ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
アスクル、傘下ビゼックスをアスクルロジストに社名変更 16/05/23
オリックス、市川市の新物流施設をDHCに一棟貸し 16/05/10
フジテックス、5/26に通販物流の改善事例紹介セミナー 16/05/09
アスクル、自動化推進の新拠点「ロジパーク横浜」稼働 16/04/21
MonotaRO、笠間市で自社物流施設に着工 16/04/15
ニッセン、4月から宅配事業者をヤマト運輸へ変更 16/03/22
スクロール、物流子会社副社長に山崎氏 16/03/15
アスクルがサイズオーダー段ボール値上げ、最大2倍 16/03/14
アスクル、運送事情混雑で「朝10時まで配送」一時休止 16/03/14
フェリシモ、グループ外からの物流受託拡大へ新会社 16/02/18
ニッセンが大型家具配送撤退、物流施設24億円で売却 16/02/08
KDDI、ヤマトの最新技術導入し相模原に大型物流拠点 16/01/27
ヤマト、輸入通販向け海外仕出人コードの取得支援 16/01/12
千趣会、物流企画部長など役員・幹部社員人事 15/12/14
アスクル、福岡の新物流拠点が本格稼働 15/12/11
プラス、ニッセン「暮らしのデザイン」事業を取得 15/12/07
千趣会、美濃加茂市の新物流拠点が7日から稼働 15/12/01
鈴与シンワート・中間、営業赤字1.1億円圧縮 15/11/05
ティーライフ、マーケ部門強化し物流新事業所管 15/10/23
らでぃっしゅ、物流費高騰で配送料値上げ 15/10/19
ヤマト、宅急便コンパクトに代引決済追加 15/10/14
日立システムズ、10月1日付物流関連の幹部社員人事 15/09/18
アスクル、エコ配を16.5億円で買収 15/09/14
エレクター、物流業界向け新カタログ発刊 15/09/08
大塚商会、梱包・工具・作業用品の取扱商品10倍に拡大 15/08/31
ディノス、佐川・ローソンの受取サービス導入 15/08/18
ニッセンHD、三重大型商品配送センター売却へ 15/08/17
ジェネレーションパス、中国ECでディノス・セシールと提携 15/08/07
鈴与シンワート 4-6月期、営業損失7400万円 15/08/06
MonotaRO、85億円投じ茨城県に新物流センター建設 15/07/29
フェリシモ、地方創生支援で物流機能など提供 15/07/23
サン電子、JプランニングのPOSと連携し集客強化 15/07/22
NTTデータ、中国で交通制御技術の共同研究開始 15/07/16
サイバーリンクス、EDIのニュートラルを吸収合併 15/07/14
NEC、次期NACCS対応の海貨向けシステムを発表 15/07/14
ティーライフ、8月1日付の物流部担当役員人事 15/07/14
GEとドコモ、遠隔地の道路監視などIoT分野で提携 15/07/09
JSOLなど3社、農業データ管理モデルの高度化で協業 15/07/08
コープネット、東急ハンズ「ハンズ便」の取扱い開始 15/07/07
アスクルが物流投資加速「Eコマース制する」 15/07/02
ソフィアHD、アパレルECのサルースを創業者に譲渡 15/06/30
プラス、コピーボードなど一部製品を最大20%値上げ 15/06/22
アスクルが物流事業に参入、大阪市に新物流拠点 15/06/18
アスクル、横浜センターを移転、出荷能力2倍に 15/06/12
鈴与、通販事業者向けマーケティング戦略セミナー 15/06/10
7&iHD、ネットスーパー専門店にCTCの配車支援導入 15/06/08
ベルーナが丸長を買収、ネット通販に強み 15/06/04
東芝とMSがIoT分野で提携、年内に物流向け提供 15/06/03
日立、ドローン活用した鉱物の在庫管理システム発売 15/05/28
NTTロジスコ、改善報告会に25チーム参加 15/05/26
ニッセン、物流子会社を6月に吸収合併 15/05/15
鈴与シンワ、情報・物流事業ともに減収、最終赤字に 15/05/15
東芝とIBM、運行管理への生体情報活用で協力 15/05/14
ノキア、川崎市にR&Dセンター開設 15/05/13
千趣会、J.フロントと提携し75億円調達、物流に30億円 15/04/17
イーソル、車載器開発ソリューション強化へ新会社 15/04/09
フェリシモ、物流コスト比率0.1P改善も営業損失拡大 15/04/08
ヤマトとNTTデータが自治体向けネット口座振替受付サービス 15/03/25
情報技術開発、物流関連の役員人事|4月1日付 15/03/24
ドコモ・システムズ、車両管理に点呼機能を追加 15/03/18
トランスコスモス、日本直販を吸収合併 15/03/18
鈴与シンワート、4月1日付で組織変更 15/03/18
アスクル、物流改善で売上高販管費比率1P改善 15/03/17
ディノス、ヤマトの受取場所選択サービスを導入 15/03/17
NTTロジスコ、荷主企業の参加得て危機管理演習 15/03/16
スクロール、物流関連役員人事|4月1日付 15/03/13
日立システムズ、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/03/12
富士通といすゞ、次世代システムの共同研究合意 15/03/09
富士通SE、タイでクラウドWMSを本格展開 15/02/10
ニッセンHD、物流コスト比率が0.1P改善 15/02/10
千趣会、14年度の物流コスト比率が0.4P改善 15/02/05
鈴与シンワート、ソフト開発落ち込み営業損失1.1億円 15/01/30
ティーライフ、グループ4社の物流拠点を集約 15/01/16
ティーライフ、物流部担当役員人事、2月1日付 15/01/16
ビズネット、15年版カタログで防災対策拡充 14/12/24
