ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
浄水場の残土搬出業務[大阪市] 12/07/27
運送業務(神奈川県・定期便)[年金機構] 12/07/27
中部地区の運送業務6件[年金機構] 12/07/27
振込通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/07/27
宅配便・封書サービス便運送業務[住宅金融支援機構] 12/07/27
国内配達業務委託[年金機構] 12/07/27
【4-6月期】アサガミ、物流部門で輸送需要回復し増収 12/07/27
【4-6月期】ヒガシ21、運送部門が好調 12/07/27
【4-6月期】明治海運、外航部門で7800万円の損失 12/07/27
JA全農と三菱商事、共同で太陽光発電を推進、農業・物流施設の屋根活用 12/07/26
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団助成の低温倉庫が完成 12/07/26
郵船ロジ、中国法人が成都に支店開設 12/07/26
コクヨ、大阪府柏原市の土地1.9万m2を売却 12/07/26
東新産業(広島)、誠和海運を合併 12/07/26
SJ物流(埼玉)が解散 12/07/26
牧野運輸(神奈川)が破産手続き開始 12/07/26
住友鋼管、米国子会社の生産能力を増強 12/07/26
ブラジル税関ストが拡大、マナウス地区は8/1から全面停止 12/07/26
2011年度の航空輸送、震災・欧州問題で全面的に減少 12/07/26
日本軽金属、インドにアルミ合金の合弁会社を設立 12/07/26
川崎重工、坂出工場で19番目の58型ばら積船を引渡し 12/07/26
クラレ、米国モノソル社の買収を完了 12/07/26
小糸製作所、メキシコに自動車照明器の生産拠点 12/07/26
十八銀、日通長崎支店と提携、顧客の海外進出支援 12/07/26
名古屋銀、物流関連2社の私募債引受け 12/07/26
UPS、米国以外で伸び悩み、第2四半期 12/07/26
テルモ、オリンパスに経営統合を提案、共同持株会社方式 12/07/26
公認会計士試験問題の搬送業務[金融庁] 12/07/26
労災保険業務用紙の梱包・発送[厚労省] 12/07/26
首都圏渋滞ボトルネック対策、26日に主要渋滞箇所を選定 12/07/25
ヤマトシステム開発、クラウド型データセンターサービスを開始 12/07/25
シダックス、九州北部豪雨の被災地に支援物資 12/07/25
低炭素型自動車推進事業、一次公募分13件を選定 12/07/25
日本トリム、インドネシアのボトル水会社を子会社化 12/07/25
アルフレッサ、高度温度管理物流事業を開始 12/07/25
佐川急便、都立西高校で「奉仕」授業 12/07/25
トレーディア、神戸市西区に物流拠点を開設 12/07/25
郵船ロジ、社員ボランティアでCO2を25トン吸収 12/07/25
トヨタ、中国江蘇省で無段変速機を生産 12/07/25
日本触媒、液化炭酸ガスのプラントを増設、供給不足に対応 12/07/25
総合物流システム、上海にアクリル製品工場を開設 12/07/25
蝶理、韓国に現地法人を設立 12/07/25
ヤマハ、静岡県の事業拠点を再配置、物流効率化目指す 12/07/25
トヨタ、カナダでRX350の生産能力を増強 12/07/25
倉吉国道事務所、山陰道「大山おろし風」で横転注意を喚起 12/07/25
東芝、加賀東芝で白色LED素子の量産を開始 12/07/25
軽油価格、全国平均121.1円、0.2円値下がり 12/07/25
デンソー、画像センサーを小型化、自動ハイビーム制御機能も 12/07/25
行政処分6月・近畿、17社に車両停止処分 12/07/25
宅配便運送業務[政策金融公庫] 12/07/25
【人事】日鉄物流、10/1 12/07/25
ヤマト、7&i店舗へマルチ電子マネー展開 12/07/24
シナノケンシ、ドラレコ・デジタコ一体型機器を発売 12/07/24
ヤマトHD、物流金融サービス強化へ子会社の社名変更 12/07/24
全ト協、8118事業所がGマーク申請、新規は2221件 12/07/24
レッドウッド、オランダ年金基金サービス会社と出資契約 12/07/24
日本電産サンキョー、韓国SCD社の株式取得 12/07/24
日本トレクス、トレーラー補助脚に不具合、リコール 12/07/24
東京ガス、日立LNG基地の建設に着手、投資額1200億円 12/07/24
日清製粉、業務用プレミックス事業を再編・統合 12/07/24
ヤマトフィナンシャル、本社を移転 12/07/24
レッドウッド、初開発の物流施設で3PL会社と全棟契約 12/07/24
JVCケンウッド、単三1本で72時間使えるトランシーバー 12/07/24
南九物流サポート(鹿児島)が解散 12/07/24
コンテナ・サービス(東京)、千代田流通を合併 12/07/24
東京流通運輸(千葉)が破産手続き開始 12/07/24
三井造船、145隻目の5.6万トン貨物船を引渡し 12/07/24
谷川運輸倉庫、グリーン経営認証を更新 12/07/24
東レ、中国西部に樹脂コンパウンドの生産拠点 12/07/24
東芝、NAND型フラッシュメモリの生産量を3割削減 12/07/24
SGホールディングス、インドの国際物流会社に資本参加 12/07/24
日清食品HD、トルコでパスタ・即席めん事業を展開 12/07/24
新聞未購読世帯への広報紙配付業務[大阪市] 12/07/24
近鉄エクス、南アフリカで太陽光発電向け物流を受注 12/07/23
