拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
三井倉庫、横浜・南本牧ふ頭に9500坪の定温倉庫 16/09/23
愛知陸運、東京・あきる野市に2635坪の新倉庫建設 16/09/23
GLP、物流業界インターンシップで学生36人に施設見学 16/09/23
関東でジョイックスコーポレーションの倉庫を登録 16/09/23
「重い車両の通行道路限定すべき」最多、政府世論調査 16/09/21
ニトリ、大阪の3物流拠点を茨木市に集約統合 16/09/20
タカラスタンダード、30億円投じ福岡に最新物流拠点 16/09/20
コープ東北事業連合、宮城にベジタブルセンター新設 16/09/20
GSIクレオス、埼玉県の工場4700m2を譲渡 16/09/20
豊田通商、カンボジア工業団地で工場建屋完成 16/09/20
リコーロジ、愛川町に2.4万m2の物流拠点新設 16/09/16
大和ハウス、札幌市で道内最大級の物流施設着工 16/09/16
キトー、アルミ部品工場に大型ジブクレーン納入 16/09/16
味の素、「日式ラーメン」販売し北米冷食事業強化 16/09/16
GLP、米国で140万m2の物流施設を1140億円で取得 16/09/15
ジャカルタの新コンテナターミナルで開業式典 16/09/15
DIC、川口市の拠点でフォトマスク工場新設 16/09/15
コマツ、独生産子会社2社統合し「コマツドイツ」発足 16/09/15
関東で明治屋など5社の倉庫を登録 16/09/15
NEXCO中、重量違反で運送会社6社を一挙告発 16/09/14
プロロジスリート、GRESB調査で物流不動産世界1位に 16/09/14
富士電機、マイナス20度保冷コンテナ紹介ページ新設 16/09/14
三菱商事、インドのエレベーター新工場稼働開始 16/09/14
日本ロジファンド、8月末の稼働率前月並み98.2% 16/09/14
食肉加工の栗食、群馬の1.6万m2用地取得し工場建設 16/09/14
旭化成メディカル、大分にウイルス除去フィルター新工場 16/09/14
九州運輸局、双葉ロジなど3社の倉庫を登録 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
大分道の土砂崩落箇所、17日までに復旧見通し 16/09/13
東レ、需要急増のタイに年3000トンのPPS生産設備 16/09/13
北海道日野、本社と札幌支店をリニューアル 16/09/13
岩手県、大船渡で工業用地5.3ヘクタールの分譲開始 16/09/13
ダイフク、東京本社を移転 16/09/13
ワンビシ、九州支店を移転 16/09/13
濃飛倉庫運輸、上海駐在員事務所と中国現法移転 16/09/13
GLP、大阪府寝屋川市で2.7万m2の物流施設開発 16/09/12
山九、北京山九の本社移転し営業強化 16/09/12
ダブル・スコープ、韓国で第3工場用地取得 16/09/12
JNC、中国拠点に液晶部材向け大型設備導入 16/09/12
TRC、自衛消防隊操法一般部門で優勝 16/09/12
東北でセンコーなど8社の倉庫を登録 16/09/12
ユーピーアール、シンガポール現法を移転 16/09/12
パナ尼崎工場改築・28万m2物流施設の特設サイト開設 16/09/09
関東地整局、関越道の渋滞対策案14日に検討 16/09/09
尾家産業、物流体制新構築へ土地9799m2取得 16/09/09
大阪港、20日から早朝・昼のCTゲートオープン時間延長 16/09/09
倉庫・流通施設工事、7月の受注額32.9%減少 16/09/09
NRSライザエクスプレス、本社を移転 16/09/09
ヤマト新拠点、関東・中部間の当日配達基盤整う 16/09/08
