調査・データ
成田国際空港(NAA、千葉県成田市)は19日、国土交通省が公募した「2025年度自動物流道路の社会実装に向けた実証実験」に採択され、空港周辺で自動物流道路に関する実証を…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「JILSロジスティクス大賞はTDBCとtraevo」(8月5日掲載)をピックアップし…
荷主
ENEOSグループの新規事業プログラム「ChallengeX」から誕生した冷却服事業が、炎天下や高温環境での作業現場に急速に浸透している。2020年に実証実験を開始し、23年から…
いすゞ、ロシア商用車最大手との協業検討 15/09/07
トレファク引越、オフィス移転に事業領域拡大 15/09/07
ゼブラ、低温輸送に適したモバイルプリンター 15/09/07
NTTデータ、マレーシアのEC決済代行会社買収 15/09/07
「思い込み捨てる」物流実践セミナー、10/7 15/09/07
日通、都心の大規模拠点「Tokyo C-NEX」と命名 15/09/07
ヤマト、ガイドライン策定し企業統治の考え明示 15/09/07
成約運賃指数、8月として過去最高の117 15/09/07
JIFFA、東京で食品輸出戦略セミナー、10/9 15/09/07
SGHD、滋賀・守山の農園で稲刈り体験 15/09/07
6月の四国運輸動向、鉄道コンテナ3か月連続増加 15/09/07
産業ファンド、GRESB調査で3年連続最高評価 15/09/07
国際協力銀、IMCに貨物船4隻の購入資金を融資 15/09/07
神戸運輸監理部、3か国からPSC研修生受け入れ 15/09/07
TIACT、貨物積込量が4か月ぶりに減少 15/09/07
日通、機能・連携強化した新WMSの運用開始 15/09/07
JILS、大阪で荷主向け物流委託管理セミナーを企画 15/09/07
川崎汽船、省エネ・環境保全自動車船の動画公開 15/09/07
ユーザックシステム、出荷業務改善セミナー、9/18 15/09/07
ニプロ、インド販売会社が中南部に本社開設 15/09/07
プロロジス、14年の環境・CSR活動を報告 15/09/07
【訃報】川崎汽船元社長の松成博茂氏、88歳 15/09/07
博洋運輸(千葉)が解散 15/09/07
イスラエル・ZIMジャパン代表に高橋氏が就任 15/09/07
梱包・発送準備業務|年金機構本部 15/09/07
葛西トラックターミナル内、空調あり・高床9000坪 15/09/07
平屋・高床878坪、鹿児島市内トラックターミナルそば 15/09/07
15年9月竣工・低床878坪、埼玉県川口市 15/09/07
物流システム機器の売上8%減少、人手不足影響 15/09/04
リベリア、内陸物流担う幹線への支援期待 15/09/04
リネットJ、不要パソコンの無料回収キャンペーン 15/09/04
名古屋港、14年の貨物量0.3%減も1位維持 15/09/04
アルプス物流、スワンナプーム空港に事務所開設 15/09/04
阪急阪神エクス、エチオピア研修生を受け入れ 15/09/04
東邦HD、広島市に新物流拠点、110億円投資 15/09/04
SBS、CSR報告書の最新版で館内物流特集 15/09/04
運輸・郵便業、7月の現金給与総額1.8%増加 15/09/04
バンダイロジパル、広島県福山市に営業所開設 15/09/04
日立が人工知能開発、物流効率8%アップ 15/09/04
日本郵便、京都に郵便・物流集約拠点を建設 15/09/04
日本貨物航空、貨物専用機4機の発注キャンセル 15/09/04
ダイムラーと日産、メキシコで合弁工場着工 15/09/04
GLP投資法人、サステナビリティ調査で最高評価 15/09/04
運送業向けGPSデータバンクで2社が共同開発 15/09/04
SBS、倉庫・輸送・3PLのアジア統括会社新設 15/09/04
