イベント
LOGISTICS TODAYは、ノンデスク産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)と共催し、都内で大型カンファレンス「…
ロジスティクス
宮城県気仙沼市に本社を置き、現在は仙台を拠点に花き物流を展開する気仙沼緑化サービス。母の日や年末に向けた鉢物、盆や彼岸の切り花など、四季折々の需要に応じて全国…
ロジスティクス
東京都がグローバルに活躍するスタートアップの育成を目的として推進する事業「TiB CATAPULT(カタパルト)」において、物流領域の企業共同体「Tokyo Logistics Co-Creati…
調査・データ
成田国際空港(NAA、千葉県成田市)は19日、国土交通省が公募した「2025年度自動物流道路の社会実装に向けた実証実験」に採択され、空港周辺で自動物流道路に関する実証を…
韓国・釜山港、中小港湾・海運企業の支援ファンド 16/04/19
日本ミシュラン、運転者の定着率向上へ診断サービス 16/04/19
フェデックス、車両の燃料効率30%を改善 16/04/19
熊本市内のガソリンスタンド、品薄状態「ほぼ解消」 16/04/19
トラスコ中山、熊本支店が20日から業務再開 16/04/19
JR貨物と全国通運連盟、企業の救援物資を無償輸送 16/04/19
商船三井ロジ、熊本支援へマッチングギフト呼びかけ 16/04/19
オリンパス、福島県会津市に医療機器製造工場竣工 16/04/19
佐川急便、4市郡町除く熊本県で集配再開 16/04/19
トール、熊本県4市郡向けの荷受けを中止 16/04/19
パナマ海事庁長官、日本海運業界との連携強化に期待 16/04/19
国交省、支援物資の搬出入拠点4か所確保 16/04/19
山善貨物の破産手続き開始決定、決済困難で 16/04/19
日本通販CRM協会、新入社員向け教育研修 16/04/19
イーエックス、音声物流活用した作業員不足対策を解説 16/04/19
ローツェ、ベトナムにアルミ加工の新工場竣工 16/04/19
ユニエツクス、本店を移転、5月2日から営業開始 16/04/19
沼尻産業、キャメル引越が「ラクダ型」宣伝車を完成 16/04/19
三友海運(福岡)など2社が解散 16/04/19
ソニアロジスティクス(沖縄)、神戸営業所の通関業許可 16/04/19
産総研、研究装置の移設作業委託先を募集 16/04/19
年金機構、納入告知書発送業務など3件の情報提供依頼 16/04/19
最新空き倉庫、東京都武蔵村山市で498坪など4物件 16/04/19
熊本県内の営業倉庫、状況確認済みの8割超が被災 16/04/18
TRC、最新ICT駆使した物流プレゼンルーム開設 16/04/18
チェックポイント、物流拠点向けRFIDトンネル発売 16/04/18
全ト協、7月からGマーク申請受付、ウェブ申請にも対応 16/04/18
日本貨物航空、被災地向け救援物資を無償輸送 16/04/18
石油連盟、燃料供給効率化へ共同オペルーム開設 16/04/18
福岡市、博多港利用の物流トライアル輸送事業を募集 16/04/18
ドミノ・ピザ、地図上でリアルタイムに配達状況追跡 16/04/18
東京都板橋区、東ト協支部の協力で熊本へ支援物資 16/04/18
未来工業、熊本工場の製造・物流設備損傷し操業停止 16/04/18
ヤマエ久野、熊本県内の物流センターが業務休止 16/04/18
経産省、熊本県でガソリンのローリー車配送増強 16/04/18
米軍が18日から自衛隊員・車両・救援物資の輸送支援 16/04/18
大阪府、熊本地震支援でおむつ7.7万枚輸送 16/04/18
日本郵便、熊本地震で郵便局16局の営業見合わせ 16/04/18
関電、九電の要請受け運搬車両など追加派遣 16/04/18
九州運輸局、地震被災地の車検証有効期間を伸長 16/04/18
商船三井がグループ内で募金開始、義援金1000万円拠出 16/04/18
国交省、飲料水・食料輸送へ浚渫船など6隻緊急出航 16/04/18
