拠点・施設
ヤマト運輸は20日、福島県郡山市の物流集積地「福島郡山LLタウン」に統合型ビジネスソリューション拠点を開設したと発表した。第1棟の「郡山ロジセンター」が稼働を開始し…
拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
日通、大陽日酸の特殊ガス輸送を鉄道モーダルシフト 25/05/27
ゼロ、地元祭典にZモデルを出展し物流業をPR 25/05/27
シモジマ、新物流センターを兵庫県に建設 25/05/27
ライナフ、イオンネット置き配サービスに採用 25/05/27
カリツー、安城市社会福祉協議会に寄付 25/05/27
小牧東IC-多治見IC、通行止め5/30 25/05/27
日向IC-清武ICなど、夜間通行止め5/27から 25/05/27
東海電子、岡山で業務前自動点呼の体験会6/24 25/05/27
秋田南IC-昭和男鹿半島IC、夜間通行止め6/23から 25/05/27
首都高、渋滞予想を6段階に細分化 25/05/27
武雄JCT-佐世保中央IC、夜間通行止めは6/2まで 25/05/27
日清製粉、スマートファクトリー水島工場が稼働 25/05/26
東北運輸局、最長110日車など6社に行政処分 25/05/26
ログラス、東海エリアに新拠点開設 25/05/26
コープさっぽろ、ライナフスマート置き配導入 25/05/26
エア・ウォーター北海道、三笠市と包括連携協定 25/05/26
3月港湾統計、外貿コンテナ取扱は0.7%増 25/05/26
NEXCO西、北熊本SA上りでアートイベント6/8 25/05/26
県道207号、岐阜県坂祝町で深夜通行止め6/22 25/05/26
NEOPASA浜松SA、6月17日から一次営業休止 25/05/26
香南のいちIC-芸西西ICで夜間通行止め6/2から 25/05/26
茨城県ト協、トラックの事故速報 25/05/26
日本郵便、住所に替わる7桁のデジタルアドレス開始 25/05/26
JR北海道への保安監査を強化、国交省 25/05/26
NEXCO東・北海道警察、緊急交通安全キャンペーン 25/05/26
徳島県トラック協会、高校生免許取得を助成 25/05/26
富山河川国道事務所、特殊車両取締り 25/05/26
愛知県ト協、国道151号で夜間全面通行止 25/05/26
福井ト協、省エネ運転講習会を開催7/6 25/05/26
金沢で特殊車両・過積載取締り、1台違反指導 25/05/26
NEXCO東、柏スタジアムで高速道路事業PR 25/05/26
幌富・豊富バイパスで夜間通行止め6/2-5 25/05/26
NEXCO中、東京支社と八王子支社を統合 25/05/26
鶴ヶ島JCT-東松山IC間、夜間通行止め6/24 25/05/26
千代田JCT-旭IC、夜間通行止め6/11まで延長 25/05/26
東九州道、高鍋IC-西都IC間で夜間通行止6/23から 25/05/26
NEXCO東、北東北のSA・PAでグルメフェア 25/05/26
JL連合会、第31回通常総会6/13 25/05/26
首都高速、おおはし里の杜を一般公開6/7 25/05/26
道央道・登別室蘭IC、終日ランプ閉鎖6/23から 25/05/26
デンソーS、四国で業務前自動点呼直前セミナー 25/05/26
東北運輸局、津波テーマの運輸防災セミナー6/25 25/05/26
Spectee、石川県のAI防災サービス導入事例公開 25/05/23
カインズ、福岡県直方市と包括連携協定 25/05/23
日本郵便、奥多摩町と包括連携協定 25/05/23
佐賀唐津郵便局で郵便物の放棄・隠匿1189件 25/05/23
東京都、EV充電設備導入補助事業を拡充 25/05/23
神戸港で水泳用ゴーグル輸出が伸長 25/05/23
セキド、九州3県でドローン実演セミナー 25/05/23
「ASKUL関東DC」が開所、上尾市と災害協定も 25/05/23
ローソン、札幌の20店舗でゴーストレストラン導入 25/05/23
ベイシア、ネットスーパーを埼玉県内で拡充 25/05/23
X Mile、中部の物流企業は5割が資格取得を支援 25/05/23
X Mile、近畿は地元離れ人材への支援が不足 25/05/23
茅ヶ崎市、市内中小貨物運送業者に燃料費支援 25/05/23
沖縄地区、4月貿易は輸出53.6%減 25/05/23
NEXCO中日本、五箇山菅沼集落ウォーク6/14 25/05/23
全ト協副会長「下請け制限と事業更新制の導入を」 25/05/22
郵便、北海道東川町で地域限定レターパック販売 25/05/22
X Mile、関東物流業者は地元の女性離れに課題意識 25/05/22
X Mile、北海道・東北は物流人材流出の危機感希薄 25/05/22
千葉県、中小貨物運送事業者への支援金受付7/28まで 25/05/22
近畿圏貿易、3か月連続の輸出超過 25/05/22
九州経済圏貿易、4月輸出は1.3%減 25/05/22
坂北IC-呉IC、夜間通行止めは5/23まで実施 25/05/22
中央道、花火大会で諏訪湖SAとスマートIC閉鎖8/15 25/05/22
外環道・和光北IC出口ランプが夜間閉鎖6/4 25/05/22
八代JCT-日奈久IC、夜間通行止め5/24まで延期 25/05/22
関東運輸局5月許認可で貨物5社許可 25/05/22
函館港貿易、4月は7.7億円の輸入超過 25/05/22
埼玉県、トラック事業者に燃料高騰支援金27日から 25/05/22
岡山ト協、物流の魅力発信動画を学生と共同製作 25/05/22
横横道路・朝比奈IC出口で夜間通行止め6/11 25/05/22
