認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
シーメンス、ドイツ工場が持続可能性で表彰 25/01/20
常石造船の江種大宗氏、広島大学から表彰 25/01/20
国交省、国際物流実証調査の参加事業者4件を選定 25/01/17
物流連、意見広告がJAA広告賞で入賞 25/01/17
東京税関、日本コンセプト、クラレ保税蔵置場許可 25/01/17
大阪港の運送事業者が休廃止届出違反で許可取消 25/01/17
長崎税関、保税蔵置場許可期間を更新 25/01/17
門司税関、小倉運送に保税蔵置場の許可 25/01/17
日鉄興和不、同社初のグリーンボンドで150億円調達 25/01/17
経済産業省、日タイ官民自動車ビジネスフォーラム開催 25/01/17
NXHD、NX国際儲運がISO 45001:2018を取得 25/01/17
JALカーゴハンドリング、国際大会で準優勝 25/01/17
関東運輸局、6社の貨物自動車運送事業など許可 25/01/16
現代自動車、クリーントランスポート賞を受賞 25/01/16
パルシステム、神奈川県庁より感謝状 25/01/16
鈴与、市内の森林整備で静岡市役所から感謝状 25/01/16
CRM協会、JAPAN EC大賞2024の受賞企業を発表 25/01/16
大阪税関、TOPに保税蔵置場許可 25/01/16
大阪税関、4社の保税展示場の許可が失効 25/01/16
ロジスティード、シンガポールで医薬品輸送認証取得 25/01/16
JMU、ゼロエミッション船建造促進事業に採択 25/01/16
ビーエスロジ、プライバシーマークを取得 25/01/16
スペクティ、国内初AI活用洪水予報業務の許可取得 25/01/15
フェデックス、DXで米国商工会議所から表彰 25/01/15
北陸信越運輸局、貨物自動車運送事業などを許可 25/01/15
三菱地所、埼玉・三郷で13.5万平米マルチ施設着工 25/01/14
九州運輸局、8社の貨物自動車運送事業を許可 25/01/14
東北運輸局、4社の倉庫業登録など許可 25/01/14
国交省・JILS、ISO31512の周知オンライン説明会 25/01/14
ローズC、JSVAが軽トラベースのトラクタ登録完了 25/01/10
SBSHD、25年度グループ安全スローガンを決定 25/01/10
ティアフォー、塩尻市で特定自動運行の許可取得 25/01/10
物流連、第26回物流環境大賞の募集開始 25/01/10
ANA、日本初のリチウム電池輸送の国際認証を取得 25/01/10
関東運輸局、3社に貨物自動車運送業許可 25/01/10
ダイハツD、ゼロエミ船建造促進事業に採択 25/01/10
ヤマトHD、日経優秀製品・サービス賞を受賞 25/01/09
ニーリー、月極Pオンライン契約サービスが業界1位 25/01/09
住友ゴム、欧米での「ダンロップ」商標権を取得 25/01/08
ローカス・ロボ、高重量対応モバイルロボがCE認証 25/01/08
国交省、日本スタートアップ大賞の募集開始 25/01/08
川崎汽船、e-メタンアライアンスに加盟 25/01/08
フェデックス、台北職場男女平等認証で銀賞 25/01/08
花王、全国QCサークル発表大会を開催 25/01/08
ファナックの重可搬ロボが、日経賞 25/01/07
ヤマトシステム開発がASPICクラウドアワード受賞 25/01/07
日野自動車、エンジン認証不正で補償 25/01/07
FedEx、韓国最優秀ワークライフバランス企業に選定 25/01/07
山九・門司港運の保税蔵置場許可が失効 25/01/06
ロジポート大阪大正、水害対策で最高評価 24/12/27
沼尻産業、優良従業員表彰式を実施 24/12/27
アサヒロジスティクス、埼玉県スポーツ振興で感謝状 24/12/27
関東運輸局、4社に貨物自動車運送業許可 24/12/26
日本郵船、グループ重大ニュースを発表 24/12/26
川崎汽船、上場企業HP充実度ランキングで最優秀賞 24/12/26
三国志キャラ・ドライバー適職診断が好評 24/12/26
SGHD、SPダウジョーンズのESG銘柄に初選定 24/12/26
三菱ケミカルGP、広島の海洋プラ対策で3年連続採択 24/12/26
スターボード、桑名市の事業共創プログラムに選出 24/12/26
神奈川県ト協、神奈川県警察本部から感謝状 24/12/26
レンゴー、日本パッケージデザイン学生賞に協賛 24/12/26
神戸税関、日本通運に保税蔵置場許可 24/12/25
商船三井の比商船大学が特定船員教育機関に認定 24/12/25
東洋製罐GHD、ESG投資指数のDJSIアジアに初選定 24/12/25
川崎汽船、ダウジョーンズのESG銘柄に選出 24/12/25
NXHD子会社、NXスペインが新倉庫開設 24/12/24
ヨシケイ開発に「もったいない大賞審査委員長賞」 24/12/24
センコー、強靭・持続可能表彰を受賞 24/12/24
JBMI、共同配送PJが物流DX・標準化表彰を受賞 24/12/24
SBフレームワークス、警視庁より感謝状 24/12/24
沼尻産業、物流貢献賞を受賞 24/12/24
コカ・コーラ白州工場、AWS規格ゴールド認証を取得 24/12/23
山九G、物流連モーダルシフト表彰でダブル受賞 24/12/23
ワタミの宅食、高齢者部門で人気度1位に 24/12/23
横浜税関、2社に保税蔵置場許可 24/12/23
ワイ・ヨット、グリーンパンが日本輸出大賞 24/12/20
