拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
日本郵船、国際海運イベント「Sea Japan」出展 24/04/09
ラピュタロボ、関西物流展に出展 24/04/04
丸全昭和と商船三井L、国際園芸博覧会の推奨事業者に 24/04/03
セイノーHDがイベントチーム発足、展示会の価値最大化へ 24/04/03
倉庫マッチング「サバケル」、関西物流展でもPR 24/04/01
X Mile、関西物流展で業界特化の経営・転職支援PR 24/03/29
猶予期間は終了、いよいよ問われる物流業界の本気 24/03/28
物流提案の到達点を巡る、最新展示会のあるき方 24/03/28
運送会社はエンジン洗浄でドライバーと経営を守れ 24/03/28
Azoop、原価管理とコスト削減の両輪で経営転換を 24/03/28
貿易業務をDX、紙やり取り実務で業務負荷削減 24/03/28
適正な運送会社、選別のカギはデジタコでの可視化 24/03/28
開発から資産最適化まで倉庫のよろず相談窓口CRE 24/03/28
物流DX「ロジポケ」で利益率アップを目指すには? 24/03/28
CRE関西物流展出展、物流不動産から課題対応提案 24/03/27
Shippio、 関西物流展でデジタル物流革新を提案 24/03/26
郵船、LNG燃料タグボートのエンジン寄贈 24/03/25
NX南アジアオセアニア、現地モビリティー展に出展 24/03/18
太平洋工業株式会社、関西物流展でe-WAVES展示 24/03/15
プラスAがt-Sortデモ搬送、物流倉庫ロボ展で 24/03/12
ロジザード、3/12-15リテールテックに出展 24/03/11
エグゾテック、3次元立体走行自動搬送ロボットを出展 24/03/11
ビジコム、リテールテックJAPANに出展 24/03/08
SBSフレック、ケアフード展で食配サービス紹介 24/03/08
YEデジタル、物流倉庫ロボ展に出展、セミナーも 24/03/07
ラピュタロボティクスがMODEX2024出展 24/03/06
NXグループ、ドバイ医療展示会で独の物流機能PR 24/03/04
阪急阪神エクス、伊フォワーダーとFOODEX出展 24/02/27
Industry Alpha、ローカル5G活用のAMR展示 24/02/27
ニーズウェル、関西物流展でWMS出展 24/02/26
郵船ロジ、くまもと産業復興エキスポ2024に出展 24/02/21
野村不動産LSF出展、テクラムも詳説 24/02/20
LSF開催、24問題を迎え撃つ展示ずらり 24/02/20
関通、4月開催の関西物流展に出展 24/02/15
DJI物流ドローン展示会、高知・愛媛で開催 24/02/14
シーネットがLSF出展、WMS連携の効能説く 24/02/14
ノンデスク産業DXクロスマイルがLSFに出展 24/02/14
複数パレ自動認識するフォーク出展、ハクオウロボ 24/02/13
JILS、LSF特設サイトでスペシャル動画公開 24/02/01
物流を「変えなきゃ・変わらなきゃ」の決意新たに 24/01/31
見逃すな、23区内からの拠点構築の貴重なチャンス 24/01/31
野村不動産が体現する、新しいデベロッパーの姿 24/01/31
ロジポケのX Mile、LSFに出展&2/20登壇 24/01/31
スマート物流EXPO開幕 、物流改革の提案競い合う 24/01/24
迫る物流危機を背景に、スマート物流EXPOが盛況 24/01/24
ロジスティクスソリューションフェアが2月開催 24/01/22
本音・悩み・肉声…すべてが展示会の重要要素だ 24/01/19
霞ヶ関キャピタル、スマート物流EXPO出展 23/12/26
YEデジタル、スマート物流EXPOに出展 23/12/20
NXホールディングス、中国国際輸入展に出展 23/12/04
NXフィリピン、現地の半導体展示会で輸送サービス 23/12/01
種類豊富過ぎて選べない?ロボット展12/2まで 23/11/30
NXベルギー、地元の国際物流展示会に出展 23/11/29
安川電機GのFAMS、人協働ロボパレタイザー開発 23/11/28
ケイガン、自律移動ロボの群制御技術など展示 23/11/28
キトー、国際ロボ展で重量物自動搬送システム披露 23/11/28
国際ロボ展で自動搬送デモ披露、イブ・オートノミー 23/11/24
NXアメリカ、ブレークバルク貨物展に出展 23/11/16
フォロフライ、4シーターの新車商用EVを公開 23/11/13
日通の歴史たどる特別展、流経大新松戸キャンパス 23/11/10
パルシステム東京が青梅市でセンター開放、11/18 23/11/10
MiR、ロボット展で重量型AMRのデモ実施|短報 23/11/08
「プロロジスパーク盛岡」で内覧会、11/15-17開催 23/11/07
ハイエレコン、RFID物品管理ツールを出展|短報 23/11/01
屋内外搬送自動化ソリューション展示、ヤマハ発 23/10/30
WebARで25mダブル連結トラック紹介、NLJ|短報 23/10/25
NASVAが自動車アセスメントのブース出展|短報 23/10/25
デンソーテンのOffseg、他社アルコール検知と連携 23/10/24
つくば市東光台のマルチ型物流施設で内覧会、11/8-9 23/10/24
太陽光活用のけん引型冷凍冷蔵庫、JMS出展|短報 23/10/24
NECPF、コンベヤー用計測システム出展|短報 23/10/23
ラストマイルDXのエニキャリがJMSに出展|短報 23/10/23
ヤマト・インダストリーとIAT、JMSで商用EV出展 23/10/20
ロジスティード、包装コンテスト受賞作展示|短報 23/10/20
