ロジスティクス
全日本トラック協会は26日、同協会女性部会の全国研修会を都内ホテルで開催した。全国から122人が出席し、トラック運送業の最新動向や女性活躍促進について研修を実施した…
行政・団体
国土交通省は26日、トラック・物流Gメンの体制を強化し、10月から11月を「集中監視月間」として違反原因行為を行う荷主や元請け事業者への監視を強めると発表した。公正取…
北九州港でコンテナ貨物補助の受付開始 15/09/02
三菱ガス化学、新造船投入しアンモニア調達強化 15/09/02
コープネット、物流拠点に非常時用インタンク 15/09/02
6月の特積み貨物、月間3.6%増も1日平均は前年並み 15/09/02
商船三井フェリー、就航船を一時的に入れ替え 15/09/02
サカイ引越、警察装備資機材の運送訓練に参加 15/09/02
国交省、苫小牧沖フェリー火災受け対策検討委設置 15/09/02
JALカーゴ、中国三大都市ネットワークを拡充 15/09/02
中国運輸局、10社に貨物運送事業の新規許可 15/09/02
船協、夏休みイベントでJX根岸製油所を見学 15/09/02
国交省、トラックの長時間労働抑制へ実態調査 15/09/02
1日でネットショップのノウハウ学ぶイベント、9/9 15/09/02
東京ガス、LNG燃料船向けにローリー車で燃料供給 15/09/02
山九、神戸市で2拠点連携、医療物流を開始 15/09/02
中国運輸局、譲渡譲受3件を認可 15/09/02
中国運輸局、ファルコン(広島)を利用運送登録 15/09/02
宝酒造・島原工場など2か所の保税許可更新 15/09/02
大阪よどがわ市民生協、配送委託先が注文品着服 15/09/01
国交省、物流施設の非常用電源補助で追加募集 15/09/01
寺田倉庫、クラウド収納機能を他社アプリ向けに提供 15/09/01
日本郵便、代引サービスの刷新時期を延期 15/09/01
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設を開発 15/09/01
名糖・ヒューテックの持株会社、東証一部上場承認 15/09/01
JR貨物、9月もフェリー火災に伴う臨時列車運行 15/09/01
ANA、国内線貨物輸送量が10.9%減少 15/09/01
寺田倉庫、災害時の施設提供で品川区と協定 15/09/01
大阪府がインドネシア進出支援組織設立、物流2社参画 15/09/01
リコーロジ、大型複写機用紙製包装で技術賞受賞 15/09/01
らでぃっしゅぼーや、首都圏物流拠点を移転 15/09/01
日通東鉄事業所など3か所の通関許可消滅 15/09/01
味の素物流、リレー輸送向けの新車両を導入 15/09/01
日本郵船、初のLNG燃料船竣工、「魁」と命名 15/09/01
北村運送(大阪)など2社の破産開始手続き開始 15/09/01
九州電力豊前発電所の保税蔵置場許可失効 15/09/01
大洋運輸、東京支店の通関業許可 15/09/01
神原汽船、従業員の子供4人が職場参観日に参加 15/09/01
岡山県貨物運送がウェブサイトを刷新 15/09/01
味の素物流、佐賀で従業員家族向けイベント 15/09/01
日本海事協会、9月1日付の幹部社員人事 15/09/01
商船三井、9月1日付の幹部社員人事 15/09/01
日本郵船、10月1日付の幹部社員人事 15/09/01
DHL、英ラグビーW杯の資材輸送を支援 15/08/31
フェデックス、関西空港の施設で職業体験 15/08/31
米OIA社、ディットーハンガー用いた輸送を開始 15/08/31
大阪港 5月、内外貿ともに伸び悩み貨物量14%減 15/08/31
全国通運連盟、労働力不足テーマにシンポジウム 15/08/31
陸上貨物運送の死亡災害、7月まで12人少ないペース 15/08/31