阪神国際港湾、滋賀運送拠点へ内陸デポ移転 16/09/08
山九、中国アモイ市に物流センター開設 16/09/08
鈴与、タイ・バンプリー地区に新倉庫2棟竣工 16/09/07
商船三井テクノ、米国テキサス州に駐在員事務所開設 16/09/07
センコー、物流拠点7施設をリートへ譲渡 16/09/06
GLP、流山プロジェクト最大規模の物流施設を起工 16/09/06
フジトランス、タイ・レムチャバン地区に新倉庫建設 16/09/06
マップファン、エリア指定のルート検索機能を追加 16/09/06
圏央道・東名-東北道接続で物流施設80件増加 16/09/06
岡山県の倉庫、7月の入庫高22.4%減少 16/09/06
鴻池運輸、ミャンマーで自社倉庫の建設着工 16/09/05
改正物効法10月1日施行、施設整備から「連携」へ転換 16/09/05
横浜冷凍、夢洲物流センターが環境設備導入で表彰 16/09/05
三井倉庫エクスプレス、成田国際空港センターを移転 16/09/05
アマゾン、兵庫県西宮市に物流拠点開設 16/09/02
エスラインギフ、豊田支店に配送センター棟新設 16/09/02
神奈川三菱ふそう、横浜の整備拠点を全面リニューアル 16/09/02
ラサールロジポート投資法人、物流施設4物件がDBJ環境認証 16/09/02
神戸運輸監理部、三井倉庫など3社の倉庫を登録 16/09/02
関東運輸局、北関東ピアノ運送の倉庫を登録 16/09/02
物流施設賃貸市場、関西圏の新規供給が過去最大 16/08/31
物流不動産市況、6割が「横ばい」の見通し 16/08/31
味の素、タイ工場の調味料生産能力を増強 16/08/31
ジャパンフーズ、本社工場内に倉庫新設 16/08/31
倉庫工事受注額4.6%減少、7月の大手50社 16/08/31
国交省、四日市で「避難機能付き物流施設」整備支援 16/08/30
米アマゾン、イリノイ州に7.9万m2の新センター計画 16/08/30
国交省、アフリカ・インフラ協議会の参加企業を募集 16/08/30
ニプロ、インド8州に倉庫機能持つ新支店開設 16/08/30
曽田香料、タイ・バンコクに食品香料の新製造拠点建設 16/08/30
東名高速でトレーラーに大型トラック追突、油流出 16/08/29
日通、宮崎県都城市に新倉庫建設 16/08/29
山善、ミャンマー・ヤンゴンに事務所開設 16/08/29
エキスプレスネットワーク、本社を移転 16/08/29
テクニカル電子、子会社の加工部品製造を移転 16/08/29
豊田合成、平和町工場・TSオプトにLED生産拠点集約 16/08/29
ケイラインロジ、成田営業所を移転 16/08/29
富士通系情報処理42社、共同備蓄・緊急配送を全国展開 16/08/26
KADOKAWA、物流ラインで複数自動一括検品 16/08/26
米アマゾン、テキサス州8拠点目の物流センター建設 16/08/26
プロロジス、物流展で入居企業とトークセッション 16/08/26
食品物流基盤「SEND」が目黒区に物流拠点新設 16/08/25
プロロジス、千葉県市川市で新物流施設の起工式 16/08/25
大正製薬、大宮工場内の物流2号棟が竣工 16/08/25
ブレインウェーブ、印西市に国際EC物流対応拠点 16/08/25
郵船ロジ、メキシコ・グアダラハラに新事務所開設 16/08/25
荏原製作所、サウジアラビアにポンプ製造の新拠点 16/08/25
双葉運輸がアパレル物流進出、倉敷市の共同拠点取得 16/08/24
センコー、イオンの西関東店舗向け物流を受託 16/08/24
日通、メキシコに3拠点目のロジスティクスセンター開設 16/08/24
池田興業、岡山の真庭産業団地に新物流拠点 16/08/24
