イベント
LOGISTICS TODAYは10月9日(木)、「運びと地位向上全国キャラバン2025 in 東京」を開催する。 今回のテーマは「若き経営者のリアルな危機感」。登壇するのは、進正運輸の…
ロジスティクス
宮城県気仙沼市に本社を置き、現在は仙台を拠点に花き物流を展開する気仙沼緑化サービス。母の日や年末に向けた鉢物、盆や彼岸の切り花など、四季折々の需要に応じて全国…
ヤマト、高知県と連携し首都圏向け当日配達 15/03/24
郵船ロジ、2年連続で関空物流促進事業に認定 15/03/24
物流連、五輪大規模施設対策の中間報告案を審議 15/03/24
中部運輸局、26日にドライバー確保策の素案検討 15/03/24
産業ファンド、大阪・泉佐野の物流施設を8.6億円で取得 15/03/24
日通NECロジ、タイで温度管理対応の新倉庫開設 15/03/24
三井物産、北米で自動車部品物流をペンスキーに統合 15/03/24
沖縄地区税関、日本郵便など4社の保税地域許可更新 15/03/24
東北運輸局、11社に車両の使用停止処分、15年2月 15/03/24
福通、埼玉県越谷市に新支店、県南部の輸送カバー 15/03/24
SBSゼンツウ、ヒヤリハット集の活用事例を紹介 15/03/24
JR貨物が年度計画、設備投資253億円、物流施設強化 15/03/24
JPサンキュウ、コンテンツ追加しウェブサイト刷新 15/03/24
松神海運(熊本)の破産手続き開始決定 15/03/24
玉川運輸(神奈川)が解散 15/03/24
二葉、大阪南港拠点で外国貨物蔵置場届け 15/03/24
大阪税関、エム・イー・エス由良の保税地域許可 15/03/24
まるさ運送(島根)の破産手続き開始決定 15/03/24
JMU、次世代省エネ20万トン型貨物船引渡し 15/03/24
日本郵便、役員人事|4月1日付 15/03/24
三菱化学物流、役員人事|4月1日付 15/03/24
三井倉庫HD、神戸に3か所目のヘルスケア専用施設用地 15/03/23
ユニー、愛知県瀬戸市にプロセスセンター開設、6月本稼働 15/03/23
第一中央汽船、内航船主業の泉汽船をリベラに売却 15/03/23
末広運輸(新潟)が事業を停止、任意整理の方向 15/03/23
横浜市、大黒ふ頭公共上屋屋根で太陽光発電開始 15/03/23
住商と上組、ミャンマー・ティラワ特区に合弁物流会社 15/03/23
運送事業者の営業赤字が拡大、コスト上昇吸収できず 15/03/23
日本郵船、タンク内の液面計測装置を共同開発 15/03/23
DMS、埼玉県川島町に新物流拠点開設 15/03/23
日本郵船歴博と氷川丸がISO14001の認証取得 15/03/23
エア・ウォーター、宅配水事業を強化、郵便窓口で展開 15/03/23
家庭用エアコンのトラック搭載で特許、和歌山の運送会社 15/03/23
インターワミG、小口国際輸送に参入 15/03/23
ケイヒン、配送子会社で10億円損失、最終益3億円の見込み 15/03/23
2月のアルバイト時給、ドライバー職が対前年1.5%増 15/03/23
東京税関、エボニック・ジャパンを特例輸入者に承認 15/03/23
関東運輸局、24日に多様な支援物資物流協議会 15/03/23
鹿島港連絡協議会、地震後の行動計画更新で意見交換 15/03/23
商船三井、フィリピンで職員候補4期生の卒業式 15/03/23
伊勢湾海運、4月1日・6月実施の役員人事 15/03/23
川崎近海汽船、4月1日付幹部社員人事 15/03/23
ヤマト運輸、育成戦略部新設し、ほめる文化醸成 15/03/20
中部運輸局、15社に車両の使用停止処分、15年2月 15/03/20
アマゾン、米国東部で1時間以内の配達エリア拡大 15/03/20
中国運輸局、8社に車両の使用停止処分、15年2月 15/03/20
