話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
池上通信機、東京都大田区の土地・施設を売却 11/03/23
GLP、物流拠点の被災配慮「短期利用にも対応」 11/03/23
日本貨物急送、本社を移転 11/03/23
ウェッズ、天童物流センターを移転・売却 11/03/22
日本ロジ投資法人、物流施設被災のTOTOに「緊急避難」賃貸 11/03/22
プロロジス、首都圏7物流施設の被災状況を調査 11/03/22
東日本大震災、宅配・3PL・陸運の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
プロロジス、宮城県岩沼市の物流施設が浸水 11/03/16
GLP、保有物流施設に被害 11/03/14
日本ロジ投資法人、首都圏の一部物流センターに被害 11/03/14
キユーソー流通、一部営業所で物流機能停止 11/03/13
名糖運輸、東日本大震災で2センターが機能停止 11/03/13
アマゾン、東日本大震災で「物流拠点がダメージ」 11/03/13
センコー、埼玉県戸田市に新戸田PDセンターを開設 11/03/10
TLロジコム、二子玉川ライズの館内物流を開始 11/03/10
日清食品HD、ベトナムに即席めんの製造・販売拠点 11/03/08
アマダ、カリフォルニアにレーザ工場新設、60億円を投資 11/03/08
電源開発、木質ペレット製造工場が竣工 11/03/08
サクラダ、川崎重工の旧袖ヶ浦工場に移転 11/03/08
長瀬産業、岡崎市にLi電池モジュールの新工場建設 11/03/08
AMB、アリアンツと4.7億ユーロのJV形成 11/03/08
鴻池運輸、タイ初の4温度帯対応物流センターを建設 11/03/08
DNPロジスティクス、関西の物流拠点を集約 11/03/08
日本紙パルプ商事、厚木地区の物流を外注化 11/03/07
ケル、山梨県に生産・物流拠点を建設 11/03/07
コベルコクレーン、インド新工場に着工 11/03/07
ヤンマー、タイ新工場が量産開始 11/03/07
東京エレクトロン、宮城新工場で焼損事故、稼動延期 11/03/07
日清食品HD、アジア戦略本部を設置、展開加速 11/03/04
新日鉄エンジニアリング、豪州現地法人が活動開始 11/03/04
住友ゴム工業、中国2拠点目のタイヤ生産工場着工 11/03/03
アマゾン、東京にクラウド向けデータセンターを開設 11/03/03
マツダ、タイとマレーシアで「Mazda3」の現地組立開始 11/03/02
ホクト、台湾に生産・販売子会社を設立 11/03/02
ニチレイ・ロジ関東、東扇島の新拠点で内覧会、2期棟も視野 11/03/02
プロロジス、日米欧で新たに約11.4万平方メートルを賃貸 11/03/02
日立物流、韓国市場に本格進出、現地法人設立 11/03/02
近鉄エクス、上海南西部の保税区に法人設立 11/03/01
川西倉庫、大阪南港営業所を閉鎖 11/03/01
日本トランスシティ、カンボジアに駐在員事務所開設 11/03/01
日立、食品物流センター向けクラウド倉庫管理システム 11/03/01
オリックス不動産、千葉・市川に7.2万m2の物流施設竣工 11/02/28
トランコム、埼玉騎西物流センターの賃借面積拡大 11/02/28
岩崎通信機、米国販売子会社の事業を譲渡 11/02/28
椿本興業、東海地区の販売子会社を統合 11/02/28
福岡倉庫、陸運部福岡営業所を統合移転 11/02/28
三菱製紙、東京・葛飾区の土地9150m2を売却 11/02/28
菊水電子工業、大阪市の営業所倉庫を売却 11/02/28
アルテック、インドネシアに産業機械販売会社 11/02/28
クラリオン、中国集中回避へタイに新工場 11/02/28
ニトリ、横浜に配送拠点 11/02/28
蛇の目ミシン工業、中国に産業機器販売会社を設立 11/02/24
フォスター電機、中国に新生産拠点、ヘッドホン需要に対応 11/02/24
ダイハツ、インドネシアに新工場建設 11/02/24
藤倉ゴム工業、大宮工場跡地を売却 11/02/23
トナミ運輸、埼玉県久喜市に物流施設を新設、6月竣工 11/02/23
SGモータース、自社開発ボトラーカーを三国ロジに納車 11/02/22
日本電気硝子、マレーシアで医薬用ガラス管を生産 11/02/22
コクヨS&T、ベトナム全土に販路拡大 11/02/22
産業ファンド投資法人、物流施設5件を113億円で取得 11/02/21
日新、堺ロジスティクスセンター取得、リースから転換 11/02/21
SGシステム、物流業界向けクラウドサービスを開始 11/02/21
日新運輸、安来営業所を移転 11/02/21
日産、東京地区の販社体制を刷新、法人部門集約 11/02/21
東邦チタニウム、スポンジチタンの生産能力を増強 11/02/21
台湾にスラリーリサイクルシステムのサービス拠点 11/02/21
プロロジス、チェコで独大手スーパー専用物流施設を開発 11/02/18
GLP、中国アマゾンなどへの物流施設提供を拡大 11/02/18
東扇島総合物流拠点、日本郵便など5社が進出 11/02/18
松岡、東扇島に大規模低温倉庫、味の素物流など入居 11/02/18
日本郵便、東扇島に国際郵便の通関事務拠点 11/02/18
マルハニチロ物流、東扇島に新たな低温物流拠点 11/02/18
山手冷蔵、東扇島に食品総合物流拠点 11/02/18
荒井商事、東扇島に中古車オークション拠点 11/02/18
