拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
東洋ゴム、中国で鉄道部品生産へ 11/07/05
SGシステム、中国で物流・通販システムの合弁事業開始 11/07/05
藤倉ゴム、全工場の稼働再開「遅れ挽回する」 11/07/04
パナソニック電工など3社、反射防止フィルム製造で合弁 11/07/04
スズキ、マニラ郊外に二輪車新工場 11/07/04
日陸、大阪物流センター内に医薬品拠点 11/07/04
日本配合飼料、塩釜港上の再開断念、閉鎖へ 11/07/01
関東運輸局、夏休み「環境」と「物流」親子体験学習会 11/06/30
富士通、夕食宅配事業向けサービス発売 11/06/30
京セラ、福島棚倉工場に太陽光発電システム増設 11/06/30
SGリアルティ、首都圏で物流施設2件取得 11/06/30
フクダ電子、仙台近郊に生産拠点用地を取得 11/06/29
アルテック、タイの新工場が操業開始 11/06/29
小野産業、本社・テクニカルセンターをクリナップに売却 11/06/29
東陽倉庫、名古屋港地区に物流倉庫を新設 11/06/29
デンソー東日本、カーエアコンの生産開始 11/06/29
クラレ、7月から鹿島事業所の生産再開 11/06/29
くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/06/29
アズワン、九州物流センターを開設、3拠点体制に 11/06/28
日特エンジ、拠点分散へ長崎県で用地取得 11/06/28
ニッキ、インドに新たな生産拠点 11/06/28
日本レップ、負債比率引き下げに注力 11/06/27
神鋼造機、ベトナムに駐在員事務所開設 11/06/27
理想科学工業、タイにデジタル印刷機の生産拠点 11/06/27
【決算】鴻池運輸、純利益68.6%減少 11/06/27
阪急阪神エクス、医薬品輸送サービスを展示紹介 11/06/24
GLP、横浜の物流施設を賃貸 11/06/24
GLP、中国最大のアパレル通販と戦略的パートナーシップ 11/06/24
オリックス不動産、本社を移転 11/06/24
ニチレイ、夏場の電力需給対策まとめる 11/06/23
プロロジス、座間に2棟目の大規模施設着工、BCP対応 11/06/23
NEC、関西に第二データセンター 11/06/23
オリックス不動産投資法人、小牧の物流センター取得 11/06/22
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
プロロジス、大阪市西淀川区にマルチテナント型物流施設 11/06/22
フットワーク、小牧物流センターIIを解約 11/06/21
トーカロ、台湾に合弁会社設立 11/06/21
レンゴー、新仙台工場を建設 11/06/21
阪和興業、福岡県筑紫野市に物流拠点 11/06/20
三井化学、中国華南地区に自動車内装材の新拠点 11/06/20
古河電工、中国で組み電線製造拠点の経営権取得 11/06/20
JPR、仙台デポの全機能復旧 11/06/20
日本HP、ノートPCを東京で生産、2分の1に納期短縮 11/06/20
三菱電機、中国でカーマルチメディア事業を強化 11/06/20
那覇港国際物流関連施設、次点事業者も「見送り」 11/06/17
マツダ、南米事業強化へ住友商事と協業 11/06/17
日立物流、豪州に現地法人設立 11/06/17
伊藤忠ロジ、天津に連絡事務所、年内に分公司設立目指す 11/06/17
佐川急便、川崎・伊丹店を新設、城西・東京店移転 11/06/17
プロロジス、物流施設需要の推移示す指数を公表 11/06/16
HOYA、中国に光学ガラス製品の新生産拠点 11/06/16
東北特殊鋼、タイに製造子会社を設立 11/06/16
誠徳運輸、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/06/15
酒田港、震災後の貨物増加に「なぜ使われたか整理すべき」 11/06/15
三菱倉庫、東南アの物流網構築へベトナムに合弁会社 11/06/14
ツカモトコーポレーション、東京・足立の物流倉庫を売却 11/06/14
豊田通商、フィリピンでキシロース製造の合弁会社稼働 11/06/14
日立、中国に脱硝触媒の製造拠点、環境規制強化に対応 11/06/14
ヤマハ、欧米にIM事業の新会社を設立 11/06/14
三菱電機、ベトナムに総合販社を設立 11/06/14
稲葉製作所、物流委託先を買収 11/06/13
スーパーレックス、リックコーポレーション向け物流施設を契約 11/06/13
大日光・エンジニアリング、国内生産・供給体制を再構築 11/06/13
明星工業、マレーシアに現地法人設立 11/06/10
TLロジコム、コスモス薬品の物流を3PL受託 11/06/10
日軽金、物流需要の高まり受け、中国でトレーラ製造販売 11/06/10
物流連、寄付講座受講生対象に物流施設見学 11/06/10
住友三井オート、那須にリース車両用集積ヤード開設 11/06/10
トヨタ紡織、欧州の内装部品メーカーを買収 11/06/10
アイリスオーヤマ、埼玉工場に第二自動倉庫着工 11/06/09
味の素、中東、アフリカ市場進出へ2法人設立 11/06/09
日立、岡山県に新データセンター、BCP需要に対応 11/06/09
EMCジャパン、日通の企業内クラウド、災害対策サイトを構築 11/06/09
