調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
穴吹コミュニティ、マンション入居者向け時間帯配達を開始 14/07/23
iBeacon活用とO2O・オムニチャネル動向セミナー、8月4日 14/07/23
川本産業、倉庫会社に杉並区の土地を売却 14/07/23
菱中海陸運輸、菱中自動車運輸の運送部門を統合 14/07/23
日本郵便、函館空港で郵便物1550通の残留判明 14/07/23
明石産業、明石貿易倉庫など2社を合併 14/07/23
関根運送(茨城)が解散 14/07/23
ゲートシッピング(東京)、関兵海運の船舶管理業を統合 14/07/23
引越業務|年金機構本部 14/07/23
金庫の移転業務の情報提供依頼|年金機構 14/07/23
宅配便、封書サービス便の運送業務|住宅金融支援機構 14/07/23
川崎汽船、タイでコンテナ落下、危険品流出 14/07/22
韓国イーランド、40万m2の物流拠点を構築 14/07/22
米連邦大陪審、規制薬物販売の共謀でフェデックスを起訴 14/07/22
東京地裁、東北コーエー運輸の破産手続き開始を決定 14/07/22
全ト協、事故防止強化を申し合わせ 14/07/22
山梨県システム輸送協同組合(山梨)など2社が解散 14/07/22
佐川急便、使用済み小型家電のリサイクル回収を開始 14/07/22
オリックストラックレンタル、神戸営業所を開設 14/07/22
郵船ロジ、コンテナ内部で段積みするサービス開始 14/07/22
日本生協連、6月の個配実績4.4%増加、12か月連続増 14/07/22
SGHD、CSRレポートを発行、大災害対応など特集 14/07/22
全ト協、7878事業所のGマーク申請を受理 14/07/22
全ト協、中小向けIT導入支援策まとめた冊子作成 14/07/22
神戸ポートタワー、国の有形文化財に登録 14/07/22
錦江運輸(東京)、飯島運送を合併 14/07/22
三菱商事、豪州で軽油輸入販売事業に参入 14/07/22
ラオックス、中国ECサイト「蘇寧易購」に旗艦店 14/07/22
国内PC出荷、法人向けリプレース好調、1Q2ケタ増 14/07/22
ニチレイロジグループ、本社を移転 14/07/22
ビズネット、建設業向け用品の購買・配送サービス 14/07/22
ジェイテクト、中国でP-EPSの現地生産開始 14/07/22
国政研、ASEAN物流の調査研究などを公開 14/07/22
SC販売統計、6月のセール低調で3.1%減少 14/07/22
JFEエンジ、ミャンマーの合弁工場が初出荷 14/07/22
上期のチェーンストア販売動向、前年並み確保 14/07/22
「おーしゃんいーすと」が事故、徳島港沖7キロ 14/07/22
ウチヤマHD、タイに外食事業の合弁会社 14/07/22
住友商事、サウジの建設機械代理店事業へ出資 14/07/22
川崎近海、九州・中国の営業強化へ支店開設 14/07/22
運送業務|年金機構東北B 14/07/22
国産花きの物流効率向上へ35産地で実証実験 14/07/18
首都圏のドライバー平均時給、6月は1012円 14/07/18
ミニストップ、赤字の複合店舗「れこっず」を吸収合併 14/07/18
IBJ、「@美容整形」など3サイトを売却 14/07/18
商船三井、東北電力向け新「相馬丸」が竣工 14/07/18
ホクショー、潤滑油不要の垂直搬送機を開発 14/07/18
日系企業の中国求人動向、6月は23%増加 14/07/18
岩手医大、24日から災害医療ロジスティクス研修 14/07/18
インドネシアの半電化地域に太陽光独立電源設置 14/07/18
佐川急便、米倉涼子さん起用の新CMを放映 14/07/18
テルモ、ベトナムに生産工場建設、米国などで追加投資も 14/07/18
ヤンマー建機とコベルコ建機、相互OEM供給を拡大 14/07/18
日通とJAL、e-AWB導入で合意、28日から運用開始 14/07/18
オリックス、三菱化学物流の倉庫7棟で太陽光発電 14/07/18
ツネイシHD、パラグアイの洪水被害で毛布提供 14/07/18
韓国・釜山港で対日戦略点検・対応策セミナー、21日開催 14/07/18
三菱重工、冷熱事業強化へ2子会社を統合 14/07/18
NEXCO東日本、前沢SAで災害医療拠点の設営研修 14/07/18
中国運輸局、2社に許可の取消し、7社に車両の使用停止処分 14/07/18
日本農薬、生産本部を再編、技術部とSCM部設置 14/07/18
ヤマト福祉財団、障がい者雇用施設に収支システム無償提供 14/07/18
CSロジネット、LEDサイン製造の合弁会社を設立 14/07/18
YAC、フェトンの株式取得、子会社化 14/07/18
JPサンキュウGL、成田地区の輸出入業務を集約 14/07/18
ダスキン、インドネシアでミスタードーナツ事業 14/07/18
オリックス、電力使用量の「見える化」サービス開始 14/07/18
名古屋税関、夏休み親子税関見学会の参加者募集 14/07/18
6月の全国百貨店売上高、3か月連続減の4884億円 14/07/18
大塚商会、運送会社向けコラムを公開 14/07/18
韓国・釜山港、貨物誘致へ共同ワークショップ 14/07/18
通知書の作成、発送準備|年金機構本部 14/07/18
お知らせの作成、発送準備|年金機構本部 14/07/18
国分、昭島市に6万m2の物流センター、8月着工 14/07/17
国際協力銀、ベトナム向け発電所関連設備輸出を支援 14/07/17
内海造船、最新乾貨物船「アフリカンレイブン」完工 14/07/17