SBSロジコムなど2社にエコ通勤優良事業所認証 15/08/31
エミレーツ貨物部門、9月1日からイラン発着拡大 15/08/31
ゆうちょ銀、半年遅れで外貨宅配スタート 15/08/31
7月の価格指数、道路貨物輸送が1.4%上昇 15/08/31
全ト協、トラック事故の傾向と事例まとめ発刊 15/08/31
中小企業庁、桜島の火山活動受け中小の資金繰り支援 15/08/31
川西倉庫、本部制廃止し4部門に管掌役員 15/08/31
日本海事協会、イイノマリンSのGHG排出を立会検証 15/08/31
日本海事協会、複合材料製プロペラガイドライン発行 15/08/31
近鉄エクスプレス、9月1日付の幹部社員人事 15/08/31
川崎汽船、9月1日と11月1日付の幹部社員人事 15/08/31
22列対応コンテナクレーンの台船が座礁 15/08/28
大型車の脱輪事故2.6倍増、国交省が注意喚起 15/08/28
日本郵船、社長と船長が安全運行で意見交換 15/08/28
乾汽船、造船契約解約し違約金5.6億円 15/08/28
キムラユニ、9月から顧客向け無事故キャンペーン 15/08/28
9/1からいわき市の汚染土壌搬出のテスト輸送 15/08/28
佐川急便、環境保全の取り組みで運輸局長表彰 15/08/28
国交省、西日本でもコンテナ政策推進協設立へ 15/08/28
鉄貨協、4社18品目をエコレールマーク新規認定 15/08/28
中部運輸局管内・6月、鉄道貨物が28%増加 15/08/28
運輸・郵便業の雇用者数が5か月ぶりに増加 15/08/28
成田空港貨物地区でフォーク&パレット積付け競技 15/08/28
日本郵便、7月のゆうメールが9.6%増加 15/08/28
JMU、舞鶴事業所で8万トン型バルク貨物船を引渡し 15/08/28
成田国際空港、直下地震想定し全社員参加訓練 15/08/28
主要12都市の冷蔵倉庫、7月の出庫量10.4%増加 15/08/28
SITC、東京でベトナム港湾物流セミナー、9/25 15/08/28
NSW、モバイルオムニチャネル戦略で講演、9/8 東京 15/08/28
日本郵便、8月28日付の役員人事 15/08/28
集配郵便役務、黒字局2割で赤字局8割をカバー 15/08/27
国交省、運輸業向けSAS対策マニュアルを改訂 15/08/27
日本郵船、印ピパバブ港で完成車初出荷 15/08/27
国交省、9月から外国船舶の集中検査 15/08/27
日通、中国で塩城、連雲港など4拠点開設 15/08/27
松岡、宮崎県で国内最大級の平屋冷蔵倉庫竣工 15/08/27
九州西岸で居眠り運航増加、運輸安全委が分析 15/08/27
日通、子育てサポート企業認定を取得 15/08/27
日通、単身引越が目標上回る勢い、今夏3割超え 15/08/27
丸和工業(福岡)、丸和運送を合併 15/08/27
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/08/27
沼尻産業、物流センターにロボットスーツ導入 15/08/27
三井造船、6万トン型ばら積み貨物船が完成・引渡し 15/08/27
8月上旬の貿易赤字が117億円、財務省調べ 15/08/27
関東運輸局、A.O.海運を内航海運業に登録 15/08/27
7月の国内航空利用貨物が5.1%減少 15/08/27
富士物流、9月1日付の幹部社員人事 15/08/27
アマゾン、シアトルで1時間配送の提供開始 15/08/26
佐川急便、全国37か所で幹線輸送安全パトロール 15/08/26
豊橋市、運送事業協組などと災害時搬送協定 15/08/26
NSW、冷蔵倉庫向け管理システム刷新、31日発売 15/08/26
ヤマト、沖縄・シンガポールに在庫分散しスピード配送 15/08/26
