調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
佐川急便、グリーン物流優良事業者の国交大臣賞を受賞 14/12/26
1-11月の中国物流総額が8.3%増、主要企業の利益率ダウン 14/12/26
三井物産RM、神戸・六甲アイランドに3温度帯施設用地 14/12/26
11月のトラック輸出が10.1%増加、自工会調べ 14/12/26
TOWA、円安で再開困難、北米生産子会社を解散 14/12/26
名古屋港、2014年10大ニュース 14/12/26
海外港湾物流協インドネシアWG、チラマヤ新港など情報共有 14/12/26
国交省、鉄道貨物の偏積対策で中間とりまとめ 14/12/26
JILS、九州で物流改善事例発表会を開催、来年2月 14/12/26
タイセイ、周陽商事を買収、製菓・製パン物流を効率化 14/12/26
日本郵政、「来年度半ば」に金融2社と同時上場 14/12/26
青森県鰺ヶ沢町沖で貨物船が沈没、3人死亡 14/12/26
象印、東南アジアの販売拡大へ拠点再編 14/12/26
小林冷蔵(島根)、マルコ食品を合併 14/12/26
運輸・郵便業の雇用者数、11月は11万人減少 14/12/26
橘運輸(長崎)、タチバナモーターサービスを合併 14/12/26
日立埠頭(茨城)、日立ポートサービスを合併 14/12/26
11月のリース取扱高1割減、8か月連続でマイナス 14/12/26
サンライトシッピング、三光汽船の海運事業を統合 14/12/26
11月の専門店販売統計、家電大型専門店が17.6%増 14/12/26
10月のサービス産業、運輸・郵便業が2.5%増 14/12/26
東京都、産廃エキスパートに110社を認定 14/12/26
データ・テック、来年2月に運送経営者セミナー 14/12/26
象印、物流コスト0.2P改善、営業利益2.2倍増 14/12/26
住友商事と日本車両、台湾向け特急電車16両受注 14/12/26
日清医療食品、パプリカの仕入れルートを強化 14/12/26
門司税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/26
積水化学、住宅カンパニーを再編、対象領域拡大 14/12/26
原油輸入の中東依存度79.9%、11月の石油統計速報 14/12/26
J.フロントリテイリング、物流コスト0.1P悪化 14/12/26
JX日鉱日石エネルギー、12月の軽油卸価格マイナス7.2円/L 14/12/26
11月のトラック生産4.2%増加、自工会調べ 14/12/26
小松運輸倉庫、関連会社の不動産管理事業を統合 14/12/26
常磐自動車道、来年3月全線開通へ 14/12/26
商船三井、大型エタン専用船輸送事業に参入 14/12/26
11月の鉱工業指数生産・出荷が低下、在庫・在庫率は上昇 14/12/26
日本郵便、11月のゆうパック9.5%増 14/12/26
商船三井、2014年重大ニュース 14/12/26
保管庫の購入・移設業務の情報提供依頼|年金機構北関東B 14/12/26
廃棄物収集運搬業務の見積依頼|年金機構四国B 14/12/26
通知書などの作成・発送準備業務|年金機構本部 14/12/26
日本郵船、新社長に内藤副社長が内定 14/12/25
TNT、パッシブコンテナによる治験薬輸送に成功 14/12/25
軽油店頭価格、全国平均129.3円、2.9円値下がり 14/12/25
物流業界9団体のトップらが新年の物流語る会 14/12/25
関東運輸局、33社に車両使用停止処分、14年11月 14/12/25
プラス、文具・オフィス家具部門とビズネットの物流統合 14/12/25
総務省、ネットショッピング消費の詳細調査を開始 14/12/25
ANA、11月の国際線貨物が10%増加 14/12/25
シモハナ物流、愛知県一宮市に5温度帯センター 14/12/25
大和ハウスリート、大和物流などとパイプライン覚書 14/12/25
11月の倉庫工事受注額1.3%減、大手50社調査 14/12/25
横浜丸魚、川崎丸魚を来年4月に吸収合併 14/12/25
三菱ガス化学、特殊ポリカーボネート樹脂の生産増強 14/12/25
サッポロHD、米業務用飲料最大手を買収 14/12/25
川崎市、浮島1期埋立地で暫定利用者募集 14/12/25
関東運輸局、3社を利用運送登録 14/12/25
中国地方、阪神港利用のフィーダー貨物15.3%増 14/12/25
関東運輸局、ダイワ物流サービスの倉庫登録 14/12/25
ヤマト運輸、企業ブランド審査員特別賞を受賞 14/12/25
TNT、アフターマーケット向けロジ部門賞を受賞 14/12/25
12月上旬の輸出が23.3%拡大、赤字幅微減 14/12/25
海外法人の7-9月の売上高2.5%増、4期連続プラス 14/12/25
NEDO、米でEV行動範囲の拡大に向け調査開始 14/12/25
ワコール、物流子会社2社が来年4月に合併 14/12/25
サイバーダインとオムロン、搬送用ロボットで協業 14/12/25
翔運輸、磐田市の美化活動に参加 14/12/25
日通総研、15年度の国内輸送量2%弱の伸び予測 14/12/25
関東運輸局、13社に新規運送許可 14/12/25
1-3月鋼材需要見通し、物流倉庫需要堅調も減少 14/12/25
日立物流、情報セキュリティ管理規格認証を更新 14/12/25
セイノー情報、東京本社を開設、大垣と2本社体制 14/12/25
日本触媒、韓国事務所を現地法人化、15年4月 14/12/25
陸上貨物運送業の死亡災害、11月時点で35.4%増 14/12/25
香港ドラゴン航空、来年3月に羽田-香港線開設 14/12/25
岩瀬運輸機工、基幹システムをクラウド移行し費用削減 14/12/25
ブラウザ志向型入出荷検品セミナー、神戸で来年1月 14/12/25