日本郵便、地域展開商品集めた新カタログを刊行 14/12/24
アスクル、物流コスト0.2P悪化、営業利益1割増 14/12/17
アスクル、宮城県で家具・大型電化製品の配送日を拡大 14/12/15
フェリシモ、米中の子会社を解散 14/12/05
流通サービス、グループウェアを刷新、アリエル社製品採用 14/12/02
JDA、SCMソリューションの提案・コンサル支援でクニエと協業 14/11/20
NTTデータ、ミャンマー版NACCS・CISの開発を受注 14/11/18
アスクル、家具組立設置サービスの配送エリアを拡大 14/11/14
NTTデータ、交通管理ソリューション実現へ中国で実証実験 14/11/11
UIコンダクター、 ZMPの車載データ送受信機と連携 14/11/07
ドコモ・システムズとサンコーテクノが業務提携 14/11/06
鈴与シンワート、情報サービスと物流不調、営業赤字1.5億円 14/10/30
ニッセン、物流関連コスト比率が前年同期並み 14/10/27
福島県大玉村、ヤマトシステム開発のふるさと納税支援導入 14/10/24
茨城大、BCP対策で屋外設置式コンテナ型データセンター導入 14/10/20
日立、海外調達EDIサービスのグローバル対応を強化 14/10/17
日立、小型ヘッドマウントディスプレイ向け技術を開発 14/10/14
SAPジャパン、リアルタイムサプライチェーンを実現する新製品 14/10/08
NEC、スペインでゴミ収集管理の高度化事業に参画 14/10/07
ケイティケイ、物流コスト比率が0.5ポイント減 14/10/03
パイオニア、LTE搭載のミラー型車載端末を開発、年内発売 14/10/01
富士通、急ブレーキ多発地点情報サービスを発売 14/09/30
MonotaRO、新カタログ発刊、取扱いアイテム数も拡大 14/09/25
日立システムズ、EDIで医薬品・医療機器業界VANと連携 14/09/24
アスクル、製造現場向け冊子「工場用のプロストア」発刊 14/09/24
アスクル、9月からマテハン・システム投資に5億円 14/09/16
アスクル、物流コスト比率が0.2ポイント上昇 14/09/16
MonotaRO、メール便速達サービスによる配送開始 14/09/03
ニッセンHD、物流子会社が障害者雇用で厚労大臣表彰受賞 14/09/02
鈴与シンワート、東証業種「倉庫・運輸」から「情報・通信」へ変更 14/09/02
トランスコスモス、タイ・サハグループと資本・業務提携 14/08/26
アイケイ、TVショッピングのプライムダイレクトを子会社化 14/08/19
LINEとフェリシモ、ラインモール向け配送を開始 14/07/30
モノタロウ、定期注文サービスの品目4倍以上に拡大 14/07/29
ビズネット、建設業向け用品の購買・配送サービス 14/07/22
フェリシモ、中国の小売・通販子会社2社を解散 14/07/17
アジア通販サミット、QVCジャパンなど日本企業5社を表彰 14/07/15
伊藤忠とフジ・メディアHD、タイTV通販最大手と提携 14/07/14
日本IBM、日通の新システム導入を支援 14/07/11
アスクル、酒類販売の昌利を8月15日に吸収合併 14/07/10
大塚商会、東京・大田区に新物流拠点を開設 14/07/07
佐川急便、ビッグデータ分析基盤が稼働 14/07/07
ディノス、ブランド品宅配買取サービスと連携 14/07/07
アスクル、「ごちクル」と共同配送で提携 14/07/04
川辺、ECサイトを10月に刷新、出荷作業を自動化 14/07/03
モノタロウ、大規模事業者向け購買管理システムを開始 14/07/01
キーウェア、運輸システム事業部長人事|7月1日付 14/07/01
クラリオン、アンドロイド車載基盤の開発に参画 14/06/26
プロミクロス、医療材料通販の物流システム刷新 14/06/25
オフィス用品通販の満足度、アスクルが2年連続1位 14/06/25
富士通研究所、車載カメラ向け車線逸脱警報技術を開発 14/06/10
日立、リアルタイム船舶位置情報サービスを開始 14/06/05
JSOL、農業生産者向けソリューションでウォーターセルと協業 14/05/26
トランスコスモス、ECワンストップサービスを開始 14/05/16
スマホでクレカ決済できる「食べログPay」開始 14/05/16
アズビル、建物管理システムにモバイル対応機能 14/05/16
富士通、小売・流通向けO2O支援サービスを開始 14/05/15
NTTドコモ、サービス基盤業務の運営体制を再編 14/05/14
クラリオン、自然対話型音声認識対応のカーナビを6月発売 14/05/13
ウェブ上で動く海上フォワーダー向けシステム 14/05/13
NSW、アプリ利用の運送向け運行支援システム開発 14/05/12
NTTデータ、エースコックベトナムの物流管理システムなど受託 14/04/28
沖電気、社会インフラシステム向け保守サポートを強化 14/04/24
国交省、重要事項説明へのIT活用で検討会設置 14/04/21
新機能、急ハンドルなど車両挙動を管理者に通知 14/04/16
三陽商会、店舗とECの社内在庫を完全連携 14/04/15
日本郵便、三越伊勢丹と通販商品供給会社を設立 14/04/14
NTTデータ、オムニチャネルサービスの提供を開始 14/04/14
イオン、電子マネーのグループ外向け利用を促進 14/04/11
SBSゼンツウ、高島屋の食品通販物流を受託 14/03/20
アスクル、BtoC物流対応へ集中投資も苦戦 14/03/18
NTTデータ、国際展開する物流・製造業向けシステム 14/03/13
テモナ、リピート通販向けシステムの名称変更 14/03/12
大網、町田配送センターを増築 14/03/04