西日本倉庫業厚年基金の解散認可 15/08/26
宮崎県、大規模災害に備え県ト協・九州西濃と協定 15/08/26
次世代物流補助金、日本気象協会など9社・団体採択 15/08/26
三井倉庫HD、天津爆発事故受け東京に相談室 15/08/26
センコー、物流施設4物件を私募リートへ譲渡 15/08/26
協和出版販売(東京)、協販流通センターを合併 15/08/26
7月のJAL貨物輸送量、国際が2.9%増加 15/08/26
JR貨物、東京都江東区で無料イベント開催 9/6 15/08/26
日鉄住金物流八幡・新門司など3か所の保税許可更新 15/08/26
6月復航5.7%減少、アジア米国間のコンテナ動向 15/08/26
関東運輸局、事業停止1社・車両停止37社、15年7月 15/08/26
トヨタ輸送、九州向け部品輸送をトラックへシフト 15/08/25
カンタム、海外通販向け発送件数が20万件突破 15/08/25
ヤマト運輸、LINEモールと25日からシステム連携 15/08/25
全ト協、9月から点検整備推進運動強化月間を展開 15/08/25
日立、物流向け自律移動型ロボットの制御技術開発 15/08/25
関西空港に大規模「食」輸出施設がオープン、国内初 15/08/25
東北運輸局、運送事業者に事故調の報告活用呼びかけ 15/08/25
物流連、物流課題の取り組みで官民連携を確認 15/08/25
第一貨物、56回目の運転競技大会に40人出場 15/08/25
サンケン物流(岡山)の破産手続き開始 15/08/25
東北運輸局、16社に車両使用停止処分、15年7月 15/08/25
日通、9月1日付の幹部社員人事 15/08/25
日本郵船、8月31日と9月1日付の幹部社員人事 15/08/25
JCR、神戸に「ヒト間葉系幹細胞」の物流拠点竣工 15/08/24
日冷倉協、品温トラブルで見解、荷主に理解求める 15/08/24
関東地整局、45ftコンテナの利用促進を本格化 15/08/24
SGムービング、従業員家族招待し業務体験 15/08/24
ブリンクス日本法人、東京に貴重品物流拠点開設 15/08/24
中部運輸局、22社に車両の使用停止処分、15年7月 15/08/24
伊藤忠、日中対象の総合リサイクル会社を設立 15/08/24
日清医療食品、京都・亀岡に医療食品拠点完成 15/08/24
SBS、フィリピンでコンテナ輸送事業を開始 15/08/24
佐川急便、全国44か所で乳がん検診、早期発見支援 15/08/24
エコ配、コールセンター子会社でPマーク取得 15/08/24
6月のドライ貨物動向、石炭輸入が2か月ぶり増加 15/08/24
近鉄エクス、海外航空輸出、米州が好調を維持 15/08/24
JR貨物、不動産・施設管理子会社3社を1社統合 15/08/24
生活クラブ生協、夕方5時以降の食材宅配を開始 15/08/24
商船三井フェリー、火災船から車両の搬出完了 15/08/24
ヒガシ21、物流会社買収資金調達へ新株発行 15/08/24
忠功(岐阜)、エフシー物流など2社を合併 15/08/24
京都府ト協、京都府縦貫道の割引制度を要望 15/08/24
清本運輸(長崎)、清紀運輸を合併 15/08/24
貿易実務ハイブリッドセミナー入門編、東京・大阪 15/08/24
山九、重機オペ最大手とシンガポールに合弁会社 15/08/24
20人未満の道路貨物業、マイナス幅縮小、7月動向 15/08/24
日通、ベトナム・ハイフォンに12月稼働の新倉庫 15/08/21
フェリー乗船時の拘束時間、9/1からすべて「休息」扱い 15/08/21
全国のTS30か所で「とくとくキャンペーン」、10/5から 15/08/21
日立物流、タブレットピッキングで生産性1割向上 15/08/21