ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
16年11月竣工・高床3万3688坪、大阪市住之江区 15/08/17
中国・天津港でタンクコンテナ爆発、110人以上死亡 15/08/13
京極運輸商事 4-6月期、燃料費削減効果で収益改善 15/08/13
トレーディア 4-6月期、輸出入部門伸び悩み営業赤字 15/08/13
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/08/13
栄伸運輸(大阪)など2社が解散 15/08/13
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/08/13
首都圏物流サービス(千葉)など2社の破産手続き開始 15/08/13
有明商事(福岡)、有明輸送を合併 15/08/13
日本郵便、浜松でトラック事故、死亡1人、重軽傷5人 15/08/12
松風、関西・中部の物流を日立物流へ追加委託 15/08/12
マルハニチロ物流、鹿児島県出水市に1万トン級新拠点 15/08/12
DMS、新拠点にサイズを最適化する自動梱包機導入 15/08/12
産業ファンド、日本ロジテム・三菱電機ロジと賃貸契約 15/08/12
14年のコンテナ貨物量、2178万個で過去最高更新 15/08/12
軽油店頭価格、全国平均118.9円、1.2円値下がり 15/08/12
1-7月の倉庫荒らし件数0.2%減少、検挙率44.4% 15/08/12
SBSHD 中間、売上・営業益ともに2割超の伸び 15/08/12
伏木海陸運送 前6月期、港運・陸運で大幅増益 15/08/12
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業 3Q、新拠点費用で利益率低下 15/08/12
6月の運輸・郵便業の活動指数、前年比2.1%上昇 15/08/12
UPS、インドネシアでエクスプレス便拡大 15/08/12
高砂運送(山形)の破産手続き開始 15/08/12
山梨県トラック厚生年金基金など2者が解散 15/08/12
JR貨物、北海道の輪西工場で体験添乗や車両展示 15/08/12
16年1月竣工・常温1万1444坪、東関千葉北ICから2キロ 15/08/12
埼玉県川越市、16年1月竣工・常温1万794坪 15/08/12
16年1月竣工・常温4951坪、埼玉県川越市 15/08/12
神奈川県厚木市、平屋・低床316坪 15/08/12
平屋・低床259坪、東名厚木ICから800メートル 15/08/12
農水省、ヤマト・イオンなどの香港向け宅配後押し 15/08/11
首都圏マルチ型物流施設で空室率上昇懸念 15/08/11
SBSグループ、AWS上に情報共有基盤、全面稼働 15/08/11
東北運輸局、9社に新規運送許可 15/08/11
パルタック、マツキヨ傘下の伊東秀商事を吸収合併 15/08/11
オイシックス、香港事業拡大へ物流管理担う新会社 15/08/11
芦森工業、韓国に自社工場建設、10億円投資 15/08/11
日通、中国とタイ結ぶ南北回廊で陸路輸送を開始 15/08/11
北海道コカ、災害時にPAの自販機在庫を無償供給 15/08/11
東燃ゼネラル、豪港湾物流のキューブ社と合弁会社 15/08/11
アリババ、蘇寧に5770億円出資、物流で相乗効果狙う 15/08/11
東北運輸局、鈴与など5社の倉庫を登録 15/08/11
ニチバン、メディカル事業の生産拠点を再編 15/08/11
東海汽船、乗組員救助で安倍首相から感謝状 15/08/11
日通、米→メキシコ鉄道・トラック混載サービスを開始 15/08/11
「図解でわかる物流の基本としくみ」発刊 15/08/11
セイノーHD 4-6月期、運賃適正化に注力、営業益83%増 15/08/11