SGHD子会社ワールドS、3施設でISO14001取得 24/12/20
上野トランステック、アンモニア内航輸送船のAiP取得 24/12/20
三菱倉庫G、GHG排出削減目標がSBT認定取得 24/12/20
商船三井、ブック&クレイムの第三者認証取得 24/12/20
ロジスティード、SCM協議会で世界一に 24/12/20
インダストリーα、海外展開支援プログラムに採択 24/12/20
ENEOS、国交省のSAF導入支援実証事業に採択 24/12/20
丸運、上場企業ホームページ充実度で表彰 24/12/20
関東運輸局、ラオックスロジなどに営業許可 24/12/19
和田フードテック、香港のInnoClub Award受賞 24/12/19
神奈川大学、物流関連ゼミ研究発表会で最優秀賞 24/12/19
いすゞ自動車、技能五輪全国大会で金メダル 24/12/19
冷凍食品PR連盟、ワンプレート冷凍食品がトレンド大賞 24/12/19
ALFALINK、サステナファイナンスで最高評価 24/12/19
三谷産業、MITANI Business Contest最優秀賞を発表 24/12/19
横浜ゴム、ベストワークプレイスに認定 24/12/19
シグマロジスティクス、多様性推進で評価を獲得 24/12/19
オカムラ、D&I AWARD 2024で最高評価 24/12/19
ロジスティード、安全貢献で国土交通大臣表彰 24/12/18
SGHD、D&Iベストワークプレイスに4年連続認定 24/12/18
日本郵船、D&Iアワードで2年連続最上位認定 24/12/18
エネオス、100%植物由来オイルでCN実現へ 24/12/18
スカニア、ユーロNCAP評価で4つ星を獲得 24/12/18
大沢運送、所属ドライバーが関東運輸局長表彰 24/12/18
タイFDA、輸入書類の写し証明を条件付きで免除 24/12/18
日本経営品質賞、丸栄運輸機工が推進賞受賞 24/12/17
SBSロジコム、自動車事故防止コンクールで受賞 24/12/17
三菱ケミカル物流が経産省の「DX認定事業者」に 24/12/17
ワタミ、HonNe Award 2024総合満足度1位 24/12/17
海賊対処行動水上部隊が広島・呉に帰還 24/12/17
ユニ・チャーム、海外工場がISO 14001認証取得 24/12/17
プロロジス、日本初の自己託送で再エネ証書I-REC活用 24/12/17
大和ハウスリート、物流施設4件でBELS6つ星を取得 24/12/17
福岡運輸、環境保全で国土交通大臣表彰を受賞 24/12/17
出前館、消費者を動かしたCM展開を受賞 24/12/17
F-LINE、東北支店が優秀安全運転事業所表彰 24/12/17
商船三井、ダウジョーンズESG銘柄に3年連続採用 24/12/17
F-LINE佐賀受注センター、統計調査の功績で受賞 24/12/17
中・パンスコI、優良EC企業に選出 24/12/16
マクニカなど、自動運転社会実装推進事業に採択 24/12/16
デンソー、荷主主導の取り組みで省エネ大賞 24/12/16
全日本ト協、9056事業所を安全性優良事業所認定 24/12/16
ウェイモの自動運転・緊急車両連携プログラム認証 24/12/16
SAF製造・供給でISCC認証を取得、コスモ石油など 24/12/16
丸全昭和運輸、モーダルシフト優良事業者賞を受賞 24/12/16
三菱商事系ファンド、6物件で環境認証を取得 24/12/13
LBMA位置情報アワード最優秀賞が発表 24/12/13
商船三井、独ベルリンでのLNGサミットで受賞 24/12/13
SAPジャパン、LGBTQの取り組みがゴールド認定 24/12/13
SAP、10年連続でマジッククアドラントリーダー認定 24/12/13
ワタミの宅食、ホンネアワードで総合1位を獲得 24/12/13
デンソー、中日産業技術賞で最高位を受賞 24/12/13
全ト協、「引越安心マーク」認定69事業者を発表 24/12/13
川崎汽船、大和インターネットIR表彰に選定 24/12/13
日新、神奈川県知事より森林再生活動で感謝状 24/12/13
村田機械、TSMCサプライヤーで優秀賞を受賞 24/12/13
エアークローゼットがグリーン購入大賞受賞 24/12/12
関東運輸局、倉庫業3社と内航海運1社を登録 24/12/12
郵便ポスト返却のリユース梱包がコスメ特別賞 24/12/12
サンインテルネットの物流レポサービスが商標登録 24/12/12
SBFW、都環境改善アワードの最終選考に 24/12/12
マースク、フランス初の倉庫が本格的に稼働 24/12/12
日通、モーダルシフト大賞と奨励賞を受賞 24/12/12
マンハッタンA、流通向けベンダーとして高評価 24/12/12
商船三井、リーダーシップ発揮した社員を表彰 24/12/12
貝印、製品安全対策優良企業表彰で優良賞を受賞 24/12/12
GO、DRIVE CHART Awardの受賞企業を公開 24/12/12
辰巳商会、熊本県上天草市から感謝状 24/12/12
NX総研、流通・物流の効率化基盤構築事業に採択 24/12/11
フォロフライCEO、ベンチャー表彰で経産相賞受賞 24/12/11
SGHD、女子ソフト部4選手がリーグ個人賞受賞 24/12/11
北陸運輸局、貨物自動車運送事業などを許可 24/12/11
九州運輸局、3社の貨物自動車運送事業を許可 24/12/11
東北運輸局、貨物自動車運送事業などを許可 24/12/11