千代田JCT-旭IC、天候不良で夜間通行止め6/9まで 25/05/22
高槻IC-茨木千提寺IC、夜間通行止めを延期 25/05/22
佐久平PA、フードコート営業休止6/11 25/05/22
大和ハウス、物流施設で地域共生プロジェクト 25/05/21
北陸信越運輸局、最長130日車など2社に行政処分 25/05/21
軽油価格は0.8円下落し162円、エネ庁 25/05/21
東名・美合PA下り、マクドナルド営業休止5/26-27 25/05/21
中国運輸局、2社の認可と6社の事業廃止 25/05/21
商船三井、関西支店を創業の地に移転 25/05/21
プロロジス、全世界で一斉ボランティア 25/05/21
Wolt、北海道・北見市で宅配サービス開始 25/05/21
富山県ト協、109日の無事故無違反に挑戦 25/05/21
福通、広島の中学校で交通安全教室 25/05/21
5/21中央道集中工事中止、26日に振り替え 25/05/21
デンソー、関西で業務前自動点呼セミナー 25/05/21
東名・赤塚PA上り線「吉野家」、定期清掃で一時休業 25/05/21
DHL、大阪・南港の物流センター起工式 25/05/20
中国運輸局が3社に行政処分、最長110日車 25/05/20
中部運輸局、車両停止100日など3社に行政処分 25/05/20
加賀温泉郷の手荷物配送、大江戸温泉ながやま参画 25/05/20
フィード・ワン、愛知県豊川市に新工場建設 25/05/20
東京都、ガソリンスタンドの多角化を支援 25/05/20
東京都、中小企業のSC脱炭素化を支援 25/05/20
東京都、新たなバイオ燃料活用事業者募集 25/05/20
X Mile、内閣府人材拠点の登録事業者に 25/05/20
東京都、水素ステーション整備の助成金拡充 25/05/20
金沢東部環状道、逆走事故受け緊急点検 25/05/20
山村ロジ、沖縄県に初の営業所開設 25/05/20
東九州道、中津IC-院内IC夜間通行止め5/22から再開 25/05/20
京葉道・幕張IC、舗装補修で夜間ランプ閉鎖6/2-10 25/05/20
日東道と山形道で夜間通行止め6/19-7/29 25/05/20
東名高速、遠州豊田・日本平PAで一時営業休止 25/05/20
諫早TSの浴室と女性用シャワー休止5/26・28 25/05/20
貨物運送業の72%正社員の人手不足実感、TDB 25/05/20
ZEROCO、熊本の青果市場に鮮度保持設備導入 25/05/20
大和ハウス工業、奈良工場が操業60周年 25/05/20
深谷市、運送事業者などに支援金6/30まで 25/05/20
山梨県、物流基盤強化に事業費補助金6/30まで 25/05/20
阪神高速、6月に六甲大橋周辺で車線規制と通行止め 25/05/20
神奈川県、燃料電池商用車導入促進地域に選定 25/05/20
鳥取県、トラック運送業の魅力伝えるPR動画を公開 25/05/20
デンソーS、業務前自動点呼解禁直前セミナー開催へ 25/05/20
運送業景況感、米国関税と人材難でマイナス拡大 25/05/19
中央日本土地建物G、岩手県で多用途物流拠点を着工 25/05/19
Wolt、来店促進「おでかけWolt」札幌市で 25/05/19
宮崎県、農産物物流効率化支援事業を公募 25/05/19
関東地方整備局、職員らによる課題研究発表6/19・24 25/05/19
九州運輸局、無許可営業で自家用自動車の使用禁止 25/05/19
石川県大谷郵便局、7月から仮移転 25/05/19
札幌市、水素エネ活用に向け調査業務で企画競争入札 25/05/19
熊本県ト協、Gマーク申請書類事前確認6/20-30 25/05/19
佐賀城下栄の国まつりで交通規制5/31-6/1 25/05/19
冷凍冷蔵対応「ロジポート尼崎2」で内覧会|5/29-30 25/05/19
本四高速料金引き下げへ決起大会、全ト協など 25/05/19
つくりおき.JP、製造拠点を広島県福山市に開設 25/05/19
SG・リネット、家電回収サービス拡大 25/05/19
愛媛県、空の移動革命に向けた取り組み強化 25/05/19
首都高、ETC専用化へ通行止め開始5/25から 25/05/19
NEXCO西、諫早IC夜間閉鎖5/20まで延長 25/05/19
中央道、談合坂SAで電気設備保守点検実施 25/05/19
北見西IC-北見東ICなどで夜間通行止め5/26から 25/05/19
東北道、那須高原SA「麺屋りんどう」が一時休業 25/05/19
西知多道路、夜間通行止め6/6 25/05/19
いなべ市内で自転車レースに伴う交通規制5/20 25/05/19
北海道トラック協会、特定技能説明会6/30 25/05/19
関東運輸局、運輸防災セミナー開催 25/05/19
大分県、運送業採用担当者向けセミナー7/3・25 25/05/19
24年の新設法人数が過去最多を更新、TSR調査 25/05/16
上州貨物自動車の不当行為で群馬県労委が一部救済 25/05/16
一関市とENEOS、森林活用による脱炭素で協定締結 25/05/16
商船三井、小中高生アンバサダー向けWS開催 25/05/16
ライナフ、九州でスマート置き配導入1000棟 25/05/16
人吉市、貨物運送事業者等に支援給付金交付6/20まで 25/05/16
島根県、運送業向け燃料費緊急支援7/31まで 25/05/16
国交省、GW混雑エリア78箇所を公表 25/05/16
福岡中央自動車駐車場、旧回数券類の利用を7月で終了 25/05/16
国交省、新幹線はお盆も青函トンネル高速走行 25/05/16