ヤマト、宮崎県西臼杵郡などで17日から荷受再開 16/04/18
堀場製作所、供給継続へ他地域の試薬在庫振り向け 16/04/18
日本合成化学、余震続き熊本工場の被害確認できず 16/04/18
佐川急便、熊本県内10市・郡で集配不能 16/04/18
ローソン、熊本県の配送拠点から県内店舗配送を再開 16/04/18
ヤマト、大分県向け荷物の遅延解消を発表 16/04/18
熊本県、ヤマトから物資運搬の協力得る方向で調整 16/04/18
九州・大分道6区間で通行止め続く、NEXCO西調べ 16/04/18
九州地整局、熊本港に所有船派遣し飲料水提供 16/04/18
ユニ・チャームプロダクツ、香川県でおむつ増産 16/04/18
ニトリ、熊本県内で18日から配達再開 16/04/18
九州地整局、阿蘇大橋地区の斜面崩壊復旧に着手 16/04/18
福井県倉庫協会、保管残高重量5.1%マイナス 16/04/18
貨物船35隻が竣工、2月の造船統計速報 16/04/18
デルタ航空、1-3月期の貨物収入25.3%減少 16/04/18
岐阜県、産廃運搬業「ウチゾノ」に許可取消処分 16/04/18
MESファシリティーズ(千葉)、大井事業所の通関業許可 16/04/18
除染土壌のテスト輸送、18日から福島・大熊町内で 16/04/18
恵良海運(長崎)が解散 16/04/18
SBSHD、5月1付の役員・幹部社員人事 16/04/18
ヤマト運輸、4月16日付の支店長人事 16/04/18
最新空き倉庫、川崎市川崎区で5629坪など3物件 16/04/18
大和ハウス、被災顧客向け救援物資が熊本・福岡到着 16/04/17
熊本港夢咲島地区、港内へのアクセス不能に 16/04/16
九州運輸局、支援物資受け入れ可能9倉庫をリスト化 16/04/16
配送先100件・トラック10台の配送計画を27秒で算出 16/04/15
大和ハウス系住宅・物流リートが合併、物流2施設取得 16/04/15
MonotaRO、笠間市で自社物流施設に着工 16/04/15
ファッションEC「ショップリスト」が当日配送開始 16/04/15
日立造船、熊本県で高精度ドローン物資輸送を検討 16/04/15
トランスコスモス、熊本拠点へ他地域から物資輸送 16/04/15
被災倉庫が32件へ拡大、熊本TTで天井落下し車両破損 16/04/15
イオン九州、熊本地震被災地に食糧と毛布配達 16/04/15
熊本県の廃棄物処理2施設が被災、し尿流出 16/04/15
アジア発米国向けコンテナ輸送、4.8%増加、1-3月 16/04/15
トレーディア、ヤンゴン発日本向け直行混載を開始 16/04/15
ファミリーマート、熊本県の要請受け支援物資第2陣 16/04/15
エコ配、南九州向け貨物の受託見合わせ 16/04/15
筑邦銀、高齢者の買い物支援事業に協力 16/04/15
熊本港、夢咲島地区コンテナターミナルで荷役機器不具合 16/04/15
日本トイザらス、熊本県への配送停止も受注継続 16/04/15
セブン、福岡県の工場・配送センターから支援物資出発 16/04/15
航空2社、被災地支援で無償輸送協力打ち出す 16/04/15
日通、熊本・宮崎・鹿児島県で集配に遅れ 16/04/15
東邦HD、荒尾市の物流拠点「供給体制に問題なし」 16/04/15
ワンビシ、九州センターの保管物に「影響なし」 16/04/15
九州地整局、南九州道日奈久-津奈木間の通行止め解除 16/04/15
日清医療食品、ヘリで病院・介護施設へ緊急物資搬送 16/04/15
名鉄運輸、益城町・御船町で集配業務不能 16/04/15
第一貨物が熊本県で配送見合わせ「明日以降も大きな遅れ」 16/04/15
全ト協と熊本県ト協、災害対策本部設置 16/04/15
トールエクス、熊本地震で集荷・配送遅延の見込み 16/04/15
熊本県ト協と自衛隊が非常食・水を緊急移送 16/04/15
ニプロ、大阪に医薬品製造の新拠点竣工 16/04/15
