拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
安田倉庫、5月1日付の所長人事 16/04/27
2月の運輸・郵便業の活動指数、前年比2.3%上昇 16/04/26
日通、5月1日付幹部社員159人の人事 16/04/25
物流19社の熊本県内集配状況、集配不能徐々に減少 16/04/25
SBS、従業員のコンプライアンス強化へ「6つの約束」 16/04/25
日通、15年度の鉄道コンテナ実績0.8%増加 16/04/25
上組、八戸市に食品・米穀中心の物流拠点を建設 16/04/21
山九、中国現地子会社が延べ1万8000m2の倉庫開設 16/04/21
日通、釜山港に非居住者倉庫運用可能な新拠点 16/04/20
手荷役実施拠点7割超、「荷主が積載量増やしたいから」 16/04/19
フェデックス、車両の燃料効率30%を改善 16/04/19
国交省、支援物資の搬出入拠点4か所確保 16/04/19
日通、熊本・宮崎・鹿児島県で集配に遅れ 16/04/15
日本カーゴエキスプレス、葛西流通センターを移転 16/04/15
貨物部門の最終エネルギー消費量、2年度連続で減少 16/04/15
阪急阪神、ジャカルタ近郊で新倉庫が完成 16/04/14
上組、ミャンマー・ティラワSEZで物流倉庫完成 16/04/13
日通、国交省のネシア・RORO船活用実証事業を実施 16/04/12
日本梱包運輸倉庫、茨城町で2500坪の新倉庫完成 16/04/12
愛知銀、日通名古屋支店と国際業務で提携 16/04/11
日通、3月の鉄道コンテナ1.9%増、首都圏以西で堅調 16/04/11
国土交通経済1・2月、宅配貨物が6.2%増加 16/04/11
日通、5月1日付の役員人事 16/04/11
丸全昭和社長、入社式で「熱意と努力体現する社員に」 16/04/07
東京都、1月の運輸・郵便活動指数5.2%上昇 16/04/07
日通商事、タイにロジスティクス・サポートセンター新設 16/04/06
DHLサプライ、アクタスの国内倉庫・EC物流を受託 16/04/06
鴻池運輸、国内最大・北関東流通センターの増築完了 16/04/05
日通、蘇州で日本人留学生の企業見学受け入れ 16/04/05
運輸・郵便業の所定外労働時間2.6%減、勤労統計2月 16/04/05
物流企業トップの訓示、2016年春 入社式 16/04/04
日通・渡邉社長「未来は自らの力で創り上げよ」 16/04/04
鴻池運輸・鴻池社長「基本は現場、安全優先」 16/04/04
丸運、成田・羽田通関事務所の通関業許可 16/04/04
3月の四国運輸動向、国際航空貨物量が2倍増加 16/04/01
日通、北海道稚内市の2か所で保税許可失効 16/04/01
SGHD、グループの取締役人事 16/04/01
福岡アイランドシティ、物流関連6社の進出決定 16/03/31
日通が新経営計画、BtoB特化の集中投資と「利益」重視 16/03/31
近鉄エクス、グループ業務戦略担う本部組織を新設 16/03/31
鴻池運輸、4月1日付の部長人事 16/03/31
日立物流とSGホールディングスが資本業務提携を発表 16/03/30
日本トランスシティ、枚方営業所の倉庫増設 16/03/30
日本トランスシティ、AEO通関業者の認定取得 16/03/30
日本トランスシティ、圏央道幸手IC隣接地に新拠点 16/03/29
遠州トラックが中国子会社清算、「事業継続困難」 16/03/29
ロジネットJが新中計策定、特積み部門再構築 16/03/29
大阪産業創造館、中小向け輸配送品質改善セミナー 16/03/29
東北の1月冷蔵倉庫入庫高が11.1%増、運輸局まとめ 16/03/29
運輸・郵便業の2月就業者数、4万人増の342万人 16/03/29
中国日通が4回目のフォークコン、20人が出場 16/03/28
トランコム、監査等委員会設置会社へ移行 16/03/28
三井倉庫グループ、3-6月実施の役員・幹部社員人事 16/03/28
日通、三大都市圏以外でも陸海空一元営業体制 16/03/28
三菱倉庫が新中計、3年間で600億円投資計画 16/03/25
富士物流、営業・国際営業本部などで組織変更 16/03/25
日本梱包運輸倉庫、仕事と子育て両立支援へ行動計画 16/03/25
アサガミ、オーナー一族会社に不動産売却 16/03/25
MH協会、新入社員向け「ロジスティクスBASIC講座」 16/03/25
タカセ、4月1日付の役員人事 16/03/25
16年度の国内貨物、公共投資減少伴いマイナス予測 16/03/24
日通、重機建設事業拡大へ巴鉄工の株式20%取得 16/03/24
日本ロジテム、4月1日付子会社の社長人事 16/03/24
ゼロ、4月1日付の役員と幹部社員人事 16/03/24
国交省、日の丸物流システム海外展開へ国際標準化推進 16/03/23
丸運が新中計策定、C&F分野に単独進出掲げる 16/03/23
鴻池運輸、国内航空貨物輸送事業を集約 16/03/23
【訃報】日本通運元常務の村山義隆氏、86歳 16/03/23
山九、老朽化の泉北支店を移転 16/03/22
日本梱包運輸倉庫、引越部門を再編 16/03/22
日通NECロジ、包装設計・試験紹介コンテンツを改善 16/03/22
大阪倉庫、大倉ロジテックを合併 16/03/22
SGHDグループ、3月21日付の役員・幹部社員人事 16/03/22
ケイヒン、申告官署自由化見据え通関部新設 16/03/18
日通、ブラジルで化粧品・衛生用品保管の政府認証 16/03/18
