拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
イベント
関西物流展で3日間にわたって開催された関西版「物流議論」。11日最終日のテーマは「共同化と脱炭素が拓く新たな物流価値 〜CLO視点の持続可能性戦略〜」だった。2026年4…
小野塚氏が講演、「儲かる物流DXとは」/国際物流展 22/09/15
沼尻産業、「匠」が問題を解決します/国際物流展 22/09/15
大日本印刷、東京国際包装展にブース出展|短報 22/09/15
ギーク、新型AGV「PopPick」発表/国際物流展 22/09/14
レンゴー、物流課題対応の「最適包装」/国際物流展 22/09/14
ユーシン、省スペースの荷積みロボ/国際物流展 22/09/14
セーフィー、現場DXをAIカメラで支援/国際物流展 22/09/14
YEデジタルがWMSの“落とし穴”指摘/国際物流展 22/09/14
トプレック、冷凍車庫内を高速で乾燥/国際物流展 22/09/14
川上産業、緩衝材の再生で物流を支援/国際物流展 22/09/14
新潟港の利用PR、災害時の代替機能も/国際物流展 22/09/14
A-SAFE、ポリマー柵でフォーク禍防止/国際物流展 22/09/14
WES統合管理機能を訴求、シーネット/国際物流展 22/09/14
ファシル「シェアする防災」大切さ訴求/国際物流展 22/09/13
マテハンコンフィグレーターが初出展/国際物流展 22/09/13
「ドライバーの安全第一」名正運輸/国際物流展 22/09/13
シリウス、大容量対応の新型AMR披露/国際物流展 22/09/13
タカハタ電子、ピッキング支援ラック/国際物流展 22/09/13
住友ナコフォーク、電動機器訴求/国際物流展 22/09/13
国際物流総合展が都内で開幕、過去最大526社出展 22/09/13
ホワイト物流推進技術・サービス紹介/国際物流展 22/09/13
ラピュタ、ピッキングロボ新機種披露/国際物流展 22/09/13
月島倉庫、「ぴたり庫」で探索最適化/国際物流展 22/09/13
段ボール製緩衝封筒+自動包装の新システム|短報 22/09/13
ダイヤ工業、アシストスーツ3種で物流支援|短報 22/09/13
マーストーケン、自動認識展に新型読取装置|短報 22/09/12
船井ロジ、物流展で22年後半の物流動向解説|短報 22/09/12
物流展に阪神港、インランドデポなどPR|短報 22/09/09
物流展、トランコムとCBクラウド共同出展|短報 22/09/09
CAPES、物流向けデザインサービス展示|短報 22/09/09
凸版、自動認識展で温度管理可視化システム|短報 22/09/09
ルーフィ、食の展示会に車両マッチング出展|短報 22/09/09
日本GLP、「厚木II」で10月内覧会+展示会|短報 22/09/08
安全こそ核心、躍進運送会社が語る必須設備 22/09/08
タカヤ、RFIDの導入支援するキット発売|短報 22/09/08
Hacobu、物流展で「MOVO」5製品を訴求|短報 22/09/08
アルプスアルパイン、追跡・測位ツール出展|短報 22/09/08
カミナシ、現場DXプラットフォーム出展|短報 22/09/08
オリックス不、物流展で直近の開発案件紹介|短報 22/09/08
CRE、「ロジスクエア狭山日高」内覧会開催|短報 22/09/07
ゼンリン、物流展で輸配送支援サービス訴求|短報 22/09/07
東海クラリオン、物流展で検知システム訴求|短報 22/09/07
業界の「現在地と将来」イメージ描く国際物流総合展 22/09/07
「GLP上尾」物件説明会開催、物件相談会も|短報 22/09/07
トーモク、段ボール自動開梱を物流展で訴求|短報 22/09/07
Shippio、貿易DX支援機能を物流展で提案|短報 22/09/07
ナビタイム、物流展で動態管理機能など訴求|短報 22/09/07
TANAX、最適サイズの段ボール製造を訴求|短報 22/09/07
パスコ、物流展で「2024年問題」支援策を提案|短報 22/09/07
アイエヌジー、物流展で注意喚起サイン訴求|短報 22/09/07
souco、物流展で中原代表取締役が登壇|短報 22/09/06
パナソニック、物流展でSC可視化など提案|短報 22/09/06
日本産業車両協会、物流展でAGVSセミナー|短報 22/09/06
JVCケンウッド系、物流展で「危険察知」訴求|短報 22/09/06
北陽電機、物流ロボ安全規格対応支援で展示|短報 22/09/05
日通、物流展で国際輸送やロボットなど展示|短報 22/09/05
トールエクス、自治体向け輸配送など展示|短報 22/09/05
フューチャーA、物流展でAIソリューション|短報 22/09/05
Willbox、物流展に国際物流サービス出展|短報 22/09/05
スカイドライブ、中部の防災展示会に出展|短報 22/09/05
セイノー情報、物流展で4mハンドロボ実演|短報 22/09/05
メイキコウ、物流展に半自動荷降ろし装置|短報 22/09/05
シンテックH、物流展に高さ136ミリ搬送ロボ|短報 22/09/05
シーネット、「100年つながる新WMS」出展|短報 22/09/05
三菱ふそう、米社の配送計画システムを出展|短報 22/09/02
医療メーカーが作ったアシストスーツ展示|短報 22/09/02
SBロボティクス、物流展にオートストア出展|短報 22/09/02
ESR、9月14・15日に川崎浮島DC内覧会 22/09/02
DHLの物流施設でファッションショー|短報 22/09/02
ロジザード、物流展に在庫管理ミライ相談所|短報 22/09/02
日本GLP、グループ4社で物流展共同出展|短報 22/09/02
フェッチの自律走行ロボ展示、物流展|短報 22/09/01
マンハッタン、物流展にクラウドWMS出展|短報 22/09/01
日本パレットプール、国際物流総合展に出展|短報 22/08/31
インフォセンス、物流展で「つながる物流IT」|短報 22/08/31
狭い通路で鉄パレ搬送、ビジョンナビが出展|短報 22/08/30
NEC、物流展で倉庫内自動ロボット実演|短報 22/08/30
