イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
共同輸送DB「traevo noWa」8月1日サービス開始 25/07/14
ホンダがCLO選任「組織作りが急務」データ活用も 25/07/14
戸田市役所、AIロボNeiboで窓口案内実証 25/07/14
FedEx、韓国美容系小売の米国内展開協力 25/07/14
ROMSの自動倉庫、雑貨卸事業のDC拠点に導入 25/07/14
外食SANKO、Wolt導入で注文・即配対応 25/07/14
船内使用の快適性追求、Wellneeマットレス 25/07/14
TSCの圧縮紙タオル、梱包と積載効率向上に貢献 25/07/14
アクティオ、愛知・半田に建機無人レンタル店新設 25/07/14
日本パープル、宅配トランクルームCMキャンペーン 25/07/14
北越コーポ、段ボール原紙10月から値上げ 25/07/14
富士宮市、公式人材マッチングサイトを開設 25/07/11
フェデックス、台湾で三菱ふそうeCANTER導入 25/07/11
BIPROGY、サステナ関連業務をサポート 25/07/11
デンソーS、BSSにスマホ遠隔点呼機能追加 25/07/11
米DAT、トラック業界向けファクタリングサービス 25/07/11
TOPPAN、製造DX装置情報レポート提供 25/07/11
岐阜プラ工業、物流資材特化のサイト開設 25/07/11
eve autonomy、静岡の最先端テク展示会に出展 25/07/11
オークラ輸送機、サントリーに自動積込み装置納入 25/07/11
米投資カーズ・ヒル、液体バルク物流会社に出資 25/07/11
現代と起亜、社内開発ウエアラブルロボを初納入 25/07/11
アイティーシム、娯楽施設にロボット3台納入 25/07/11
トランクルームのスペラボ、札幌に新規開業 25/07/11
沼尻産業、TikTok公式アカウントを開設 25/07/11
eBASE、容器包装管理効率化システム発売 25/07/10
ハコベル、アサヒロジで複数箇所積卸機能活用 25/07/10
JAXAとISC、軽量水平着陸宇宙輸送機を研究 25/07/10
横浜市みなと赤十字病院で配送ロボFORRO運用 25/07/10
NEC、SCセキュリティ管理にAI活用機能追加 25/07/10
日本倉庫ロボット市場は15億ドル規模に 25/07/10
CEVA、持続可能な道路輸送モデル開始 25/07/10
イノフィスのマッスルスーツ、酒造現場も活用 25/07/10
ダイムラーT、独運送会社へのEVトラック導入事例 25/07/10
猛暑対策展、複数社アシストスーツが比較可能 25/07/10
全農、コメ流通に関するファクトブックを公開 25/07/10
独ベッコフ、物流企業のコンベア刷新・能力向上 25/07/10
センサーとAI連携ドローン群制御、VANTIQ 25/07/10
不動産再生ジェクトワンが、伊藤忠都市開発と提携 25/07/10
自動搬送車一元管理システム、ナイトフリート 25/07/10
DHL、英で千台以上のロボット追加導入 25/07/10
TOYOROBO、中国AI清掃ロボを国内展開 25/07/10
双葉社と竹書房、書籍にRFIDタグ導入 25/07/10
両備システムズ、バース在車検知システム初出展 25/07/10
リバース物流効率化AI自動受入ツール「SRA」 25/07/10
米輸送ヴェルナー、13年連続グリーンSC認定 25/07/10
日本トレクス、奥洲物産がダブル連結トラ導入 25/07/10
UDトラックス、上尾市に災害支援車2台を寄贈 25/07/10
アイフォーカス、スマート置き配BOX開発 25/07/10
北海道・芽室の特殊車両取締で警告書2件 25/07/10
TOPPAN、医療向けSCMで品質管理強化 25/07/09
ラピュタロボ、自在型自動倉庫で省力化と拡張性 25/07/09
MGL、千葉施設に最新QuickBinシステム 25/07/09
パナソニックコネクト、現場向け顔認証管理を開始 25/07/09
エイム・テクノ、高齢者住宅に清掃ロボ導入 25/07/09
パナC、AIによる現場改善ソリューション提供開始 25/07/09
SkyDrive、関西万博で夏のデモフライト 25/07/09
ポリプラスチックスの環境貢献素材、エムネジ採用 25/07/09
パナソニックHS、宅配ボックス発売 25/07/09
comvey、シップスにリユース梱包バッグ提供 25/07/09
キビテク、SIP清掃ロボ基盤整備の成果報告 25/07/09
モーティブ、ポジティブドライビング機能提供 25/07/09
ジンベイ、運送業向けOCR活用を紹介 25/07/09
TCI、フォークリフト安全支援を強化 25/07/09
名正運輸、熱中症対策で空調服導入 25/07/09
セキド、大阪でドローン点検、測量など実演 25/07/09
大王製紙、物流費上昇で段ボール原紙値上げ 25/07/09
多田プラスチック工業、国際物流総合展に出展 25/07/09
ブライセン、物流技術管理士迎えWES解説 25/07/09
DXは他人事ではない、中小物流業者に迫る変革の波 25/07/09
カーシェアMaaS Carがサービスエリア拡大 25/07/09
国内フォークリフト市場規模は10年で4倍に 25/07/09
プロパックHDが、八木段ボールを子会社化 25/07/09
国内貨物物流市場、33年に4150億米ドル規模 25/07/09