豊田合成、メキシコの自動車部品生産能力を1.5倍増強 16/08/24
岡野バルブ製造、行橋工場に生産機能を集約 16/08/24
宇部興産、米に成形機械の販売拠点開設 16/08/24
日本自動車ターミナル、国際物流展でダイナベースPR 16/08/23
主要12都市の冷蔵倉庫、7月入庫量が4.2%減少 16/08/23
IHI、福島・相馬で航空機エンジン部品の新加工棟竣工 16/08/23
三菱地所がTRC子会社化、物流施設事業で連携強める 16/08/22
寺田倉庫、天王洲に美術品輸送とアーティスト向け拠点 16/08/22
国交省、LNG燃料船向け拠点整備へ方向性議論 16/08/22
東京日野、八王子支店刷新し小型トラック販売強化 16/08/22
ビズネット、学研ロジに東京センターの施設見学会 16/08/22
イハラケミカル、タイに化学品製造の現地法人設立 16/08/22
ニチレイロジ九州、高校教員らの冷凍庫内見学受入れ 16/08/22
魚喜、水産品小売りの新会社設立 16/08/22
「三井不動産だからできることを伝えたい」 16/08/22
日本郵船出資の新ターミナルが稼働、インドネシア 16/08/19
横浜冷凍、北海道に十勝第3物流センター新設 16/08/19
大建工業、インドネシアで内装ドア生産拠点が稼働開始 16/08/19
パルシステム、群馬にカット野菜専用工場建設 16/08/19
ADEKA、中国に樹脂添加剤の製造工場建設 16/08/19
神戸運輸監理部、小学生に上組の冷蔵倉庫体験 16/08/19
ナブテスコ、インドに輸入・販売の現地法人設立 16/08/19
日本製紙、セルロースナノファイバー量産設備を設置 16/08/19
鉄鋼商社の金森興業、東京都江東区に倉庫建設 16/08/19
松田産業、岐阜県で生産・物流集約拠点取得 16/08/18
AIT、貨物需要増大にらみ米国法人設立 16/08/18
10年後の物流不動産予測、10月JA-LPAセミナー 16/08/18
横浜冷凍、ノルウェーの養殖会社買収完了 16/08/18
兵庫県、尼崎東海岸地区2万m2の利用者募集 16/08/18
工具メーカーのOSG、東京・愛知の出荷拠点を集約 16/08/18
三菱倉庫、インドネシアに物流施設用地17万m2取得 16/08/17
鈴与、福岡アイランドシティで集約拠点が稼働 16/08/17
共同印刷、川島ソリューションセンターで3期棟着工 16/08/17
ニコン、欧州地域強化へ新販売会社設立 16/08/17
神戸テクノ・ロジパークで2社の新工場が操業開始 16/08/17
ナクシス、インドネシアにアパレルタグの新工場設立 16/08/17
両備HD、倉敷市に製造・整備合せ持つ新工場設立 16/08/17
アスカ、配電盤事業強化へ愛知に生産拠点を建設 16/08/12
物流機器製造のオールセーフ、佐賀県に新製造拠点 16/08/12
横浜冷凍、大黒物流センターでアフリカの研修生受入れ 16/08/12
パルマ、東京都世田谷区の販売用セルフストレージ売却 16/08/12
NICオートテック、富山県で新工場用地6388m2取得 16/08/12
竹本容器、インドに製造・販売子会社を設立 16/08/12
ダイキン、エジプトに合弁会社設立 16/08/12
ジェコス・JFEスチール、ベトナムに現地法人設立 16/08/12
バルブメーカーのヨシタケ、バンコク事務所を開設 16/08/12
中外炉工業、メキシコに工業炉販売の完全子会社設立 16/08/10
東京圏の賃貸物流施設、3四半期連続で賃料下落 16/08/10
6月の倉庫・流通施設工事受注額、前年比88.1%増加 16/08/10
東京港トンネル西行き開通で渋滞長4分の1に改善 16/08/09