ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「Hacobu、物流人材紹介サービスを開始」(9月9日掲載)をピックアップしま…
ロジスティクス
日本郵政グループとJR東日本グループは24日、駅ビルで販売される商品を郵便局で受け取れる新サービス「えきぽす」のトライアルを開始すると発表した。両グループが2024年2…
イベント
LOGISTICS TODAYは10月9日(木)、「運びと地位向上全国キャラバン2025 in 東京」を開催する。 今回のテーマは「若き経営者のリアルな危機感」。登壇するのは、進正運輸の…
茨城県で女性チームによる単身女性専用の引越サービス 16/02/24
GLP、米コロンバスでシーバに1.4万m2を賃貸 16/02/24
全ト協、伊勢志摩サミットに伴うテロ対策の徹底要請 16/02/24
藤森工業、茨城県石岡市に空調用ダクトの新工場 16/02/24
北陸信越運輸局、3社に車両の停止処分 16/02/24
伊藤忠ロジ、4月1日付幹部社員人事 16/02/24
東京ガス、東京LNGタンカー社長に山川氏内定 16/02/24
SBSHD、前12月期決算の確定作業にメド、29日発表 16/02/24
日本インター、比子会社解散し生産機能再編 16/02/24
トラック青年経営者730人集い人材不足テーマに討論 16/02/24
センコン物流、タイで冷蔵輸送の仙台牛PR 16/02/24
ダイトーコーポレーション、東京国際港運を合併 16/02/24
日通商事、3月1日付幹部社員人事 16/02/24
九州運輸局、5社に車両停止の行政処分、1月 16/02/24
JXオーシャン、船員部配乗グループを統合 16/02/24
新日本製薬、新日本ロジテックなど2社を吸収合併 16/02/24
日通商事、大洋日産自動車販売の不動産賃貸事業統合 16/02/24
第一三共、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
ANA、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
マルエツ、3月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
一般廃棄物の収集運搬業務|産総研 16/02/24
国内運送便の単価契約|神戸税関 16/02/24
1010坪・江東区青海、高床・垂直搬送機2基・EVあり 16/02/24
低床・1921坪・八街市倉庫、千葉県 16/02/24
横浜市港北区、3階建て・低床・111坪・大型車進入可 16/02/24
24時間作業可能・栃木県足利市、1485坪・低床 16/02/24
アスト中本、大阪・和泉市に新物流センター 16/02/23
エプソン、有機EL採用の軽量スマートグラス商品化 16/02/23
近鉄エクス、インドネシアで日系初のAEO認証 16/02/23
パナソニック、世界最軽量のハンドヘルド端末を発売 16/02/23
UPR、AT&Tジャパンと共同で貨物管理支援開始 16/02/23
岩谷産業、山梨県で初の水素ステーション開業 16/02/23
丸運、ガバナンス強化へ経営企画・IR部新設 16/02/23
阪和興業、メーカー直送拡大受け物流拠点再構築 16/02/23
運輸業の人手不足感、6.5P増の51.9%に増加 16/02/23
アマゾン、東京23区・千葉県で1時間配送エリア拡大 16/02/23
住友倉庫、タイ・レムチャバン地区に自社倉庫建設 16/02/23
竹本容器が岡山県に新工場建設、大阪から移転拡張 16/02/23
覚醒剤の密輸形態、貨物へシフトする傾向 16/02/23
三相電機、ポンプメーカーの岩谷電機製作所を買収 16/02/23
郵船ロジ、国際物流の電子化ソリューションで講演 16/02/23
鎌倉ハム、新工場竣工し生産能力年400トン増強 16/02/23
デサント、中国でデサントブランド展開へ合弁会社 16/02/23
1月の航空貨物、混載貨物の輸出重量が11.4%減少 16/02/23
