話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
凸版印刷、UHF帯ICタグ活用「文書保管サービス管理システム」 10/04/30
DHL、関西→香港の海上小口混載貨物を強化 10/04/30
データテック、セーフティレコーダーを発売、点呼から乗務管理まで 10/04/30
スズケン、神奈川物流センターが稼動 10/04/27
フォークリフト統計3月、生産・販売ともに急回復 10/04/26
SBSグループ、環境事業でセキュリティ強化の取り組み 10/04/26
西濃運輸、入試問題回収などセキュリティ商品に特化した新サービス 10/04/26
アドテック、廉価版の常時記録型ドライブレコーダーを発売 10/04/23
村田製作所、アンテナレスのUHF帯RFIDタグを商品化 10/04/22
月桂冠、SAP基幹業務システムを本格稼働 10/04/22
UDトラックス、ポスト新長期規制適合の中型向けエンジンを開発 10/04/21
国交省港湾局、京浜港でコンテナ物流情報サービスを提供開始 10/04/19
アイティフォー、流通BMS対応の商品管理システム発売 10/04/19
通運連盟、会員向け距離計算システムを機能強化 10/04/19
JR貨物など、顧客向けサービスサイト開設、車両位置などを配信 10/04/19