アルフレッサヘルスケア、物流拠点被災し復旧作業 16/04/15
日本郵便、熊本・宮崎・鹿児島県で配達遅れ 16/04/15
ローソン、熊本地震で配送センター「大きな被害なし」 16/04/15
内外テック、熊本県合志市の物流拠点に被害なし 16/04/15
名鉄運輸、熊本県下中心に配送遅れの見込み 16/04/15
日清医療食品、地震発生受け緊急対策委立ち上げ 16/04/15
スクリーンHD、益城町の拠点などで被災状況確認 16/04/15
熊本地震で日本郵政の関係者21人がけが 16/04/15
熊本港、夢咲島地区雑貨バースの道路で亀裂 16/04/15
日本カーゴエキスプレス、葛西流通センターを移転 16/04/15
東京エレクトロン、熊本県2事業所の操業停止 16/04/15
ヤマックス、ストックヤードで製品在庫荷崩れ 16/04/15
久留米運送、道路状況悪化で配達不能・見合わせ発生 16/04/15
ピエトロ、運送会社の荷受中止で配送遅延の可能性 16/04/15
日本パレットレンタル、熊本のデポが入出庫停止 16/04/15
ファミマが益城町へ緊急物資配送「一刻も早く配達」 16/04/15
トラスコ中山、佐賀県の物流拠点で災害支援品の在庫拡充 16/04/15
堀場製作所、熊本県西原村の2拠点臨時休業 16/04/15
貨物部門の最終エネルギー消費量、2年度連続で減少 16/04/15
ブルボン、ミネラル水4800本を緊急支援輸送 16/04/15
熊本地方地震、熊本県内の営業倉庫10件で被災確認 16/04/15
山下医科器械、本社・物流センター機能に影響なし 16/04/15
新技術開発センター、「3PL実践活用セミナー」 東京 16/04/15
NEXCO東、重量制限を43t超過走行の運送会社告発 16/04/15
テレシア、テレシアロジスティクスに一部事業を承継 16/04/15
西濃運輸、熊本地方で配達遅延の見込み 16/04/15
海賊対処法護衛対象船舶、3月末で3673隻 16/04/15
関東ドラゴン・物流(東京)など2社が解散 16/04/15
NSユナイテッド海運、6月1日付の部長人事 16/04/15
最新空き倉庫、茨城県常総市で5570坪・EV2基あり 16/04/15
熊本県で最大震度7の地震、物流への影響まとめ 16/04/14
ユニクロ、セブン店舗でネット商品受取りを全国に拡大 16/04/14
阪急阪神、ジャカルタ近郊で新倉庫が完成 16/04/14
18年末に空室率10%台後半へ、関西の賃貸物流施設 16/04/14
NRC、プライバシーマーク取得し個人情報保護強化 16/04/14
ハコブ、中小運送業向けにクラウド版業務支援システム 16/04/14
全ト協、消費者月間の5月に輸送相談窓口のPR強化 16/04/14
政府・特区会議、愛知県のドローン実験で特例事業認定 16/04/14
SBSHDが役員報酬減額、前期最終赤字の責任明確化 16/04/14
日立化成、中国で鉛蓄電池の製造子会社設立 16/04/14
JR貨物、GW中の運行本数24.2%減の1027本 16/04/14
物流連、月内に手荷物実態調査結果を公表 16/04/14
豊田合成、ブラジルの生産子会社が開所式 16/04/14
商船三井、15日から全運航船対象に安全キャンペーン 16/04/14
レゴジャパン、トラックキャバンセカンドシーズン開催 16/04/14
仙台塩釜港で新たな韓国航路開設、第1船寄港 16/04/14
ナビタイム、法人向け配車計画システムを強化 16/04/14
ciドローン、ドローン事業強化へ7000万円増資 16/04/14
三井化学、紙おむつ需要拡大受け不織布設備増設 16/04/14
わらべや日洋の物流事業、拠点開設費用先行し減益 16/04/14
秦野市の運輸協組破産手続き、前代表会社倒産引き金 16/04/14
神奈川県、産廃運搬業「京浜港運」に許可取消処分 16/04/14
インフォセンス、「最適なマテハン設備選び」セミナー 16/04/14
大阪税関、日航関西エアカーゴの見学受け入れ 16/04/14