ヤマト運輸、8月の宅急便個数4.2%増加、堅調を維持 15/09/04
コウォンJ、フルHD安全機能搭載のドラレコ発売 15/09/04
東燃ゼネラル、災害時石油供給訓練に参加 15/09/04
日本郵船、サウジKA港に完成車ターミナル会社 15/09/04
アルプス物流、岩手・北上営業所の増築倉庫稼働 15/09/04
一宮運輸・大阪府東大阪市の保税蔵置場許可 15/09/04
輸入トラック新規登録台数19.5%減少、8月 15/09/04
JETRO、石川県白山市で英文契約書入門セミナー 15/09/04
安田倉庫、横浜のビル解体しホテル建設 15/09/04
5空港貨物量 8月、羽田除く4空港で減少 15/09/04
山九・大阪府岸和田市など2か所の保税許可失効 15/09/04
JMU、呉事業所で60型ばら積み貨物船引渡し 15/09/04
ロジパルエクス、兵庫県で産廃収集運搬許可 15/09/04
静岡県倉協、7月の入庫高と回転率が減少 15/09/04
中国地方のトラック新規登録が2か月ぶり増加 15/09/04
マミーマート、9月4日付の物流関連・役員人事 15/09/04
16年9月竣工・高床4797坪、東扇島出入口近く 15/09/04
天井高6メートル・低床898坪、圏央厚木ICから5.3キロ 15/09/04
17年3月竣工・高床6766坪、川崎市川崎区 15/09/04
宅配の再配達削減、利便性向上と利用者理解カギ 15/09/03
日本郵船、インドでフォードの構内物流受託 15/09/03
北極海航路が13年以来の2航路開通 15/09/03
安田倉庫、中国子会社が今月から営業開始 15/09/03
ゼンリンDC、混雑統計IoTにビッグローブが参画 15/09/03
不二電機工業、滋賀3工場の物流体制一元化 15/09/03
カンダHD、ペガサス社インドネシア法人が営業開始 15/09/03
日貨協連、高速料金50%割引の恒久化要望 15/09/03
農水省、物流技術・事例集作成へ包装技術募集 15/09/03
堀江織物、短納期化目指し新縫製工場開設 15/09/03
郵船ロジ、西日本で営業組織を一部再編 15/09/03
JICA、ハイチの物流円滑化へ37億円の無償資金協力 15/09/03
NEC、マレーシアで光海底ケーブルを受注 15/09/03
東日本の配送ドライバー時給 6月、8.9%増の1020円 15/09/03
近畿運輸局、48社に車両使用停止処分、15年7月 15/09/03
横浜港、強制水先対象緩和1か月で早くも効果 15/09/03
鈴与、通販フルフィルメント特化サイトを刷新 15/09/03
イーソル、フォーク向け端末設置機器を開発 15/09/03
グリーン経営認証10年継続で42事業所を表彰、8月 15/09/03
エリナス、インドネシアでバイオ燃料自社調達を中止 15/09/03
商船三井、コンテナ船向け新風防を共同開発 15/09/03
関東運輸局、京セラコミュSなど2社を利用運送登録 15/09/03
関西空港で医薬品航空物流テーマにセミナー、10/14 15/09/03
三井物産、西豪州鉄鉱石JVで積出港の拡張完工 15/09/03
阪急阪神エクス、航空輸出量が23か月ぶり減少 15/09/03
日通NECロジ、タイで無事故活動、銅賞受賞 15/09/03
コックス、ECサイト・アプリに店舗在庫検索機能 15/09/03
三菱自、ミニキャブトラックの燃費・快適性向上 15/09/03
近畿運輸局、海外PSC検査官3人に検査技術指導 15/09/03
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/09/03
Sellfy、EC向けクラウドでクレカ決済に対応 15/09/03
茨城水急(茨城)が破産手続き開始 15/09/03
デルタ航空、貨物輸送量の減少幅拡大、8月 15/09/03
ジャムコ、ジェイシーエムの航空機内装品事業を取得 15/09/03
