拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
H&I、コンテナ重量測定システムの市場調査レポート 17/10/18
JOGMEC、菊間国家石油備蓄基地の防災訓練に100人参加 17/10/18
福井県倉庫協会、9月の1-3類入庫高2.4%減 17/10/18
日通木更津営業センターほか4か所の保税許可更新 17/10/18
出光、英国領北海の石油開発事業を譲渡 17/10/18
日本農薬、ベトナムに輸出入・販売拠点開設 17/10/18
大松海運(熊本)が解散 17/10/18
日本リユースサプライチェーン(栃木)が破産手続開始 17/10/18
年金、診断書梱包・発送業務の情報提供依頼 17/10/18
千葉県市川市で免震構造1万2946坪など3物件 17/10/18
三菱電機、準天頂衛星用いた自動運転に「実用性確認」 17/10/17
国交省、中国政府の造船業支援に懸念表明 17/10/17
三井造船、「世界最強」の海洋支援3隻目を竣工 17/10/17
中国越境ECの索島、オンザリンクスのWMS導入 17/10/17
栗林商船、老朽船リプレースで3隻取得決定 17/10/17
大田区が日栄産業と災害時協定、水上輸送拠点確保 17/10/17
キトー、重量物吊り上げの安全性高める新製品 17/10/17
野球日本代表「侍ジャパン」稲葉監督が日通本社を訪問 17/10/17
JLRS、11/9に「トヨタ流人材育成」セミナー 17/10/17
エコ配、ヤフーショッピング購入者向け割安宅配を拡大 17/10/17
ヤマトの7回目全国安全大会、関東支社が総合優勝 17/10/17
全ト協、乗務中のスマホ操作禁止徹底呼びかけ 17/10/17
1-9月の倉庫荒らし件数810件減も検挙率0.8P低下 17/10/17
23日に南海トラフ巨大地震対応の代替輸送図上訓練 17/10/17
トラック第1当事者死亡事故、大型車で3.8%増 17/10/17
文京区の食品宅配に多数の申し込み、LINE経由目立つ 17/10/17
旭化成、米国で位置・行動検知技術の活用イベント 17/10/17
伊藤ハム、台湾向け牛肉の出荷再開 17/10/17
京セラが中国に全自動の工場増設、18年稼働 17/10/17
ブリヂストン、欧州でトラックなどのタイヤ生産増強 17/10/17
主要コンテナ航路動向、北米復航12か月ぶりマイナス 17/10/17
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
大阪税関、若狭物流にAEO認定書交付 17/10/17
福島県二本松市除染土壌、18年1月までに3万m2輸送 17/10/17
8月の主要ドライ貨物、鋼材輸出17.2%減少 17/10/17
横浜税関、2か所の保税許可更新 17/10/17
コープさっぽろ、浜頓別町と高齢者見守り協定 17/10/17
赤帽首都圏、横浜カーフリーデーに参加 17/10/17
源泉徴収票の作成・発送業務、予定数量3765万件 17/10/17
年金、勧奨状作成・発送準備業務の情報提供依頼 17/10/17
神奈川・東扇島で1092坪、きょうの空き倉庫 17/10/17
福通、愛知・静岡間で25m「W連結」国内初運行 17/10/16
投資額500億円、ニトリが15万m2の最新物流拠点 17/10/16
厚労省、違法労働リストにヤマト・大宝運輸追加 17/10/16
名港海運、150億円投じ飛島村に新物流拠点 17/10/16
鴻池運輸、インドで臨床検査の情報セミナー 17/10/16
運輸・倉庫、12.2%が公共施設全面禁煙は「マイナス」 17/10/16
成田空港、10月中に国際航空貨物6000万トン達成へ 17/10/16
郵船ロジ、インドネシアで日系初物流ハラル 17/10/16
日立キャピタル、金融と物流施設の一体提供体制整備 17/10/16
全ト協、12/6に特殊車両通行許可制度講習 17/10/16
人手不足対応の荷主向け物流セミナー、残り10席に 17/10/16
ユニバース八戸デリカセンター、16日から全店配送 17/10/16
トラック2万台、車体にロゴ貼り付け大阪万博誘致 17/10/16
日通、オリジナルデザイン熱気球制作 17/10/16
日本ロジファンド、9月末時点の稼働率98% 17/10/16
東芝ロジ、タイに国内配送基盤構築へ新会社 17/10/16
梱包のオーサカキバコが破産、外注運送コスト重く 17/10/16
ANA、国際線貨物の燃油サーチャージ6-7円引上げ 17/10/16
赤帽首都圏、交通安全パレードに「あかぼうくん」参加 17/10/16
souco、物流施設大手3社と連携しベータ版提供開始 17/10/16
リコーロジ厚木野球部、実業団野球業種別東京大会で準優勝 17/10/16
村田製作所、石川県内6か所目の工場開設 17/10/16
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあさっぽろ」引渡し 17/10/16
バイテックファーム七尾2号工場が稼働、初出荷 17/10/16
トクヤマが新第一塩ビの株式追加取得、持分85.5% 17/10/16
内航船舶輸送量0.9%減、7月 17/10/16
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
1-9月のトラック死亡事故189件、4件減少 17/10/16
7月の鉄道貨物輸送372万トン、5.2%増加 17/10/16
8月の内航主要60社、貨物船・タンカーとも増加 17/10/16
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