ニチリン、インドネシアに製造子会社を設立 11/02/17
横浜ゴム、フィリピン工場の生産能力を2.4倍に増強 11/02/17
徳島県、小松島港コンテナターミナルが完成 11/02/16
ニチレイ・ロジ関東、東扇島物流センターが稼動 11/02/16
日本レップ、日通向け物流施設を開発 11/02/16
東海理化、インドネシアにスイッチ製品の生産拠点 11/02/16
第一三共、米国子会社が包装工場を取得 11/02/16
NTTロジスコ、千葉物流拠点を改築、3.5倍に増床 11/02/15
プロロジス、かながわ地球温暖化大賞を受賞 11/02/15
いすゞ、サウジアラビアに組み立て工場 11/02/15
JVC・ケンウッドHD、日本ビクタータイ工場の生産再編 11/02/10
西川ゴム工業、韓国に海外顧客向け販社設立 11/02/10
沖データ、首都圏の物流拠点を移転、物流費10%カット目指す 11/02/10
大阪市11年度予算案、夢洲の物流用地整備などに32億円 11/02/09
日通、米墨国境物流ニーズへの対応を強化 11/02/09
【四半期決算】横浜冷凍1Q、冷蔵倉庫事業の営業利益微増 11/02/09
【四半期決算】ニチレイ低温物流3Q、地域保管と海外で減益 11/02/08
森永製菓、高崎市に新工場 11/02/08
JX、車載用電子部材の製造会社を設立 11/02/08
タキロン、エンジニアリングプラスチック事業を強化 11/02/08
セーラー万年筆、中国で産業用ロボットの生産開始 11/02/08
【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
パルタック、沖縄にフルライン型物流センター開設 11/02/07
日通、中国の自動車産業集積地に新拠点 11/02/07
熊本国分リカー、本社と物流拠点を移転 11/02/07
日本オプロ、オンデマンド印刷から配送代行まで提供 11/02/07
サンコー、タイに製造子会社を設立 11/02/07
住友倉庫、首都圏でアーカイブ専用倉庫に着工 11/02/07
あさひ、埼玉県に物流施設用地を取得 11/02/03
プロロジス、千葉県習志野市に新規物流施設 11/02/03
日本レップ、リーシング部門を投資部門に統合 11/02/01
【四半期決算】櫻島埠頭3Q、赤字幅が拡大 11/02/01
【四半期決算】アルプス物流3Q、電子部品物流が好調 11/02/01
プロロジスとAMBが合併に最終合意、総資産3.7兆円に 11/02/01
【四半期決算】鈴与シンワート3Q、陸運が好調 11/02/01
横浜ゴム、フィリピンのタイヤ生産能力を増強 11/01/31
伊藤ハム、生産集約、船橋工場を閉鎖 11/01/31
日通、バングラデシュ発日本向け複合輸送サービスを発売 11/01/31
エイブリィ・デニソン・ジャパン、物流センターを増強 11/01/31
黒田電気、香港、広東省で合弁事業 11/01/31
日清製粉、福岡地区の生産拠点を再編 11/01/31
塩野義製薬、三菱倉庫への物流委託で合意 11/01/31
八洲電機、シンガポールに駐在員事務所 11/01/31
湧永製薬、米国カリフォルニア州の新工場が竣工 11/01/28
エムオーテック、福岡の生産拠点を集約 11/01/28
アートネイチャー、フィリピンの生産体制を再編 11/01/28
ヤンマー、インドに現地法人設立 11/01/28
ツインバード工業、中国に家電販売の現地法人設立 11/01/28
日本レップ、ファンドマネジメント事業を統合 11/01/28
SBSロジテム、BtoB向け即日配送事業を強化 11/01/28
キッコーマン、埼玉・久喜市に新事業用地を取得 11/01/28
アイシンAW、中国・蘇州市にAT生産会社を設立 11/01/28
ニフコ、中国・江蘇省に合成樹脂成形品の製造・販売会社 11/01/28
プロロジスとAMB、対等合併に向け交渉 11/01/27
東京スタイル、中国の生産強化、「リスクあるが物流優位」 11/01/27
新電元工業、大内工場を閉鎖・集約 11/01/27
森永乳業、徳島・郡山工場の生産中止 11/01/27
近鉄エクス、中国広東省の保税区に法人設立 11/01/26
堀場製作所、ASEAN事業拡大へ市場調査拠点 11/01/26
スカイマーク、神戸空港に格納庫を建設 11/01/25
旭化成ケミカルズ、韓国でアクリロニトリルプラントを増設 11/01/25
クラレ、北米で土地32.8万m2を取得 11/01/25
山九、千葉・市原市にメンテナンスセンター開設 11/01/25
神戸製鋼、タイヤ・ゴム機械事業でインド進出 11/01/25
三井金属、車載電池向け材料の生産を増強 11/01/25
センコー、合弁会社が大連で新物流センター開設 11/01/25
日本無線、上海に現地法人設立 11/01/24
近鉄エクス、インドネシアに海上輸送オペレーション拠点 11/01/24
ケイラインロジスティックス、京都出張所を開設 11/01/24
ハーモニック・ドライブ・システムズ、中国販売子会社を設立 11/01/24
高砂香料工業、北米の生産・物流体制を強化 11/01/24
ルネサスエレクトロニクス、住友電工に生産スペース賃貸 11/01/24
三菱ガス化学、福島県白河市に32ha取得 11/01/24
佐藤食品工業、新設の乾燥ラインを稼働開始 11/01/20
【入札情報】くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/01/20