杏林製薬、岡谷工場の生産機能移転し9月閉鎖 16/02/23
コニカミノルタ、情報機器子会社2社合併し新会社設立 16/02/23
中米物流ロジ委員会が浜地外務政務官を表敬訪問 16/02/23
トーエル、米国製造拠点で食品安全管理規格の認証 16/02/23
郵船商事、販売管理システムを刷新 16/02/23
沖電気、日本赤十字社に保冷庫付献血運搬車寄贈 16/02/23
東京都、職場のがん対策で東京トラック運送を表彰 16/02/23
竹内製作所、本社工場・生産技術棟が稼働開始 16/02/23
日本生協連、1月の個配実績2.4%増加 16/02/23
物流現場の「トヨタ流4Sの進め方」セミナー 16/02/23
テイツー、物流・EC運営部を分割 16/02/23
JVCケンウッド、3メガ高精細映像のドラレコ発売 16/02/23
日本郵船、「NYKレポート2015」で優秀賞受賞 16/02/23
ニレ運輸(北海道)が解散 16/02/23
JAL、1月の国際郵便が19.4%減少 16/02/23
小松貨物運送(鳥取)の破産手続き開始 16/02/23
タキロン、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/23
日本郵船、3月1日付の幹部社員人事 16/02/23
アサヒロジ、外販対応の名古屋新拠点が4月竣工 16/02/22
ラクスル、渋谷・港区で即配15分便のテスト運用開始 16/02/22
双日、リース付中古航空機販売事業を拡大 16/02/22
デンソー、自動運転へのLTE・5G活用へドコモと協力 16/02/22
東芝、メガネ型ウェアラブル端末の開発を中止 16/02/22
三菱ふそう、新型キャンター予告動画「ネコ360°」公開 16/02/22
インパクトTV、小型サイネージの物流代行を本格展開 16/02/22
学研ロジ、ネット環境不要のデジタル検品システム 16/02/22
佐川急便、横浜市金沢区に神奈川支店新設 16/02/22
国交省、静脈物流のモーダルシフトで補助金公募開始 16/02/22
日本郵船、2万TEU型のコスト競争力持つ1.4万TEU船竣工 16/02/22
1月の物流・倉庫系バイト時給、3%減の1107円 16/02/22
小型トラック満足度、日野が2年連続トップ 16/02/22
明治グループ、明治ケンコーハムの運送機能を集約 16/02/22
長野県が佐久市の運送会社告発、軽油と灯油混ぜ脱税 16/02/22
トラック運送会社の7割近くが「必要な人材確保できない」 16/02/22
中国運輸局、島根物流に30日間の事業停止命令 16/02/22
1月のフォーク統計、バッテリー式17%増、エンジン式低調 16/02/22
東京・大阪間走行可能な大型CNGトラック披露、3/4京都 16/02/22
日本郵船、環境コミュニケーション大賞で4年連続入賞 16/02/22
トールエクス、豊川支店を豊橋市へ移転、営業開始 16/02/22
日本郵政、「世界で最も賞賛される企業」宅配部門4位 16/02/22
日東富士製粉、営業本部直轄の物流・輸出チーム新設 16/02/22
濃飛倉庫運輸、3月末に大阪・南港営業所を閉鎖 16/02/22
岐阜県、産廃収集運搬業者の許可取り消す処分 16/02/22
仙台国際空港、仙台エアカーゴターミナルを合併 16/02/22
国交省、軽井沢バス事故受け運転技術のチェック強化検討 16/02/22
1月のトラック第1当事者死亡事故が30%増加 16/02/22
15年11月の東北トラック保有台数、福島除き減少 16/02/22
日新、4月1日付の役員と幹部社員の人事 16/02/22
岡山県、瀬戸中央道早島ICから1.7キロ・高床・5764坪 16/02/22
3207坪・埼玉県三郷市、高床・垂直搬送機あり 16/02/22
EV・垂直搬送機あり・千葉県四街道市、高床・2階建て 16/02/22
政府、24日に徳島で初のドローン貨物輸送実験 16/02/19
大和ハウス、5月竣工のDPL市川で3/10特別案内会 16/02/19
