ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「日本トランスN、ベトナム人ドライバー2人が着任」(10月6日掲載)をピック…
ロジスティクス
福岡県を拠点に運送事業を展開するGライン(福岡県粕屋町)は、近年採用活動が非常に順調だ。年間700件を超える応募が集まり、地域の運送企業としては異例の人気を獲得し…
イベント
日本企業のタイ進出は、かつての「生産拠点」から、ASEAN域内を結ぶ“物流ハブ”へと進化している。堅調な経済成長(2024年GDP成長率2.5%)と製造業・観光産業の回復、さら…
話題
物流不動産の世界大手プロロジスが、急成長するインド市場での事業展開を本格化させている。同社は世界20か国で5600棟、1億2000万平方メートルを超える物流施設を開発・運…
航空機需要の高まりで人員需要拡大、ボーイング調べ 14/07/31
大阪税関、戦後引揚者の保管通貨を虫干し 14/07/31
日本製粉、東福製粉に対するTOB終了、連結子会社化 14/07/31
トレーディア、ホーチミン発混載の阪神揚げを増便 14/07/31
アサガミ、4-6月期の純損失3700万円 14/07/31
SBSHD、物流・人材事業伸び予想上方修正 14/07/30
LINEとフェリシモ、ラインモール向け配送を開始 14/07/30
丸運、流通貨物部門改善できず営業損失8500万円 14/07/30
エディオン、ホームセンター事業をカーマへ譲渡 14/07/30
阪急阪神HDの国際物流、ASEANの需要回復受け増収増益 14/07/30
ハマキョウ、運送部門減益も3PL好調で営業益2割増 14/07/30
日本トイザらス、オムニチャネル強化へシステム導入 14/07/30
小糸製作所、中国内陸に生産子会社を設立 14/07/30
クックパッド、EC事業拡大へ「アンジェ」買収 14/07/30
軽油店頭価格、全国平均147.4円、0.1円値下がり 14/07/30
九州運輸局、19社に車両の使用停止処分、14年6月 14/07/30
水野商店(熊本)、ミズノ物流を合併 14/07/30
瀬戸総合物流(岡山)が破産手続き開始 14/07/30
日通、トランスポーター4台を導入 14/07/30
大和ハウス、大型施設の床振動解析システムを共同開発 14/07/30
上期の労働災害、死亡件数が6割増加、陸災防調べ 14/07/30
日通、6次産業化支援へA-FIVEと業務提携 14/07/30
P&G、森林破壊ゼロ目指し小規模農家と連携 14/07/30
国交省、港湾荷役機械の点検診断ガイドライン策定 14/07/30
内外トランスライン、中間純損失4億円 14/07/30
鈴与シンワート、4-6月期営業損益1億円の赤字 14/07/30
UPS、繁忙期対応費用を1.75億ドルへ増額 14/07/30
商船三井、ISO50001、14001を同時取得 14/07/30
日本郵船、岩手県の震災被災地で新人研修 14/07/30
ムラナカ(富山)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/07/30
乾汽船、定期用船契約を期限前に解約 14/07/30
博運社、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/07/30
答案用紙の搬送など|金融庁 14/07/30
封入封緘、局出し業務|学生支援機構 14/07/30
メルセデス・ベンツ日本、上組に委託し豊橋に新物流拠点 14/07/29
イーソル、物流現場向け頑丈タブレットの取扱い開始 14/07/29
UDトラックス、コンドルなど6091台をリコール 14/07/29
中部運輸局、7社に車両の使用停止処分、14年6月 14/07/29
ニチレイの冷蔵倉庫、総合稼働率が1.8ポイント低下 14/07/29
トランコム、茨城県つくば市に情報センター開設 14/07/29
日立物流、小売向け4温度帯クロスドック拠点を開設 14/07/29