三菱重工、米国で無人車両システムの建設受注 14/07/17
フェリシモ、中国の小売・通販子会社2社を解散 14/07/17
水素燃料関連市場、25年度に5228億円 14/07/17
リコー、光学機器・電装ユニット外販事業を分社化 14/07/17
13年度の宅配便市場、上位3便で92%超 14/07/17
NEXCO東日本、アクアブリッジ全線の照明刷新 14/07/17
オリックス、現代ロジスティクスに出資 14/07/17
JR貨物、江差線脱線事故で再発防止策 14/07/17
イズミ、熊本地盤のスーパーを買収 14/07/17
関東運輸局、5社を利用運送登録 14/07/17
関東運輸局、4社の倉庫を登録 14/07/17
関東運輸局、3社に新規運送許可 14/07/17
リコーロジ、ドラコン静岡県大会で4年連続入賞 14/07/17
八面六臂、人員と物流施設強化へ資金調達 14/07/17
ITE・九州大、保冷技術用い物流の新ビジネス 14/07/17
JR貨物、梨沢橋梁の流出受け臨時列車を運行 14/07/17
東洋ビジネスエンジ、8月28日に製造業向けSCMセミナー 14/07/17
常石造船、8.2万トン積み貨物船を引渡し 14/07/17
大塚倉庫・濱長社長著「やめるを決める」22日発刊 14/07/17
古河電工、中国の給配電部品拠点を統合 14/07/17
古野電気、ニュージーランド代理店に出資 14/07/17
日本船主協会、出港する海賊対処部隊に感謝の意 14/07/17
日本郵船、類似サイト判明で注意呼び掛け 14/07/17
国交省、23日に運輸安全マネジメント普及協議会 14/07/17
物流企画サポート、トラック求人サイトを開設 14/07/17
文書の作成、発送準備業務|年金機構本部 14/07/17
競技大会・フェアの運送業務|雇用支援機構 14/07/17
4-6月の国内荷動き指数が35P低下、7-9月期反転の見通し 14/07/16
日本郵便、18日に富士山頂郵便局を開設、昨年より5日遅れ 14/07/16
北海道運輸局、7社に車両の使用停止処分、14年6月 14/07/16
リコー、韓国でIT機器販売・保守会社2社を買収 14/07/16
丸紅、ロシア港湾最大手と石炭搬出設備の納入契約 14/07/16
JXエネルギー、水素ステーション運営や配送担う新会社 14/07/16
プロロジス、ECで物流施設需要が飛躍的増大と予測 14/07/16
北米向け定期コンテナ往航、5月実績として過去最高 14/07/16
SBSロジコム、中野セントラルパークの館内物流事例を発表 14/07/16
H&I、米国3PL市場の調査レポートを販売 14/07/16
軽油小売価格、全国平均147.6円、0.2円値上がり 14/07/16
舞鶴市で国際物流シンポ「日本海側港湾の役割」、7月25日 14/07/16
インド3PL市場の調査レポートを販売、グローバルインフォメーション 14/07/16
ワークマン、滋賀県の物流施設で太陽光発電開始 14/07/16
商社向けITセミナー「失敗しない物流システム選定」、8月開催 14/07/16
中南米で上期の物流・リテール不動産投資増加、JLL調べ 14/07/16
東京モーターショー、来年は米中との会期重複を解消 14/07/16
常石造船、152隻目の5.8万トン型ばら積み貨物船を竣工 14/07/16
名古屋港、ガーデンふ頭東地区1.7haの再開発事業者を募集 14/07/16
新潟食品運輸、上越営業所を廃止 14/07/16
総合商研、年賀状印刷増強へ伊勢原市に新工場 14/07/16
三井造船、伊藤忠・九電工と共同でメガソーラー建設 14/07/16
IC免許証活用の対面・IT点呼セミナー、8月6日開催 14/07/16
三菱重工、米国で超大型商用CO2回収プラントを受注 14/07/16
鴻池運輸、メコン地域で定温の定期トラック混載便開始 14/07/16
東北コーエー運輸(宮城)など2社が破産手続き開始 14/07/16
ワイエイシイ、ダステックの切断機製造事業など取得 14/07/16
アビスト、水素水製造子会社の資本増強 14/07/16
カッパ・クリエイトHD、傘下2社を持分法適用会社に変更 14/07/16
運送業務|年金機構近畿B 14/07/16
調査票の封入・発送など|厚生労働省 14/07/16
東京都、産廃収集運搬業3社の許可取り消し処分 14/07/15
三菱地所、17万m2の物流ビル新B棟建替えでプロジェクト支援 14/07/15
内外トランス、中間純損益予想を下方修正、特損で赤字化 14/07/15
京都府ト協会長、自民・西田議員に燃料高騰対策を要望 14/07/15
川崎汽船、インド洋で火傷負ったボート乗組員を救助 14/07/15
吉岡運送(三重)が事業停止、自己破産申請を準備 14/07/15
東名・新東名でトラックの車両火災急増、注意呼び掛け 14/07/15
静岡県、3か所で内陸フロンティア推進区域説明会 14/07/15
神奈川県ト協、8月8・9日に東名下り海老名SAでPR活動 14/07/15
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
福岡・糟屋町で倉庫域とセットの古代政庁跡発見 14/07/15
UDトラックス、インドネシアに2店目の販売・整備拠点 14/07/15
中京医薬品、鈴鹿市に宅配水工場兼物流倉庫を建設 14/07/15
トーセイ、物流施設のPM受託に参入、まずラサールの2物件 14/07/15
アジア通販サミット、QVCジャパンなど日本企業5社を表彰 14/07/15
香港ノーブル社、EIGと新エネルギー会社を設立 14/07/15