4-6月の「軽作業」派遣者数が9.9%増加 15/08/11
カネカ、統括会社設立し欧州事業再編 15/08/11
商船三井フェリー、室蘭港へ火災船の曳航開始 15/08/11
北海道運輸局、16社に車両停止処分|15年7月 15/08/11
東北運輸局、2社を利用運送登録 15/08/11
川西倉庫 4-6月期、閉鎖倉庫の固定費減で利益改善 15/08/11
タカセ 4-6月期、不採算取引見直しも営業赤字 15/08/11
セイノー情報、「物流から見た生産管理業務」改善セミナー 15/08/11
トランスコスモス、9/29に越境EC戦略フォーラム 15/08/11
郵船ロジ、7月の輸出航空貨物重量0.7%増加 15/08/11
車両総重量55.2トン、NEXCO西が運転手と運送会社告発 15/08/11
鴻池運輸、グーグル日本法人前会長が語る環境セミナー 15/08/11
TIS、9/11にBCP実践セミナー、鈴与が取り組み紹介 15/08/11
常石造船、シリーズ215隻目の8.2万トン貨物船を引渡し 15/08/11
大運 4-6月期、取引の採算性回復し増益 15/08/11
本庁舎内での証明書類などの運搬|会計検査院 15/08/11
平屋・低床712坪、茨城県境町 15/08/11
常温・高床246坪、大田区平和島地区 15/08/11
茨城県つくば市、平屋・低床3046坪 15/08/11
16年8月末竣工・高床3万556坪、千葉県船橋市 15/08/11
東名富士ICから3.5キロ、常温・低床991坪 15/08/11
天井高5.5メートル・低床6390坪、川崎市東扇島地区 15/08/11
14年4月竣工・高床1680坪、相模原市緑区 15/08/11
埼玉県川口市、平屋・低床215坪 15/08/11
丸運、中国事業拡大へ天津市に新会社設立 15/08/10
横浜冷凍、タイ新拠点竣工、保管能力9.6万トンに拡大 15/08/10
商船三井フェリー、火災発生から10日経て鎮火確認 15/08/10
ヤマト、東京五輪組織委と荷物輸送パートナー契約 15/08/10
東ト協、運送会社対象の婚活「恋の安全走行」を企画 15/08/10
GLP投資法人、物流施設5物件を380億円で取得 15/08/10
フィンエアー貨物部門、医薬品輸送の認証取得 15/08/10
ポプラ、浜田市と連携協定、店舗配送便活用 15/08/10
末広運輸に事業停止命令、トラック協会の通報で監査 15/08/10
愛知の運送会社(※)に30日の事業停止命令、元請けに協力要請 15/08/10
NICTと富士ロジ、倉庫でUWB測位の有効性実証 15/08/10
米アマゾン、イリノイ州に初のフルフィルメントセンター 15/08/10
デロイトトーマツ、海外拠点戦略を包括支援 15/08/10
東京物流施設市場、15四半期連続で賃料上昇 15/08/10
インクリメントP、自動運転支援地図を共同研究 15/08/10
姫路港、中島地区の港湾用地に物流3社が進出 15/08/10
千葉県、貯蔵・輸送など水素の利活用へ研究会設置 15/08/10
国土交通経済5-6月、航空輸出が20.1%増加 15/08/10
NYKコンテナライン、新業務システムの稼働を開始 15/08/10
三井倉庫HD、再生医療用iPS細胞の専用容器開発 15/08/10
東芝ロジ、アパレル向けRFID活用展示会に協賛 15/08/10
7月に倒産した運輸業の負債総額、前年比5.2%減少 15/08/10
商船三井フェリー、火災受け点検・確認作業を強化 15/08/10
丸運 4-6月期、撤退表明の低温共配除き改善、営業黒字化 15/08/10
上期貿易収支、原油価格下落・輸出持ち直しで赤字急減 15/08/10
三菱重工、スリランカ向け高速道路管制システム納入 15/08/10
鴻池運輸 4-6月期、食品・空港関連伸び増収増益 15/08/10