ニチレイ低温物流、乗務員不足など響き営業益16.4%減 14/07/29
浦和レッズ、槙野選手らがDHLの荷物を配達 14/07/29
東洋埠頭、ロシア向けの取扱い減で減収減益 14/07/29
ラサール、東扇島の物流施設3棟を取得、38.8万m2 14/07/29
路線連盟、伊勢道安濃SAで点呼・点検パトロール 14/07/29
横浜ゴム、インドネシアに海洋商品の新工場を建設 14/07/29
モノタロウ、定期注文サービスの品目4倍以上に拡大 14/07/29
量販店販売統計、ホームセンターが5月比217億円減 14/07/29
6月の商業販売額が0.7%減少、経産省調べ 14/07/29
スパイスライフ、Tシャツ作成サイトの送料を全品無料化 14/07/29
富士ロジテック、運輸・不動産事業を分社化 14/07/29
岡崎物流グループ(茨城)が破産手続き開始 14/07/29
台湾ヤマト、台北在住邦人の生活支援ラウンジ開設 14/07/29
運輸・郵便業の就業者数、6月は4.5%増、総務省調べ 14/07/29
ソフト99、香りでリフレッシュする車用芳香剤「メガシャキ」発売 14/07/29
ソクハイ、クレジット決済端末導入、対面決済が可能に 14/07/29
運輸・郵便業の求人、人手不足で常用重視へシフトか 14/07/29
ヒガシ21、大型移転業務収束で営業利益13.8%減 14/07/29
ヤマトオートワークス、メカニックコンテストを開催 14/07/29
鴻池運輸、幹部社員人事|8月1日付 14/07/29
出雲流通(兵庫)、資本金1000万円減額 14/07/29
ECLエージェンシー、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/29
ムラロジ、通関業の許可条件の変更[税関情報] 14/07/29
書類運搬業務の見積依頼|年金機構中国B 14/07/29
トランコム、ロジスティクスマネジメント事業の減益響く 14/07/28
アルフレッサHD、中国・北部九州の医薬卸子会社を統合 14/07/28
住友三井オート、広島のリース満了車ヤードを移転 14/07/28
新潟港将来構想検討委、6日知事に構想報告 14/07/28
住友商事、インドガス公社とグローバルな協力関係構築 14/07/28
ユニチカ、物流子会社「ユニチカロジ」を吸収合併 14/07/28
三菱商事、コロンビアで港湾ターミナル事業に参画 14/07/28
アキレス、物流変化に対応し地域卸8社解散 14/07/28
森永乳業、車両リース子会社と運送持適会社を統合 14/07/28
アドバネクス、埼玉県本庄市に新工場を建設 14/07/28
三重県、坂口組の産廃収集運搬許可を取り消し 14/07/28
YKK AP、黒部製造所の再構築に着手、構内物流改善 14/07/28
ヤクルト本社、中国・無錫に生産拠点、4か所目 14/07/28
日清医療食品と日立、食事宅配事業で協業 14/07/28
日立、家電販売子会社と調達子会社を統合 14/07/28
東大生・東工大院生らが京浜港を見学 14/07/28
関越・東名間の未買収用地収用に向け立入調査 14/07/28
愛知県など、国に中部空港の完全24時間化を要望 14/07/28
静岡県ト協、危険ドラッグの使用禁止徹底を呼び掛け 14/07/28
全ト協、事務所を移転 14/07/28
富士吉田市、旧織物倉庫で「芸術倉びらき」イベント 14/07/28
いずみ市民生協、商品検査センターで親子体験教室 14/07/28
ジュリアナ東京運営の東運レジヤー、特別清算開始決定 14/07/28
内田洋行、カルディコーヒーファームの物流基盤を解説 14/07/28
コープさっぽろ、宅配時の高齢者見守りで報告書 14/07/28
三河港、6月の貿易収支1562億円のプラス 14/07/28
ソニー、本社土地をソニー生命保険に528億円で売却 14/07/28
清水港、輸出額が2か月連続でマイナス 14/07/28
四日市港、6月は1099億円の輸出超過 14/07/28
中部空港、6月の貿易収支8億円のプラス 14/07/28