ヤマトHD、4月1日付役員・幹部社員人事186人 15/03/20
日通、ブラジル向け海上ダイレクト混載の一貫輸送開始 15/03/20
中部空港、2月の輸出入収支、4か月連続で黒字 15/03/20
国連WFP、サイクロン被害のバヌアツで支援物資輸送 15/03/20
陸上貨物運送業の死亡災害が22.5%増加 15/03/20
日本梱包運輸倉庫、引越営業部を新設 15/03/20
SITC、新造船が英国王立船舶設計協会の最優秀賞 15/03/20
ヤマト運輸、京都府と包括提携、観光支援強化 15/03/20
事業用貨物車が第1当事者の事故、14年は4%減少 15/03/20
一洋汽船(徳島)が解散 15/03/20
長崎税関、山本海苔店佐賀工場の保税地域許可 15/03/20
SGHD、2月9日・3月21日付グループ役員人事 15/03/20
日本船主協会、第21次海賊対処部隊に感謝の意 15/03/20
ケイヒン、幹部社員の人事|4月1日付 15/03/20
日通NECロジ、最新機導入し包装試験サービス拡充 15/03/19
日本郵便、クールEMSの宛先をフランスに拡大 15/03/19
豪州FIRB、日本郵便のトールHD買収スキームを承認 15/03/19
キャセイ航空、14年度の貨物部門売上高7.3%増 15/03/19
寺田倉庫、minikuraとUCOM光レジデンスの連携開始 15/03/19
20人未満の道路貨物業、2月動向が大幅改善 15/03/19
近畿運輸局、所在不明7社の許可取消処分 15/03/19
共同輸配送マッチングシステム検討会、23日に報告書案 15/03/19
北海道の国際航空貨物取扱量が95%増、14年12月 15/03/19
ビズネット、5月上旬に本社オフィスを移転 15/03/19
日通、仙台で災害ロジスティクステーマに講演 15/03/19
東海運、新規事業開発の取組み強化へ専門部署 15/03/19
名古屋港、輸出入収支3年9か月連続1位も黒字15%減 15/03/19
日立物流、「全従業員総戦力化」でダイバーシティ100選 15/03/19
全ト協、4-7月の引越管理者講習日程を公表 15/03/19
三井物産、北米のトラックリース・物流企業に出資 15/03/19
日本郵船、なでしこ銘柄に2年連続で選定 15/03/19
ニチレイロジ、バンコクに新物流センター開設 15/03/19
神鋼物流、役員が鉄鋼協会の技術貢献賞受賞 15/03/19
関東運輸局、アルプス物流関連など5社の倉庫を登録 15/03/19
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/03/19
JMU、グランドブルーシッピング向け60型貨物船を引渡し 15/03/19
横浜港、2月の輸入額が15.2%増 15/03/19
日立物流、4月入社の新規採用56人 15/03/19
アテックス(大阪)、エイ・ティ・エックス・ロジスを合併 15/03/19
則竹商店(岐阜)、貨物運送とバス子会社を統合 15/03/19
丸羽環境輸送(茨城)が解散 15/03/19
関東運輸局、8社を利用運送登録 15/03/19
石川中央物流(石川)の破産手続き開始 15/03/19
九州運輸局、23社に車両停止処分、15年2月 15/03/19
ヤマト運輸、台湾向け国際クール便を月内発売 15/03/18
ダイバーシティ企業100選、物流は日立物流のみ 15/03/18
関東運輸局、支援物資物流構築へ図上訓練実施 15/03/18
名古屋港、水深16mの大型コンテナ船の入港可能に 15/03/18
埼玉県、海コン物流の効率化で検討委託先公募 15/03/18
日通、ホーチミン郊外に多機能倉庫開設 15/03/18
物流問題調査検討会、20日に労働力不足の対策協議 15/03/18
神戸港、2月の貿易黒字1403億円 15/03/18
