調査・データ
自動配送ロボットの開発および運用を手がけるLOMBY(ロンビー、東京都品川区)は19日、セブン-イレブン・ジャパンとスズキと連携し、東京都八王子市の南大沢エリアで自動…
ロジスティクス
中日本高速道路(NEXCO中日本)は遠州トラックと共同で、中継輸送の拠点となる「コネクトエリア」を静岡県内に2か所、6月1日に開業する。これに先立ち、全日本トラック協…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
中川急配舎(奈良)など4社が破産手続き開始 13/06/25
ヤマトHD、7/1付役員人事 13/06/25
三洋堂HD、6/25付物流関連の役員人事 13/06/25
日産、物流改善でCO2排出を8.3%削減 13/06/24
兵機海運、神戸市の倉庫会社を買収 13/06/24
東邦HD、薬局事業統合を拡大、物流拠点整備も 13/06/24
三菱重工、商船三井海難事故で対策室立ち上げ 13/06/24
GLP投資法人、6物流施設の屋根で賃貸借契約 13/06/24
ユタカ技研、高岳製作所を今月末閉鎖 13/06/24
三菱重工と東芝、台湾高速鉄道の延伸分受注 13/06/24
トラボックス(東京)、洋菓子製造会社を合併 13/06/24
エーデルワイス(兵庫)、アンテノールを吸収合併 13/06/24
ウォーターダイレクト、業容拡大で物流部新設 13/06/24
花王、酒田工場内にサニタリー製品の新拠点 13/06/24
テルモ、ベトナムで新たなカテーテル供給拠点が竣工 13/06/24
王子運送、山形県東根市に新たな物流拠点を建設 13/06/24
商船三井、派遣船4隻がきょう現場海域に到着 13/06/24
郵船ロジ、ベトナム発LA向けLCL直航サービスを開始 13/06/24
富士機工、メキシコに新生産拠点、2015年稼働 13/06/24
若生技建(宮城)、若生技建運輸を合併 13/06/24
川崎近海汽船、7/1付幹部社員人事 13/06/24
日本郵船、7/1付幹部社員人事 13/06/24
富士物流、7/1付支社長人事など 13/06/24
ウォーターダイレクト、7/1付物流関連の役員人事 13/06/24
商船三井、事故船・貨物救助へ3隻派遣 13/06/23
近畿運輸局、11月をトラック重点監査月間に設定 13/06/21
大阪市、ポートセキュリティカードの受付を開始 13/06/21
亀田製菓、ベトナム合弁会社の設立完了、8月稼働 13/06/21
三井化学、歯科材料事業拡大へ米国企業を買収 13/06/21
行政処分5月・九州、所在不明5社の許可取消し 13/06/21
行政処分5月・中国、事業停止1社、車両停止4社 13/06/21
行政処分5月・北陸信越、1社に車両停止処分 13/06/21
ジェトロ、新興国進出支援サービスの利用企業募集 13/06/21
東ガス、初の商用水素ステーションを建設 13/06/21
運送事業者の保険未加入対策、関係省庁が24日協議 13/06/21
ダイトーケミックス、船舶火災で原告が控訴 13/06/21
平野ロジスティクス、西日本初のAEO運送者に 13/06/21
水島港で利用者懇談会、物流ニーズ探る 13/06/21
商船三井海難事故、破断船体の漂流続く 13/06/21
日清製粉グループ、ベトナムに製造拠点 13/06/21
凸版印刷、中国企業と紙製飲料容器事業で協業 13/06/21
北進運送(沖縄)が任意清算 13/06/21
塩釜港運送、ISO9001/14001の認証範囲拡大 13/06/21
名古屋港湾事務所、中学生230人が名古屋港を見学 13/06/21
星野・全ト協会長がIRUグランプリを受賞 13/06/21
JILS、タイ語版の物流改善手引書を公開 13/06/20
理想科学工業、タイに自社工場を建設 13/06/20
東京税関、GEヘルスケアをAEO輸出者に承認 13/06/20
北極海航路、史上最も早い開通の見込み、WN調べ 13/06/20
双日、インドネシアに物流合弁会社を設立 13/06/20
山形県、トヨタ方式対応の物流セミナー、7/23開催 13/06/20
GSユアサ、ボッシュなどと次世代Li電池で提携 13/06/20
東北運輸局、宮城県立高校でPSCの出前講座 13/06/20
MTI、安永社長が退任、後任に五十嵐・船協副会長 13/06/20
関東のトラック行政処分件数、12年度は7.9%減少 13/06/20
住友商事、マレーシアの合金鉄製造へ出資検討 13/06/20
三菱航空機、米SCM拠点にQCD機能を新設 13/06/20
ブルーラインエクスプレス(静岡)が破産手続き開始 13/06/20
中川急配舎(奈良)が破産手続き開始 13/06/20
商船三井、海難事故で「コンテナ流出の可能性」 13/06/20
近鉄エクス、インタフェックスジャパンに出展 13/06/20
UDトラックス、本社敷地に体験施設を開設 13/06/20
東京産業、ミャンマーに連絡事務所を開設 13/06/20
NTTロジスコ、6/20付役員人事 13/06/20
マースク、MSC、CMA-CGMが新アライアンス結成 13/06/19
セイコーエプソン、国内2拠点に160億円投資 13/06/19
米デュポン、台湾の生産拠点を拡大 13/06/19
松原商事運輸(東京)が破産手続き開始 13/06/19
世界の物流施設賃料、第1四半期も東京圏がトップ 13/06/19
商船三井海難事故情報のまとめ(7月12日11:00更新) 13/06/19
商船三井、事故船の積荷監視へ監視船派遣 13/06/19