ヤマトHC、単身引越に少量サイズを追加 12/07/23
パイオラックス、中国に2拠点目の生産会社を設立 12/07/23
住商・NTT東日本、テレビ向けネットスーパーを開始 12/07/23
国交省、7/25に海外港湾プロジェクト協議会 12/07/23
鴻池運輸、医療関連サービスの紹介サイトを開設 12/07/23
トレーディア、神戸ロジスティックパークに新物流拠点開設 12/07/23
宇部興産、液化炭酸製造設備を増強 12/07/23
LIXIL、中国・瀋陽に壁用大形タイル製造工場を開設 12/07/23
保土谷化学工業、ウレタン原料子会社の株式を売却 12/07/23
ヤクルト本社、兵庫三木工場で一部先行稼働 12/07/23
クボタ、タイで農機用油圧機器の新工場を建設 12/07/23
日通、仙台発香港向けダイレクト海上混載サービスを開始 12/07/23
DHLジャパン、東京税関が物流センターに事務所開設 12/07/23
JPサンキュウ、ブラジルスト「8月1日から激化の可能性」 12/07/23
関東地整局、災害時の燃料運搬支援で協定企業を募集 12/07/23
徳島県、県所有の港湾荷役機械の購入者を募集 12/07/23
スズキ、インド暴動で工場の休業続く 12/07/23
行政処分6月・北海道、15社に車両停止処分 12/07/23
行政処分6月・九州、1社に車両停止処分 12/07/23
セキシュー運輸(東京)が破産手続き開始 12/07/23
大阪税関、大学生製作の小型人工衛星を通関 12/07/23
佐川急便、三重県鈴鹿市に381店目の営業店新設 12/07/23
税関、AEO輸出入者の通い容器免税手続きを簡素化 12/07/20
日本車両、米イリノイ州で鉄道車両組立工場を操業開始 12/07/20
椿本チエイン、米国メイフラングループの全事業を取得 12/07/20
損保ジャパン、車間距離警告やドラレコ搭載のアプリ開発 12/07/20
マツダ、子会社の株式70%を伊藤忠に売却 12/07/20
JPR、全焼の福岡デポを移転、営業再開 12/07/20
カネカ、中国華南地区で新工場に着工 12/07/20
住友ゴム、中国2か所目のタイヤ工場を開設 12/07/20
行政処分6月・北陸信越、6社に車両停止処分 12/07/20
行政処分6月・中部、15社に車両停止処分 12/07/20
行政処分6月・中国、9社に車両停止処分 12/07/20
エムオーエーデリバリーサービス(広島)が解散 12/07/20
商船三井ロジ、チェコ現地法人が本社事務所を移転 12/07/20
フェデックス、アジア-欧州路線にB777フレイターを投入 12/07/20
日本郵船、GHGプロトコル・スコープ3対応で第3者保証 12/07/20
スズキ、インド工場で暴動、100人が暴徒化、死者1人 12/07/20
ホンダロジ、グループ運送会社を統合 12/07/20
ブックオフ「宅本便」、ユニーの被災地支援と協業 12/07/20
IHIMU、マーズシッピング向け5.6万トン貨物船を引渡し 12/07/20
日本郵船、石巻港に新荷役機械、荷揚げ能力回復 12/07/19
シスメックス、兵庫県加古川市に基幹工場を新設へ 12/07/19
ローソン、生鮮CVS推進部を商品・物流本部に移管 12/07/19
首都圏の大型物流施設で賃料上昇の兆し、CBRE調べ 12/07/19
グリーンエキスプレス(東京)が破産手続き開始 12/07/19
軽油価格、16週ぶりに反転、全国平均わずかに上昇 12/07/19
伊藤忠、英大手アパレル企業を買収 12/07/19
ホンダ、マレーシアの四輪車合弁拠点で新ライン着工 12/07/19
IHIMU、世界最大級のフローティングクレーンを引渡し 12/07/19
花王、高級アルコールの生産増強、需要拡大に対応 12/07/19
関東地整局、7/25に東扇島で緊急物資輸送訓練 12/07/19
郵船ロジ、生卵の輸出を手配、中部空港初 12/07/19
濃飛倉庫運輸、京都営業所を移転 12/07/19
ワンビシアーカイブズ、機密書類抹消サービスが好調 12/07/19
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
国交省、7/30に最低車両台数WG、とりまとめの方向性協議 12/07/19
国交省、運行記録計の義務付け拡大へ8/9会合 12/07/19
証明書類の搬送・収納業務[会計検査院] 12/07/19
証明書類の保管業務[会計検査院] 12/07/19
【人事】ローソン、7/3 12/07/19
鴻池運輸、プラント物流狙いメコン地域強化へ攻勢 12/07/18
中国運輸局、倉本運送に事業停止・輸送の安全確保命令 12/07/18
米NPO、サプライチェーン頂点企業への規制強化を提案 12/07/18
帝人、外販用DMT生産設備を増強 12/07/18
IDCフロ、入館せずに利用できるデータセンターサービス 12/07/18
デンソー、ブラジル新工場とテクニカルセンターで開所式 12/07/18
エーエス物流サービス(兵庫)が破産手続き開始 12/07/18
日本デリカ運輸(兵庫)、ザ・グルメワールドを合併 12/07/18
ロジテム日流(東京)、日流ビルディングを合併 12/07/18
「下請けかけこみ寺」に運送業関係42件(6月末)の相談 12/07/18
濃飛倉庫運輸、グループ会社が無事故・無違反で金賞 12/07/18
楽天、オークションゆうパックを刷新、利用資格を拡大 12/07/18
国交省、トラック事業者へのテロ対策徹底を要請 12/07/18
ファミリーマート、九州北部豪雨で支援物資を提供 12/07/18
四国運輸局、違反8件の運送会社に車両停止処分 12/07/18