日本通運、幹部社員人事|8月1日付 14/07/28
日本郵船、幹部社員人事|7月28日付 14/07/28
日新製鋼、保税工場許可更新[税関情報] 14/07/28
日新製鋼など4社、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/28
運送業務|年金機構九州B、四国B 14/07/28
両替用準備金の配達業務、日本郵政[意見招請] 14/07/28
運送業務の情報提供依頼|年金機構四国B 14/07/28
督促状作成、発送業務一式|厚労省 14/07/28
PCB廃棄物の搬出・運搬作業|国交省 14/07/28
GLP、中国でBMW合弁会社と1.9万m2の契約 14/07/25
紀勢道など開通で輸送時間短縮、供給安定化 14/07/25
サカイ引越、4-6月期の作業件数が全地区で増加 14/07/25
国交省、スマートIC18か所を追加採択 14/07/25
UPS、治安悪化でリビア発着サービスを一時停止 14/07/25
四国運輸局、2社に車両の使用停止処分|14年6月 14/07/25
ブックオフ、TSUTAYA31店舗を日販に譲渡 14/07/25
クリスタル・クルーズ、16年から世界初の北西航路ツアー 14/07/25
キムラユニティー、人材不足で営業益47%減 14/07/25
大阪地裁、北河内急達運輸の破産手続開始を決定 14/07/25
5月の国際航空貨物量、22.8%増加 14/07/25
商船三井、4隻がベストクオリティーシップ受賞 14/07/25
ANA、B787-9型初号機を受領、旅客・貨物量1.2倍 14/07/25
名古屋港管理組合、CO2排出量1.9%削減 14/07/25
プロロジス、4-6月の賃貸契約270万m2 14/07/25
物流連、「女性の活用」テーマに意見交換 14/07/25
トーグラサービス(埼玉)が自己破産申請を準備 14/07/25
日本郵船、本社と今治で安全推進会議 14/07/25
尼崎排ガス取締り、排気・過積載は違反なし 14/07/25
函館税関管内、6月の管内輸出額26%増 14/07/25
長崎税関管内、6月の輸出額が33.3%減 14/07/25
東京税関、6月の管内貿易収支マイナス7097億円 14/07/25
名古屋税関、6月の管内貿易黒字5629億円 14/07/25
神戸港、6月の貿易収支マイナス1976億円 14/07/25
沖縄地区税関、6月の管内輸出額26.9%減少 14/07/25
関西空港、6月の輸出入収支931億円のプラス 14/07/25
横浜税関、6月の輸出額3.7%減、2か月連続の減少 14/07/25
日本郵便、執行役員人事|7月25日付 14/07/25
納入告知書運送業務の情報提供依頼|年金機構北関東B 14/07/25
梱包、発送業務|年金機構本部 14/07/25
首都圏の大規模賃貸物流施設、空室率1.6P上昇 14/07/24
ヤマト運輸、青森県発の翌日午前配達地域を10倍超に拡大 14/07/24
プロロジス、関東2施設で日通など2社と賃貸借契約 14/07/24
三谷産業、ベトナムで富士通グループと合弁会社 14/07/24
札幌通運、非上場企業の保有株式譲渡、売却益3.9億円 14/07/24
全ト協、ウェブサイトをリニューアル 14/07/24
東急建設、揚重可能な高性能運搬台車を開発 14/07/24
戸田建設、立体自動倉庫の揺れを半減させる工法開発 14/07/24
川崎汽船、年次報告と社会・環境レポートを統合、和文版発行 14/07/24
神戸製鋼、中国の特殊鋼線材二次加工拠点の能力再増強 14/07/24
軽油店頭小売価格、全国平均147.5円、0.1円値下がり 14/07/24
6月の貿易収支、8444億円の赤字、財務省調べ 14/07/24
日立アプライアンス、倉庫・工場向け高天井用LEDランプ発売 14/07/24
新東名浜松いなさ・豊田東間の開通を1年延期、NEXCO中日本 14/07/24
人手不足、「社員中途採用に影響ある」50.8% 14/07/24