話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
大和物流、千葉県印西市で新物流センター着工 13/06/12
ハローズ、物流部を業務システム部に改称 13/06/12
SUWAオプト、希望退職者を募集 13/06/12
日本郵船、ブラジル沖FPSOで原油生産開始 13/06/12
日本ゼオン、水島工場でCOP原料の生産増強 13/06/12
軽油価格、全国平均131.8円、前週と変わらず 13/06/12
IHI、ブラジル造船会社に出資 13/06/12
パナソニック、テスラ向けLi電池セル1億個を達成 13/06/12
双日、パプアニューギニアでガス化学事業検討 13/06/12
大豊工業、タイ工場準備室を新設 13/06/12
日立、ベトナム初の都市鉄道設備を受注 13/06/11
日創プロニティ、新工場用地を福島県で取得 13/06/11
日立、パワー半導体事業を再編 13/06/11
郵船商事、北海道に2メガワット級のメガソーラー 13/06/11
藤森工業、台湾子会社設立に向け準備室 13/06/11
プロロジスリート、8施設取得へ633億円借入れ 13/06/10
リクシル、ハイアールとの合弁工場が稼働 13/06/10
双日、デリー・ムンバイ間貨物鉄道で1100億円受注 13/06/10
味の素物流、埼玉県久喜市に物流拠点 13/06/10
川崎重工、29隻目の58型ばら積み船を引渡し 13/06/10
アマダ、独ミュンヘン近郊にテクニカルセンター開設 13/06/10
三菱ガス化学、タイの電子材料生産拠点が完成 13/06/07
シロキ工業、宮城県大衡村に生産会社を設立 13/06/07
日本板硝子、高断熱複層ガラスの生産増強 13/06/07
ヤマダ電機、サプライチェーン構築できず天津店も閉鎖 13/06/07
日野、豊田通商と組みケニアのトラック市場に参入 13/06/07
NSU海運、グループ会計業務を本社に統合 13/06/07
ガリバー、東南アジア展開を本格化 13/06/07
日本精密、カンボジアに時計外装部品の拠点設立 13/06/06
J-オイルミルズ、中国で食用油の事業化検討 13/06/06
J‐オイルミルズ、インドで食用油脂事業に参画 13/06/06
日立、インドネシア子会社の生産能力を増強 13/06/06
タダノ、タイでカーゴクレーン工場が稼働 13/06/05
マツダ、マレーシアの現地組立体制を強化 13/06/05
DNP、ベトナム工場が竣工、軟包材の供給強化 13/06/05
トクヤマ、中国に管理統括会社を設立 13/06/05
国交省、海フェスタ開催地を舞鶴市に決定 13/06/05
軽油価格、全国的に前週並み価格を維持 13/06/05
大和ハウス、ダイヨシトラストの株式9割超を取得 13/06/04
住友商事、国内3か所で太陽光発電を実施 13/06/04
川崎重工、川崎汽船向け18.2万m3型LNG船を受注 13/06/04
ジャパンディスプレイ、茂原工場の新ラインが稼働 13/06/04
日機装、オランダ企業の買収交渉を開始 13/06/04
DIC、欧州向け食品包装用ラミネート接着剤を開発 13/06/04
ファミマ、ベトナムパートナー企業との提携解消 13/06/04
雪印メグ、インドネシアのチーズ工場が竣工 13/06/04
JVCKW、香港の車載機器事業会社を連結化 13/06/03
日通商事、産業用「プチソーラー」を発売 13/06/03
千代田化工、大規模水素貯蔵・輸送システムを実証 13/06/03
理想化学、つくば市に新たな開発拠点竣工 13/06/03
北越銀、新潟高速運輸の私募債を引受け 13/06/03
大和ハウス、貝島炭鉱跡地30万m2にメガソーラー建設 13/05/31
キッコーマン、埼玉県久喜市に新工場竣工 13/05/31
ジェイテクト、中国・無錫市の2工場を移転 13/05/31
JUKI、ソニーの実装機器事業を統合 13/05/30
レンゴー、タイの段ボールメーカー2社を買収 13/05/30
IHI、圧縮機の在庫管理・研修拠点を開設 13/05/30
トピー工業、インドネシアに建機用履帯販社を設立 13/05/30
住友ゴム、南アでタイヤ外社を買収 13/05/30
川崎重工、稲わらからバイオ燃料を製造する技術確立 13/05/30
豊田通商、インドネシア最大の部品メーカーに出資 13/05/29
東海ゴム、独自動車防振ゴムメーカーを子会社化 13/05/29
ワールド・ロジ、大阪市中央区の資産売却 13/05/29
明電舎、変電・配電事業強化へ子会社を吸収合併 13/05/29
軽油価格、全国平均0.2円値下がり 13/05/29
小倉クラッチ、中国にクラッチ・ブレーキ製造拠点 13/05/29
王子HD、ミャンマーに拠点開設 13/05/29
ヤマハ発動機、無人ヘリ販売子会社を吸収合併 13/05/29
ザイン、中国・深センに新たな開発・製造会社設立 13/05/29
大阪府高槻市、カインズと災害時物資供給協定 13/05/29
ジェイフィルムの物流子会社(千葉)が解散 13/05/28
アークレイ、ロシア7拠点目の工場稼働 13/05/28
カネカ、気仙沼の発泡スチロール成形品工場を再建 13/05/28
日本製紙、エネルギー事業本部を新設 13/05/28
