡 16/07/21
オークファン、マケプレ事業の傘下2社統合 16/07/21
政府、熊本地震の物資輸送など対応検証 16/07/21
軽油店頭価格が4週連続減、全国平均102.7円 16/07/21
シノブフーズ、新関西工場の建設資金調達 16/07/21
パナ、ソーラーシステム製造子会社2社を統合 16/07/21
JICA、海外展開支援で川崎陸送など19件採択 16/07/21
ZMP、車両挙動計測ロガーパッケージ発売 16/07/21
TOTO、ベトナム工場で生産・品質状況見える化 16/07/21
ホンダ、ピッキング用に電池不要な電子ラベル導入 16/07/21
近畿で車両の使用停止28社、250日超え業者も 16/07/21
東北で8社に車両の使用停止処分、6月 16/07/21
神奈川県、産廃収集運搬2社の許可取り消し 16/07/21
ナ・デックス、車体向け軽量素材加工強化へ提携 16/07/21
1-6月の倉庫荒らし検挙率が8.4ポイント上昇 16/07/21
日本生協連、6月の個配事業実績2.8%プラス 16/07/21
ファミリー八興、九州ロジスティック&デリバリースタッフを合併 16/07/21
喜祥海運(徳島)など6社が解散 16/07/21
関東運輸局、5社に新規運送許可、利用登録4社 16/07/21
奥田工業運輸(岡山)の破産手続き開始 16/07/21
北海道輸送動向、4月の特積み輸送量が3.2%減少 16/07/21
6月の百貨店売上高が4か月連続マイナス、JDSA調べ 16/07/21
年金機構、仙台-青森間で什器運搬業務の見積り依頼 16/07/21
新着空き倉庫、千葉県野田市で9785坪、EV6基あり 16/07/21
運管試験で集団カンニング、8月試験から監視強化 16/07/20
北海道でヤマト・札通参加の貨客混載スタート 16/07/20
ヤマトが2017年にも自動運転宅配、DeNAと共同PJ 16/07/20
日立物流、物流技術専用の研究開発施設を開設 16/07/20
プロセスシミュレーションソフトの最新版発売 16/07/20
鴻池運輸、関空で島内梱包開始し輸送時間短縮 16/07/20
国交省、船舶事故防止用「アプリ」の要件検討 16/07/20
陸災防、過去のフォーク全国大会出場者を1級認定 16/07/20
エーコマース、物流拠点にマンハッタン製品導入 16/07/20
さいたま市、災害時物流円滑化で佐川と協定 16/07/20
住友ゴム、ブラジルでトラック・バスタイヤを生産 16/07/20
不動産市場の透明度、日本が7ランクアップの19位 16/07/20
ベトナムのEC市場、85%が代引き決済利用 16/07/20
ビュージックス、M100スマートグラスを1割値下げ 16/07/20
物流チショウ、事業継続断念し自己破産申請準備 16/07/20
キャセイ航空、香港・米ポートランド路線に貨物便 16/07/20
三菱ふそう、パラグアイに新型トラック投入 16/07/20
中国運輸局、事業停止1社・車両停止6社、6月 16/07/20
多摩HD傘下の森田組重量が子会社を吸収合併 16/07/20
NTTドコモ、自動走行向け地図配信技術の開発着手 16/07/20
タカキュー、ダイエーの大型紳士衣料店事業取得 16/07/20
九州運輸局、9社に車両停止処分、6月 16/07/20
島根物流が解散、14年に事業停止の行政処分 16/07/20
JR貨物、「19Dコンテナ缶」追加製作し販売再開 16/07/20
関東の倉庫内作業、15年の平均時給3.4%上昇 16/07/20
6月の物流アルバイト時給0.2%アップ 16/07/20
エラン、運営管理部傘下に商品物流課を配置 16/07/20
upr、宇部本社と山口営業所を移転 16/07/20