400キロ搬送可能なハンドリングロボット発売 14/12/25
ヤマコー(広島)、関連の山鋼運輸を吸収合併 14/12/25
エアバス、カタール航空にA350XWB初号機引渡し 14/12/25
中部の運輸動向、10月は鉄道コンテナ15%減少 14/12/25
Kラインジャパン、役員・幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/25
日本郵船、幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/25
商船三井、幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/25
文化財資料の運搬業務|大阪府堺市 14/12/25
産業廃棄物収集運搬・処分業務|香川県 14/12/25
ごみ焼却灰運搬業務|埼玉県春日部市 14/12/25
ニトリ、神戸市でも物流施設用地3万m2取得 14/12/24
国交省、25日に総合物流施策推進会議 14/12/24
不二製油、「ザクとうふ」相模屋食料と物流などで提携 14/12/24
新潟港、港湾計画改訂へ意見募集、バックアップ機能強化 14/12/24
ロジザード、オムニチャネルへの取り組みを本格化 14/12/24
レンゴー、ファンの段ボール包装でワールドスター賞 14/12/24
神戸市、ニトリに倉庫用地売却、150haの目標達成 14/12/24
関東地整局、来年2月にコンテナマッチングでシンポ 14/12/24
デンソー、物流企画部を物流部に名称変更 14/12/24
日通、ミャンマーに新会社、日系企業の進出需要見込む 14/12/24
SBSロジコム、横浜杉田物流センターの建設に着手 14/12/24
国交省、輸出入コンテナの鉄道シフト促進へ調査着手 14/12/24
東ソー、マレーシアへの生産拠点新設を検討 14/12/24
藤倉ゴム、中国に新工場、産業用資材増産に対応 14/12/24
商船三井、東京ガス向け新造LNG船で基本協定 14/12/24
主要12都市の冷蔵倉庫、荷動きがやや鈍化 14/12/24
ビズネット、15年版カタログで防災対策拡充 14/12/24
日通、東海地区の支店所管を再編 14/12/24
国交省、25日に海外港湾物流PJインドネシアWG 14/12/24
丸善CHI、丸善書店とジュンク堂書店を統合 14/12/24
アウトソーシング、タイで受託生産拡大へM&A 14/12/24
DHL、被災地に「サンタ100人」プロジェクトを支援 14/12/24
日本船主協会、マ・シ海峡沿岸国と航行安全策で連携 14/12/24
パナソニック、山梨の配線板生産子会社を売却 14/12/24
ドライ貨物、鉄鉱石輸入が4.2%減 14/12/24
佐藤運送(福岡)、イワイサービスを合併 14/12/24
11月のフォークリフト輸出、9.6%減 14/12/24
ひさげ運輸(山形)、エス・キャリーを合併 14/12/24
大王製紙、来年1月出荷分から家庭用10%以上値上げ 14/12/24
大阪港、9月の総取扱量が4%増加 14/12/24
ダイハツ、ハイゼットトラックに「エコパック」追加 14/12/24
日本郵便、地域展開商品集めた新カタログを刊行 14/12/24
11月のチェーンストア、総販売額が8か月連続マイナス 14/12/24
国交省、災害時に活用できる船舶抽出システム作成へ 14/12/24
三菱重工、A320neo向けエンジンの形式承認を取得 14/12/24
三井造船、2014年は新造船19隻竣工、1隻増 14/12/24
横浜港、2014年ビッグニュースを選定 14/12/24
来島海峡で貨物船の船底が浅瀬乗り揚げ 14/12/24
日本郵船、2014年重大ニュース発表 14/12/24
三井化学、物流関連幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/24
コーナン商事、物流関連役員人事|15年1月1日付 14/12/24
日通、幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/24
太平洋工業、物流関連幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/24
ABCマート、物流関連幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/24
クラレ、物流関連幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/24
領収現金など警備搬送業務|関東信越国税局 14/12/24
超伝導重力計の輸送・輸入手続き|産総研 14/12/24
三井倉庫、ソニーの物流子会社を180億円で買収 14/12/22
丸八倉庫、清澄営業所倉庫の譲渡計画を変更 14/12/22
レンゴー、東北紙器を子会社化 14/12/22
中部運輸局、15社に車両の使用停止処分、14年11月 14/12/22
ジャレード、新拠点に新譜・旧譜の物流機能を集約 14/12/22
商船三井ロジ、ベトナム・クワンニン省に新事務所 14/12/22
11月の既存SC売上前年比0.9%増、日本SC協会調べ 14/12/22
24日に関東防災連絡会、八方向作戦など協議 14/12/22
九州運輸局、10社に車両停止処分、14年11月 14/12/22
物流連、女性の活用拡大へアシストスーツの活用議論 14/12/22
日本生協連、宅配17か月連続増加、個配がけん引 14/12/22
日本ペイントHD、事業体制を再編、4社に集約 14/12/22
11月の航空貨物、直送貨物の輸出件数17%減少 14/12/22
三菱ガス化学、カナダ・シェールガスPJ参画へ新会社 14/12/22
マースクの1.3万TEU積みコンテナ船が23日神戸入港 14/12/22
日通、中国・北京物資学院に「日通奨学金」設立 14/12/22