シキボウ、太陽光発電に参入、富山の遊休地活用 13/05/28
日通商事、郡山LPガス事業所を竣工 13/05/28
トピー工業、メキシコに生産・販売拠点 13/05/28
ホンダ、生産強化へ中国で新ライン着工 13/05/28
ホンダ、インドで二輪車第三工場が稼働 13/05/28
山陰合同銀、運送会社2社の私募債引き受け 13/05/28
東邦HD、東北に物流拠点新設、営業拠点集約 13/05/27
東邦HD、調剤薬局5社の統合協議を開始 13/05/27
サッポロ、物流統合、サッポログループ物流が発足 13/05/27
ワールド・ロジ、マクレガー社との訴訟で和解成立 13/05/27
ダイトーケミックス、船舶火災訴訟で東京地裁判決 13/05/27
日通、パナロジの株式取得へ契約、引渡しは12月 13/05/24
三菱ふそう、アジア展開で共同購買強化 13/05/24
三菱ふそう、FUSOブランドのアジア戦略車を発表 13/05/24
エバラ食品、マレーシアの食品会社と提携 13/05/24
コンテック、シンガポールに販売会社を設立 13/05/24
フクビ化学工業、ベトナムに現地法人設立 13/05/24
アークス、グループ物流の統括部門を新設 13/05/24
アークス、6/23付物流関連の役員人事 13/05/24
サトーHD、アパレル向け包装材強化へ米企業と提携 13/05/23
伊藤忠、米国で次世代バイオディーゼル製造に参画 13/05/23
川崎重工、8月打上げロケット用フェアリングを出荷 13/05/23
北陸コカ、砺波工場屋根で太陽光発電の運転開始 13/05/23
富士テクニカ宮津、岐阜県関工場を売却 13/05/23
エコ配、PETボトルのキャップ回収で「支援賞」受賞 13/05/23
セブン&アイHD、埼玉の物流拠点に燃料備蓄基地 13/05/22
GM、米ランシングリバー工場に物流最適化拠点を構築 13/05/22
日揮、カナダで大型LNG計画の基本設計受注 13/05/22
古河電工、フィリピンにワイヤーハーネスの新工場 13/05/21
日清食品HD、ケニアで即席麺販売を開始 13/05/21
椿本興業、架空取引で大証が公表措置 13/05/21
神戸物産、曽孫会社の関原酒造を完全子会社化 13/05/21
渋沢倉庫、引越部門で生活支援サービス 13/05/21
ヤマトシステム開発、入会申込・管理業務を支援 13/05/21
椿本チエイン、中国で産業用チェーンの新工場稼働 13/05/21
住商など3社、ミャンマーで通信インフラ整備 13/05/21
旭有機材工業、中国・南通市で新工場竣工 13/05/21
GSユアサ、ベトナムに新たな工場用地確保 13/05/21
マックスバリュ中部、中国・蘇州で店舗展開 13/05/21
エア・ウォーター、畑作農機具メーカーを買収 13/05/21
HSK、愛知県小牧市に工場用地取得 13/05/20
レンゴー、中国に不敷布販売会社を設立 13/05/20
東芝、ブラジルの電力用変圧器工場が稼働 13/05/17
三菱商事、米国産LNG輸出へ取り組み加速 13/05/17
タツタ電線、工場併設の開発拠点を竣工 13/05/17
アドバンテスト、韓国の新工場が操業開始 13/05/17
JX日鉱日石、海運会社の統合を延期 13/05/17
HOYA、セイコーOPの株式取得、6月1日に 13/05/17
日清オイリオ、中国糧油と提携協議を開始 13/05/16
昭和電工、LIB包材の生産能力を3倍に増強 13/05/16
丸紅、ミャンマーの飼料・養鶏事業に参入 13/05/16
ヤマト・インダストリー、光洋パックに倉庫売却 13/05/16
GLP、中国・蘇州で大手食品メーカーに物流施設提供 13/05/16
三越伊勢丹とオイシックスが食品宅配で連携 13/05/16
鴻池運輸、鋼材リサイクル子会社が社名変更 13/05/16
DIC、中国にTFT液晶の新工場を建設 13/05/14
日本製紙、四国最大規模のメガソーラー 13/05/14
島忠、ホームセンター用品の通販サイトを閉鎖 13/05/14
日本企業がモンゴル新空港PJを受注 13/05/14
ゼロ、中古車輸送伸び増収、7-3月期 13/05/14
フジオーゼックス、インドネシアに合弁拠点 13/05/13
宇部興産、宇部マテリアルズを完全子会社化 13/05/13
エスペック、中国・広州市に生産子会社を設立 13/05/10
ポッカ、マレーシアに新工場を建設 13/05/10
東洋紡、ポリエステルタイヤコード事業から撤退 13/05/10
住金物産、ミャンマーの布帛製品メーカーを買収 13/05/10
シークス、フィリピンに製造子会社を設立 13/05/09
山九、日本工業検査を買収、プラント事業を強化 13/05/09
モルテン、メキシコに自動車用部品販売会社を設立 13/05/09
山九、物流事業低調、営業利益3.5%減少 13/05/09
アサヒ飲料、カルピスの国内飲料・物流機能を統合 13/05/08
森永製菓、インドネシアに合弁会社を設立 13/05/08
三菱ふそう、アジア・アフリカ向け戦略車を投入 13/05/08
東洋ゴム、マレーシアの新タイヤ工場が竣工 13/05/08
ナブテスコ、中国に船舶機器の製造拠点 13/05/08
ニチレイ、定温物流事業で3年間に設備投資378億円 13/05/07