ロジスティクス
セイノーグループの人材サービス会社、セイノースタッフサービス(岐阜県大垣市)や、外国人専門の就職紹介事業などを手がけるグローバルトラストネットワークス(東京都…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月21日(水)、「運びと地位向上全国キャラバン2025 in 金沢」を開催する。テーマは、「トラック新法」のうち業界構造の根幹に関わる「許可更新制」と…
ハイアールアジアと東芝ロジがフィリピンで共配 15/05/08
アルプス物流、海外ビジネス拡大し営業利益7.9%増 15/04/28
アルプス物流、山崎会長が代表権ない相談役に 15/04/28
伊藤忠ロジ、幹部社員の人事|5月1日付 15/04/23
三菱電機ロジ、愛知県弥富市に昇降機用の国際物流拠点 15/04/21
三菱電機ロジ、名古屋市に包装技術センターを新設 15/04/21
現代グロービス、平沢・唐津港で自動車専用ふ頭着工 15/04/17
伊藤忠ロジ、千葉県松戸市に新物流センター開設 15/04/15
双日、ミャンマーでコールドチェーン物流サービス開始 15/04/13
イオンとJR貨物、専用貨物列車でGW前需要に対応 15/04/09
東電物流、2拠点でグリーン経営認証を更新 15/04/08
三井倉庫HD、ソニー物流子会社の株式66%取得を完了 15/04/01
ソニー、三井倉庫HDと物流子会社の合弁化完了 15/04/01
丸紅、物流子会社2社が合併、丸紅ロジスティクス発足 15/04/01
味の素物流、ホームページを全面リニューアル 15/04/01
「粘り強くコミュニケーション図って」、神鋼物流 15/04/01
GLP、首都圏3物流施設でリコーロジなどと5万m2の契約 15/03/31
大和物流、コーポレートメッセージを制定 15/03/30
キユーソー流通、燃料単価下落で純利益倍増 15/03/30
王子物流、4月1日付で伊藤氏が社長就任 15/03/27
SBSHDが星光堂と提携、音楽映像ソフト物流集約 15/03/26
NTTロジスコ、役員と幹部社員の人事|4月1日付 15/03/26
トヨタ輸送、岩手事業所で有蓋積載操作場完成 15/03/25
三菱鉱石輸送、幹部社員人事|4月1日付 15/03/25
産業ファンド、大阪・泉佐野の物流施設を8.6億円で取得 15/03/24
日通NECロジ、タイで温度管理対応の新倉庫開設 15/03/24
三井物産、北米で自動車部品物流をペンスキーに統合 15/03/24
三菱化学物流、役員人事|4月1日付 15/03/24
日通NECロジ、最新機導入し包装試験サービス拡充 15/03/19
ビズネット、5月上旬に本社オフィスを移転 15/03/19
三井物産、北米のトラックリース・物流企業に出資 15/03/19
ニチレイロジ、バンコクに新物流センター開設 15/03/19
神鋼物流、役員が鉄鋼協会の技術貢献賞受賞 15/03/19
アテックス(大阪)、エイ・ティ・エックス・ロジスを合併 15/03/19
マルハニチロ物流、脱フロン化の取り組み公開 15/03/18
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
NTTロジスコ、荷主企業の参加得て危機管理演習 15/03/16
スクロール、物流関連役員人事|4月1日付 15/03/13
JILS中部、4月にホンダロジコムの通販センター見学会 15/03/12
大阪税関、ロジネットの保税蔵置場許可[税関情報] 15/03/10
大和物流、役員人事|4月1日付 15/03/10
アシックス物流、神戸市北区で新物流施設を契約 15/03/05
JXオーシャン、4月1日付で本部制を廃止 15/03/04
三菱商事ロジ、プライバシーマークの認定取得 15/03/04
丸紅、アシックスの物流を3PL受託、子会社を買収 15/03/03
双日ロジ、カンボジア・タイ結ぶ陸上定期混載を開始 15/02/27