近畿運輸局、7日に労働力確保対策検討会 15/09/03
北陸の8月新規登録台数、管内4県で貨物車すべて増加 15/09/03
運輸・郵便業の活動指数が5.1%上昇、6月の東京都 15/09/03
ラ・ディッタ、ASEAN向け植物工場輸出のテスト開始 15/09/03
三社電機、産業用無停電電源装置の新製品 15/09/03
横浜港、2014年の取扱貨物量1.8%減少 15/09/03
イトーヨーカドー、9月9日付の物流関連・幹部社員人事 15/09/03
軒高7メートル・平屋249坪、茨城県下妻市 15/09/03
ヤマトオートワークス、神戸市に新たな整備拠点 15/09/02
北九州港でコンテナ貨物補助の受付開始 15/09/02
三菱ガス化学、新造船投入しアンモニア調達強化 15/09/02
コープネット、物流拠点に非常時用インタンク 15/09/02
日本ロジファンド、首都圏で物流施設4物件取得 15/09/02
プロロジス、東西で既存顧客専用の物流施設を計画 15/09/02
パイオニア、自動運転向け空間センサーが実証段階 15/09/02
6月の特積み貨物、月間3.6%増も1日平均は前年並み 15/09/02
【訃報】パルタック物流本部長・越川浩行氏、50歳 15/09/02
JVCケンウッド、長時間記録できるフルHDドラレコ発売 15/09/02
軽油店頭価格、全国平均114.8円、1円値下がり 15/09/02
日産、自治体に商用EVを3年間無償貸与 15/09/02
日清医療食品、京都に6か所目のセントラルキッチン 15/09/02
商船三井フェリー、就航船を一時的に入れ替え 15/09/02
VISH、GPS位置情報対応の車載IP無線サービスを開始 15/09/02
環境省、サプライチェーンGHG算定支援で事業者募集 15/09/02
サカイ引越、警察装備資機材の運送訓練に参加 15/09/02
鈴与システム、新TMS「e-ロジユソー21」を発売 15/09/02
国交省、苫小牧沖フェリー火災受け対策検討委設置 15/09/02
バーディモバイル、アパレル特化のPOSレジを提供 15/09/02
JALカーゴ、中国三大都市ネットワークを拡充 15/09/02
コマツ、長時間稼働の新型バッテリーフォーク発売 15/09/02
音声物流で人手不足解決、ヴォコレクトセミナー 9/25・福岡 15/09/02
中国運輸局、10社に貨物運送事業の新規許可 15/09/02
GLP投資法人、物流施設5物件の取得完了 15/09/02
船協、夏休みイベントでJX根岸製油所を見学 15/09/02
国交省、トラックの長時間労働抑制へ実態調査 15/09/02
1日でネットショップのノウハウ学ぶイベント、9/9 15/09/02
東京ガス、LNG燃料船向けにローリー車で燃料供給 15/09/02
山九、神戸市で2拠点連携、医療物流を開始 15/09/02
中国運輸局、譲渡譲受3件を認可 15/09/02
8月の軽貨物車販売台数2か月ぶり増加、全軽自協調べ 15/09/02
8月の貨物車販売台数5.5%増加、自販連調べ 15/09/02
中国運輸局、3社の事業廃止届を受理 15/09/02
神戸運輸監理部、菱神運輸など2社の倉庫を登録 15/09/02
中国運輸局、ファルコン(広島)を利用運送登録 15/09/02
宝酒造・島原工場など2か所の保税許可更新 15/09/02
梱包・発送準備業務など|年金機構本部 15/09/02
首都高安行出入口から3キロ、平屋・低床150坪 15/09/02
空調あり・高床1831坪、川崎市東扇島地区 15/09/02
高床1587坪・築3年、常磐道柏ICから600メートル 15/09/02
大阪よどがわ市民生協、配送委託先が注文品着服 15/09/01
レッドウッドG、大阪南港で27万m2の開発計画始動 15/09/01
国交省、物流施設の非常用電源補助で追加募集 15/09/01