日本金属、タイで加工品事業を展開 11/06/09
アスクル、仙台の物流拠点が一部復旧 11/06/08
メディセオ、名古屋に医薬品の新物流拠点 11/06/08
テルモ、中国ビジネスを加速、持株会社の設立を申請 11/06/08
住友大阪セメント、ベトナムにリン酸鉄リチウムの新工場 11/06/08
丸運、首都圏で多温度帯一括配送、トワード物流と提携 11/06/07
JFE物流、東北物流センターが復旧、3か月ぶり再開 11/06/07
オン・セミコンダクター、シンガポールに国際物流拠点 11/06/07
日通、インドにJIT物流専門子会社を設立 11/06/07
藤倉ゴム工業、デンソー東日本の工場を賃借 11/06/07
日本金属工業、タイに精密圧延品の合弁生産拠点 11/06/07
日本精工、中国・合肥に生産拠点を開設 11/06/07
農水省、コメ輸出拡大に向けくん蒸倉庫の登録拡大 11/06/07
プロロジスとAMBが経営統合 11/06/06
近鉄エクス、中国・重慶に合弁会社を設立 11/06/06
鈴与シンワート、マーケティングCMSをクラウド化 11/06/06
ホッカンHDと豊田通商、インドネシアの飲料市場に参入 11/06/03
上組、神戸港に大規模青果物流加工センターを建設 11/06/03
豊田通商、愛知県みよし市に第2の物流センター 11/06/03
プロロジス、みやぎ生協専用物流施設を竣工 11/06/02
岡谷電機産業、中国に自社資本の生産拠点 11/06/02
堀場製作所、阿蘇工場をグループ最大生産拠点化 11/06/02
川崎重工、中国にセメント製造設備の合弁工場を建設 11/06/02
フーズレック、九州乳業本社工場の庫内業務を受託 11/06/02
ファーマフーズ、中国瀋陽に葉酸たまごの生産基地 11/06/01
ブリヂストン、中国・常州で油圧ホースを生産 11/06/01
電気制限令、例外は港湾運送・食品向け定温物流施設など 11/06/01
荏原製作所、韓国にポンプ事業拠点 11/06/01
オリックス不動産、横浜町田ICロジセンターで記念セミナー 11/05/31
東京圏の大型物流施設市場、7期連続で空室率改善 11/05/31
プロロジス、宮城県岩沼市の物流施設に日通など2社入居 11/05/31
ラサール、サッポロビールから茜浜の物流施設取得 11/05/31
日立メディコ、中国・蘇州市に新工場、新興国向け拡大 11/05/30
キユーピー、仙川工場跡地にグループ複合施設 11/05/30
阪急阪神エクス、成田空港内事務所を移転 11/05/30
ノザワ、中国・瀋陽に積水ハウスとの合弁会社設立 11/05/30
アサヒビール、西宮・吹田工場統合を1年先送り、安定供給配慮 11/05/30
ロジネットジャパン、新本社ビルを取得 11/05/30
パイオラックス、タイ工場を拡張 11/05/30
日本ロジ投資法人、Paltacに横須賀物流センター賃貸 11/05/26
積水化成品工業、北米でピオセランの生産増強 11/05/26
プロロジス、大阪オフィスを移転 11/05/26
NECロジスティクス、関西支店を移転 11/05/26
アイシン高丘、広東省に第3の生産拠点 11/05/26
SGシステム、中国で通販向け物流システムを販売 11/05/25
東洋水産、札幌工場を移転、原料管理を集約 11/05/25
トヨタ、インドネシア・カラワン工場の生産能力を40%増強 11/05/25
新川、タイに自社工場設立へ 11/05/25
フジックス、秋田県横手市に物流拠点開設 11/05/24
佐川急便、国内365店目・福岡県朝倉市に新店 11/05/24
横浜ゴム、中国杭州市に油圧用高圧ホース工場 11/05/23
住友商事、露の石炭産地に鉱山機械の販売・サービス拠点 11/05/23
TRW、上海にテクニカルセンターを増設 11/05/23
キトー、インドネシア、ブラジルに現法設立 11/05/23
山九、上海の倉庫を集約 11/05/23
【決算】大阪港振興、最終利益2.1倍増 11/05/23
住金物産、インドネシアに事務所開設 11/05/19
愛知電機、中国に車載用モーターの合弁会社設立合意 11/05/19
タチエス、中国に日産「ヴェヌーシア」向けシート工場 11/05/19
住友商事、中国・天津で家電リサイクル工場が竣工 11/05/19
サッポロビール、仙台工場の全工程が復旧 11/05/19
三菱電機、中国のFA事業を強化 11/05/19
荒川化学工業、小名浜工場が全面復旧 11/05/19
徳島県、徳島空港臨空用地の第2期分譲を開始 11/05/19
【決算】川西倉庫、黒字に転換 11/05/19
TCM、マレーシアにフォーク販売の合弁会社設立 11/05/18
ヨコレイ、北海道に物流センターを新設 11/05/18
三菱化学、タイに塩ビコンパウンド製造設備を増設 11/05/18
有機合成薬品工業、常磐工場が農薬原料の製造再開 11/05/18
日本パーカライジング、仙台工場が復旧 11/05/18
北越紀州製紙、中国・広東省で白板紙事業展開 11/05/18
伊藤ハム、仙台に東日本のパックセンター集約 11/05/18
ホクト、台湾にブナシメジ工場を増設 11/05/18
日本板硝子、ペルーでフロートガラス生産を増強 11/05/18
日新電機、中国にスイッチギヤコンポーネントの生産拠点 11/05/18
住友ゴム、物流コスト低減へブラジルに新拠点 11/05/17
【決算】センコン物流、最終赤字1.3億円 11/05/17