ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
SGHD、米国法人が稼働開始 14/03/03
ビジネスブレイン、熊本市にBPOセンター 14/02/24
千趣会、中部エリアに新物流拠点、50億円投資 14/02/10
キヤノンソフト、NACCS対応の貿易EDIシステム発売 14/02/04
らでぃっしゅ、配送料体系と商品名称を改定 13/10/21
フェリシモ、顧客数減で配送費用減少 13/10/04
日本郵便と三越伊勢丹、通販カタログ制作部門を統合 13/01/28
フェリシモ、IT部門とフルフィルメント本部を統合 13/01/17
神戸市、東京で物流セミナー、フェリシモの事例紹介 12/12/06
日立、岡山県に3棟目のデータセンター開設 12/10/18
CTC、性能診断と常時監視付きストレージサービスを開始 12/07/10
日立ソリューションズ、BCP構築支援で新製品発売 12/07/10
セシール、穴吹興産子会社に物流センター運営委託へ 11/11/30
ケンコーコム、中国進出へLBX社と合弁会社設立へ 11/05/27
住友林業とNEC、住宅業界向けクラウドサービス事業で協業 10/07/20
日港協、港湾ITの取り組み強化で提言、「最後のチャンス」 10/07/15
日立製作所、8/3物流最新ソリューションセミナー 10/07/15
LSM、アパレル、雑貨向けWMSのクラウド版発売 10/07/12
日立製作所とKDDI、RFID搭載携帯電話を開発 10/07/12
オムロン、オラクルのIT基盤を導入、SCMなど強化 10/07/08
日立製作所、クラウド形態の企業間ビジネスサービスを強化 10/07/08
紀伊國屋書店、在庫管理システム刷新、全洋書をRFタグで個品管理 10/07/07
アイル、ねじ業向け生産・在庫管理システムの導入100社超える 10/07/07
村田機械、EDIに適したネットワーク接続サービスを開発 10/07/07
ウェルキャット、コンパクトな中出力型UHF帯ハンディ発売 10/07/01
SGシステム、総合プロジェクト管理システムを導入 10/06/29
CEC、韓国で3D物流シミュレーションソフトを販売開始 10/06/28
国分、全物流システムをクラウドに移行、BCP強化 10/06/24
西濃運輸、GMOインターネットグループとネットショップ支援で連携 10/06/24
日清医療食品、筑波大学病院と治療食の物流など共同研究 10/06/24
日本ユニシス、協業で物流サービスビジネスを拡充 10/06/23
クラリオンとノキア、車載システムへのスマートフォン活用で技術提携 10/06/22
NTTロジスコ、在庫管理サービスの外販を開始 10/06/22
日立情報システムズ、7/8BPMアプローチによる継続的業務改革セミナー 10/06/21
アイル、食肉業界向け販売在庫管理システム開発 10/06/18
アートトレーディング、倉庫一掃.comに受注・物流連動システム導入 10/06/17
NTTデータビズインテグラル、販売・調達・在庫パッケージの貿易機能を強化 10/06/16
日立ビジネスソリューション、物品貸出管理システムを強化 10/06/16
ロゼッタネットジャパン、部品技術情報流通システムでサプライヤー向け説明会 10/06/16
インフュージョン、NTT東日本のソフト配信サービスで在庫管理ソフト提供 10/06/15
セイコーインスツルなど、電子ペーパー活用の物流向けシステム発売 10/06/15
富士通、「エネファーム」統合生産管理システムを構築 10/06/14
いなげや、新業態店舗で発注を自動化、菱食とのVMI連携開始 10/06/11
インテック、SCM製品の”ベストパートナー”受賞 10/06/09
シーネット、15日に3PL向け事例セミナー 10/06/03
富士通ビジネスシステム、入出荷・検品に絞った庫内物流ソリューション 10/05/28
鹿島、ICタグ活用、プレキャストコンクリート部材のトレーサビリティを確立 10/05/25
スタートトゥデイ、ユナイテッドアローズ社との在庫連動を開始 10/05/19
トッパン・フォームズ、RFIDタグを使用した物流管理パッケージ発売 10/05/12
デンソー、ドライブレコーダー一体型のデジタルタコグラフを発売 10/05/11
ASJ、複数ネット店舗の受注・在庫管理を一元管理 10/05/06
国交省、港湾セキュリティ強化へ、PSカードの申請書配布を開始 10/05/06
凸版印刷、UHF帯ICタグ活用「文書保管サービス管理システム」 10/04/30
データテック、セーフティレコーダーを発売、点呼から乗務管理まで 10/04/30
スズケン、神奈川物流センターが稼動 10/04/27
西濃運輸、入試問題回収などセキュリティ商品に特化した新サービス 10/04/26
村田製作所、アンテナレスのUHF帯RFIDタグを商品化 10/04/22
月桂冠、SAP基幹業務システムを本格稼働 10/04/22
日本ユニシス、東名で電気自動車向け充電インフラを提供開始 10/04/22
新日鉄ソリューションズ、都内に新データセンター建設 10/04/22
NTTデータ、CO2排出権仲介サイトを年度内に事業化 10/04/20
国交省港湾局、京浜港でコンテナ物流情報サービスを提供開始 10/04/19
アイティフォー、流通BMS対応の商品管理システム発売 10/04/19
通運連盟、会員向け距離計算システムを機能強化 10/04/19
オプト、ネット通販事業者向け顧客分析サービスを開始 10/04/19
JR貨物など、顧客向けサービスサイト開設、車両位置などを配信 10/04/19