環境省、除染土壌の試験輸送で検証結果公表 16/02/19
国交省、イーエスピーの運送事業許可を取り消す処分 16/02/19
漬物の三幸、新潟東港で1.9万m2取得し物流施設建設 16/02/19
日本航空、4月に国際貨物郵便システム一新 16/02/19
凸版印刷、リサイクル性高めた口栓付き紙製容器を開発 16/02/19
ネクストエンジンとオープンロジのEMSがシステム連携 16/02/19
燃料費下落受け損益改善、佐渡汽船・前12月期決算 16/02/19
上組、インドネシアで「日本基準」の新倉庫竣工 16/02/19
味の素とミツカン、関東・関西間で鉄道往復輸送開始 16/02/19
JALグランドサービス、JALグランドサービス東京を合併 16/02/19
11月の主要コンテナ航路動向、北米復航が4.8%増加 16/02/19
台東区、パルシステム東京と見守りネットワーク協定 16/02/19
名村造船所、3.4万トン型「オードリー・トレーシー」竣工 16/02/19
東レと豊田通商、共同で炭素繊維リサイクル推進 16/02/19
JALカーゴ、成田・米フォートワース線をデイリー化 16/02/19
船主協会、商船系5高専と4回目の情報交換会 16/02/19
ヤマト運輸、特設サイトに意見追加し更新 16/02/19
丸運工業(長野)、木下運輸を合併 16/02/19
北陸信越運輸局、支局に資材ボックスの落下防止指導を指示 16/02/19
小倉クラッチ、インドで日系メーカー向け生産開始 16/02/19
関東地整局、東扇島広域防災拠点で25日に訓練 16/02/19
エア・ウォーター、マレーシアの低温機器メーカーを買収 16/02/19
東北運輸局、12社に車両停止の行政処分、1月 16/02/19
JAFA、3/1から国内航空無申告危険物防止キャンペーン 16/02/19
東京都、産廃収集運搬事業者の許可取消し 16/02/19
運輸職系の平均時給、北海道を除いたエリアで増加 16/02/19
1月の売上DI8.8P上昇、20人未満の道路貨物業 16/02/19
ANA、3月の国際線貨物サーチャージを14円引下げ 16/02/19
グリーン経営認証、トラック2事業所を新たに登録 16/02/19
四国運輸(高知)、四国運輸あきなど4社を合併 16/02/19
エバラ物流、専務に逸見之人常務が昇格 16/02/19
小荷物運送の単価契約|中部地方整備局 16/02/19
東京都大田区、1022坪・有効天井高14メートル・低床 16/02/19
12月に倉庫向け短期人材が急増、フルキャスト調べ 16/02/18
フェリシモ、グループ外からの物流受託拡大へ新会社 16/02/18
ヤマト、宮崎県日南市と見守り・リコール製品回収協定 16/02/18
JDA、WMSにモバイル・オムニチャネル対応機能を追加 16/02/18
GLP、物流施設4棟でBELS認証、神戸西では最高評価 16/02/18
日通商事、鮮度保持機能持つ冷蔵コンテナを開発 16/02/18
大和ハウス、新潟県で物流施設開発用地2.7万m2取得 16/02/18
SGHDが女性従業員のキャリアアップ支援イベント 16/02/18
豊田自動織機、関空貨物地区へFCフォーク実証導入 16/02/18
マルチテナント型物流施設の空室率DIが9P悪化 16/02/18
荏原製作所、北京華貿センター向けターボ冷凍機受注 16/02/18
プロロジス、兵庫・猪名川町で物流施設5棟の開発計画 16/02/18
東邦チタニウム、32億円投じニッケル粉の生産5割増強 16/02/18
JR貨物、日本フレートライナーにJR貨物インターを統合 16/02/18
日東物流、コクサイ営業グループを機能別に再編 16/02/18
井村屋、物流管理部解消しISCMセンターへ機能移管 16/02/18
FSG、南欧マルタの航空サービス会社を買収 16/02/18
商船三井、船上ビッグデータを海事クラスターへ提供 16/02/18
国際宅配のワミ、蘭で起業家支援を開始 16/02/18
日産、ミャンマーで年内に車両生産開始 16/02/18