日本郵便、事故船に外国宛て郵便積載、流出の可能性 13/06/19
商船三井海難事故のコンテナ船、三菱重工が建造 13/06/19
商船三井、海難事故の船体真っ二つ、漂流始まる 13/06/19
茨城県、産廃運搬車両の一斉検査実施、違反なし 13/06/19
軽油価格、小幅ながらやや値上がり傾向 13/06/19
DHL、米シンシナティハブの拡張工事を完了 13/06/19
カナデン、タイに販売合弁会社を設立 13/06/19
日通、インターフェックスジャパンに出展 13/06/19
川崎重工、中国・大連で5.8万トンばら積み船を引渡し 13/06/19
丸全昭和運輸、7/1付3PL事業部長人事 13/06/19
SBSHD、7/1付子会社役員人事 13/06/19
スタンレー電気、7/1付物流関連の役員人事 13/06/19
東京税関、LIXILと田中貴金属をAEO輸出者に承認 13/06/18
三菱重工、陸上輸送用冷凍ユニットで自主改善 13/06/18
三菱自、不具合への取り組みで国に改善報告 13/06/18
NFKHD、日揮から10億円の案件受注 13/06/18
イヌイ倉庫とラサール、福岡市で物流施設に着工 13/06/18
商船三井、インド洋でコンテナ船海難事故 13/06/18
商船三井ロジ、インドネシア現地法人が稼働 13/06/18
北九州市、モーダルシフト補助の受付開始 13/06/18
大分・佐伯港、水深14m岸壁が完成間近 13/06/18
福岡市、アイランドシティで大型物流施設が来月着工 13/06/18
新日鉄住金、次世代コークス技術導入の新炉竣工 13/06/18
フェデックス、仙台エリアで翌日便集荷を縮小 13/06/18
ハマキョウ、SGHDが筆頭株主に 13/06/18
行政処分5月・中部、22社に車両停止処分 13/06/18
NEXCO東日本、幕張PAでEV急速充電器を提供 13/06/18
蛇の目ミシン、事業再編で想定上回る損失 13/06/18
カゴヤ・ジャパン、2棟目のデータセンター建設 13/06/18
郵船ロジ、欧州法人が事務所移転 13/06/18
北陸信越運輸局、地震時の代替輸送でワークショップ 13/06/18
環境省、トキ4羽を出雲市から佐渡へ移送 13/06/18
江崎グリコ、インドネシアに冷菓事業の合弁会社 13/06/17
ミネルヴァHD、ECシステム子会社の株式9割を譲渡 13/06/17
マナック、子会社の鹿島工場で火災、倉庫全焼 13/06/17
エーザイ、英国に新たな包装施設を建設 13/06/17
5月の中古車放射線量検査、川崎港で2台検出 13/06/17
九州運輸局、九経連に運賃転嫁の理解要請 13/06/17
チッソ、太陽光発電の子会社を設立 13/06/17
米国向け完成車輸送の集団訴訟、日本郵船にも訴状 13/06/17
国交省、ミャンマーの陸上輸送整備に協力覚書 13/06/17
SBS、ブランド統一機にグループ営業の取組強化 13/06/17
中部飼料、中国で養魚用配合飼料の合弁会社 13/06/17
ラサール、ロジポート相模原がプラチナ認証取得 13/06/17
新コスモス電機、兵庫県三木市にセンサ工場を建設 13/06/17
大成温調、ベトナム企業と提携、海外調達網共有も 13/06/17
規制改革計画を閣議決定、物流は信書便と輸出通関 13/06/17
国交省、自動車流入抑制都市モデルの提案募集 13/06/17
太陽誘電、記録媒体生産子会社で150人削減 13/06/17
バンテック、地域子会社2社を統合 13/06/17
沖縄県、空港ハンドリング体制強化へ企画提案募集 13/06/17
赤帽静岡、地元警察などと犯罪被害防止協定 13/06/17
日新、6/17付役員人事 13/06/17
商船三井ロジ、新社長に湊哲哉氏 13/06/17
SGHD、6/3-21のグループ役員人事 13/06/17
ヤマトマルチチャーター、6/14付役員人事 13/06/17
トナミHD、6/17付役員人事 13/06/17
産廃(フレコン詰め汚泥)の運搬[岩手県] 13/06/17
トクヤマ、ホルシム・ニューカレドニア社を買収 13/06/14
ホンダ、3年以内に中国でハイブリッド車生産 13/06/14
ワールド・ロジ、「速やかに方策必要」と認識表明 13/06/14
東芝、佐賀市のバイオマス事業へ参画 13/06/14
JR貨物、物流環境保全活動賞を受賞 13/06/14
JFE商事、インドネシアに新たな鋼材加工拠点 13/06/14
プロロジスリート、FTSE不動産インデックスに組入れ 13/06/14
大阪府・市、東京で特区セミナー(7/5) 13/06/14
NCA、北米4拠点でQEP認定を取得 13/06/14
JR貨物、5月の車扱貨物8.5%増加 13/06/14
マースク、食料廃棄節減へ国連に協力 13/06/14
横浜冷凍、タイへの供給対応で九州の冷蔵拠点強化 13/06/14
いすゞ、ASRの12年度再資源化率94.6% 13/06/14
MV東北、自己破産したスーパーの店舗を取得 13/06/14
大阪市、夢洲地区で物流用地8万m2の公募を来月開始 13/06/14
丸紅、タイ卸電力事業の共同開発で覚書 13/06/14
中国運輸局、境港で物流ニーズ把握へ懇談会 13/06/14
トランスコスモス、インドネシアに合弁会社設立 13/06/14
郵船ロジつくば、本社事務所を移転 13/06/14
豊田自動織機、物流ソリューション関連部門を統合 13/06/13
日本郵船、南アジアを直接結ぶコンテナ航路開始 13/06/13