日通剣道部が全日本実業団高壮年剣道大会で優勝 16/03/18
関東輸送動向、宅配貨物が13.1%増、15年11月 16/03/17
グリーン経営認証、取得2年後の燃費改善 16/03/16
福通、栃木・矢板南産業団地の借受区画を取得 16/03/16
日本梱包運輸倉庫、岩手県に45ftコンテナ対応の新拠点 16/03/16
日本トランスシティ出資の水素供給拠点が3月末開業 16/03/16
1月の運輸・郵便業の活動指数、前年同月比1.2%低下 16/03/16
福通、元役員の不正で再発防止策、役員報酬一部返上 16/03/15
福通が3Q決算発表、元執行役員の不正一括処理 16/03/15
日本ロジテム、4月の組織変更で経営企画部門強化 16/03/15
福通、10億円でマレーシア・タイの物流会社株式取得 16/03/15
丸運、大阪国際貨物営業所の通関業許可 16/03/15
福通、4月1日付ほかの役員・幹部社員人事 16/03/15
日本郵船、次世代物流ソリューション開発へ5社で新会社 16/03/14
上組、本店管理部門に安全・品質保証部新設 16/03/14
日通、スリランカに支店開設 16/03/14
山九、4月1日付ほか幹部社員人事 16/03/14
ロシア鉄道社長、日ロの物流関係拡大に期待感 16/03/11
UPS、独ヘルンで90億円投じ仕分け・配送施設拡張 16/03/11
運輸業の4-7月景況判断、上昇予測が下降上回る 16/03/11
フェデックス、女子高生18人招き職業体験イベント 16/03/11
C&FロジHD、名糖運輸の山崎直昭会長が3月末退任 16/03/10
山九、物流・機構事業の開発品67点を展示 16/03/10
日通、2月の鉄道コンテナ0.4%増加 16/03/10
海運輸入が15か月連続減、月例国土交通経済 16/03/08
2月の物流・倉庫系バイト時給、3.8%減の1099円 16/03/08
丸全昭和運輸、中国室を中国・東アジア室へ改称 16/03/08
郵船ロジ、ネシア・ハリム空港で自社運営体制整う 16/03/07
日通、ネシア中部・スマランに新拠点開設 16/03/07
日通、日本・マレーシア両国でハラール輸送認証 16/03/07
スロベニア副大臣らが日通本社訪問し協力要請 16/03/07
丸全昭和が新中計策定、3年間で250億円投資 16/03/07
15年12月のトラック輸送情報、宅配のみ増加 16/03/07
港湾コンテナ取扱量15か月連続減少、四国の運輸動向 16/03/07
ニッコンHD、4月1日付ほか役員の人事 16/03/07
郵船ロジ、市川塩浜に複合一貫輸送対応の新拠点 16/03/03
東京都、15年12月の運輸・郵便活動指数が5.9%上昇 16/03/03
鴻池運輸グループ、4月1日付の役員・幹部社員人事 16/03/03
阪急阪神、インドネシアで物流倉庫が完成 16/03/01
トランコム、トラック安定確保へリース会社設立 16/03/01
1月の運輸・郵便就業者数、6.3%増加 16/03/01
15年10-12月期の運輸・郵便業、売上高が5.1%減少 16/03/01
中部の運輸動向、国際航空貨物が7か月ぶりに増加 16/03/01
オーナミ、3月31日付の役員人事 16/03/01
両備HD、ベトナム低温倉庫建設へ資金調達 16/02/29
UPS、基金通じ気候変動防止PJに5万ドル寄付 16/02/29
上組がメキシコに進出、ケレタロ市に拠点 16/02/29
トランスシティ、四日市港に投資額70億円の新倉庫 16/02/29
西濃運輸、東京・新木場に複合型物流拠点3月開設 16/02/26
日本ヴォパック、子会社の日本ケミカル荷役を吸収合併 16/02/26
キムラユニティー、新社長に木村昭二副社長が昇格 16/02/26
センコー、ビッグデータ活用や社内大学設置へ機構改革 16/02/26
UPS、アジア太平洋地域代表にマッカロー氏任命 16/02/26
山九、和歌山支店を開設、4月1日付 16/02/26
日通、3月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱倉庫、4月1日付ほか役員と幹部社員の人事 16/02/26
郵船ロジ、5PJ推進へ「トランスフォーム2025室」新設 16/02/25
山九、福岡市にアイランドシティ物流センター開設 16/02/24
日通、ジャマイカチームへ下町ボブスレーを輸送 16/02/24
センコン物流、タイで冷蔵輸送の仙台牛PR 16/02/24
アスト中本、大阪・和泉市に新物流センター 16/02/23
近鉄エクス、インドネシアで日系初のAEO認証 16/02/23
丸運、ガバナンス強化へ経営企画・IR部新設 16/02/23
運輸業の人手不足感、6.5P増の51.9%に増加 16/02/23
佐川急便、横浜市金沢区に神奈川支店新設 16/02/22
1月の物流・倉庫系バイト時給、3%減の1107円 16/02/22
日新、4月1日付の役員と幹部社員の人事 16/02/22
上組、インドネシアで「日本基準」の新倉庫竣工 16/02/19
ヤマトHD、4月1日付の役員人事 16/02/18
日通、カンボジア発高速複合輸送にハンガー輸送追加 16/02/17
上組、マレーシアに商社機能備えた新会社設立 16/02/17
日通、北海道の社有林でシマフクロウの巣箱掛け 16/02/16
鴻池運輸、経営企画・改革両本部を社長直轄に 16/02/16
ヤマトHDグループ、2月16日付の幹部社員人事 16/02/16
運輸・郵便業の活動指数、前年比0.2%低下、15年12月 16/02/15