国内テレマティクス市場は年平均15.5%成長 25/07/09
マイナビ農業、農作物流通体制の新モデル構築へ 25/07/09
j-Logi、越境ECと国内配送を最適化 25/07/09
リンクス、狭所対応、2千キロ可搬の新AMR 25/07/09
OPEX、豪SC展示会に倉庫自動化技術を出展 25/07/09
野原グループ、沖縄で通販建材の倉庫受取サービス 25/07/09
沖縄県ト協、沖縄県フォーク運転競技大会 25/07/09
鈴仙運輸、機材運搬後のトラックが休憩所に 25/07/08
いつもが、TikTokショップ特化物流サービス 25/07/08
海外配送ポチロジ、大型貨物の越境ECに強み 25/07/08
ハコベル、定期配送・固定ルート組支援機能を搭載 25/07/08
佐川急便、紫外線対策でレギンスの着用可に 25/07/08
ZEROのサステナ自販機、災害時対応の機能強化 25/07/08
ハクオウロボ、国際物流総合展にAutoFork 25/07/08
銀だこ、Woltの新規登録対象割引キャンペーン 25/07/08
Exotec、Skypodシステムが受賞 25/07/08
ネクストL、アルコール感受性検査キット販売 25/07/08
網走開発建設部、特殊車両取締で3台指導 25/07/08
富山ト協、ドラコン動画を公開 25/07/08
自動化の波に乗るか呑まれるか、成否の鍵はWES 25/07/08
今WESに求められるもの、YEデジタルが明示 25/07/08
自動化の入り口から伴走する、ブライセンのWES 25/07/08
WESを超えるWXSで現場統合、全体最適を目指す 25/07/08
セールモンスター、FBA在庫のAI最適化機能 25/07/08
デイブレイク、台湾回転寿司事業に特殊冷凍機導入 25/07/08
JALほか、オホーツク観光MaaS実証PJ実施 25/07/08
通販支援GoQSystemに、AI自動化機能 25/07/08
日本精工、軽量梱包箱でCO2削減貢献 25/07/08
ソラコム、内部統制評価報告受領で信頼性証明 25/07/08
キャリオット、ソラコムIoT展にAIドラレコ 25/07/08
JPR、改正法対応ホワイトペーパー第2版公開 25/07/08
ザブーン、船舶管理PFの労務管理機能を全面改良 25/07/08
UDトラックス、海外向け小型トラック発売 25/07/08
KFC、配送費高騰などでデリバリー価格引き上げ 25/07/08
アイオイ、人と車展で製造向けピッキング技術紹介 25/07/08
IIJ、シーオスと物流業務のデータ連携解説 25/07/08
JAL、細胞由来製品などのオーダーメード型輸送開始 25/07/07
三井の大型マンションでロボットポーターサービス 25/07/07
シンプル配送保留でShopify配送管理効率化 25/07/07
太陽工業、導電フレキシブルコンテナ製品事業を譲受 25/07/07
日本オラクル、ヤマト顧客サポート業務を効率化 25/07/07
ダイヘン、太陽光発電併設型蓄電池パッケージ販売 25/07/07
新明和、4トン車級回転板式塵芥車G-RX新モデル 25/07/07
メルセデスBT、 ベルギー企業にeActros600納車 25/07/07
ノジマに学ぶ、熱中症対策が導く選ばれる職場作り 25/07/07
ロジレス、IPコンテンツ収益管理システムと連携 25/07/07
JAGGAER、TGWロジへプロセス最適化ソフト導入 25/07/07
RoboPath、ロボット向けエレベーター連携サービス 25/07/07
YOKOIDOのAMR向け簡単UI公開 25/07/07
パナソニック、カーナビアプリが自動車新聞用品大賞 25/07/07
ファインピース、完成車輸送の無料診断サービス 25/07/07
ロボットバンク、東京国際物流展でAMRデモ 25/07/07
エゾウィン、ミルトッカに自動日報機能追加 25/07/07
東京海上DRがリスク共有PF導入事例公開 25/07/07
岡谷鋼機、北海道ものづくりサステナフェアに出展 25/07/07
通関NACCS連携SimGate、新バージョン 25/07/04
政令市在住者の貸し倉庫利用動機は「引っ越し」 25/07/04
コラント、スズキ用サンシェード発売 25/07/04
カパ・ブラウン、AIシステム活用で危険運転減少 25/07/04
Le Ciel DRONE、講習用訓練機発売 25/07/04
内外トランス、8繁忙期加算料金を一部改定 25/07/04
鈴与シンワート、アルコール検知器に新機能追加 25/07/04
レンゴー、物流費増などで10月から値上げ 25/07/04
日本トレクス、豊橋港フェスで冷凍車展示 25/07/04
日通NECロジ、低温低湿度の環境試験提供 25/07/04
マースク、サウジアラビア郵便・物流事業とMoU 25/07/04
ルノー、5000台目の電動バン納車 25/07/04
関通GAOW、ネクストエンジンとAPI連携 25/07/04
やおき、ハイエース向け新積載システム実証 25/07/04
イノフィス、アシストスーツを介護施設に納入 25/07/04
ZUU、ウェアラブルデバイスのミツフジに投資 25/07/04
パルシステム、100%リサイクル保冷箱を導入 25/07/04
現場支援アプリcyzenに、熱中症対策機能 25/07/04
ソラコム、現場の熱中症IoTデバイスに採用 25/07/04
北関東TCM、愛全重車輌を完全子会社化 25/07/04
オンライン本人確認LIQUID eKYCがマイナ免許対応 25/07/04