三菱化学物流、ソリューション営業本部を二分し強化 15/02/26
マルハニチロ物流、子会社のニチロ流通センターを合併 15/02/26
日通NECロジ、情報誌最新号で台湾に焦点 15/02/26
キユーソー流通などが環境負荷低減の取組み報告 15/02/25
バッファロー、物流子会社を吸収合併 15/02/24
伊藤忠ロジスティクス、役員人事|4月1日ほか 15/02/24
神鋼物流、リスクアセスメント事例発表会を来月開催 15/02/23
ユニオン(大阪)、ユニオン物流を吸収合併 15/02/19
サンデン、持株会社制に向け物流など新会社へ移管 15/02/18
伊藤忠ロジ、インドネシアの新倉庫が完成 15/02/16
タカラ物流システム、長崎市の子会社が工事会社を合併 15/02/16
テクノルロジスティックス(東京)が解散 15/02/16
ダイワボウ情報S、物流・サービス子会社を統合 15/02/13
ミツウロコグループ、傘下の物流会社を再編成 15/02/13
ソニーSCS、調達・リペアパーツ物流企画業務を移管 15/02/12
日水物流、大阪北港で6階建て新倉庫着工 15/02/10
GLP、神戸市にトライネットロジ専用施設を竣工 15/02/09
東冷倉庫(北海道)、旭一コールドセンターを合併 15/02/06
三菱商事、物流関連役員・幹部社員人事|4月1日付 15/02/05
マキヤ、物流子会社に惣菜製造子会社を統合 15/02/04
旭食品、物流子会社の旭流通システムを吸収合併 15/02/03
三菱化学、物流・資材販売子会社を統合 15/02/03
丸全昭和、日本電産の物流子会社買収を完了 15/02/02
大和物流、全車両にデータ・テック車載器を搭載 15/01/30
アルプス物流、貨物量回復、3Q営業益7.2%増 15/01/30
プロロジス、大阪南港地区で新たな物流施設を竣工 15/01/28
キッチン用品卸・フジイの物流子会社が解散 15/01/23
伊藤忠ロジ、幹部社員人事|2月1日付 15/01/22
トヨタ輸送、協力会社トップ層集め安全テーマに議論 15/01/15
プロロジス、仙台でキユーソー向け4温度帯拠点を開発 15/01/13
東京製粉、物流子会社とともに解散、「苦渋の決断」 15/01/13
キユーソー流通、岡宗社長退任、後任に西尾取締役 15/01/08
キユーソー流通、既存取引拡大で増収増益 15/01/08
リコーロジ、13年度のCO2排出2%増、環境報告書を公開 15/01/07
トヨタ輸送、名古屋事務所を閉鎖、本社に機能統合 15/01/06
三菱化学物流社長、「時期中計に将来PJの結果反映」 15/01/06
プラス、文具・オフィス家具部門とビズネットの物流統合 14/12/25
ワコール、物流子会社2社が来年4月に合併 14/12/25
リコーロジ、国際ロジセンターでAEO保税承認取得 14/12/15
東京税関、リコーロジをAEO保税承認者に承認 14/12/12
イオンなど6社、東京・大阪間で年末輸送専用列車 14/12/05
日通、日通NECロジの株式を追加取得、子会社化 14/12/01
TOKAI、LPガス配送会社を設立、4年で配送費3割削減狙う 14/11/27
日通NECロジ、情報誌最新号、中国・深センにフォーカス 14/11/25
韓国・現代グロービス、欧州の自動車物流企業を買収 14/11/20
韓国・現代グロービス、エスオイルとVLCCの長期輸送契約 14/11/20
東電物流でフォーク競技会、代表25人が知識と技能競う 14/11/17
トヨタ輸送、全社規模でBCPの質疑応答訓練 14/11/17
神鋼物流、協力会社と安全テーマに98回目の情報交流会 14/11/12
プラス、羽田空港国際線向けに「プレミアム宅配」受託 14/11/11
リコーロジ、川崎市に新物流拠点、「立地活かした事業」展開 14/11/05
アルプス物流、電子部品・消費物流好調で増収増益 14/10/31