ヤマトHD、16日付幹部社員人事 17/10/16
源泉徴収の梱包・発送、25日まで情報提供依頼 17/10/16
川崎市川崎区で4163坪など2物件、きょうの空き倉庫 17/10/16
ニチレイロジ、待機解消へトラック事前予約導入 17/10/13
商船三井、省エネ装置で地球環境技術賞の優秀賞 17/10/13
国交省、31件にモーダルシフト補助金交付 17/10/13
フジトランス、ミャンマー・ティラワ経済特区に物流拠点開設 17/10/13
三菱倉庫、インドネシア・ジャワ州で新配送センター 17/10/13
ナビタイム、「トラックの日」にちなみ109P贈呈 17/10/13
通運連盟、11/10から学生向け物流セミナー 17/10/13
北海道で運送会社8社に行政処分、車両停止100日超も 17/10/13
出前館、天丼チェーン7店舗へ宅配代行拡大 17/10/13
キムラユニ、通期業績予想を下方修正 17/10/13
西鉄、ハリケーン被災地へ緊急支援物資航空輸送 17/10/13
物流連海外物流ワーキング、ASEAN各国の課題共有 17/10/13
日通、伊豆研修センターをリニューアル 17/10/13
住商九州、ジグソーと製造業向け予兆診断実験 17/10/13
国交省、物流システム国際標準化に向け5回目検討会 17/10/13
APECインフラ会議で日本の最新技術アピール 17/10/13
海賊対処法の護衛対象船舶、9月末時点で3809隻 17/10/13
ダンボールワン、物流資材のウェブ見積り機能追加 17/10/13
東ト協が過労死防止セミナー、Gマーク加点対象 17/10/13
三菱ふそう、カスタマーサービスコンテストを開催 17/10/13
三井造船、LNG運搬船主機関の長期メンテ契約 17/10/13
日通、日本赤十字社に移動採血車を寄贈 17/10/13
kikitori、青果出荷量を随時取得する卸向けアプリ 17/10/13
春日井製菓、キシリクリスタルの製造・販売権取得合意 17/10/13
ファストリ、国内外で物流改革進展し営業益38%増 17/10/13
関ケ原町で産廃車両の路上検査と軽油抜取調査 17/10/13
三洋貿易、医化学品商社のアズロ買収 17/10/13
トヨタ輸送、女性限定トラック乗車体験会に参加 17/10/13
日商運輸(宮城)が破産手続開始 17/10/13
札幌市、油水分離槽清掃・運搬業務委託先募集 17/10/13
日本郵便、国際宅配による日中ドア・ツー・ドア配送開始 17/10/12
SBSロジコム、大阪南港に1.8万坪の自社拠点建設 17/10/12
アスクルが運ぶセブン&アイの新生鮮EC、11/28開始 17/10/12
オイシックス大地、中国上海で食品宅配 17/10/12
郵船ロジ、アストラゼネカの物流パートナー契約更新 17/10/12
グッドマン、神戸市で新物流施設の建設開始 17/10/12
バイク用品通販サイトがSBの早朝・深夜宅配導入 17/10/12
国交省、高精度測位用いた屋内地図・サービス推進へ検討会 17/10/12
デリカフーズと農総研が提携、物流拠点共有 17/10/12
WMSのシーネット、ネシア・ミャンマーに顧客支援拠点 17/10/12
SBS、社風と現場伝える採用動画2編制作 17/10/12
マルイ、ネット通販商品の店舗受取り24店舗へ拡大 17/10/12
軽油店頭価格113.2円、4週連続値上がり 17/10/12
生協、全市区町村の58.7%と地域見守り協定 17/10/12
TTU、微信連動の中国向けEC支援システム強化 17/10/12
JICA、噴火被害のバヌアツで緊急援助物資引き渡し 17/10/12
三光合成、中国武漢地区に自動車向け製造子会社 17/10/12
新潟で違法トラック取り締まり、4台に警告 17/10/12
コープデリ、トキの保護活動へ寄付金271万円贈呈 17/10/12
近鉄エクス、上野征夫社外取締役が逝去 17/10/12
関東地方整備局、15日に物資輸送など合同防災訓練 17/10/12
大阪税関、若狭物流をAEO通関業者に認定 17/10/12
関東で19社に許可・登録 17/10/12
9月の輸出船契約実績、20隻・76万総トン 17/10/12
18日に神戸港でフォーク大会、最新機の展示も 17/10/12
神港通運、関連のホテー陸運を合併 17/10/12
ソニーストレージメディアS、AEO輸出者承認書を取得 17/10/12
静岡県倉協、8月の入庫高13.4%増 17/10/12
大和物流、1日付役員・幹部社員人事 17/10/12
雇用支援機構、教材の編集・印刷・発送業務 17/10/12
賞与支払届など2件の作成・発送準備業務 17/10/12
埼玉県熊谷市で平屋212坪、最新空き倉庫 17/10/12
オープンロジ、米アマゾン向け越境ECの物流整備 17/10/11
ドイツポストDHL、AI自動運転搭載トラックを来年導入 17/10/11
ビック・コジマの物流統合、11月までに完了見通し 17/10/11
モリトが埼玉県に大規模物流センター、分散拠点集約 17/10/11
デリカフーズ、高槻にコールドチェーン拠点 17/10/11
日通、タイに地域統括組織しASEAN事業強化 17/10/11
朝美運送(山梨)に30日間の事業停止命令 17/10/11
センコーGHD、大阪の介護サービス会社買収 17/10/11
加賀電子とスカイロボット、産業用ドローン拡販で提携 17/10/11
ZMP、車両走行テスト向け計測サービス開始 17/10/11
アジア→米国海上コンテナ、9月に過去最高記録 17/10/11
日本ガイシ、車載用高精度NOxセンサー増産 17/10/11
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11