パイオニア、IT展示会に配車システム出展|短報 23/10/19
フォロフライ、JMSでEV商用車を出展|短報 23/10/19
AMRキャリ太郎初出展、GEクリエイティブ|短報 23/10/18
国交省、モビリティショーで先進安全ブース|短報 23/10/18
郵船ロジ、九州の農業展示会セミナーに登壇|短報 23/10/17
SBSHD、IT展示会でEC物流お任せくんPR|短報 23/10/16
三菱ふそう、JMSでEVバッテリー交換技術など展示 23/10/13
ACSL、自衛隊駐屯地で産業用ドローン展示 23/10/11
電子ペーパーでRFID情報可視化、設備点検に応用 23/10/11
データフラクト、AI展で高度需要予測を紹介|短報 23/10/11
日野自、ジャパンモビリティーショーに出展|短報 23/10/05
日新、再生医療展で超低温輸送技術を紹介|短報 23/10/04
三井不動産「MFLP座間」で竣工内覧会、10/17-18 23/10/03
NXベトナム、ホーチミンの国際物流展に出展|短報 23/09/29
三菱地所ロジクロス座間・相模原で内覧会、10/11-13 23/09/29
パーマン、農業展示会で物流資材をPR|短報 23/09/28
いすゞとUDトラ、モビリティーショーに共同出展 23/09/27
ロジザード店舗管理システム、スマレジと連携 23/09/26
アルテアAIツール、ドミノピザなど事例公開|短報 23/09/22
ロジザードWMSのメリット・デメリット|短報 23/09/22
トヨコン、全段ボール包装材を展示会に出展 23/09/21
国際物流展、3日間の来場者数は4万4640人|短報 23/09/19
モルフォG、包装産業展で業務効率化AIカメラ|短報 23/09/19
フレクト、食品物流展にキャリオット出展|短報 23/09/19
国際物流総合展、動員予想を大幅に超えて閉幕 23/09/15
京都鉄道博物館でコンテナ貨車など特別展示|短報 23/09/15
シーネット、物流KPI分析ツールを展示会で初公開 23/09/15
協働ロボットで多様な労働を創出、ロボクルー 23/09/15
汐留駅の歴史を振り返る特別展、物流博物館|短報 23/09/15
物流展特別企画、JILS総研・北條英所長インタビュー 23/09/14
upr、オープンシェアリング体現するXROP紹介 23/09/14
NLJ、自動割り付け・積み付けシステムなど紹介 23/09/14
CADネットワーク、VR安全教育で現場改善 23/09/14
スポーツメーカー独自の知見で解決策提示、ミズノ 23/09/14
BtoC翌日配送のスキーム確立へ、ギークプラス 23/09/14
倉庫の上部空間をラック上乗せし活用、ジャロック 23/09/14
中小運送のシステム一元化を推進、クロスマイル 23/09/14
シーエスジャパン、物流現場の普段使い品で効率化 23/09/14
カトーレック、物流展でタイと岡山の新施設紹介 23/09/13
Azoop、運送事業者の経営改善支援サービスをPR 23/09/13
凸版印刷、低価格ラベルタグで3種の新モデル開発 23/09/13
「24年問題」テーマに熱気、401社1230ブース一堂に 23/09/13
「倉庫自動化を身近に」、プラスオートメーション 23/09/13
成田空港の車両待機問題を解消、シーイーシー 23/09/13
個人能力に基づき庫内配置仮想検証、住友商事など 23/09/12
RFID対応のカラー複合機を開発、東芝テック 23/09/12
サプライチェーン課題解決を多面支援、東芝テック 23/09/12
ガウシー、国際物流展で倉庫ロボ5機種|短報 23/09/12
大日本印刷、金属対応RFIDで仮設機材物流を効率化 23/09/11
SBS7社、国際物流総合展に共同出展|短報 23/09/11
積水樹脂、包装展で物流ソリューション提案|短報 23/09/11
ガウシー、棚搬送ロボの中国・ムシニーと提携 23/09/08
無人搬送フォーク新会社が始動、清水建設など合弁 23/09/06
ガウシー、月額ロボサービスでフォワードXと提携 23/09/06
ユーピーアール、フィット感高めたAスーツ発売 23/09/06
フューチャーアーキテクト、AI技術を出展|短報 23/09/05
オザックスとコニカミノルタ、AI発注機能を開発 23/09/04
YEデジタルが導くワンランク進化した倉庫DXの道程 23/09/04
三菱倉庫、9月は2展示会で物流サービスPR|短報 23/09/01
THK、国際物流展で仕分け・搬送ロボ紹介|短報 23/08/31
JILSが国際物流展フォーラムに登壇、9/15|短報 23/08/31
ダイヤ工業、「アシストスーツサミット」出展|短報 23/08/30
JR貨物隅田川駅でイベント開催、9/24|短報 23/08/29
9・10月はJILS主催のロジイベントが目白押し 23/08/28
JAPAN PACK 2023、開催概要を発表|短報 23/08/25
物流危機打破へ、改革の知恵と取組みが一堂に集結 23/08/24
ロジスティード、5領域のサービス出展|短報 23/08/24
JPR、物流展で3ソリューションを紹介|短報 23/08/22
ユニテックが物流展に出展、9月には新製品|短報 23/08/22
SHKライン、国際物流総合展で5航路紹介|短報 23/08/21
ダイハツ、国際オートショーに出展|短報 23/08/16
三越伊勢丹ビジネスS、DXPO東京23へ出展|短報 23/08/08
JR貨物、グリーン物流セミナーに登壇|短報 23/08/04
DNP、医薬品SCの課題解決支援サービス出展|短報 23/08/04
日本郵船、「うみ博」で自動車専用船展示|短報 23/08/03
ハイロボティクス、1トン搬送AGVを国内発売 23/07/31