ロジスティクス
日本パレットレンタル(JPR、東京都千代田区)は2日、イオントップバリュ(千葉市美浜区)と明星食品(東京都渋谷区)が、イオングループのプライベートブランド「トップ…
ロジスティクス
「ピッキング現場1000平米、通常作業者60人、生産性要求は毎日4万ピース」。地方の製品雑貨メーカーが提示したこの条件に、多くのロボットメーカーが「自動化提案は不可能…
拠点・施設
イトーキは1日、関西物流センターを大阪府茨木市の「GLP ALFALINK 茨木3」に移転し、同日から稼働を開始したと発表した。新拠点は関西2府4県をカバーする供給拠点として、…
話題
ソフトバンクロボティクスは、「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」で最新モデルの搬送ロボットや自動倉庫ソリューションを紹介する。それは単に個々のソリュー…
東陽倉庫、神奈川県相模原市に新倉庫 12/03/01
東陽倉庫、北関東地区の物流施設拡充 12/03/01
日通、越境EC支援事業者に選定 12/03/01
UPS、ドライバー用次世代携帯端末を導入 12/03/01
JR貨物、「ワムハチ」引退で記念グッズ販売 12/03/01
三菱地所、物流施設開発強化へ専門部署設置 12/03/01
三菱地所、辰巳地区でナカノ商会向け物流施設を竣工 12/03/01
SBSHD、ゼロを持分法適用会社化、筆頭株主に 12/03/01
船舶用品などの保管倉庫賃貸借[農水省] 12/03/01
廃棄物の収集・運搬・処理[国税庁] 12/03/01
事業所間の実験器具類運搬[産総研] 12/03/01
東京本部と事務所間の貨物運送[JST] 12/03/01
航空・地上配送貨物の運送業務[沖縄県] 12/03/01
【人事】ハチバン、3/21 12/03/01
【人事】伊藤忠食品、4/1 12/03/01
石油情報センター調べ、軽油価格が大幅上昇 12/02/29
トランコム、中国・大連で物流情報サービス事業を合弁化 12/02/29
日本製粉、千葉工場原料穀物サイロの増強に着手 12/02/29
郵便事業、ゆうメールの引受数が10%増加 12/02/29
グッドマンJ、自社ファンドで借換え完了、370億円調達 12/02/29
富士重工、軽自動車の生産終了 12/02/29
物流施設賃貸市況、大阪圏の回復鮮明、一五不動産調べ 12/02/29
まるまトランス(兵庫)、後藤トランス(神奈川)を合併 12/02/29
神和エキスプレス(神奈川)、関連会社を吸収合併 12/02/29
フジ物流、浜松液化ガスとの合弁会社にLPG配送移管 12/02/29
東芝、ストレージ事業を再編、米WD社にタイ拠点売却 12/02/29
アドバンテスト、韓国に半導体向け装置の新工場 12/02/29
新日鉄、インドで自動車用鋼管事業を開始 12/02/29
オーナミ、関東・舞鶴事業部を運輸事業部に統合 12/02/29
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
荷物運送業務[高齢・障害・求職者雇用支援機構] 12/02/29
機関紙の発送作業[政策金融公庫] 12/02/29
日野川廃棄物運搬処理(事務所)[中国地整局] 12/02/29
一般小荷物運送業務[厚労省] 12/02/29
日野川物品運送[中国地方整備局] 12/02/29
日野川廃棄物運搬処理(菅沢ダム)[中国地整局] 12/02/29
宅配便運送業務[JST] 12/02/29
【人事】三井化学東セロ、4/1 12/02/29
【人事】オーナミ、4/1 12/02/29
王子製紙、カンボジア物流集積地に段ボール工場 12/02/28
AIJへの委託、運輸業は8基金206億円(2010年度末) 12/02/28
フェデックス、中東向け配達所要時間を改善 12/02/28
三統、東京支店を福通東京支店内に移転 12/02/28
多摩運送、第一高千穂を合併 12/02/28
宮城光和運輸(宮城)、宮城光和を合併 12/02/28
吉浜興産、吉浜物流(千葉)を合併 12/02/28
旭興産運輸(大阪)、アトラスロジテムを合併 12/02/28
芳賀運輸(東京)など2社が破産 12/02/28
SGHD、情報システム刷新プロジェクトを完了 12/02/28
バンテック、フォワーディング会社設立準備に着手 12/02/28
日本タンカー、船舶運航など3事業を分社化 12/02/28
ZMP、死角に入った車両検知できるセンサー発売 12/02/28
SGモータース、東伸産業への販売台数が200台突破 12/02/28
大阪高速乳配HD、運送子会社2社を吸収合併 12/02/28
変更通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/02/28
統合通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/02/28
宅配便運送[海保庁] 12/02/28
一般廃棄物の収集・運搬[産総研] 12/02/28
【人事】バンテック、3/1 12/02/28
【人事】三菱レイヨン、4/1 12/02/28
【人事】グローリー、4/1 12/02/28
【人事】ミツウロコ、4/1 12/02/28
王子チヨダコンテナー、仙台工場の操業再開 12/02/27
AIJ年金消失、トラック関係の委託判明分は142億円以上 12/02/27
三井倉庫、三洋電機ロジを242億円で買収 12/02/27
三井倉庫、三郷ロジセンターを127億円で売却 12/02/27
DIC、中国にパッケージ用インキのマザープラント建設 12/02/27
HOYA、閉鎖工場で土壌汚染確認 12/02/27