瑞コンフィグラ、倉庫レイアウトソフト出展|短報 22/08/30
中西金属、スマート工場EXPOに出展|短報 22/08/30
PALTEK、物流展にランパック緩衝材システム|短報 22/08/30
自動認識展、東京ビッグサイトで9/14開幕|短報 22/08/30
ユニバーサルロボオンライン展示会、9/12〜|短報 22/08/29
シュマルツ、物流展に自動化ソリューション|短報 22/08/29
SHKライン、物流展でフェリーのジオラマ|短報 22/08/29
日立産業制御S、輸配送計画システムを出展|短報 22/08/25
日新、物流展でリチウム電池保管容器展示|短報 22/08/25
YEデジタル、国際物流展で独自システム披露|短報 22/08/25
日本郵船、風力発電展示会に出展|短報 22/08/24
物流展は「ピッキング」新製品訴求の好機、寺岡精工 22/08/24
三谷コンピュータ、物流展にWMSとWCS出展|短報 22/08/24
ギークプラス、今秋発売の新作AGVを展示|短報 22/08/24
「アライプロバンス浦安」現地説明会、8/29-30|短報 22/08/24
住友商事、SOSiLA中央林間で9月に内覧会|短報 22/08/23
フレクト、バックオフィスDXPOに出展|短報 22/08/23
日本パレットレンタル、AI共同輸送を展示|短報 22/08/22
ワム・システム、次世代二次元コードなど出展|短報 22/08/22
過去最大の国際物流総合展2022、主催者が概要発表 22/08/19
オートストアを軸としたトータルソリューション 22/08/16
国際物流総合展2022特集 22/08/16
セノプロトラックス、奈良で8/20トラックショー 22/08/10
いすゞが南極の「運ぶ」支えた展示イベント|短報 22/07/28
ACSLが日印のイベントで国産ドローン展示|短報 22/07/26
マップボックス、29日講演で新たな提携発表|短報 22/07/22
TRCの平和島・新A棟内覧会、9月以降再開催 22/07/21
フレクト、流通向け展示会にCariot出展|短報 22/07/21
ACSLが国際ドローン展に参加、操縦体験も|短報 22/07/15
JR貨物、京都鉄道博物館で機関車と貨車を展示 22/07/14
9月の国際物流総合展2022、来場事前登録を開始 22/07/13
CRE、「アイミッションズパーク厚木II」現地内覧会 22/07/12
JPR、名古屋の見本市で物流資材管理システム訴求 22/06/30
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第1回 22/06/29
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第2回 22/06/29
第3回関西物流展閉幕、新たな「見本市のあり方」提示 22/06/24
+Aとギーク、ロボ連携で新サービス/関西物流展 22/06/24
GROUND、自律型協働ロボ新型試作機/関西物流展 22/06/23
豊田通商、米国発の大型ファンを訴求/関西物流展 22/06/23
「LOGI’Q南茨木」少量危険物庫を訴求/関西物流展 22/06/23
CRE、不動産一括借り上げサービス紹介/関西物流展 22/06/23
山九、関西最大級の危険物倉庫を訴求/関西物流展 22/06/23
フナボリ、「2段階空調」で熱中症対策を/関西物流展 22/06/23
SBSリコーロジ、愛知の新拠点に注目/関西物流展 22/06/23
LT編集長登壇「ロボット導入に物申す」/関西物流展 22/06/22
ロジザード、漫才で「物流」盛り上げる/関西物流展 22/06/22
JX通信社、発災情報を各拠点に共有/関西物流展 22/06/22
「第3回関西物流展」大阪で開幕、コロナ禍で存在感 22/06/22
アイエヌジー、UV転写印刷で「安全に」/関西物流展 22/06/22
TRC、平和島「物流ビル新A棟」で7月に内覧会 22/06/22
ロボデックス、ドローン国際見本市で独自モデル披露 22/06/21
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第5回 22/06/17
CBcloudとトランコム、関西物流展に共同で参加 22/06/17
ユーザックシステム、関西物流展で作業効率化訴求 22/06/17
ゼンリン、関西物流展でAI自動配車システムなど訴求 22/06/17
キャブステーション、運転者安全教育システム訴求 22/06/17
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第4回 22/06/16
三菱商事、関西物流展で「Roboware」など訴求 22/06/16
souco、関西物流展で倉庫シェアリングなど訴求 22/06/16
GROUND、伝統的な小売業の物流の革新も「使命」だ 22/06/16
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第3回 22/06/15
日本GLP、関西物流展でグループ2社と共同参加 22/06/15
A-SAFE、「人と設備を守る」高機能バリアで訴求 22/06/15
山九、関西物流展で危険物倉庫開発案件など訴求 22/06/15
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第2回 22/06/14
ロジザード、関西物流展で「ギーク」「+A」と共同参加 22/06/14
PALTEK、関西物流展で紙梱包資材の効果を訴求 22/06/14
カワサキ、宅配向け「電動3輪カーゴ」を来春発売 22/06/14
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第1回 22/06/13
ロジランド「LOGI LAND羽生III」内覧会、6/22-23 22/06/13
モノフル、関西物流展で「トラック簿」など訴求 22/06/10
寺岡精工、関西物流展でピッキング支援機器を訴求 22/06/10
PALTEK、関西物流展で車両管理システムなど訴求へ 22/06/08