関東の事業用トラック台数、2月末の純増185台 15/03/18
坂本流通(静岡)、民事再生手続き開始決定受ける 15/03/18
日陸、AEC発足にらみバンコクに事務所開設 15/03/18
北九州港、14年11月の外貿貨物22.6%増 15/03/18
商船三井、プラント・重量物輸送でブランド制定 15/03/18
成田空港、2月の輸出額15.1%増、自動車部品が寄与 15/03/18
北秋田市、高齢者世帯向け住民票宅配サービスを開始 15/03/18
東京港、2月の輸出額が2年ぶりに減少 15/03/18
那覇空港、2月の輸出額が3か月ぶりに減少 15/03/18
マルハニチロ物流、脱フロン化の取り組み公開 15/03/18
2月の輸出入収支、原油輸入大幅減で赤字幅縮小 15/03/18
羽田空港、2月の輸入が8か月ぶりに減少 15/03/18
福岡県ト協、北九州緊急物資輸送センターの建設着手 15/03/18
川崎運送(東京)など4社の破産手続き開始 15/03/18
名古屋港、14年12月の貨物取扱量、輸出が2.6%増 15/03/18
大阪港、2月の輸入額が31.2%増、衣類などが寄与 15/03/18
関西空港、2月の輸入額が2か月ぶりに増加 15/03/18
鈴与シンワート、4月1日付で組織変更 15/03/18
鴻池運輸、香港航空フォワーダーの株式30%取得 15/03/17
ドライバー不足の理由「定着しないから」が最多、熊本県ト協調べ 15/03/17
ケニアのケニヤッタ大統領が東京港視察 15/03/17
国交省、物流事業者のKPI導入促進へ手引き作成 15/03/17
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
北海道運輸局、6社に車両停止処分|15年2月 15/03/17
商船三井、4か国で安全運航話し合う船員会議 15/03/17
ドライ貨物、1月は石炭輸入が12.6%増 15/03/17
フリマアプリ「メルカリ」とヤマト運輸が連携 15/03/17
ディノス、ヤマトの受取場所選択サービスを導入 15/03/17
住友商事、千葉・茜浜地区で3棟目の物流施設開発 15/03/17
国際協力銀、LNG船調達向けプロジェクトファイナンスを実施 15/03/17
神戸税関、三ツ子島埠頭にAEO保税承認書を交付 15/03/17
ヤマト運輸、栃木県と包括連携協定、手ぶら観光など支援 15/03/17
愛知県、20日に衣浦港・三河港BCP検討会議 15/03/17
エコ配、ペットボトルキャップの回収活動を強化 15/03/17
上伸物流(東京)、ライズを合併 15/03/17
長崎税関、2社の保税蔵置場許可を更新[税関情報] 15/03/17
東京税関、保税地域許可の失効2社[税関情報] 15/03/17
川崎汽船、2050年に向けた環境ビジョンを策定 15/03/17
横浜税関、内外日東をAEO通関業者に認定、13社目 15/03/17
国交省、標準引越運送約款の改正検討に着手 15/03/16
近畿運輸局、トラック・バスの運転者不足改善へ検討会 15/03/16
ゼロ、4月16日から運賃を平均10%値上げ 15/03/16
NTTロジスコ、荷主企業の参加得て危機管理演習 15/03/16
東洋建設の新自航式多目的船、災害時の運搬機能想定 15/03/16
赤帽、4月から運賃・料金値上げ、25年ぶり 15/03/16
四国運輸局、7社に車両の停止処分、15年2月 15/03/16
全ト協、総合安全プラン2009に新たな数値目標導入 15/03/16
南総通運、人材サービス子会社2社を統合 15/03/16
日新、事業戦略明確化と品質向上柱に機構改革 15/03/16
JMU、舞鶴事業所で省エネばら積み貨物船引渡し 15/03/16
NYKコンテナライン、日本・華南サービスを改編 15/03/16
三隆運輸(兵庫)の破産手続き開始 15/03/16