名糖運輸 4-6月期、全国的に物量伸び営業益2.7倍増 15/08/10
ナック、工務店向けエコ商材卸強化へエコ&エコ買収 15/08/10
エスライン 4-6月期、運賃改定進み利益率上昇 15/08/10
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/08/10
日通、中国日通を完全独資化 15/08/10
上組 4-6月期、システム構築費響き営業益5.7%減 15/08/10
関東運輸局、7月のPSCで外国貨物船2隻を拘留処分 15/08/10
日通、7月の鉄道コンテナ2.3%増加 15/08/10
ロジネットJ 4-6月期、燃料費負担減少し営業黒字に転換 15/08/10
イナダ(東京)、東京石材物流石苑を合併 15/08/10
ワクコンサル、米SCMシステムのラマソフトと提携 15/08/10
日本山村硝子の物流事業 1Q、人件費増響き減収減益 15/08/10
愛媛県ト協、物流動向調査を開始 15/08/10
センコン物流 4-6月期、増収効果で利益率改善 15/08/10
JAL、9月の燃油サーチャージ、5-7円引き下げ 15/08/10
プラウド、埼玉県戸田市でトラック運送事業開始 15/08/10
兵機海運 4-6月期、海運・港運不振で利益率悪化 15/08/10
大同通運(兵庫)、大同商事を合併 15/08/10
伊勢湾海運 4-6月期、売上高営業利益率5.2%へ上昇 15/08/10
佐渡汽船 中間、営業赤字が依然5億円台 15/08/10
6月の倉庫・流通施設建設工事、受注額が17.6%増加 15/08/10
ヒューテックN 4-6月期、受託料金改定で増収確保 15/08/10
セイノー情報、物流センターのQCD管理でセミナー 15/08/10
7月の人手不足関連倒産29件、求人難型はうち2件 15/08/10
福岡市、タイ国際物流フェアに博多港のPRブース 15/08/10
TIACT、7月度の貨物積込・取扱量ともに増加 15/08/10
NCA、9月の国際貨物サーチャージ5-7円引下げ 15/08/10
日本海事協会、豪シドニー事務所を移転 15/08/10
廃液の収集運搬・処分業務|産総研 15/08/10
低床276坪・2階建て、東北道浦和ICから2.7キロ 15/08/10
13年8月竣工・高床895坪、相模原市中央区 15/08/10
クレーンあり・高床680坪、埼玉県桶川市 15/08/10
さいたま市南区、低床269坪・2階建て 15/08/10
天井高5.5メートル・平屋250坪、埼玉県志木市 15/08/10
軒高6.5メートル・平屋456坪、埼玉県入間市 15/08/10
15年1月竣工・高床8046坪、大阪市南港地区 15/08/10
埼玉県上尾市、軒高7メートル・平屋446坪 15/08/10
サイネックス、ウイルコ傘下の発送代行事業を取得 15/08/07
東陽倉庫、タイに物流センター運営の新会社設立 15/08/07
商船三井フェリー、鎮火後の室蘭港着岸で協議開始 15/08/07
乾汽船、神戸みなと倉庫を三菱商事グループに売却 15/08/07
日本郵船が菜の花畑オーナーに、社員ボランティア派遣 15/08/07
四国運輸局、5社に車両使用停止処分、15年7月 15/08/07
電気化学、独バイオ医薬品研究企業を買収 15/08/07
「こうのとり」にNASAの緊急物資搭載、種子島へ空輸 15/08/07
阪急阪神エクス、アジア向け堅調で航空輸出1.5%増 15/08/07
ココストア、配送中に料金収納払込票54人分を紛失 15/08/07
中央倉庫、滋賀県栗東市で事業用地取得 15/08/07
日通、マイナンバーカードに特化した輸送サービス開始 15/08/07
7月の成約運賃指数、4か月ぶり低下も高水準続く 15/08/07
ニチリン白山、工場兼倉庫を建設 15/08/07
商船三井、安全・環境・社会報告書冊子版を発行 15/08/07