日清製粉、米国の製粉会社を買収 12/02/27
電源開発、貨物船の錨で海底ケーブル損傷 12/02/27
ミツウロコ、物流企画部を物流統括部に改称 12/02/27
エルピーダメモリが会社更生法申請、負債総額4480億円 12/02/27
東海梱包(東京)が解散 12/02/27
つばめ急便(大阪)、子会社を吸収合併 12/02/27
阪急阪神エクス、神戸支店を移転・集約 12/02/27
産廃の収集・運搬[バイオテクノロジーセンター] 12/02/27
小包配送業務[宮崎県] 12/02/27
警備輸送業務[東京税関] 12/02/27
調査票の印刷・梱包・発送[国交省] 12/02/27
【人事】日立物流、4/1 12/02/27
【人事】川崎近海汽船、4/1 12/02/27
【人事】四国コカ・コーラボトリング、3/28 12/02/27
【人事】上原成商事、4/1 12/02/27
AIJ年金消失、複数のトラック年金基金が運用委託 12/02/24
JA全農青果センター、神奈川県に物流・販売の新拠点稼働 12/02/24
健康コーポ、子会社を統合、乳製品の協業強化 12/02/24
キムラユニティー、愛知県豊田市の営業所を閉鎖 12/02/24
Jフロントリテイリング、パルコ株式を取得、筆頭株主に 12/02/24
行政処分1月・北海道、8社に車両停止処分 12/02/24
関西ペイント、関西ペイント販売を完全子会社化 12/02/24
商船三井、日本・アジア間需要に対応、新サービス開設 12/02/24
行政処分1月・東北、車両停止処分8社 12/02/24
岩谷産業、金沢LPG拠点を新設移転、配送合理化 12/02/24
住金物産、中国・上海のコイルセンターを増強 12/02/24
北関東環境開発(栃木)、奥田商事運輸を吸収合併 12/02/24
住友ベークライト、タイの生産部門再開を断念 12/02/24
ANA、成田・羽田の地上ハンドリング用車両にEV導入 12/02/24
イヌイ倉庫、物流不動産事業を倉庫事業部に統合 12/02/24
イヌイ倉庫、大阪府摂津市の土地1万m2を売却 12/02/24
中央合同庁舎の荷物集荷・配送[法務省] 12/02/24
廃試薬・廃液の収集・運搬・処理[産総研] 12/02/24
硫酸廃液の収集・運搬・処分[産総研] 12/02/24
汚泥の収集・運搬・処分[産総研] 12/02/24
書類運送業務[中国地方整備局] 12/02/24
【人事】郵船ロジスティクス、4/1ほか 12/02/24
相鉄HD、大型自動車向け整備子会社を売却 12/02/23
阪急阪神エクス、報道発表で特別賞、震災時の広報評価 12/02/23
ANAカーゴ、3月のサーチャージ2-7円引上げ 12/02/23
商船三井、香港南東海域でコンテナ船衝突 12/02/23
GSユアサ、タイ蓄電池拠点に大規模増産投資・再編 12/02/23
イオン、グループ物流責任者を新設 12/02/23
永和運輸(埼玉)など3社が破産手続き開始 12/02/23
行政処分1月・中部、事業停止1社、車両停止13社 12/02/23
レンゴー、物流子会社を再編 12/02/23
東邦チタニウム、若松工場のスポンジチタン増強が完了 12/02/23
日本梱包運輸倉庫、ベトナムに合弁会社を新設 12/02/23
リコーロジ、中国・上海市で自社車両導入 12/02/23
東京スタイル、生産関連の物流管理機能を生産部へ編入 12/02/23
宅配便など運送単価契約[国交省] 12/02/23
【人事】センコー、3/1 12/02/23
【人事】日本郵船、4/1 12/02/23
北海道運輸局、脱線事故でJR貨物に文書警告 12/02/22
日本製紙、石巻工場の生産能力45%回復 12/02/22
雪印メグミルク、よつ葉乳業と共同配送検討 12/02/22
SBSHD、2011年度の3PL収入401億円 12/02/22
SBSHD、横浜市に特定荷主向け物流施設を開発 12/02/22
千葉港運倉庫(千葉)、千葉クリーニングを吸収合併 12/02/22
ムツミ運輸(埼玉)、関東中央生コンを合併 12/02/22
資弘商会(三重)、日祥海運を吸収合併 12/02/22
日本サイロ(千葉)、美浜運輸を吸収合併 12/02/22
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
第四銀、五泉輸送など4社向け環境配慮型私募債を受託 12/02/22
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
東京都、宮古市のがれき受入れで処分業者を公募 12/02/22
雪印メグミルク、インドネシアにチーズの製造合弁会社 12/02/22
IHIMU、5.6万トン型ばら積み貨物船を引渡し 12/02/22
磁気テープの搬送業務[東京国税局] 12/02/22
書類・荷物・メール便の運送[東海農政局] 12/02/22
【人事】兵機海運、3/31 12/02/22
【人事】本田技研工業、4/1 12/02/22
【人事】三菱食品、4/1 12/02/22
豊田自動織機、西部電機に設計・製造委託 12/02/21
松風、日立物流に物流委託、東日本から着手 12/02/21
日本ヒューム、丸全昭和運輸との関係強化 12/02/21
陸上貨物運送業の死傷災害、昨年は1万652人 12/02/21
三菱食品、子会社3社を吸収合併 12/02/21
カンダHD、新耐震基準適合の自社ビルに本社移転 12/02/21
伊藤忠丸紅鉄鋼、茨城スチールセンターの設備増強 12/02/21
東邦銀、日通郡山支店と国際業務で提携 12/02/21
関西空港、1月の貨物量12%減少 12/02/21