伊藤忠ロジ、中国の低温物流網強化へ大連遠洋と合弁会社 14/10/30
リコーロジ、グループ会社が近畿優良事業者表彰受賞 14/10/30
ビズネット、11月21日に東京センター見学会 14/10/30
杉村倉庫、不動産など好調で増収増益、物流は25%減益 14/10/29
カゴメ、物流関連コスト比率が0.4P悪化 14/10/27
NTTロジスコ、物流センタ改善報告会を開催、八尾センタが1位 14/10/27
大和ハウス、ファーストリテイリングと共同物流を開始 14/10/14
アルプス物流、中間期業績予想を上方修正 14/10/08
山村倉庫、ウェブサイトをリニューアル 14/10/02
レンゴー傘下の湘南ロジスティクス(神奈川)が解散 14/10/01
センコー、岩谷物流の一般貨物・通関部門を取得 14/09/30
キユーソー流通、既存取引拡大し売上高4.4%増 14/09/30
リコーロジ、「段ボールバルク包装」が適正包装賞受賞 14/09/25
日通NECロジ、「ロジスティクスジャーナル」9月号を発行 14/09/24
仏トタル、米国ガス輸送子会社の株式25%を売却 14/09/24
日立物流、日立化成の物流受託、化学品向け基盤拡大 14/09/18
エコス、物流子会社設立、センター運営受託事業を展開 14/09/16
リコーロジ、「企業の森」でボランティア活動、36人参加 14/09/10
NEC、日通NECロジ包装試験センター見学会に40人 14/09/09
プラスロジ、全軽連を買収、軽貨物車両2800台 14/09/08
日通NECロジ、リターナブルコンテナ導入事例を公開 14/09/04
ドウシシャ、中国・香港の物流・貿易機能会社の株式譲渡 14/09/04
丸紅、物流2子会社を統合、丸紅ロジスティクスが来春発足 14/09/03
ニッセンHD、物流子会社が障害者雇用で厚労大臣表彰受賞 14/09/02
日通NECロジ、CO2排出量を49%削減、06年度比 14/09/01
JXオーシャン、2隻目のVLCCを竣工、31万トン型 14/09/01
NTTロジスコ、物流施設2か所で太陽光発電開始 14/09/01
学研HDと栄光HDが提携、教育・物流など4分野 14/08/29
カネテツ、紀文と販売物流の共同化で合意 14/08/29
トーハンとブックライナー、日・祝祭日の書店着サービスを開始 14/08/26
日通NECロジ、見える化ツールのスマホアプリ公開 14/08/22
リコーロジ、特別車両にラグビー部のロゴをデザイン 14/08/21
ユニチカ、物流子会社を10月1日に吸収合併 14/08/21
制服の瀧本、スクールタイガー物流を吸収合併 14/08/20
リコーロジ、防災備蓄用品の缶詰を社会貢献団体に寄贈 14/08/19
伊藤忠ロジ、埼玉・加須に医薬品物流拠点を開設 14/08/18
リコーロジ、大田区城南島に新拠点開設 14/08/05
タカラスタンダード、宮城県の新物流拠点竣工 14/08/04
三和倉庫、運送で価格改定進捗、増収増益 14/08/04
アルプス物流、円安進行で4-6月期の営業利益微減 14/07/31
河村電器産業、瀬戸市に新物流センター開設 14/07/31
ユニチカ、物流子会社「ユニチカロジ」を吸収合併 14/07/28
オリックス、三菱化学物流の倉庫7棟で太陽光発電 14/07/18
CSロジネット、LEDサイン製造の合弁会社を設立 14/07/18
オリックス、現代ロジスティクスに出資 14/07/17
リコーロジ、ドラコン静岡県大会で4年連続入賞 14/07/17
三菱化学物流、尼崎油槽所が安全功労者大臣表彰を受賞 14/07/07
キユーソー流通、主力物流事業拡大し中間期増収増益 14/07/04
日清医療食品、傘下2社の仕入・物流を新会社に集約 14/07/02
楽天、物流子会社の吸収合併を完了 14/07/02
キユーピー中間決算、物流システム事業15.7%増益 14/07/01
江崎グリコ、「役割終えた」と物流子会社を解散 14/07/01